商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 325 件

ちょんさん

ちょん

32日前

ツナ缶等を洗う時に指を切ってしまうことが多いので缶専用のスポンジ等指を切らずにすむグッズを作って欲しい。

投稿ID : 148380

飲料・食料品

缶詰

あゆみんさん

あゆみん

52日前

プライパンが洗えるの丈夫なタイプのスポンジでモノトーン色がほしいです。コップ洗い用は見かけるようになりましたが、丈夫なものは派手な色が多い印象です。ぜひグレー、黒を作ってください。

投稿ID : 148083

生活用品・生活雑貨

cuteさん

cute

207日前

世代的になのか、嫌だと思いつつ舐めて貼るものだと思っていたのでシール化を希望していました。最近郵便局に濡れスポンジが置かれていたのを見つけ安心。でも、コンビニなどで買って出すことになったらどうすれば?

投稿ID : 145567

郵便切手

ねこみちさん

ねこみち

273日前

食器用洗剤で押せば泡が出てくるものが欲しい。泡で出てくればスポンジにとってクシュクシュしなくてもすぐ洗えそうだし、少ししか洗うものがなくてもそれに泡をつけたらスポンジを使わなくても良さそうだから

投稿ID : 144548

生活用品・生活雑貨

ナビさん

ナビ

289日前

色付きの飲み物(麦茶や烏龍茶など)を入れると魔法瓶の底が茶渋で汚れボトル専用のスポンジを使わないと汚れが取れません。 面倒なので茶渋汚れがつかない魔法瓶を作ってほしいです。

投稿ID : 144236

生活用品・生活雑貨

タイガー 茶渋汚れに強い魔法瓶がほしい

しぇりえさん

しぇりえ

342日前

マーナの「おさかなスポンジ ロング」を長期愛用していますが、イエローの取扱いが終了し悲しいです。イエローの再販を是非お願いします。

投稿ID : 142939

生活用品・生活雑貨

おさかなスポンジ ロングタイプ

0

こいあじさん

こいあじ

361日前

水筒を普通のスポンジで洗えるサイズにして欲しい。柄付きのブラシを使うのが面倒。なんなら専用の洗剤が欲しい。洗うのが面倒。

投稿ID : 142484

生活用品・生活雑貨

水筒

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

363日前

痒みや虫刺されの治療で、塗り薬のスポンジ部分を患部にしみこませるために、手足の場合は問題ないのですが、背中の場合は手が届かなくて困ります。背中用に容器の長さと、スポンジの形状を工夫できないでしょうか?

投稿ID : 142441

医療関連

一人で背中に薬を塗れるように

nori2nori1355さん

nori2nori1355

397日前

土のう袋について。あれって、水を吸い込むスポンジタイプにしたらどうなんだろう。平時は軽くて、洪水の恐れがあるとき、それを並べて雨などの水分で重くしてしまえばいいのではないだろうか。

投稿ID : 141773

その他

土のう

ひまわりさん

ひまわり

398日前

お風呂洗のスポンジについて。 大きさや厚みが全体的に大きいので擦り洗いする時に疲れます。市販品でよく見かけるサイズ(縦・横・厚み)が半分位のものがあれば力も入れやすいし乾きやすいのにな。

投稿ID : 141763

生活用品・生活雑貨

お風呂洗のスポンジ

風来坊さん

風来坊

444日前

切手をシールにしてほしい。郵便局やコンビニで切手を貼るための濡れたスポンジを提供してくれたり、のりが置いてあったりしますが…*シールタイプの切手もわずかながらあります

投稿ID : 140651

切手はシールタイプに

ひまわりさん

ひまわり

457日前

パウダーファンデーションはどうしても四隅に残ってしまって最後のほうスポンジで掻き出しにくいので、うまくスポンジでとりやすい形状を考えてほしい。

投稿ID : 140358

生活用品・生活雑貨

hanamamaさん

hanamama

510日前

テフロン加工のT-fal使って、たまたま小さく切った野菜を炒めて焦げ、洗おうと思ったらその人参のせいでスポンジ洗いなのにギーッと傷。もう少し頑丈なフライパンが有ればと思います。鉄も有るけど洗いにくい。

投稿ID : 139163

生活用品・生活雑貨

テフロンの丈夫なのが有ると良いです

だままさん

だまま

556日前

どれも腫れ物に触るようにそ〜っと使ってもすぐコーティング剥がれる。柔かいスポンジで洗い、中で米をゴシゴシといだりもしないのに。せめて中で米をさら〜っとひと撫でするように洗うぐらいには耐えてほしい。

投稿ID : 137933

家具・家電

買い替えるとすごく高い炊飯器の内釜

hanamamaさん

hanamama

578日前

100均のキッチンスポンジ置き。シリコン状袋で水道の根元にぶら下げる物。入れる時は良いが取り出す際、袋が一緒にくっついくる。そこで小穴を開け、吸盤を裏に付けシンクにピタッと押し当てたら動かず良いですよ

投稿ID : 137482

生活用品・生活雑貨

100均で惜しい物有ります、もう一押し。

hanamamaさん

hanamama

608日前

シンクに吸盤付きのスポンジ置きを使用してますが吸盤が早めにダメになりイラっとする。洗剤ボトルのすぐ下などに付けておくとタラりと洗剤が垂れてきて下方向にずれたり。強いの吸盤無いでしょうか、泡にも強い物。

投稿ID : 136721

生活用品・生活雑貨

吸盤がすぐダメになる

hanamamaさん

hanamama

657日前

クリスマスが近づきケーキ販売も多々。家で作ろうにもケーキ屋さんの様なふんわりしたスポンジケーキが作れず。デコレーションなしのスポンジケーキの美味しいものも販売して欲しい。

投稿ID : 135501

飲料・食料品

ケーキ屋さんのスポンジケーキ販売して!

オールディーズさん

オールディーズ

666日前

湯呑みやコップの底に茶渋や珈琲の汚れが付きにくい素材、もしくは汚れを落としやすいスポンジを作って欲しいです。漂白剤は可能な限り使いたくないです。

投稿ID : 135288

生活用品・生活雑貨

いけさん

いけ

672日前

自分でフルーツをトッピングできるように、スポンジとクリームだけのセットがあるとよい。それなら自分が好きで安くてクオリティの高いフルーツのケーキを作ることができる。

投稿ID : 135135

飲料・食料品

トッピングなしのプレーンケーキ生地

ゆるりさん

ゆるり

679日前

ワンタッチ式の水筒やパッキンがない水筒の販売が増えている。どちらも隙間にスポンジが入らない。毎日細かい部分まで洗えない。もっと簡単で衛生的な水筒が欲しい。

投稿ID : 134928

生活用品・生活雑貨

水筒

hanamamaさん

hanamama

726日前

キッチンのスポンジ立ての吸盤がすぐにダメになってしまいなんとか永く使える物がないかと思う。マグネットが良いと思うが錆も気になる。なんとか錆びないように周りを覆って良いもの無いでしょうか?

投稿ID : 133362

生活用品・生活雑貨

キッチンスポンジ立てを発明して!

はるるさん

はるる

747日前

インクとセットで詰め替え用がほしい。 持っている印鑑ケース、スポンジがダメになっているのが、2個くらいある。ケースは綺麗なので、捨てるのには惜しいです。

投稿ID : 132617

その他

印鑑ケースの朱肉のスポンジ

hanamamaさん

hanamama

772日前

お風呂掃除の長い枝の付いたスポンジ、角度が曲がるから洗いやすいとの事だが、力を入れようとするとクルクルっと曲がってしまい湯垢をゴシゴシ出来ない。安くて買ったが使いづらい。好きな角度で止められると良い。

投稿ID : 131818

生活用品・生活雑貨

枝付きスポンジ、頭が曲がり過ぎて使いづらい

風来坊さん

風来坊

772日前

1回分か2回分の食器洗剤とスポンジがセットされた「食器洗いセット」があればいいな。宿泊先のコップとかに注ぐ飲料を変えた時とか、衛生面が気になったら使いたい。

投稿ID : 131792

生活用品・生活雑貨

食器洗いセット

0

ひまわりさん

ひまわり

810日前

ファンデーションが残り少なくなるとスポンジで取りにくい。容器の形状を工夫して最後までストレスなくとれるようにしてほしい。

投稿ID : 130505

あんこさん

あんこ

840日前

スーパーの袋詰めエリアに置いてある指に水分をつける物について。衛生的に良くないのでアルコールスプレーなどを置いてくれると助かる。コンビニなどの切手をつけるときのスポンジも。水足りないし、不衛生。

投稿ID : 129561

hanamamaさん

hanamama

871日前

TVで300Coinのオススメ順位など、洗剤ボトルでスポンジを濡らして上からギュッと押すと洗剤が出る、それ前から有ると思った。いかにも発案な感じだけどカビキラーのテーブル除菌と同じ。真似せず発明して!

投稿ID : 128571

生活用品・生活雑貨

良い発明は皆が見てます

hanamamaさん

hanamama

899日前

キッチン水仕事用手袋、普段両手付けずに洗剤スポンジ利用の右ばかり使ってると指先がお湯洗いのせいか硬くなってしまい駄目になります。出来れば右手だけとか販売して欲しい。あとは、お湯洗いでの耐久性を期待!

投稿ID : 127281

生活用品・生活雑貨

キッチンゴム手を丈夫なものに改良して。

マクロファージさん

マクロファージ

929日前

メラニンスポンジで洗面台を洗ってしまい、傷がついてしまっている。簡単にコーティングできるものがあるといいな。

投稿ID : 125785

住宅・住宅設備

洗面台

うささん

うさ

952日前

液体の靴クリーナーの先のスポンジって、久しぶりに使うとカピカピになって中身が出てこない。スポンジの代わりに筆とかブラシをつけて、持つとこ押したら液が先端に染み出てくる筆ペン方式にしたらどうだろ。

投稿ID : 124766

生活用品・生活雑貨

ばーばさん

ばーば

970日前

スポンジ台に生クリームだけ塗ってある冷凍のケーキ台子供や孫と好きにデコレーションしたい。冷凍だと日持ちもするので。好きな果物をたくさん載せてデコレーションして楽しみたいです。

投稿ID : 123786

飲料・食料品

生クリーム塗ったケーキ台

ちゅがさん

ちゅが

973日前

魚焼きの網が洗いにくくてスポンジもコゲに引っかかってボロボロになってしまう。するっと汚れが落ちるようなフッ素加工とかに出来ないのかな。

投稿ID : 123639

マイロさん

マイロ

978日前

カレーやハヤシライスなどの鍋を洗うのが毎回やだなーと思う。 スポンジもダメになる。 洗剤、画期的なスポンジなど何か無いかなーと思う。

投稿ID : 123315

飲料・食料品

ソックさん

ソック

985日前

台所洗剤で希釈タイプのものがあると助かる。スポンジで泡立てて使っても刺激が強いせいかすぐに手が荒れます。以前の容器に入れて薄めて使っています。丁度よい具合です。長持ちもするし、環境にも優しいのでは?

投稿ID : 122902

生活用品・生活雑貨

はるさん

はる

986日前

洗い物をする時のゴム手袋、両方すると食器が扱いにくいし、洗剤の染みたスポンジを握る右手だけ使っています。左手の手袋が余って勿体ないので、両手に使えるゴム手袋を1つずつ販売してもらえたらと思います。

投稿ID : 122861

はるさん

はる

997日前

泡状のキッチン漂白剤、まな板など板状の物に使用すると、かなりプッシュしても意外と密着せずムラになります。ボトルの先にスポンジが付いて、撫でるように塗布出来る商品があると効率的だなと思います。

投稿ID : 122154

はるさん

はる

1002日前

卵を買うと、自転車で段差が多い道を走るせいか、かなりの確率で1つは割れてしまいます。スポンジ状の緩衝材を中に敷くとか、一工夫あると助かるのですが。

投稿ID : 121889

ちいさん

ちい

1003日前

75歳の叔母が食器を洗うと洗い残しが多い。特にフォークや 卵を使ったの鍋、保存容器。高齢で力がなくても簡単に落ちる、洗剤やスポンジ、ウェットティッシュか、何か新アイテムがあると助かります。

投稿ID : 121835

ぽこりん村さん

ぽこりん村

1014日前

職場の引き出しや制服のポケットに入るようなミニサイズの食器用洗剤スプレーがあると便利。うっかりお箸を落としてしまった時に、他人と共用の洗剤・スポンジを使いたくないので、常備できる携帯用のものが欲しい。

投稿ID : 121283

生活用品・生活雑貨

食器用洗剤スプレー

たっくさん

たっく

1035日前

台所用洗剤は濡れスポンジに原液を垂らして使っていた。最近、説明書きに水で薄めて使うように表示されていることを発見。だったら最初から適切な濃度で売ってくれれば環境保全にもなるし、値段も下がるではないか。

投稿ID : 120306

生活用品・生活雑貨

台所用洗剤

なつめさん

なつめ

1041日前

台所スポンジ・漂白剤使用厳禁と表記。食器の汚れを取るときに一緒に漬ける。新品→全体が茶色く変色するならいいが所々まだら。何日も使い古した様。分かってはいるが一番漂白したいのはスポンジ。色無しでも良い。

投稿ID : 119956

こたつ猫さん

こたつ猫

1042日前

くらしモアの台所用スポンジは、安価でも厚みがあり、長く使えるので気に入っていたが、最近は厚みがなくなり、普通のスポンジになってしまった。形状は変えずに10〜20円位なら値上げをしてくれた方が良かった。

投稿ID : 119937

生活用品・生活雑貨

くらしモアのスポンジ

ふぐさん

ふぐ

1056日前

液体がスポンジに染み込み塗るタイプの靴磨きが、液体が染み込みにくく、スポンジの方が劣化して、最後まで使えない。

投稿ID : 119282

生活用品・生活雑貨

0

♪さん

1082日前

浴室にかけられるタイプのバススポンジ。かけられるから水がたまらず良いと、思っていたがわたしの扱いが強すぎるのか、すぐに変形してしまい、ひっかからなくなって落ちてくる。バランスを考えて作って欲しい。

投稿ID : 118391

掃除 浴室

HIROちんさん

HIROちん

1131日前

コバエ捕り。スポンジごと替える詰め替えではなく。液をたすだけの詰め替えがほしい。何回か分入ってると助かる。

投稿ID : 116313

生活用品・生活雑貨

コバエ捕り(つめかえ)

0

LB2178さん

LB2178

1140日前

浴室の洗浄グッズが収納できる場所があるといいです。見えるところにスポンジや洗剤があるのが嫌だし、かといって浴室外に置いておくと手間だし。 カビたり雑菌が繁殖しないよう乾燥機能やUVライト付きで。

投稿ID : 115859

たまごもあるしさん

たまごもあるし

1141日前

台所シンクや洗面台を長時間使うとき、お腹がふちに当たりすごく冷えます。長めのコーナースポンジを張り付けて使っていますが、スポンジの角がイマイチ合わず剥がれたりするので、何かイイものがないか探し中です。

投稿ID : 115798

住宅・住宅設備

台所シンク・洗面台

hanamamaさん

hanamama

1145日前

ヤシの実洗剤のボトルが好きで使ってますがなんとなくノズルが短くポンプ押す度にスポンジ以外に垂れて設置場所がベタベタ。なので普通のストローを数cm切って伸ばして使ってる。何とか良い製品を開発して!

投稿ID : 115587

生活用品・生活雑貨

洗剤ボトルのノズル伸ばして。

すずさん

すず

1176日前

100均で浴槽掃除用の穴が空いているスポンジ(棒にぶら下げられる)は売っているが、キッチン用でも穴が空いてるスポンジがほしい。シンクの蛇口のところに吊るしたい。

投稿ID : 114174

生活用品・生活雑貨

キング・ジョンウンさん

キング・ジョンウン

1179日前

お皿を買ったときに貼られているバーコードや商品情報のシール。もう少しはがしやすいと助かります。糊が強すぎると、洗剤を付けたスポンジでゴシゴシこすってもきれいに取れないことが多いです。

投稿ID : 113991

生活用品・生活雑貨

お皿