商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 603 件

ポンパドールさん

ポンパドール

3日前

ショーツのタグはほぼお尻に付いており、トイレのとき便座に触れてしまうときがあり不衛生でストレス。タグがサイドに付いてる商品が稀にあり、もっと一般化して欲しい。

投稿ID : 148704

衣服・衣服雑貨

ショーツのタグ

あずきさん

あずき

8日前

掃除、洗濯、料理が家事の一括りなんですが 目に見えない家事もあり それを可視化できるアプリがあったら助かります。家族で共有したり 家事をしてる人も時間の使い方やストレス軽減にならないかと。

投稿ID : 148637

インターネットサービス関連

0

smileさん

smile

19日前

ストレスなく長いもの皮むきできるアイテムがほしい

投稿ID : 148453

生活用品・生活雑貨

キッチンアイテム

たかさん

たか

20日前

アンケートの選択肢が多すぎて画面をスクロールしなければいけないのはストレスになります。選択肢を絞って回答しやすくして頂けるとありがたいです。

投稿ID : 148435

その他

アンケート

黒電話さん

黒電話

33日前

テプラを長時間貼っていたラベルを剥がすと、 色の部分だけが残ってしまうのが地味にストレス。 特に白色はなぜか粘り強く残りがちで困る… きれいにはがれる素材、もうちょっと進化してほしい

投稿ID : 148249

生活用品・生活雑貨

テプラ

いづみさん

いづみ

38日前

ビニール袋を一枚ずつ取り出せないのが毎回ストレス 何か方法ないのかな

投稿ID : 148151

生活用品・生活雑貨

ビニール袋

ファファファさん

ファファファ

48日前

ポイントサービスの「要エントリー」を廃止してほしいです。毎月同じものにエントリーしなくてはいけなかったり、エントリー前は無効です。などとてもストレスです。

投稿ID : 148025

まこさん

まこ

52日前

快眠グッズなどストレスを緩和するようなものは色々あるが、どうしても気持ちが乗らず行動に移せない時のためにやる気スイッチが欲しい。

投稿ID : 147955

メンタル

akanemamaさん

akanemama

56日前

ポンプ式のシャンプーなどは残り少なくなると最後まで中味が出て来なくてストレスが溜まります。100円ショップには底がすり鉢状のボトルが売っていて最後までストレス無く使えます。メーカーさんも参考にして!

投稿ID : 147877

生活用品・生活雑貨

ちょこたんさん

ちょこたん

75日前

動画広告で自分がターゲットになっているのか同じ広告ばかりが流れる。それ自体は仕方ない事なんだが、どうしても見たくないものに関しては拒否させて欲しい…その商品絶対買わないし、見るだけでストレスです…。

投稿ID : 147493

インターネットサービス関連

うたさん

うた

81日前

引越し業者ついて、見積もりの際に最初の値段から高いと40%も割引をする業者がいる。時期によってもものすごく差がある。相場はいくらなのか、どれくらいの利益があるのか悩み、とてもストレスです。

投稿ID : 147417

dokkoさん

dokko

81日前

パンテーンが好きでコンディショナーも使用しています。粘度があって最後のほうになると出てこないのがストレスです。ポンプタイプで販売しているのだから最後まで使いやすいテクスチャにしてください。

投稿ID : 147415

生活用品・生活雑貨

パンテーン

Kジーさん

Kジー

98日前

ベビーチーズの包装アルミの開封テープに不具合がある商品に出くわした。元々、開封時に完璧だと思っても、角にチーズが残ってしまうベビーチーズ。この不具合はクレーム対応=商品交換して欲しい=ストレスだから

投稿ID : 147200

飲料・食料品

ベビーチーズ

0

しぇりえさん

しぇりえ

102日前

メールの「差出人表示名」で受信ブロックの設定をしたい。東北住まいなのに東京ガスをかたる複数のアドレスから同日に何通も届いたりするのがストレス。アドレスで拒否登録しても変えられていたちごっこなので。

投稿ID : 147138

インターネットサービス関連

迷惑メールブロック設定

うさぎさん

うさぎ

121日前

コストコの店内カート。大きさも大きく、とても押しにくくて、ストレス。半分くらいのサイズにして、普通のスーパーの様に少しでも押しやすいものに変えてくれたら、快適に店内を回れるといつも思います。

投稿ID : 146853

その他

コストコ

えみゅさん

えみゅ

126日前

mにーのおしりふき、片手で出したときにきちんと1枚1枚取れるようにしてもらいたい。一度に3、4枚つながって取れてしまって軽くストレス。

投稿ID : 146779

子ども関連

おしりふき

0

さーちんさん

さーちん

127日前

スマホでTVerを見ている際、全画面にしようとすると、シークバーに触れてしまい、再生箇所が変わってしまうことが多いのがストレスです。

投稿ID : 146748

インターネットサービス関連

TVer

harawata1341さん

harawata1341

141日前

家の室内用にスウェットパンツを購入しましたが、座った時、股の部分が突っ張る感じで、後ろの腰回りも下がる感じなので、部屋着用には、股上深めのストレスフリーの仕様にしてほしい。

投稿ID : 146514

スウェットパンツ

くーまるさん

くーまる

146日前

ネスレのふわラテハーフ、切り口が真横だったのが斜めにカーブするようになってから、粉がスティックに残ったりこぼれたりするようになってプチストレス。以前の真横に開けるほうがよかったので再考をお願いします

投稿ID : 146444

飲料・食料品

ふわラテの切り口について

COFEさん

COFE

147日前

最近アプリなど1回60秒の長い広告も増えました。イライラするので、せめて10秒✕6回とか小分けになると、多少ストレスが減るかも。好きな分野の情報だけ見れると嬉しいです。

投稿ID : 146436

インターネットサービス関連

ながーい広告

明日香さん

明日香

155日前

夫がコンビニカウンターコーヒー「メガホット」が好きでよく買う。デフォルトで持つとき熱くないよう「段ボール紙」が糊止めで巻かれていて、毎回剥がして紙コップとの分別がプチストレス。せめて「厚紙」にして。

投稿ID : 146301

飲料・食料品

コンビニ(ローソン) カウンターコーヒー 「段ボール」の巻紙 「異素材」組み合わせは分別面倒

0

ららさん

らら

185日前

宅配でくる段ボール、業者によっては開封しやすい工夫がされていて好印象です。一手間かもしれませんが、イメージアップにもつながると思うので、開封がストレスなくできると嬉しいです。

投稿ID : 145817

その他

宅配段ボール

ひまわりさん

ひまわり

186日前

スプレー式の液体浴室洗剤、まだ液体がだいぶ残っているのになぜか出づらくて困るし、残り少なくなったらもっと出づらくなる。最後までストレスなく使える工夫をしてほしい。

投稿ID : 145805

生活用品・生活雑貨

スプレー式液体浴室洗剤

モロドンさん

モロドン

198日前

しつこい詐欺迷惑メールの積極的な撃退機能をいい加減どこか大手が開発してくれてもいいような。ブロック、放置では減らないし受けた側はストレスがたまる一方。

投稿ID : 145583

インターネットサービス関連

しつこい迷惑メールへの反撃機能

ティッピーさん

ティッピー

232日前

電子レンジで使う卵茹で器、餅網、蒸し器等使用説明書に〜Wで〜分等記載してるがその都度見ない上紙を無くしてしまう。油性ペンで直接書いておくが、見て直ぐ分かる様書いてある器具ならストレスなく使えると思う。

投稿ID : 145094

生活用品・生活雑貨

電子レンジ使用の調理用具について

モロドンさん

モロドン

236日前

商品バーコードをもっと読み取りやすくしてほしい。セルフレジで何度も読み取れずストレスに感じる。

投稿ID : 145027

飲料・食料品

つゆさん

つゆ

251日前

YouTube視聴中の広告動画の音量が大きくて困ります。音楽もそうですが、音量がものによって大小様々でストレスなので設定を一定にしてほしいです。

投稿ID : 144784

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

285日前

セルフレジ導入店が増えてるけど、反応の遅さってどうにかできないのかな? 待ち時間が長くてストレス。もっと快適に買い物したい!

投稿ID : 144144

カオさん

カオ

287日前

広告がびっしり貼られてるサイトなど、スクロールしようとしてリンク先に行ってしまうことが多々ありストレス。スクロールのためのボタンをスマホ側面に設けてほしいです ジョグダイヤルとかホイールを推します

投稿ID : 144092

インターネットサービス関連

明日香さん

明日香

289日前

秋バテも手伝いストレスが溜まっており、主治医に「一人旅」を勧められた。遠出の気力もなく日帰りで出かけたいが「居住地から行ける候補を提案してくれるサービス」が見つからない。そうしたものがあればと思う。

投稿ID : 144061

その他

旅行 日帰り 「行き先」提案サービス

みとら。さん

みとら。

292日前

心拍数などを測定するスマートウォッチはあるが、体温や心拍数などの健康データや気圧などを総合して体調やストレス値などを出してくれるAIスマートウォッチがほしい。微妙な不調やイライラに気付けない時がある。

投稿ID : 143979

ルゼルさん

ルゼル

292日前

ワークマン女子の商品がネットショップで在庫検索出来なくて困る。店舗に直接行って探してなくて、違う店舗行ってなくて、ネットショップでも購入出来なくて、すごいストレスに感じる

投稿ID : 143963

衣服・衣服雑貨

ワークマン女子

aromaさん

aroma

293日前

トイレットペーパーの12個入りを買って中身を取り出す時入っている袋がうまく破れず真ん中にある持ち手の部分が残っていて取り出すのにストレスを感じています。 取り出しやすいパックにならないかな?

投稿ID : 143934

生活用品・生活雑貨

トイレットペーパー

mukumukuさん

mukumuku

298日前

ネット通販・実店舗でも、莫大な数のクーポンから探し出して使うストレス。ネットなら買いたい商品がカートに入っている時点、実店舗ならバーコードを打ってアプリを読み取ったら自動でクーポンが適用されてほしい。

投稿ID : 143799

その他

クーポンの自動適用

ソラTさん

ソラT

315日前

各職場のストレス状況を把握するために、ステルスの調査員をバイトや派遣社員の形で送り込んではどうか?一定期間働いてみた実感で、企業ごとや事業所ごとに採点したりランキングを付けて公表して欲しい。

投稿ID : 143443

その他

職場のストレスチェック

ナビさん

ナビ

318日前

ローソン限定ではなく全コンビニ&スーパーマーケットで販売してほしいです。 現代人にとってストレス対策は必須なので好きな時に好きな場所で購入したい! 自動販売機でも購入できたら便利です。

投稿ID : 143364

住宅・住宅設備

森永製菓 inゼリー CHILL&GO

shoさん

sho

323日前

もっとカウセリングを受けられる医療機関もしくは企業が日本にもあった方がいいです。 他の方の意見で、違った受け取り方を覚えればストレスで苦しむ人も減ると思います。

投稿ID : 143238

医療関連

ミキティさん

ミキティ

332日前

CMなどで、ラインやバイブの音が鳴る時があるが、自分の携帯かと思って毎回確認してしまう。プチストレス。

投稿ID : 142984

その他

えだまめさん

えだまめ

340日前

洗濯の際、粉タイプの洗剤を使っているが服のシワとシワの間に入り込んで粉々が残っているのがストレス。

投稿ID : 142787

生活用品・生活雑貨

粉洗剤

mukumukuさん

mukumuku

340日前

プロテインなど粉末が入っているジップ付き袋、開封直後からジップ部に粉がビッシリ付着。粉を払ってもジップ部に残り、しっかりと袋が閉まらないのは非常にストレス。開封前に粉が付かない工夫はできないだろうか。

投稿ID : 142770

飲料・食料品

粉末商品のジップ付き袋 ジップ部に粉の付着を防げないか

明日香さん

明日香

342日前

夫がたまに買うコンビニ「ミニ弁当」。ふたが「セロハンテープ」で何か所も留めてあり、食べ終わったあと分別のため剥がすのがプチストレス。外れないように、だろうが、後始末も考えた包装にしてほしい。

投稿ID : 142745

飲料・食料品

コンビニ(セブンイレブン) ミニ弁当

たんぽオジサンさん

たんぽオジサン

347日前

「この後、30分間中断なしでご利用いただけます」とのアナウンスあっても広告入る(1曲後広告、2曲後広告、2曲後広告)」なら、この欺瞞アナウンスはストレスフル(広告自体はストレスない)

投稿ID : 142660

インターネットサービス関連

spotifyの無料プラン

ぴすさん

ぴす

352日前

賞味期限を確認しようと裏面をみたら「●●に記載」と他の場所を見なきゃいけないパターンが多いのは地味にストレス。。たまにわかりにくいところにちまっって書いてたりするし。。。

投稿ID : 142539

飲料・食料品

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

352日前

NHKは何故パリオリンピックで試合中にEテレ、総合テレビにチャンネル変える?せめてハーフタイムとかじゃない?結構ストレス

投稿ID : 142527

その他

試合時間の予想つくよね?何故そもそも中途半端な設定?

cuteさん

cute

354日前

同じ形式が毎日来るのでストレス。選択肢の最後が一年に一度以下の次は利用した事が無い。利用した事はあるがが何十年も前なのがほとんどなので最後のを選択するが次に今も利用している質問になり適当に答える事に

投稿ID : 142485

インターネットサービス関連

NG承知でアンケートへの意見 店や飲食物などの利用頻度の質問 利用したことはあるが今は利用していない選択肢も欲しい

メロミルさん

メロミル

368日前

洗剤シャンプー等、パウチの詰め替えは大容量になって さらにストレスを感じる。こぼすので両手を使うと本体が倒れそうになり、最後はハサミで切って使い切るとかなりの量が張り付いている。

投稿ID : 142195

詰め替え容器

ゆ♨さん

ゆ♨

369日前

素人でもエアコンを分解掃除できるような構造にして欲しい。毎年業者頼んだらお金掛かり過ぎるし、見知らぬ人が家に長時間いるのもストレス。

投稿ID : 142183

家具・家電

エアコン掃除

mukumukuさん

mukumuku

369日前

マヨネーズ、ケチャップを最後までキレイに使い切れる容器を作れないだろうか。残りわずかになると容器を切って使うのが手間だしストレスを感じる。発売以降ずっとあの形状、そろそろどうにかならないかと思う。

投稿ID : 142175

飲料・食料品

マヨネーズやケチャップをキレイに使い切れる容器

ナビさん

ナビ

373日前

使用後全自動で便座の裏まで掃除してくれるトイレが欲しいです。 家族はトイレ掃除しないのでいつも自分に回ってくるのでストレス半端ないです。

投稿ID : 142083

住宅・住宅設備

トイレ掃除がとってもストレス

たぼんさん

たぼん

383日前

コンビニの冷たいチルド麺。麺の下にスープ袋を入れるのをやめてほしいです。ヌルヌルするし手も汚れてプチストレスです。

投稿ID : 141885

飲料・食料品

コンビニのチルド冷製麺