商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 327 件

ゴマサバさん

ゴマサバ

31日前

スティックのりを最後の部分までしっかり使い切りたい! 裾のプラスチックのパーツ部分に埋まっているのりの量をほじり出してみたら案外多いのではないかと思います。

投稿ID : 148371

生活用品・生活雑貨

スティックのり

みるおさん

みるお

64日前

スティックタイプの日焼け止め商品がもっと普及して欲しい。

投稿ID : 147830

生活用品・生活雑貨

日焼け止め

ガレットさん

ガレット

78日前

ネスカフェのスティックコーヒーですが、切り口が斜めになってから粉が最後まできれいに出なくて少し手間だと感じるようになりました。また前と同じまっすぐの切り口に戻してほしいです

投稿ID : 147535

飲料・食料品

ネスカフェ スティックコーヒー

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

90日前

最近はお刺身を買うと、プラスティック様の大葉に似た何かが付いてる事がある。何あれ?大葉ファンとしては悲しい。大葉一枚くらいのお金は払うから大葉を入れて欲しい。

投稿ID : 147358

お刺身

にこさん

にこ

92日前

スティック掃除機のバッテリー、スマホのように残量が%で表記されると分かりやすいなと思う。もしくは充電台の方に充電100%まであと何分かかるか時間を表記してもらえると助かる。

投稿ID : 147338

家具・家電

ジロたんさん

ジロたん

126日前

コーヒーのスティックはあるのに、紅茶のスティックの無糖タイプも欲しい。

投稿ID : 146869

ピノコさん

ピノコ

148日前

小袋が5袋位入ったかつお節を買うけど、そのうちの一袋を使う時に一度で使い切れずに袋をクリップで留めて保管する。毎回使い切れないので、もっと小さい小袋にして欲しい。1回使い切りのスティックサイズくらい。

投稿ID : 146499

飲料・食料品

かつお節

トリさん

トリ

151日前

めったに使わないちょっと変わった香辛料は、スティックシュガーのように少量で使いきれるタイプで発売してくれると嬉しい。ガラス瓶入りのタイプを買ってもたいてい使い切れず賞味期限を過ぎ、捨てているので。

投稿ID : 146470

飲料・食料品

スパイス、香辛料、使い切り

くーまるさん

くーまる

152日前

ネスレのふわラテハーフ、切り口が真横だったのが斜めにカーブするようになってから、粉がスティックに残ったりこぼれたりするようになってプチストレス。以前の真横に開けるほうがよかったので再考をお願いします

投稿ID : 146444

飲料・食料品

ふわラテの切り口について

ぼたんさん

ぼたん

268日前

開封すると保存が気になるので、スライスチーズのようなちょっとだけピッチリしたフィルムにならないだろうか。

投稿ID : 144581

飲料・食料品

サラダスティックのようなカニ風味かまぼこ

シロモさん

シロモ

333日前

瓶製でスティックをさす消臭剤について、減るのが早すぎます。もう少し減るのが遅くなる成分を追加するか口を狭めるかスティックを挿した所以外ふたになる薄いビニール膜のようなものを追加できないでしょうか

投稿ID : 143133

生活用品・生活雑貨

消臭剤

0

hanamamaさん

hanamama

388日前

板海苔(焼き海苔)数十枚入りを安く買いますが、いざ開けて一枚取り出すのが少し苦労します。トング突っ込むか、少しだけ指を湿らせるか、爪で一生懸命取るか、なんか良い方法を。それ用のスティックなど欲しいです

投稿ID : 141900

飲料・食料品

海苔を一枚だけ衛生的に取り出したい

samさん

sam

407日前

スティッククリーナーのバッテリー残量が目で見たい。急に切れて困ったので寿命が近いとわかると予め買える。日頃も減りが早すぎると思ったら使い方を見直したりして少しでも長く使えるようにしたい。すごく高いから

投稿ID : 141500

風来坊さん

風来坊

428日前

スティックタイプのコーヒーやカフェオレのバラエティパックを作ってほしい。別の風味のお試しにもいい。

投稿ID : 141011

スティックタイプのコーヒー

ねこちむさん

ねこちむ

442日前

お菓子とかの焼き目つけで卵を塗るが、もっと簡単にぬれるようなものがほしい。卵だと腐るから卵に変わるなにかをスティック状にしてさっとぬれるものがほしい

投稿ID : 140665

飲料・食料品

0

白猫トロさん

白猫トロ

445日前

レトルトパックの中身がしっかり出せるように絞り出しというよりこそぎ出せるようなスティックタイプの器具が欲しいです

投稿ID : 140586

飲料・食料品

レトルト食品

ビキーさん

ビキー

474日前

アタックZEROパーフェクトスティックのCMをよく見るが、色や形が【タンポン】にしか見えない。色や形を変えたほうが売れると思う。商品化する時に、誰も何も思わなかったのか?自分だけがそう見えるだけなのか

投稿ID : 139958

衣服・衣服雑貨

洗剤

えるさん

える

489日前

ローソンのスティックかまぼこがおいしいです。とくにエビマヨとホタカマが好きなのですが、種類がもっと増えたらいいなと思います。

投稿ID : 139588

飲料・食料品

ローソン

まいこさん

まいこ

498日前

ブレンディのカフェオレなどのスティックですがいろんな種類が一本ずつ入ったお試しパックがあると嬉しいです。

投稿ID : 139388

飲料・食料品

Blendy

みくさん

みく

540日前

掃除機はもっと紙パック式を増やしてほしい。 特にスティック型はサイクロンばかり。 紙パックの方がゴミを触らずに済むし埃も舞わないし、絶対企業が思ってるより需要あると思うんです。

投稿ID : 138314

家具・家電

掃除機

はまぐりさん

はまぐり

548日前

病院や市販の塗り薬を使う際、いちいち指で塗るのが面倒。時間もかかるし、塗った後の手洗いも手間。スティックのりみたいに、直塗りできるタイプが普及してほしい。

投稿ID : 138061

医療関連

いちごさん

いちご

624日前

子供用のスティックゼリーやカップゼリー、同じ味だけで販売してほしい。子供がぶどう味(とたまにみかん味)しか食べず、毎回りんご味が残ってしまって親が頑張って食べる羽目になる。

投稿ID : 136253

飲料・食料品

オ々クワさん

オ々クワ

627日前

昔と比べて、ゲーム機のコントローラが故障する頻度が増えてきている気がする。アナログスティックのセンサー異常とか。しかも修理費用やコントローラ単価が高い

投稿ID : 136167

メロン山のライチ森さん

メロン山のライチ森

635日前

安いプラスティックの洗濯バサミを買うと、すぐに劣化して壊れる。エコでないので素材を変えるべき。

投稿ID : 135992

kさん

k

703日前

最近、スティックパンなどパン袋の留め具がなくなった商品があり、地味に不便さを感じている。留め具をなくすならチャック付きにしてくれれば便利なのにと思うけど、コスト削減が目的なら逆にコストがかかるのかな。

投稿ID : 134089

飲料・食料品

おやかんさん

おやかん

714日前

カップ入りのスティック状ポテトスナックのような、かたさを生かしたスティック状の米菓(おせんべい)もあればうれしいです。手が汚れにくい形状、容器のゴミもコンパクトにできるならより買いやすく感じます。

投稿ID : 133696

スティック状になったカップ入りの米菓(おせんべい)を食べたい

nemuさん

nemu

731日前

スティックタイプの虫刺され、痒み止め。 液体は流れるし、乾くのに時間がかかる。

投稿ID : 133094

0

コスモスさん

コスモス

750日前

今でも金属の刃を使っている商品があります。リサイクルに困りますので、紙、プラスティックに変えてほしい! 外すとき、怪我をすることが有りますし!

投稿ID : 132419

生活用品・生活雑貨

ラップの刃

ティッピーさん

ティッピー

753日前

余ったスティックグラニュー糖を料理に使った。袋に何g入と書いてあり測る手間もなくとても便利だった。普通の砂糖や塩は測ったりこぼれたり面倒だ。大さじ1杯分小さじ1杯分等小分けがあれば良いのにと思った。

投稿ID : 132332

飲料・食料品

鉄砲百合さん

鉄砲百合

758日前

スポーツドリンクの粉、インスタントのスティックコーヒーみたいな1杯分150~200mlの水で溶かすものも販売してほしいです。頻繁には飲まないので1リットルや500mlは多いんです。

投稿ID : 132178

飲料・食料品

スポーツドリンク

しなのんさん

しなのん

758日前

スティック状のソーセージについて。 いつも中身を出すのに時間がかかります。小さなシートを貼ってある商品もありますが、なかなか上手く開けられません。 改良されると良いのですが。

投稿ID : 132175

飲料・食料品

おいかわ。さん

おいかわ。

768日前

リップクリーム、もう出ない!というところまで出しきっても、クリーム自体は中に残っている。でも使いきりたくてもプラスチックのふちが邪魔で痛くて使えない。きれいに使いきれるような仕様にしてほしいです。

投稿ID : 131876

生活用品・生活雑貨

スティックのリップクリーム

もかしゅうさん

もかしゅう

787日前

実家にある掃除機を充電しようとしたら、充電中や充電完了などがわかるランプ等がどこにもない…困りました。 充電する機種には、やはり充電の目安になるものが欲しいです。

投稿ID : 131221

家具・家電

充電式スティック掃除機

hanamamaさん

hanamama

826日前

キャラメルマキアートのスティックコーヒー、湯を注いで直ぐにスプーンでかき混ぜるのにキャラメルが固まり写真のイメージと違い飲みづらいです。商品に「キャラメルが溶け込んで」と書いあり、どういう事?と思う。

投稿ID : 129935

飲料・食料品

商品の記載に欲しいです。欲しいです。

hanamamaさん

hanamama

860日前

ポテトチップスを開ける時、上部に小さな切れ目が有り、縦にビリッと切るとこ残った際の保存が大変なので横に有ると良い。スティックコーヒーなどは端に印が有り少し薄くなってるんでしょうか、切れやすいです。

投稿ID : 128878

飲料・食料品

ポテトチップスの袋、開封しやすく

めあさん

めあ

872日前

コンビニによってプラスティックのスプーンをつける、言えばつけてくれる、という差があるのは仕方ないとしても、入店時にわかるようにステッカーを貼るとかしてほしい。気づいたら入ってなくてさっき困りました

投稿ID : 128441

シングさん

シング

876日前

シャワーヘッドのミラブルを購入。トルネードスティックが消耗すると交換しなければいけないのですが、お風呂掃除の時は切り換えでトルネードスティック使用しない水が出たら良いなと思います。掃除で消耗したくない

投稿ID : 128305

生活用品・生活雑貨

ミラブル トルネードスティック シャワーヘッド 消耗品 節約

しろくま子さん

しろくま子

883日前

デンタルフロスの糸だけを使うのが苦手で、Y字型のスティックの商品を使用しています。スティックがもったいないので自分でフロスを取り換える商品があればと思います。

投稿ID : 127968

生活用品・生活雑貨

デンタルフロス

りんりんさん

りんりん

887日前

工作大好きな2歳の娘。口に入れても大丈夫な安心のスティックのりが欲しいです。普通の子供用でんぷんのりよりスティック型が使いやすいです、

投稿ID : 127782

子ども関連

子供の商品

kazukazuさん

kazukazu

891日前

コード付きのスティック型掃除機があればいいなと思う

投稿ID : 127577

0

やってミルさん

やってミル

892日前

ペットボトルは便利だし、マイボトルを持ち歩いてもやっぱり買ってしまう。ペットボトルのまま再利用できるように、ガラス瓶のように強度があり、洗浄、消毒して再利用できるペットボトルにできたら良いと思う。

投稿ID : 127526

飲料・食料品

プラスティックゴミ削減

いけさん

いけ

895日前

スティックタイプの糊やリップクリームなど、最後は指や爪楊枝などでほじくり出さなければならないので、上手に最後まで使いきれる形にして欲しい。

投稿ID : 127400

生活用品・生活雑貨

スティックタイプの商品

やってミルさん

やってミル

899日前

レジ袋の有料化。本来はプラスティックゴミ削減のためだと思いますが、5円とかだと気にせず買う人が多いと思います。プラスティックゴミ削減を目指すなら、レジ袋の素材を有機的な素材にするべきと思う。

投稿ID : 127177

やってミルさん

やってミル

901日前

お菓子の外袋の中の小分けの包装を無くして欲しい。ゴミが増えるし、ここを減らさないとプラスティックゴミ削減にならない。外袋の開け口をジップロックにすれば、少しずつ食べても保存は容易だと思います。

投稿ID : 127064

めいさん

めい

903日前

正月のおもちのトッピングとしてきなこを買いますが、いつも余って使い切るのが大変です。少量タイプやスティックタイプのものを売ってほしいです。

投稿ID : 126968

飲料・食料品

きなこ

くりっこさん

くりっこ

923日前

スティック型よりキャニスター型の掃除機が好きで使ってるが、しまう時もう少し省スペースになったらいいのにと思います。

投稿ID : 125982

家具・家電

掃除機

あかるさん

あかる

938日前

ペットボトルが中々乾かない。ペットボトルに差し込める細い珪藻土スティックとか作って欲しい。

投稿ID : 125285

その他

本場さん

本場

951日前

玄関内掃除用のコンパクトで吸引力のある掃除スティックがあるといいな。砂埃や髪の毛などを取りたい(部屋用としては使用しないもの)

投稿ID : 124691

家具・家電

時短で簡単に綺麗になる道具

もかしゅうさん

もかしゅう

978日前

スティックのり、使い終わりに残ってしまう部分があって、なんとなく捨てられないまま新しいのを使い始める。仕方ないのかな?

投稿ID : 123169

生活用品・生活雑貨

スティックのり

はるさん

はる

983日前

スティック型のリップ、上の部分がなくなっても、下の持つ部分にかなりのリップが残っていて勿体ないです。リップブラシで使い切るようにしていますが、底上げするとかして普通に最後まで使えたらなと思います。

投稿ID : 122901