きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,922 件
ソラT
買い物袋のサイズをレジ前に表示してあるスーパー等があるが、原寸大を表示して欲しい。「Sサイズ3円」とかだけ書かれても、買いたいものが全部入るサイズなのかどうか分からない。実物を置いておくのがベスト。
なお
1メートル四方のものをジョイントしてサイズや配置を自由に変更できるラグ、カーペットがたくさん出て欲しい。洗うのも干すのもしやすいし、気分に合わせて色も変えられたら楽しい
まめ
新商品のシャンプーやリンスを試してみたいのですが、容量が多いので、なかなか気軽には購入出来ません。 新商品発売の時は、一週間分ぐらいのお試しサイズがあるといいなと思います。
ソニア
A社のLサイズがB社のMサイズと同じなんてことがあるから、店では必ず試着することになり、通販では返品交換を頻繁にするハメになる。サイズ計測が統一されてれば試着や返品交換の手間も時間もいらなくなる。
こぬ
コンビニやスーパーで売ってる小さめサイズのクッキーやチョコ、ジップあるなしの違いがわかりません。少しだけ食べたい!という時もあるので全部ついてたらなと思います。
0
パン好き
バターなどが入ってないフランスパンやベーグルが好きですが、ロールパンやミニフランスパンの詰合わせみたいに小さいサイズのベーグルが欲しいです。色々な味を食べられるし、小腹が空いたときにも食べやすいので。
ノラネコ
衣料のサイズですが、メーカーによってやや大きめに作ってあったり、またはその逆。衣類の購入を人に頼んだり、ECサイトを利用する際に不安でたまりません。何のための規格なのでしょうか?
メロミル
少しだけ使いたい時も2枚組1枚を取り出して無駄にしている。半分サイズに切目を入れてほしいです。
ティッシュペーパー
0
manaka
宅配ボックスがあっても、箱が大きすぎて入らないのは勿体ないです…(箱が大きくなければ入るサイズ)。丁寧に送りたいのもわかりますがなんとかしてほしい。せめて箱サイズ選べるとか
大きな梱包で宅配ボックスに入らない
たぼん
ままごとで木のレンジやトースター、キッチンはよくありますが、ナチュラルで大きめサイズの木製炊飯器がないのが残念。あっても小さい、プラスチック、コテコテのデザイン。リアルな木の炊飯器を販売してほしい。
ナタリー
GUのメンズ向けのレザースニーカー、レディース向けサイズもあれば買います。
衣服・衣服雑貨
GUのレザースニーカー
0
パンケーキ
ミスドの季節限定品を、Dポップみたいな小さいサイズの詰め合わせで売って欲しい 全部食べてみたいけれど、全種類買うのは金銭的にもお腹の容量的にも厳しいので、全部を少しづつお試しで試せるようにして欲しい
とっことこ
近所の大手スーパーへ自分の運動靴を買いに行きました。自分のサイズと好みのメーカーの靴を見つけて、サイズを確認したところ両方のサイズが違う!!25.0と25.5?? あり得ない??
たるぼっと
集配に使う箱のサイズを宅配便の料金設定に合わせたサイズに統一できないでしょうか。83cmとか、ほんの3cmで100cmの送料設定になってしまうことが多い。繰り返し梱包材で使え、リユースにもつながる。
しわの間
ペットショップに行って思ったのですが 子犬や小動物の成長した写真を載せて欲しい。手のひらサイズの輪にでも大きくなったら2メーター近くなるということを理解してから購入しないと遺棄する人が増えると思う
いく
こびり付かずに調理できるフライパンシートにフライパンサイズの丸型があったら便利。ラップ型だとつケチってはみ出して後悔するか大きめに切って勿体無いと思ってしまう。適正なサイズを無駄なく使いたいので。
くろは
インナーなどを買い替える時、サイズや素材の部分が取り外したり読めなくなっていたりするので、全体、あるいは一部をQRコードの柄にしてどこかで読み取れ、肌に合うものが再度購入できるようにしてほしいです
衣服・衣服雑貨
ソラT
物件の間取り図にメートルでのサイズを表示して欲しい。6畳とか8畳とかでは分かりにくい。内見で採寸してみるまで具体的な生活を思い描けない。大雑把な数字で良いし1mを示す棒を隅に出すだけでも良い。
まりみ
リクルートスーツのスカート。骨格ウェーブで尻に合わせて買ったらウエストがブカブカでいつの間にか後ろのファスナーが正面に回ってきている。ウエストだけワンサイズ小さいスカートが欲しい。
衣服・衣服雑貨
リクルートスーツ
0
ソニア
MとLの間が欲しい。MはきつくLはゆるい。巷の下着は細かく展開してるし、各サイズがダブりながらなので選びやすい→1〜5、3〜7、5〜10という具合に。エアリズムは1〜3、4〜6……となっているから。
ぽこりん村
ニッスイ冷凍食品のまんぞくプレート、ご飯が本当にふっくらしていてとても美味しい。唐揚げや焼き鮭など、今後も種類が増えることを希望します。半分サイズのミニ弁当等にも期待します。
ゆるり
スマホに合うケースがネットでもなかなか見つからない。本体やカメラのサイズ、ボタンの位置などがをある程度統一されればスマホの製造が楽に環境もエコに。消費者も使いやすく、ケースのデザインが増えたら嬉しい。
生活用品・生活雑貨