きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,717 件
だいすけ
スーパーなどで初めて見る商品などがあると成分や仕様を手に取って確認しますが、新型コロナで不特定多数の人が触っている為感染が心配です 価格表示にQRコードを付けスマホで手に取らずにみられると安心します
その他
スーパーなど
0
わん
スマやめのようなものは作業や勉強に必要なアプリも使えなくなってしまうので、使えるアプリと使えないアプリを設定して、スマホを一定時間制限できるようなアプリが欲しい。
ソフトウェア関連
0
RK
iPhoneのケースは100均とかにも売ってて手軽で安価に買えるのに、Androidのスマホケースはケータイショップとかネットショップとかじゃないとなかなか買えないというのが不便です。
生活用品・生活雑貨
くりーじゅ
新作のスマホのウリ文句が「カメラが凄い!」ばかり。私が買いたいのはスマホであってカメラではない。そんなにカメラ売りたいならスマホでなくてカメラを売りなさい。もしかしてスマホとしてのアピールないのかい?
コウジュ
外出の際家に鍵をかけたときにエアコンなどの家電も全部一斉にoffにできるようになってほしい。「アレ消したっけ」ってならないし家の鍵自体はキーでもスマホでもかけられるようにする。
住宅・住宅設備
コニー
筋トレしてプロテイン飲んでほろ酔いのんで嫁とスマホゲームしながら寝落ちはサイコーー!
0
k2tog
電子ペーパーを画面に採用したスマホが増えると嬉しい。最近はカラー画面の技術も開発されたみたいだし。現行のスマホは、とにかく輝度が高すぎて中年だから目が辛い。
かりん
災害時には、紙のおくすり手帳がとても役に立ちます。スマホでのおくすり手帳は充電が切れたら見れないからです。企業とタイアップしたおくすり手帳の作成などで、もっと普及すれば良いなと思います。
napi
赤ちゃんがいる我が家、お昼寝中にインターホンを鳴らされてギャン泣きの確率がかなり高い。鳴らさずそのまま外に置き配してくださいと運送会社の方にスマホで発信できると嬉しい。
リズ
普段スマホのハードカバーを使用している。コタツやテーブルの上などに置いてると、たまに滑るので、ミニタオルの上などに置いてる。画面拭きクロスにもなって、スマホ置きにもなる物があればなぁ~と思った。
ぽんぽこた
渋谷区が高齢者のスマホ無償貸し出しとニュースになっているがスマホを持てない障害者に政府が無償貸し出しをおこなって欲しいとニュースを見ていて思いました。あと障害年金受給者者用のクレジットカードがあればと
0
130
駅前などの駐輪場(前輪ロックタイプ)で番号を入力する機械が遠い。前輪近くにSuicaやスマホのタッチ部があって、ピッと出来れば良いのに。買い物帰りだと手に持っていたり大変な時がある。
自動車・バイク・自転車
リズ
スマホで本を読んだ時、充電が減らないといいなー。(病院の待ち時間とかに助かる)
ソフトウェア関連
スマホ読書
0
ねぎょ
スマホの充電器(コード)ですが、充電口が本体の下についているので、充電中はコードが折れないようにテーブルに立てて置けないし、手で持つ時も浮かせています。差し込み口が曲がれば使いやすそう。
家具・家電
だいすけ
スマホで電話している時にスマホにスケジュールやメモが入っていて確認したくてもその都度同じ画面で操作をしなくてはなりません 例えば裏返せば別に操作ができるようになれば良いと思います
カレーパンマン
LINEの機能制限を細かく設定するサービスが欲しい。子供にスマホを持たせているが、LINEアプリからYouTubeを見てしまう。LINEは連絡用にオフにはできないからLINEの中の機能を制限したい。
R.N
高速道路のETC、スマホ決済にできないか。もちろんバッテリー切れとかの問題はあるが、クレジットカードの管理が面倒
自動車・バイク・自転車
ETC
0
しわの間
歩道を歩いていると後ろから自転車ですり抜けて行かれて、ビックリすることがある。せめてチリリンとベルを鳴らして自転車が居ますよと知らせてほしい。スマホにお知らせ機能があれば気がつくかも知れない
0
ak
スマホ老眼になるとか、電磁波がこわいからスマホを使いすぎるなと言われるが、スマホがないとなかなか不便な世の中なので、悪影響を防げるスマホをつくるとか、スマホにはるシートをつくるとかしてほしい
みゅ
最近はスマホはサイズが大きなものが主流なのでしょうか?確かに画面が大きくなって見やすくなるのでそこはメリットですが、やっぱり小ぶりなほうが収納しやすいなと思ったり……。
おゆき
スマホケースの市販品は、iPhone用が多すぎ。Android用のスマホケースがなぜもっと売り出されないのか、甚だ疑問。多機種用スマホケースをもっと増やしてほしい。
おゆき
スマホを新しくする時、今まで使っていた方の本体を、処分してくれるサービスがあるといい。有料でもいいので、目の前で粉砕してくれるとありがたい。
ぽんぽこた
任天堂のプラチナポイントを貯めてもいざ交換しようとすると梱包料や送料の支払いはクレジットカードかPayPayでとあるがクレジットカードもスマホも障害年金の収入しか無く契約不可能なのでなんとかして欲しい
任天堂に言いたいこと