商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 【重要】4/2(日)のサービス停止について

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 325 件

あんこさん

あんこ

8日前

回転寿司で、パックではないジュースをタブレットで注文するときにストローあり・なしを表示してほしい。ストローがほしいときに店員さんを呼び出すのが申し訳ない

投稿ID : 128933

0

おやかんさん

おやかん

12日前

紙パックの野菜ジュース・果汁ジュースを時々まとめて買うのですが、ドリンクバーのような希釈タイプの野菜ジュース・果汁ジュースが市販されてたら買いたいなと思いました。

投稿ID : 128795

野菜ジュース・果汁ジュースの希釈タイプを市販してほしい

bura4123さん

bura4123

34日前

ドリンクバーの値段が上がりました。ならば、ジュースの種類を増やしてほしい。果物ジュースの種類を増やしてほしい。子どもたちが楽しめるそういうドリンクバーにしてみては。お茶や昆布茶も扱ってね。

投稿ID : 127986

5さん

5

48日前

コーラや炭酸飲料のジュース、ペットボトルのように缶にも同じような蓋をしてほしい 持ち運びができて便利 

投稿ID : 127215

ふじりかさん

ふじりか

49日前

スタバ行きたいが、息子を連れて一緒に行くと甘くて飲みやすく飲まれるためなかなか行けない。子供用ジュースや牛乳は売っているが、フラペチーノのキッズサイズの飲み物とか販売してもらえるとありがたい。

投稿ID : 127169

飲料・食料品

めいさん

めい

60日前

ひも付きシューズのリボン結びがほどけやすいことがあります。ひもを結んだ後にそれを固定できる、塗るタイプののりなどがあればいいなと思いました。

投稿ID : 126571

衣服・衣服雑貨

ひも付きシューズ

0

ふぐさん

ふぐ

79日前

昔のように、ジュースの瓶を返却すると返金されるような制度を復活させ、ペットボトルなどに適用すれば、リサイクル率が上がる。瓶に課金されていれば、返却すると思う。手続等煩雑になるが、新たに雇用も生まれる。

投稿ID : 125666

その他

リサイクル可能な商品へ

ありすれもんさん

ありすれもん

91日前

お歳暮、お中元とかの中身みると、普段売っていないものがあって、わざわざ買うのも癪だし、たまにでいいので、売って欲しい。カルピスとかジュースとか・・・

投稿ID : 125195

飲料・食料品

お歳暮、お中元の中身

奈良線さん

奈良線

95日前

チューハイなどの缶がジュースに見えてしまうのが多いです。上にラベルで大きく「お酒」などと表記した方がいいです。そのほうが清涼飲料水との買い間違いや飲酒運転などを発見しやすくなると思います。

投稿ID : 125016

ひろゆきさん

ひろゆき

98日前

ジュースの自動販売機の一角に、幼児用おむつのバラ売りをしているものがあるそうです。急に必要となることもあるので、単品で販売は助かるかと思います。この取り組みが広がると嬉しいです。

投稿ID : 124854

千葉二郎さん

千葉二郎

110日前

ワークマンの【高耐久シューズ アクティブハイク】店舗でも通販でも在庫切れ。早く店舗で再販される事を願っている。

投稿ID : 124182

衣服・衣服雑貨

高耐久シューズ アクティブハイク

0

めいさん

めい

116日前

ペットボトルの炭酸ジュースを一度開封すると、後日飲む時には炭酸がかなり抜けています。炭酸が抜けにくい容器やフタ、もしくはペットボトルに棒を入れるだけで簡単に炭酸を復活させられるといいなと思いました。

投稿ID : 123900

飲料・食料品

炭酸飲料

kkei@総店長さん

kkei@総店長

121日前

レシートの記載で、税込みと税別の金額を混合して記載しないでほしい。 家計簿アプリを入力する際、計算が面倒になります。 例:ジュース150 新聞150内税 おにぎり100 タバコ430内税

投稿ID : 123651

レシート

あきりさん

あきり

122日前

自動販売機で商品選択時に確認&詳細画面が出ると嬉しい。 水なのかジュースなのか見分けにくい物もあるので、押し間違え防止にもなると思う

投稿ID : 123598

飲料・食料品

自動販売機

めいこさん

めいこ

148日前

生協の宅配を利用しているが、袋が薄く破れやすい!みりんなど重たいもの、ジュースをケース買いしても袋に入っているので破れる。どうにかして...

投稿ID : 122000

生活用品・生活雑貨

生協

mamimuさん

mamimu

168日前

フレーバー付き無糖炭酸飲料、柑橘類以外のもっと甘い香料を使ったもののバリエーションが増えて欲しい。甘い香りで脳を騙してジュースがわりに楽しみたい。

投稿ID : 121013

飲料・食料品

0

ちゃらどんさん

ちゃらどん

172日前

カゴメ野菜ジュースのCMのコナン、最後の「カゴメカゴメ~」がわざと音をはずしているのかもしれないが、聞いていて耳障りで気持ち悪い。商品自体も買いたくなくなる。

投稿ID : 120834

飲料・食料品

ボブさん

ボブ

176日前

野菜ジュース、フルーツジュースをカスタマイズできるようなサービスがあるといい。栄養価と味のバランスがわかるようなものがあるといい

投稿ID : 120694

飲料・食料品

野菜ジュース

0

NINAさん

NINA

176日前

野菜ジュースには野菜だけにしてほしい。りんご入りとか辞めてほしい。果物アレルギー排除で、面倒なので、結局、トマトジュースばかりになってしまう。

投稿ID : 120692

飲料・食料品

野菜ジュース

しまみさん

しまみ

180日前

飲食店やファーストフード店、ジュースは氷無しできるのに、アイスコーヒーなどはできない。氷を少なめにしてくれる事もあるけど、氷が残ってるとやっぱり冷たすぎる…

投稿ID : 120442

飲料・食料品

0

NINAさん

NINA

181日前

野菜ジュースには果物を入れないでほしい。

投稿ID : 120426

飲料・食料品

野菜ジュース

つぶあんぱんださん

つぶあんぱんだ

185日前

靴を買おうと試着する度に思う。 何故、いつものサイズを選んでもきつかったり大きかったりバラツキがあるんだろうと。 靴のテイストでフィット感が違うのは仕方ないけど怖くてネットでは買えない。

投稿ID : 120223

衣服・衣服雑貨

シューズ

NINAさん

NINA

250日前

200mlくらいの野菜ジュースや豆乳のブリックパックについているストロー。使わないことが多いので、都度もらえるシステムがあるといいです。

投稿ID : 117682

飲料・食料品

ストロー

クロマメコさん

クロマメコ

262日前

ジュースの値段をネットで調べました。以後ネットを立ち上げる度にその広告が表示されます。同じジュースを近くの店でネット価格より遥かに安く購入済みです。今後検索する事が嫌になります。

投稿ID : 117182

飲料・食料品

ANさん

AN

271日前

いちご100%の紙パックジュースがあったら嬉しいです。

投稿ID : 116731

飲料・食料品

ジュース

もっちいさん

もっちい

272日前

コロナ渦になってから水を飲む機械はおろか、フルーツジュースなどのドリンクスタンドが街から姿を消してしまいましたが、これだけ暑い日が続く中、復活してほしいです。コロナ対策でコストがかかると思いますが。

投稿ID : 116694

飲料・食料品

ドリンクスタンド

かずみんさん

かずみん

306日前

毎朝の野菜ジュース PETボトル最後の5~6滴がなかなか出てこない 10秒くらいなら待てるので改善をお願いします

投稿ID : 114922

飲料・食料品

するっとボトル

キタハラさん

キタハラ

346日前

スポーツ飲料はよく粉末があったりするけど、紅茶とかコーヒーとかジュースとかも粉末があるといいなー。いや、ありそう!

投稿ID : 113515

飲料・食料品

ちはみんさん

ちはみん

354日前

フルーツジュースやアイス専門のフランチャイズ、連れ合いの誰かが「それダメ」だと入りにくかったり、注文するものがなかったりして困る。ダメな人用のメニューも置いてくれると助かります。

投稿ID : 113242

飲料・食料品

お茶でもいいので番外編メニューを置いて

だままさん

だまま

361日前

缶の粒入りジュースやスープ、プルタブを円周に沿ったところまで開けられる形にすれば粒が引っかからずスルスルっと全部飲めるんじゃないでしょうか。

投稿ID : 112960

飲料・食料品

メジロんさん

メジロん

371日前

ジュースの缶、細長いのが最近増えたが、どちらかというと、長さより高さを小さくしてほしい。

投稿ID : 112671

0

ぱんだらさん

ぱんだら

371日前

スキムミルクみたいな、粉末タイプの無塩トマトジュースが欲しい。軽いので持ち帰りしやすくていいと思う。

投稿ID : 112665

飲料・食料品

まっちーさん

まっちー

400日前

ペットボトルのフタ、缶ジュースのプルタブ、今どき もっと開けやすく改良できないものだろうか?サ高住職員、入居者が毎日 あけてえ〜 と、持ってくるけど、60手前の私も開けづらい。

投稿ID : 111690

飲料・食料品

キャップ

ぱいせんさん

ぱいせん

401日前

500mlのジュース特に炭酸飲料(最後の方は炭酸が抜けてただの甘い液になる)すべて飲み切ることができないので少し小さいサイズが幅広く売られるようになればうれしいです。

投稿ID : 111633

飲料・食料品

ふじさんさん

ふじさん

415日前

発電するシューズは作れないものかな?

投稿ID : 111031

衣服・衣服雑貨

シューズ

Miiさん

Mii

421日前

ストローをさして飲む形で販売されているジュースですが、幼い子供が口を切るのではないかと心配です。もうすこし柔らかい素材、ゴムなようなシリコンのような素材のストローだとありがたい。

投稿ID : 110790

飲料・食料品

ストロー付飲料

ジジさん

ジジ

434日前

市販のノンアルコール飲料は糖質0やOFFで糖質やカロリーが低く普通のジュースを子供達に飲ませるより断然健康的だと思う。ただ缶だから開けたらすぐ飲まないといけないのが難点。ペットボトルで販売してほしい。

投稿ID : 110278

飲料・食料品

♪さん

441日前

野菜生活などの野菜ジュースや100パーのジュースについて。せっかく100%を選んでいるのだから香料などは添加しないでほしいです。

投稿ID : 110112

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

504日前

ネットで購入、本当に便利な世の中になりました。しかしネットだけ販売って言われるとちょっと躊躇うものもある。野菜ジュースなんかはスーパーで買えても良いのでは?

投稿ID : 108874

インターネットサービス関連

プロアクティブも最初そう思ったが近所に自販機あった

ふじいろさん

ふじいろ

511日前

健康のためにトマトジュースを飲みたいのですが、もうワンサイズ小さいものはないでしょうか?ヤクルトや子ども用紙パック飲料くらいの、グイッと飲んで終わり!みたいな。どうも途中で味に満足してしまうんです。

投稿ID : 108729

飲料・食料品

トマトジュース

寅さんの飼い主さん

寅さんの飼い主

571日前

スーパーによっては、半額シールなどで売り切りを促進していますが、それでも売れ残ると廃棄に。野菜は売れ残る前に、スムージーのような野菜ジュースにしてしまえばイイのに。

投稿ID : 106841

飲料・食料品

消費期限の迫った野菜

ラッコさん

ラッコ

574日前

たとえば、マンゴーミックスジュースのパッケージです。マンゴーの絵が大きく、その後ろにりんごの絵が小さく描いてあります。成分表を見るとりんごの方が最初に書いてあるので、りんごの方が多いのはがっかりします

投稿ID : 106739

飲料・食料品

ジュースのパッケージ

どろどろさん

どろどろ

580日前

リンゴ・バナナ・イチゴ・ミカン等々の果物類の少し傷んでいる物を捨てずにジュース用と表示して安く売ってほしい。廃棄食物を減少させるのに有効。また、傷んだ野菜等も同様に安く売ってほしい。

投稿ID : 106527

飲料・食料品

0

らぽさん

らぽ

591日前

牛乳パックやパックジュースの飲み口がすぐにボロボロになってしまう。 小麦粉などの粉物みたいにキャップタイプのフタを後付けできるのを100均で開発して欲しい

投稿ID : 106152

生活用品・生活雑貨

0

ネモフィラさん

ネモフィラ

595日前

野菜ジュースの通販で1缶づつがある。あれって、スチール缶? ずっと買い続けるとゴミの山。 そこが気になり買えない。 環境にもよくないと思う。

投稿ID : 106001

飲料・食料品

めいさん

めい

606日前

自動販売機のジュースの見本、栄養成分も見られるようにしてほしい

投稿ID : 105701

飲料・食料品

manakaさん

manaka

617日前

お茶、青汁のように、粉の野菜ジュースがスーパーで売ってると嬉しいです

投稿ID : 105367

飲料・食料品

野菜ジュース

manakaさん

manaka

621日前

野菜100%ジュースが大好きですが、たくさん飲むと肌が黄色くなるのが嫌です。その成分だけ控えめになった製品があると嬉しいです

投稿ID : 105260

野菜100%ジュース

0

ももさん

もも

640日前

ペットボトルのお茶やジュースの蓋を、醤油やみりんのようなワンタッチの蓋にできないかな。いちいち回して開け閉めする手間もなくなるし、開けた蓋を落とすこともないから小さい子どもにも飲ませやすくなるのにな。

投稿ID : 104515

飲料・食料品

ポンパドールさん

ポンパドール

658日前

下戸でも楽しめるように居酒屋のソフトドリンクの種類を個性的な物も増やして欲しい。お酒を飲むところなんでしょうけど、下戸だって会社の行事で要参加です。烏龍茶、オレンジジュースだけなんて余計に憂鬱。

投稿ID : 103840

その他

居酒屋