商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 4,075 件

タカタカさん

タカタカ

19時間前

スマホで駅のトイレの混雑状況がわかるものあ

投稿ID : 148813

その他

駅のトイレ

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

6日前

大型スーパー等、どのカテゴリか分からない商品だと、探すのに時間が掛かる。スマホを使って特定の商品がどの棚にあるのか検索できたらいいなぁ、と思う。POSシステムを少し開放すれば、不可能ではなさそうな。

投稿ID : 148744

リアル店舗の、スマホを使っての商品検索システム

たかさん

たか

6日前

携帯電話会社のスマホ料金プランがしょっちゅう変わりすぎて、プラン変更するたびに事務手数料がかかるのが不満です。料金プランはシンプルにしてあまり改定しないようにしていだきたいです。

投稿ID : 148743

インターネットサービス関連

スマホ料金プラン

みとら。さん

みとら。

10日前

最近のスマホ、無線充電対応か結構わかりにくいし、規格もわかりにくい。統一規格にして欲しいしせっかくあるのだから充電機含めて便利に使えるようにしてほしい。

投稿ID : 148702

家具・家電

areさん

are

11日前

スマホ決済(楽天ペイとか)。アプリを開いたら、オーバーレイでキャンペーンがありますよ、とか表示するの止めて欲しい。支払いするのに邪魔だし、エントリーする暇なんてないし。

投稿ID : 148686

その他

こたつ猫さん

こたつ猫

11日前

自分のスマホの電池の消耗が早いので、アップデートを手動にしているが、アプリによってはアップデートを促すポップアップの出るものがあって助かる。全てのアプリにこれが出るとありがたい

投稿ID : 148679

インターネットサービス関連

アプリのアップデート

0

ひできさん

ひでき

15日前

スマホのバッテリー残量が少なくなると、使用中のアプリを自動で省電モードに切り替える機能があると安心。バックグラウンド通信を制限して容量を延命してほしい。

投稿ID : 148640

ひできさん

ひでき

15日前

スマホの通知を自動で時間帯ごとにまとめて表示する機能が欲しい。重要度の低い通知が深夜に鳴らないようにできると助かる。

投稿ID : 148638

ソフトウェア関連

ひできさん

ひでき

20日前

スーパーのカートにスマホホルダーが付いていると、買い物メモやレシピを見ながら手ぶらで動けて便利です。

投稿ID : 148556

ひできさん

ひでき

20日前

スマホの充電が切れそうなとき、駅のベンチにUSBポート付きのソーラー充電器が設置されていると助かります。

投稿ID : 148550

晃さん

22日前

古いスマホ 各種アプリで毎回アップデート要求されるがOS古いので面倒 通知は1回だけにしてください。 

投稿ID : 148505

まるめろさん

まるめろ

23日前

自分のスマホ要因かもしれないが、Spotifyで音声配信を聴いていると途中から無音になって、それでも音声配信が流れた状態で進んでいくので何とかしてほしいです。

投稿ID : 148499

ソフトウェア関連

Spotify

0

ぽこりん村さん

ぽこりん村

24日前

ドコモインフォメーションセンターの電話が全く繋がらない。優先予約はスマホ向けで、親の携帯電話では予約が出来ない。店舗に行くのも大変なので、混雑がわかっているのだからもう少し人員を増やしてほしい。

投稿ID : 148477

その他

ドコモ インフォメーションセンター

0

メロミルさん

メロミル

26日前

例えばセゾンカードは使用されると直ぐにスマホにポップアップでお知らせが来るので安心感があります。 集計が出来て内容がわかるまでかなり日にちがかかるカードは改善して欲しいです。

投稿ID : 148441

クレジットカード

tasinaさん

tasina

27日前

パソコンやスマホのウイルスメール対策につて。ウイルスつきメールが来たらウイルス専用に造られたAIが危険と判断して、これは危険メールです、と表示してほしいです。

投稿ID : 148427

インターネットサービス関連

メールによるウイルス対策について

春の花さん

春の花

29日前

バックインバック、縦長に使えるものがあるといい。 手帳やスマホ、扇子など、カバンの中で縦に収納したいものもある。

投稿ID : 148397

生活用品・生活雑貨

バックインバック

akanemamaさん

akanemama

30日前

イオンのラウンジがガラ空きだったのにアプリで予約しないと利用出来ない。スマホを持っていない人はひと休みも出来ないなんて。改善して欲しいわ。

投稿ID : 148395

しまさん

しま

30日前

今日も電車の女性専用車に平然と乗っているおじさんがいます。 スマホを見ながら、女性専用車の表示を背にして気がついていない様子。 女性専用車の表示はどこに立っても必ず目に入るようにして欲しい。

投稿ID : 148389

ペッパー将軍さん

ペッパー将軍

38日前

iPadmini相当の安価ミニタブレットが欲しい。iPadmini4まだ使えるのに、非対応アプリが増えてきた。数年に1回買い換えるなら、もっと安いのを!アプリ必要なのでiOSとの互換が必要だが、無理?

投稿ID : 148286

家具・家電

スマホ、ミニタブレット

華さん

38日前

外出先 外でスマホの情報。地図などを見ようと思ってもスマホが反射?してよく見えなくて役に立たない。外で見る時にスマホがちゃんと見られるようになるモードを開発してほしい

投稿ID : 148284

ちっちゃいだんごさん

ちっちゃいだんご

38日前

スマホタブレットが、充電器にささなくても充電される機能があればいあのに

投稿ID : 148270

家具・家電

晃さん

39日前

寝ながらスマホやタブレットが使えるスタンドがあればと思います

投稿ID : 148269

0

ユキさん

ユキ

41日前

スマホの機種変をした後、アプリ一個一個にログインし直すのが本当に面倒です。マイナカード登録などをしても構わないから全く同じ状態にしてくれたらいいなと思います。

投稿ID : 148236

家具・家電

スマホ機種変

Kジーさん

Kジー

61日前

スマホやネットを乗り換えさせる事を盛んに勧めるが、お試しがあると良いと思います。完全に切り換えてしまうと、繋がりなどに不満があっても後戻り出来ない(出来るとしても手続きが面倒な事になりそう)

投稿ID : 147907

インターネットサービス関連

スマホやネットの乗り換え

かずみんさん

かずみん

61日前

スマホのマナーモードに30分・1時間で自動解除する機能が欲しい ついつい解除を忘れて「不在着信」になる

投稿ID : 147899

ソフトウェア関連

マナーモード タイマー

hanamamaさん

hanamama

63日前

スマホにアプリを入れてポイント貯めたり色々有りますが、PC派でも同じようにできると嬉しいです。容量があるので沢山アプリ入らずPCの方がその点安心です。ゲームなどで野菜がもらえるなどなど。

投稿ID : 147862

PCでもスマホアプリが使えると良い

華さん

63日前

アプリ多すぎる。企業が協力して ラインにあるみたいなマイカードというアプリを作ってそこをタップしたら個々の企業のアプリを引き出せるようにしてほしい。もうスマホ容量パンクしそう。

投稿ID : 147853

インターネットサービス関連

企業のアプリ

kr00015さん

kr00015

64日前

他の物を傷つけないキーカバーが欲しい よく見かけるものだとリング部分が金属になっていたりして 革製の定期入れやスマホと一緒に尻ポケットに入れて1日もまれても安心な物って意外とない

投稿ID : 147837

生活用品・生活雑貨

こてっちゃんさん

こてっちゃん

72日前

スマホの電池ってすぐ減っていって、モバイルバッテリーとか使うけど、無敵なバッテリー搭載のスマホが欲しい。

投稿ID : 147675

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

73日前

スマホに関するアンケートが、あまりに長すぎて途中から眠くなって正確性を欠いてしまった。「入力した回答を上書き保存出来たらな~」と思ってしまった。

投稿ID : 147663

アンケート

そいさん

そい

73日前

スマホをマナーモードにしていても、特定の番号からかかってきたときだけ鳴る設定がほしい。仕事中、保育園からのお迎え要請だけは逃せないので。

投稿ID : 147661

けっけさん

けっけ

73日前

地震や洪水などの被災時、充電が出来ずにスマホのバッテリーが無くなっていくことに恐怖を感じた。いつか遠くない未来に、被災時でもWi-Fiのように電波で充電できるシステムが構築できればいいなと思う。

投稿ID : 147658

ソフトウェア関連

充電

ユキさん

ユキ

75日前

他の家電のように、スマホ単独で売るのを基本にして欲しい。 通信会社との抱き合わせがややこしくしていると思う。

投稿ID : 147623

家具・家電

スマホ販売

みるもにさん

みるもに

75日前

Androidのスマホで音量を一定量以上に上げられないようにする機能が欲しいです。もしくはイヤホン装着時には一気に音量が上がらないような機能が欲しいです。

投稿ID : 147621

風来坊さん

風来坊

77日前

記事を読みたいのにスマホの上半分に加え、下も三分の一が広告。広告を消そうとしても上手くできなくて広告が出てしまう。そうなると記事は読む気が失せる。広告の出し方を考えて欲しい。

投稿ID : 147587

広告がスクリーンの大半を占め、記事が読めない

ユキさん

ユキ

79日前

店舗でする場合、あまりにも時間がかかりすぎる。もっと簡素化して欲しい。

投稿ID : 147539

家具・家電

スマホ機種変

いちみほさん

いちみほ

80日前

今は高額転売対策でQR電子チケットが多いけど、機械に疎い人とかスマホ持ってない人のための措置があってほしい。

投稿ID : 147514

趣味関連

チケット

オコリザルさん

オコリザル

81日前

スマホを縦の2点フックのショルダーのケースで使用。画面を表で使用するためフィルムが割れます。ifaceのような蓋付きケースの形で、かつMAGEASYのような2点ショルダーに対応したケースが欲しいです。

投稿ID : 147500

生活用品・生活雑貨

スマホケース

0

けっけさん

けっけ

82日前

スマホでネット検索して、ページを開いたときに、関係ない広告蘭が大きい。それに対して閉じる×が小さい。×や閉じる、スワイプを押したつもりが18禁のゲームや漫画に飛んでしまう。 操作しやすくしてほしい。

投稿ID : 147480

インターネットサービス関連

ネットのページ

こばやしさん

こばやし

88日前

ライブなどの電子チケットは追加手数料を払えば紙で発券できるようにしてほしい 当日スマホが故障したら怖いし、そもそも対応外機種で申込みもできないことがある 紙チケットも使わせてほしい

投稿ID : 147423

インターネットサービス関連

電子チケット

ごにょりさん

ごにょり

89日前

テイクアウトスマホ予約で現金、優待券が使えなくなった。元に戻してほしい。

投稿ID : 147398

0

こーひーさん

こーひー

90日前

老人のスマホについて。携帯会社や販売店は高齢者がわからないと思って複雑な契約を持ちかけすぎる。本人がこのプランがいいと言ってこない限り、単純に安いスマホ(買い切り)、シンプルなプランだけを勧めて欲しい

投稿ID : 147384

インターネットサービス関連

老人のスマホ契約、老人のスマホサービス

ユキさん

ユキ

90日前

メールを見てから戻るとセッションが切れてしまう事がある。 余計なタブは閉じているが、それでも切れると最初から全てやり直しでとても疲れる。

投稿ID : 147380

インターネットサービス関連

スマホ二段階認証

にこさん

にこ

93日前

スティック掃除機のバッテリー、スマホのように残量が%で表記されると分かりやすいなと思う。もしくは充電台の方に充電100%まであと何分かかるか時間を表記してもらえると助かる。

投稿ID : 147338

家具・家電

ゆうさん

ゆう

95日前

スマホ用にも、USB的な簡単に付け外しできる外付けメモリーがほしい。 月額を払ってクラウド利用するのはなんとなくもったいない気分になる。

投稿ID : 147314

りんさん

りん

96日前

電気カミソリの充電器って出張やらでなくすこと多いみたい。スマホの充電器が使えればいいのに。充電器を色々複数持ち歩かなくて済むし。

投稿ID : 147301

家具・家電

充電器

hinakoさん

hinako

98日前

女性のスカートやパンツ、ポケットをつけてほしい。スマホや外したアクセサリーなどちょっとしまいたいとき、身につけて移動したいときにないと意外と困る。特にスキニーは前ポケットフェイクのことが多くて困る

投稿ID : 147287

衣服・衣服雑貨

くまたろうさん

くまたろう

99日前

android&iPhoneのスマホに、最低限の機能(電話・メール・写真・設定・アプリをダウンロードできる)アイコンだけのスマホが欲しい

投稿ID : 147279

ソフトウェア関連

最低限の機能スマホ

メロミルさん

メロミル

102日前

スマホ検索していると見たくない不快な画面が出てくる。未成年がブロック設定出来るように、成人でもブロックできるようにして欲しいです。

投稿ID : 147242

不快サイト

まりちゃんさん

まりちゃん

105日前

世帯でポイントを貯めている場合、スマホアプリだとその人しか使えないので不便です。世帯単位で登録できるIDがあって家族各々合算できるシステムがあるといいなと思います。家計的にはその方が助かります。

投稿ID : 147190

その他

ポイント アプリ