きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 894 件
はな
泡で出てくるハンドソープや洗顔が増えてきて便利なので是非泡で出るシャンプーをドラックストアでよく売っているメジャーブランドから出してほしい(ツバキやラックスなど)楽だし、髪にもいいと思ってます
ponこつ
メンズのシャンプーや洗顔フォームボディソープにはなぜ必ずといっていいほどメントールが配合されているのか。脱脂力はそのままに、スース―しないものが冬場は欲しい。
あじさい
洗剤の詰め替え用、最近は切り込みなどで詰め替えやすい工夫があるがそれでもこぼれたり詰め替えづらい。もっと詰め替えやすいものや、シャンプーみたいに他の容器に詰め替えずそのまま使えるものが増えてほしい
生活用品・生活雑貨
かりん
シャンプーやリンスを詰め替える時、一度洗って乾燥させてから詰め替えてます。ボトル本体は綺麗になりますが、ノズルのところがあまり綺麗になった感じがしない。ノズルのところが洗いやすかったらなと思います。
生活用品・生活雑貨
ayu20020508
詰め替え用のシャンプー類をそのまま使える製品がありますが、大容量の詰め替えタイプでも使えるようにしてほしい。詰め替えがめんどくさいけど、節約したいのです。
いたち
地元のドラッグストアでは、洗剤やシャンプーの詰め替え用の方が本体の価格より高くなっています。 環境のことを考えると詰め替え用の方をお得にすべきでは?
P2くん
シャンプーやハンドソープ、歯みがき粉、薬用品等々、容器の底やチューブの裏側に残りにくい、最後まで簡単にプッシュすれば出る、力を入れなくても簡単に押し出せるという点に注目した商品が可能なら嬉しいです。
生活用品・生活雑貨
リズ
シャンプーやコンディショナーの詰め替え、 エコに貢献出来て良いと思うけど、液だれとか大抵しちゃうから「ワンタッチポン」ぐらいで詰め替え出来たら助かる!(珈琲みたいに)
ヒロ
もしかしたらもうあるかもしれないが、ハンドソープやシャンプーのような容器に入っていてプッシュタイプで使えるハンドクリームが有れば便利だと思う
生活用品・生活雑貨
ハンドクリーム
0
黒猫
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、食器用洗剤などの本体に、液体洗濯洗剤やハンドソープなどについてる、詰め替え時の小窓がついてて欲しい。見えずらく溢れたりして困るので
鉄砲百合
シャンプー等のボトルをリサイクルしやすい同じ規格にしたら良いと思う。詰め替えは袋タイプをやめて、ポンプなしのボトルにする。ポンプを新しいボトルに付け替える方法だと詰め替えのストレスが軽減される。
ねこ。
ハンドソープやシャンプー類のボトルの底が平らなせいで、ぬるぬるしたり掃除が大変。 底に少し突起部分を付けて、本体から浮くようにしてくれれば通気性も水切れも良いのにと思う
てんてこてん
洗濯洗剤の詰め替えが面倒くさい。シャンプー、ボディーソープらお風呂で使う洗剤は詰め替え無くてよい容器を使い楽になったが、洗濯洗剤や柔軟剤もなんとかそうできないかな?詰め替え時にこぼす事多く苦手。
0
よりね
シャンプーとコンディショナー、トリートメントの使用量が違うため、必ず同時には無くならないのでどうにかならないかと思います。 違う商品を試してみたくても中々手を出せないため。
生活用品・生活雑貨
ほしのいもこ
シャンプーやリンスの容器について。液が少なくなるとポンプを押しても、まだけっこう残りがあるのにうまく出てこないのが困ります。傾けてポンプを押したり、ひっくり返したりして使いきりますが‥。
トム
雨合羽は自電車に乗るとき便利だけど、体に張り付いて気持ち悪い。 体から離れるように肩の部分にシャンプーハットの大型版のような円盤を入れた商品が欲しい。
生活用品・生活雑貨
雨合羽
0
はっちゃん
香水を愛用しているのですが、シャンプーや柔軟剤の匂いと合わない場合があります。こういう匂いなら違和感がない。みたいな表示が欲しいです。
0
ベリー
香りの好き嫌いが結構あるので、美容室でカラーリングしたあとなどのシャンプー時に香りが選べるサービスがあるといいなとおもう。せっかくきれいにしてもらってもシャンプーの香りで気分がさがってしまう
その他
コウ
人間のシャンプーに試供品(1回使いきりタイプ)があるように猫さん、犬さん用シャンプーもそういった商品があったらいいな。家猫さんなら滅多にシャンプーをしないから。犬さんは海など一緒に旅行した際便利そう。