きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 3,266 件
ソラT
環境や人権への配慮の度合いを、商品のバーコードをスマホで読み込むだけで確認できるアプリがあると良い。企業や政府から独立したNGOによる採点やランキングに基づく配慮度を買い物中に店内で簡単に確認したい。
ソフトウェア関連
スマホアプリ
0
ソラT
通報を補助するアプリ。状況説明定型文(「煽り運転されてる」など)を選ぶだけで現在地や名前や住所をセットで警察に送付。緊急時で現在地把握や口頭説明難しくても声出せない時でもスマホ3回タップくらいで。
ひなげな
キャシュカードを銀行ATMで使おうとしたら磁気不良。窓口を訪ねたらスマホで予約を取るように言われ、スマホで予約を取ろうとしたらなかなか最後までたどり着けない。いつからこんなに不便になってしまったの?
その他
elrathia
ヤマト運輸で、ネットで再配達を依頼しようとしたら、不在連絡票に、バーコードのみでURLが印刷されていない。パソコンのみでスマホを持っていない人もいる。
明日香
最近夫の母が家族からスマホを渡され使いだした。ある日「壊れた」と大騒ぎしたが単に「充電切れ」。夫は「考えればわかるだろ」と呆れていたが、デジタルに疎いお年寄りにはより丁寧な説明が必要だと感じた。
紫陽花
スマホケース、充電ケーブル、共に差し込み口の寸法を商品説明に詳しく書いて欲しいです。買ってみたら物理的に干渉してケーブルを繋げられない事が時々。実店舗なら試せるサンプル製品を是非
家具・家電
スマホケース、充電ケーブル
0
ちはみん
視力が低下して商品に近付かないといけないが不審な動作に思われないかざわざわします。スマホをかざすと手元の目視でくっきり見える機能があると助かります。
スマホメガネ
0
茶々丸
スマホの画面に出てくる広告の×がわかりずらいし、小さいし、絶対広告をクリックさせようとしている感じが嫌。 広告のイメージが悪くなって良いことないと思うんですが。
インターネットサービス関連
ソラT
決済方法ガイドアプリを作れないか?その店で使える決済方法の情報を瞬時に取得し、事前に登録した自分の持っている決済方法とマッチングし、各々の特典(ポイントや景品等)情報も添えて表示し比較検討を容易に。
アネラ
お店によってレジが違って、支払い方法も現金、商品券、クレジット、デビット、スマホ決済、バーコード決済、電子マネー、ポイント。さらにポイントカード各種。どんどん複雑に。お客様目線で計画的に考えてほしい。
その他
ひなた
買い物中にあれあったかなと思うことがあるので、冷蔵庫内にカメラがついていて何が入っているかスマホで見られるようになるといいと思います。
家具・家電
0
ソラT
Paypayは更新のたびに見づらく使いにくく動作も遅くなる気がする。スマホ自体の動作さえもおかしくなった気が。しつこく更新促された挙句のこれは辛い。シンプルイズベストが基本。せめて選べるようにして。
urara
マイナポイント獲得しました、自分のスマホが非対応だったのでデスクトップからカードリーダーを使って申し込みましたがいろいろ引っかかって大変でした、高齢者でももう少し楽に出来るようにならないものでしょうか
マイナポイント獲得
ともたぐ
買い物難民の高齢の親にネットスーパーを勧めたが、どんなに教えてもスマホの操作がうまくできず画面も小さくて見にくいと挫折。注文専用の簡単で見やすいタブレットを作って貸し出してくれたらよいと思う。
hanamama
布団に入ってからスマホを使う時、真上で見て操作したいけど手や腕が疲れて。ベッドではなく布団なので下は畳です。なんとかスマホを取り付けて良い加減の視界に入るような機材は無いものかと思います。発明して!
カラカラ
電話に出れないときに、「電車の中です」「病院にいます」とか一言メッセージを送れるボタンがあれば便利だと思います。祖母はラインやメールが使えないし、電話に出ないと心配されるので…。
幼虫に要注意
スマホ薄い、軽い、多分逆に持ち辛いと思う、裸では。片手操作裸だとし辛い、高齢者、慣れてない人も多分、一定の重量、暑さはあった方が良いと思う。時代のニ-ズと言えばそれまでだけど、
インターネットサービス関連
0
nagi
マイナポイントの保険証や公的年金口座登録で、私のスマホはアプリに対応していませんでした。(ちなみに一つ後のスマホからできるようで悔しかったです。) 普及させたいならこのあたりも考えてほしいものです。
かんさぶろう32
患者がいっぱいで新規外来患者を受け入れられない病院をスマホで確認できる画面を作成して欲しい。また5人ほど受け付けることができるなどの情報をスマホで確認するソフト開発急務。電話で確認など遅れてる。
医療関連
りりー
スマホでレシートを撮る時、平らな所に置いて上から写すのだがスマホの影が入ったり文字がブレたりして時間がすごくかかる。レシートがうまく撮れるカメラを開発して下さい。
真下広
最近のスマホは内カメラや角の丸みでゲームに向かないディスプレイが多すぎる。この際FHD解像度でもいいのでゲーム向けスマホを出して欲しい。
趣味関連
スマートフォン
0
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
ぶたかばん
某家電量販店でネットで注文→お店で引き取りという場合、注文番号をスマホ画面に表示→店員さんがその番号をメモされているのですが、QRコードか何かで合理化できないものなのでしょうか?
家具・家電
某〇ドバシカメラでのおはなしです
0
CAT
車のサブスクがある様に、定額でスマホとネットと機種代のサブスクがあればいいです。ネットとスマホと機種代セットだと毎月の支払いがきついなと感じます。お年寄りや所得の少ない人に優しいサブスクを出して欲しい
ソラT
端末で選ぶタイプの店舗はどうか?店内にスマホより大画面のPCが並んでいて、座ってゆったり選んで直ぐに受け取れる。商品の種類によっては効果的。現物確認不要なもの。カップラーメンとか映像ソフトとか。
その他
店舗形態
0
ソラT
決済方法ガイドアプリを作れないか?その店で使える決済方法の情報を瞬時に取得し、事前に登録した自分の持っている決済方法とマッチングし、各々の特典(ポイントや景品等)情報も添えて表示し比較検討を容易に。
ビートXT
雨天時に洗濯物を部屋干しする場合にエアコン、除湿機、扇風機を併用すれば快適になる。スマホに温湿度センサーを接続すれば利用者 の好みの温湿度になるように操作ガイドするアプリがあると便利になるのでは。
住宅・住宅設備
雨天時の部屋干しを快適に
0
いけ
コーティング後、どの程度劣化していて次のコーティングが必要かどうなのかが分からない。光などを当てて、コーティングの劣化度合いが分かるようなサービスがあるとうれしい。
ありあ。
企業はwebサイトをデザインするときに、使用者の意見を聞くか、その立場になって使用を検討してもらいたいです。 会員退会がスマホでは出来ず、pcからのみ対応していることがあり、困りました。
インターネットサービス関連
dokko
チェーン居酒屋で注文はQR読んでスマホでしてくださいと言われました。Wi-Fi無く通信費こちら持ち。メニュー表には載ってるがスマホメニューでは消えてる料理あり。導入するならその辺りをきちんとしてほしい
飲食店
pooric
今更ですが、auの通信障害に備えてdocomoもSoftBankもpovo2.0同様サービスを開始してくれれば誰でも0円で2回線持てるようになって便利になると思います。
かよちん
コード決済やポイントを自分で読み取らせる機械は、スマホをかざしてもなかなか認識しないことがあってレジでもたついてしまう。どの機械でも読み取らせ方を統一してわかりやすくするといいと思います。
インターネットサービス関連
0
りりー
店舗によって貯まるポイントが微妙に違うので、いつもレジで会計する時までわからないことが多く会計時にスマホ急いで操作してあせる。もっと一目でわかるところにどこのポイントが貯まるか掲示してほしい。
あーりー
GB使い放題とか大容量より通話し放題のプランの方が欲しいです。電話をかけざるを得ない場面で気兼ねなく通話したいです(学校やら、何かに問い合わせるときなど)