商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 466 件

dokkoさん

dokko

53日前

指サックのかわいいものと言えば「はにさっく」。ペンギンやアザラシもかわいいと思うので作ってください。

投稿ID : 148049

LION事務器

0

たんぽオジサンさん

たんぽオジサン

122日前

本屋さんのセルフレジ。ブックカバーもレジに置いてあって便利なのですが、決済後に本にブックカバーをかける場所がないのが困りもの。スーパーのサッカー台のようなスペースがあるとありがたい。

投稿ID : 146940

その他

書店

メガネバシタロウさん

メガネバシタロウ

127日前

宅配荷物に貼ってある宛名シールが案外剝がしにくい。ここからマークは書いてあるが、手でサッと剥がせるようにできませんか。

投稿ID : 146859

宅配荷物

ここさん

ここ

187日前

保育園の軒先に惣菜屋さんか惣菜の自販機があればいいのに、と思う。 そういう業務提携ってないのかな? 迎えに行ったついでにサッと買って帰りたい。スーパー寄ると子どもがお菓子で駄々こねちゃうし。

投稿ID : 145890

飲料・食料品

ににうさん

ににう

192日前

セルフレジ。バーコードを読み込ませながらバッグに詰め込むのではなく、レジカゴに移すのみにして、詰め込みはサッカー台でやる有人レジと同じシステムにしたほうが、待ち時間が短縮されていいと思う。

投稿ID : 145813

sororiさん

sorori

193日前

この時期(冬季)指の先が割れて痛い。絆創膏を貼るけど防水タイプでもスグ剥がれる。そして貼りにくい。指サックみたいな貼りやすくて剥がれない絆創膏がほしい。

投稿ID : 145799

医療関連

絆創膏

mukumukuさん

mukumuku

237日前

ハンディミシンではなく、ホチキス型でホチキスのように挟んでいくだけで簡単でサッとしつけや裾上げができる裁縫アイテムはどうか。お裁縫が苦手な人でもスピーディー、手軽にできて良いのでは。

投稿ID : 145127

生活用品・生活雑貨

ホチキス型の裁縫アイテム

ティッピーさん

ティッピー

242日前

寒くなってきたら途端に指先があかぎれになった。絆創膏は貼りにくくてすぐ取れてしまう。指サック型の絆創膏があったら良いなと思う。

投稿ID : 145045

医療関連

指先用絆創膏が欲しい

ソラTさん

ソラT

245日前

セルフで袋詰めする台に、指先を湿らせるものを置いてない所が多いが、買い物袋をなかなか広げられずに難儀する。置いてあるスーパーも沢山あるのだから、そこから学んでほしい。指に唾とかかつけるのも嫌だし。

投稿ID : 144983

その他

セルフサッカー

yunoyunoさん

yunoyuno

281日前

スーパーのサッカー台のビニール、極限まで薄くして購入商品入れただけで破れてしまうことがあるのがちょっと嫌です

投稿ID : 144400

インターネットサービス関連

くーまるさん

くーまる

282日前

母いわく通販の商品と一緒にカタログも同封されていた翌日に、またカタログだけがドサッと届くと。管轄が違うのか分かりませんが、配送料や紙資源の無駄だと感じます。ほしい人だけ確認して配達するなど改善しては。

投稿ID : 144367

その他

紙のカタログの頻度減らしてコスト削減しては?

ゆきやこんさん

ゆきやこん

283日前

最近スーパーマーケットのサッカー台においてあるロールのビニール袋が、薄くなり、トレーの角に当たると破れることが多い。経費節減のためなのだろうけど、かえって複数枚使用することになる。

投稿ID : 144350

その他

三太郎さん

三太郎

310日前

シャッター式風呂フタを使用しているが 折れ曲がる部分にカビがすぐ増殖するが サッパリ取れないので簡単にカビ取り出来ないものか?

投稿ID : 143679

生活用品・生活雑貨

ゆ♨さん

ゆ♨

312日前

洗口液がド甘過ぎる。口をサッパリさせたくても、後口が甘ったるくて気持ち悪い。甘味は控えめにして欲しい。

投稿ID : 143646

生活用品・生活雑貨

洗口液

hanamamaさん

hanamama

322日前

頭皮や顔のマッサージ機器が高く販売されてるが、一番良いのは自分の指だと思うので指サック式の肌に敵したマッサージサックが有ると安く済みそうです。どうせ片手は塞がるんだからTV見ながら出来そう。

投稿ID : 143434

生活用品・生活雑貨

美容マッサージの指サック

hanamamaさん

hanamama

323日前

何か有った際の録音機器の手軽な物が欲しいです。夫婦、互いに年を取り色んな事を忘れがち、また契約の場での細かいことをサッと録音できると良いです。最近騒がれてる知事さんの暴言も音声の証拠が有ればと思う

投稿ID : 143416

家具・家電

録音が簡単に出来る持ち運びできる物

千葉二郎さん

千葉二郎

364日前

「サッポロビールに対するイメージを教えてください。」が何故に無いのだろう?答えたい。

投稿ID : 142415

ちーすけさん

ちーすけ

379日前

6缶入りの紙パックが薄くてペラペラなので、うっかりするとビール缶をバラバラと落としてしまう。だから店側もあまり置きたくないのだと思う。出初めの頃はもっと紙が厚かったのでその頃にもどしてほしい。

投稿ID : 142103

飲料・食料品

サッポロプレミアム

hanamamaさん

hanamama

396日前

スーパーで店員に商品の場所を聞いたらサッササッサと歩いて行った。こっちは足も痛いのでゆっくり歩きたいのに後ろを振り返らずに。もうちょっと客のついてくる状況を見て欲しい。慌てて着いていき痛かった

投稿ID : 141774

その他

サービス関連ですが店員産のサービス

YNさん

YN

402日前

レジ袋を買わずサッカー台に来てから、マイバッグを忘れたことに気づいた時、お店のカードのポイントなどでセルフでレジ袋を買えるところ(店員さんの手を煩わせず自分で買えるように)が欲しい

投稿ID : 141629

春の花さん

春の花

443日前

職場では、指サックを着けたり外したりを繰り返し、挙句の果てに失くなる。リング着きの指サックがあれば、先に指に通し、外しても指の側にあるので、失くす心配もない。ドレッシングボトルのフタのイメージ。

投稿ID : 140660

hanamamaさん

hanamama

447日前

フルーツゼリーでサッパリと思いセールの99円を家族3点まで買った。よく見ると中国製造と国内製造とある。同じ会社のゼリーなのにみかんだけ中国って有る?全て国内製造なら安心だしもっと買おうと思う。

投稿ID : 140563

飲料・食料品

国内製造が安心です

きいやんさん

きいやん

451日前

タブレットを拭く際に指紋がつかないよう裏面を掌にのせているのですが、布タイプのクリーナ等に付属で指紋のつかない指サックの簡易版のようなものがあればよいのにと思ってしまいます。

投稿ID : 140492

タブレット用クロス

0

にょんさん

にょん

476日前

背負えるキャリーケースみたいな感覚の、ただキャリケースが小さくなってリュックみたいな形になって背負える様になった商品が欲しい(スリに遭わないために)

投稿ID : 139946

生活用品・生活雑貨

リュックサック

0

ゆかおさん

ゆかお

487日前

パラソル型の立つ物干し竿の足のところ(三脚部分の先)にサッと付けられるカバーを付けて欲しいです。ベランダが汚く洗濯物を取り込む時にそのまま入れるのは汚いと思いつつ入れてしまっています。

投稿ID : 139672

家具・家電

パラソル物干し竿

0

ににうさん

ににう

510日前

スーパーのセルフレジ。レジで持ち帰りのバッグに詰め込むようになっているけれど、有人レジと同様にサッカー台で詰められるように精算済みカゴを使わせてほしい。そうすれば落ち着いて詰められるしレジが早く空く

投稿ID : 139149

その他

スーパーのセルフレジ

hanamamaさん

hanamama

525日前

甘酒のコップに袋から絞り出してお湯で割る物。袋の切れ目が入ってるんですが、サッと美味く切れません。いつもヨレヨレに切れてしまいキッチリ中の物が出せず捨てる感じです。納豆のタレの袋の様に進化して欲しい。

投稿ID : 138776

飲料・食料品

甘酒の袋の切れ目、とても切りずらい

0

だいすけさん

だいすけ

533日前

リュックサックの肩紐の長さを調整すると、端が垂れ下がります その紐が電車で座る時にリュックサックを降ろす時周囲の人に当たる時があり危険です しっかりと固定できるようにしてほしい

投稿ID : 138536

その他

リュックサック

たかさん

たか

539日前

サッカー日本代表の試合などスポーツのテレビ中継は試合開始直前から放送してほしいです。前置きが長過ぎると思います。

投稿ID : 138374

その他

スポーツのテレビ中継

hanamamaさん

hanamama

552日前

今更ですが、PCの画面見る時に拡大縮小はマウスの真ん中のくるくる回るところで出来るけど、左右もほんの少し倒すだけで出来ると良い。 チラシとか見るのにサッと左右にも動かしたい。

投稿ID : 137986

インターネットサービス関連

マウスの機能もう少し便利に。

0

hanamamaさん

hanamama

557日前

アンケート何十年もやってるけど以前は住所選択に東京が1番上だったのに現在は13番目。時には「あいうえお」順や地図順で探すの面倒。東京が上だとクレーム有り?日本の首都だから分りやすくしてサッサと答えたい

投稿ID : 137892

その他

アンケート住所並びも公平求める?

0

パン好きさん

パン好き

577日前

お店で売り場がわからない時、商品が売ってる所まで店員が案内してくれる時に、後ろも見ずにサッサと早足で歩いて案内することが多い。きちんと来てるかどうか確認しながら案内して欲しい。お年寄りなら無理です。

投稿ID : 137470

くろはさん

くろは

586日前

家事作業中,指を傷つけたり擦り傷ができたりして絆創膏を貼るのですが,水仕事をすると一瞬で使えなくなります.指サックのように薄くて作業の邪魔にならず繰り返し使えるような部位ごとのカバーがほしいです

投稿ID : 137268

生活用品・生活雑貨

hanamamaさん

hanamama

587日前

パソコンのキーボードの掃除が面倒で隙間に埃やその他のカスがたまっり、掃除機をわざわざ出のもねぇ、手軽なハンディ掃除機で片手サイズでUSB充電で常にサッサと掃除出来ると良いです。鉛筆削りやミニ扇風機調で

投稿ID : 137230

生活用品・生活雑貨

キーボードの隙間掃除の良い物開発して

hanamamaさん

hanamama

588日前

食器洗いの時、少しの間水に浸けてておく事も多く、さて洗おうという時にスプーンやフォーク類の柄が軽い素材で水に浮くと良いと思った。細かい事だがステンは重く沈むが柄が軽ければサッサと手で取り洗いやすい。

投稿ID : 137213

生活用品・生活雑貨

スプーン・フォークの柄は水に浮く素材が良い

くろはさん

くろは

590日前

リモコンをサッと持った時、逆さまにもってしまって上下持ち替えるのがプチストレスです。どっちを掴んでもくるっと自動で回転するとか、片手で素早く落とさず持ち替えられるリモコンほしいです

投稿ID : 137147

家具・家電

hanamamaさん

hanamama

608日前

毎日使う洗濯機、洗剤と柔軟剤入れる箇所が前後に有り引き出し型で引っこ抜けない。ずっと使ってるとやっぱりオレンジ色にカビたり。洗いづらい、サッと取り出して洗えると良い。シャープの穴無し洗濯機です。

投稿ID : 136693

家具・家電

洗濯機の洗剤投入口が外せると便利。

ゆうちゃんさん

ゆうちゃん

633日前

電車内のマナー、中でも大きなリュックサックを背負っている人、足を投げ出して座り人が通過しても知らんふりする人。 鉄道会社はもっとマナー啓発してほしい。

投稿ID : 136050

くろはさん

くろは

637日前

スイングしてサッと立てられるしゃもじを使っています。便利ですが、お米がなかなか離れてくれません。お米が絶対くっつかないしゃもじ、またはしゃもじにくっつかないお米を発明してください。

投稿ID : 135968

生活用品・生活雑貨

0

砂糖60グラムさん

砂糖60グラム

647日前

動画広告が入るのはいいのですが、×(閉じる)が小さくて押せないものや変に長い動画は、かえってその企業に対する心証が害されます。サッとパパッと流れて、あれ、今のもう一回出ないかな位がいいと思います。

投稿ID : 135720

インターネットサービス関連

長すぎる動画広告

ソニアさん

ソニア

658日前

応募数達成したアンケートをなぜ送ってくるのか?送ってても削除はできるだろうし。或いはこちらで削除できるようにしてくれればいいが。

投稿ID : 135446

インターネットサービス関連

不要アンケートはさっさと消して

hanamamaさん

hanamama

681日前

お試しセットにて最近流行のミールキットが数種入ってて作ったが、便利だけど細かな食材が都度ビニールに入っててプラ削減ではないと感じた。もっと一纏めにしてサッと火を通すだけってのが有ると良い。味付けも。

投稿ID : 134833

飲料・食料品

便利な物ほどビニール沢山使ってます。

hanamamaさん

hanamama

682日前

やたらと出る動画広告、キッチンに引っかけるゴミ箱の宣伝だけど長ネギの葉の部分をパサッと切って捨ててる。なんとも勿体無い。売る方が必死で食べ物の廃棄まで考えず、今時のエコを考えた方が好印象。

投稿ID : 134798

広告出す側も注意すべきと思う。

ゆきまるさん

ゆきまる

683日前

スーパーのサッカー台でパックからトレーを外して中身だけラップで包んで帰るのをやめてほしい。ドリップ等の汚れが、バッグや服に付きます。 お店側も注意できないのでしょうか…

投稿ID : 134732

飲料・食料品

スーパー

シャンちいさん

シャンちい

688日前

アンケートで5問くらいなら出先でもと答えられるなと思って開くと、1問だけでそう思う・思わないなどを答える選択肢が30個以上×5問というものがある。そんなのPCでも面倒なのに出先でサッとは答えられない。

投稿ID : 134552

そのくせ報酬は2円程度。全く見合ってない

ぽこりん村さん

ぽこりん村

699日前

チョコザップが流行っているようでよく店舗をみかけますが、運動することで自家発電して店舗内の電気を賄うようにすると良いと思います。現在あまり良い印象を持っていないのですが、自家発電するなら印象が変わる。

投稿ID : 134266

スポーツ関連

チョコザップ 自家発電

hanamamaさん

hanamama

701日前

卵を割る事もしょっちゅうですが、息が良いほど白身もトロッとしてて殻からサッと取れない。何か良い方法はないでしょうか。急いでの調理だと多分1割は殻に残って捨ててると思うので勿体無い

投稿ID : 134182

飲料・食料品

卵を割る時に殻からサッと取れると良い

mayuさん

mayu

701日前

カフェや外食で ペーパータオルがいつも ドサッとでて困る。 捨てるしかないの 一枚出せるように何とかしてほしい。 

投稿ID : 134166

ばーばさん

ばーば

716日前

スーパーカートいちいち台に載せ替えなくても差し込める高さと奥行きに 統一して欲しい。猛暑で飲料とか多いとレジ担当もそれを抱えてカートやサッカー台に乗せるお客様も手間とストレス軽減になると思う。

投稿ID : 133667

その他

スーパーの清算台サッカー台

こまつなさん

こまつな

723日前

用事はすぐ汗をかくし汗疹にもなる。サッとふくだけですっきり、でも低刺激、汗疹予防のできるボディシートが欲しい。

投稿ID : 133451