きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 250 件
ひまわり
硬めのプラスチックでパッキンされている商品(サラダチキン等)の包装は、食べ終わった後ゴミが硬くて結べないしビニール袋に入れると包装の角で袋が切れてしまう。角を丸く出来ないんでしょうか。
あさり
スーパーで売り物の商品のお惣菜お試し詰め合わせセットを作って欲しい。唐揚げだけ。サラダだけ。など大容量だと量も味も心配でなかなか買えない。少量で沢山の種類をお試ししてから気に入ったものを購入したい。
いくら
外食で食べるサラダ、ドレッシングのかかりかたが偏っていて一皿の中でも味の濃さが全然違う時があるのが嫌。あまり大胆にかき混ぜるのもお行儀が悪いかなぁと思ってしまうが、本当はがっつり混ぜたい
飲料・食料品
ナビ
サラダバーだけでなく漬物バーも作ってほしいです。 京都ではよくありますがその他の地域ではないので寂しいです。 漬物も地域特有の商品が多いので面白いと思います。
bura4123
総菜コーナーの量と値段が高くなっている。それはそれでいいのだが、おひとり様用のフレッシュなものが食べたい。コンビニはその点優れていて、よく行くスーパーはない。ぜひ開発して!(サラダとか)
もっちい
某チェーン店のパスタやさん、混雑状況によってサラダの野菜の量やパスタの量が変わります。調理する方の技術でしょうか。よく行くところだと違いがよくわかってしまうので同じように盛り付けてほしいです。
外食
しわの間
カットサラダ レベル低すぎ パッケージでほとんど中が見えないからと、切りくずの寄せ集めとか、レタスの芯ばかりとか。 これをサラダと言って食べるのか疑問に思う。スーパーの人も調理見本を出して欲しい。
ひまわり
ミニストップのサラダパスタ、野菜が多く入っていておいしかったけど、ドレッシングがかなり奥にあって取り出すのに野菜がこぼれた。もう少し上のほうに入れてほしい。
飲料・食料品
0
yuu
マクドナルドのサラダの入れ物が紙になっていてガッカリしました。紙でもいいのですが、ドレッシングをシャカシャカさせて欲しいです。
飲料・食料品
マクドナルド
0
IT動物@トークルームの方が喋ります
コンビニのアプリで、栄養バランスの考えられたランチ一食分のセットの提案をしてほしい。「このサラダとお弁当を合わせるといいよ!」みたいな。男女別・年齢も3パターンくらいに分けて。
インターネットサービス関連
hanamama
最近買ったマヨネーズ、キャップを開けたら小さい穴が3個有りサラダなどにカケルには三本で綺麗に仕上がるけど、切れが悪い。普通のは、出した後キュッと戻るので出口付近も清潔。もう少し工夫出来ないでしょうか。
たぼん
市販のサラダの中には、野菜の下にドレッシングの入った袋が敷かれていることがありますが、取り出しにくいし見つけにくいです。中に入れないで蓋につけるか、別添えにして欲しいです。
かんさぶろう32
クロワッサンや野菜サラダ、コーヒー、スープなどがセットになっている冷凍モーニングセットがあると便利。この寒い季節に喫茶店に行かずともモーニングが自宅で食べれるのは素晴らしい。早期商品開発願います。
飲料・食料品
hanamama
カエル混入のサラダ、今後レタス一枚ずつ剥がして洗うって、今頃?キャベツなども絶対剥がして千切りして欲しい。客離れする前にしっかり衛生面考えて欲しい。そういう店なら安心していけるのに。
ゆき
コンビニなどでサラダを買う時、ドレッシングも一緒に買うが、量が多く味がすごく濃くなる。開封したら残っても捨てるしかないし、もったいない。半分の内容量のものも売って欲しい。
くろは
サラダのプラ容器の底の凸凹に、お野菜や海藻がはまってきれいに食べられずもったいないです。ドレッシングにびたびたにひたらない配慮かもしれませんが残るとただのゴミになるので改善してほしいです
飲料・食料品
sasama
1kgのサラダはお得だが食べきるまでに少し飽きる(日数がかかる)ので、500g単位のが欲しいです
飲料・食料品
サラダ
0
みだけ
お弁当用の冷凍食品で、サラダやきんぴらが紙カップに入っているのはわかるのですが、1個の練り物にプラスチックカップが使われているものがあり、無駄だと思いました。
もっちい
コンビニは一品一品が高いので、買うものが決まってしまいがちです。ランチ時におにぎりから一点、サラダから1点、総菜から1点といった具合にセットで〇〇円みたいなものがあると新しい物に挑戦出来そうです。
ショウ959
野菜は良く食べますが、酸っぱいのが苦手なのでドレッシングは小さい物を買います、使い切るのに何ヶ月も。酸っぱいのを控えたドレッシングが無い物か。酸っぱくしたいなら別売りで追い酸の様な物を出してみては。
風来坊
ふりかけのバラエティパックみたいに、小分けになったドレッシングのバラエティパックがあったらいいな。お弁当のサラダやフライに使ったり、ほかに味の変化を楽しみたいときにいいかも。
小分けドレッシングのバラエティパック
bura4123
ファミレスの一品料理を充実させて。イメージはさとのすぐに出せる一皿。ガストなら、小さいハンバーグ。とか小さいサラダとか。バーミヤンなら、半餃子とか4分の一チャーハンとか。単価も安いとさらに良い。
ささ
コース料理を頼むときもメニューの選択肢がほしい。例えばサラダならこの中から選んでくださいとかしてくれたらいいなと思った。
飲料・食料品
0
あんこ
コンビニのサラダスパゲティを食べるときに麺と具材がフィルムとかプラで仕切られてるのは必要なのかな?冷たいまま食べるし、具を麺に入れるときにキャベツとか飛び散るし、仕切りはなくていいと思う
飲料・食料品
IT動物@トークルームの方が喋ります
お惣菜について。お寿司にお醤油、サラダにドレッシングなど、家で食べる場合は不要なので、つけなくていいです。納豆のタレみたいに付いてない商品が増えたらいいのにと思う。
calorie/メイト
再利用できそうなプラ容器付のサラダ用豆腐や、湯豆腐、麻婆豆腐用の豆腐など購入しています。プラ容器の分、販売価格が割高になるのなら見直しをお願いします。洗って再利用可能なら、そのように記載して下さい。
はる
包丁とまな板を一緒にラックに収納していて、サラダ用の生野菜やお刺身を切る時、衛生面で気になって除菌グッズで拭いてから使用していますが、収納している間に除菌出来るラックがあれば衛生的で良いなと思います。