きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 3,724 件
ぽこりん村
コンビニやスーパー等、店舗の換気があまりできていない気がする。換気状況がわかるような仕組みがあると良い。これから冬に向けてさらに感染症が拡やりやすくなると思うので、滞在時間等を調節する目安にしたい。
bura4123
都会のデパート、スーパーの駐車場。とにかく狭い。駐車場を広げることと同時に、アプリで駐車場の予約ができるシステムを作ってみてはどうか。既存のシステムをショッピングセンターの駐車場に使う。
その他
0
anonima6
テトラパックのアセプティックパック は開封前なら常温保存可能。しかし、スーパーでは冷蔵保存してる。 これはテトラや飲料会社の啓蒙不足。 目立つ表示で非冷蔵陳列すれば場所も空く。電気も有効に使える。
ちゃぺこ
最近行きつけのスーパーが紙の値札から電子値札に変更。 すると、広告の品や値下げの文字が見づらくなりました。 紙に印刷する手間が省ける経費削減だと思いますがシニアにはやさしくない取り組みだと思います
ルナルナ
スーパーのお弁当やお惣菜のパックに電子レンジokかNGかパック裏でなく、目立つように表示をして欲しいし 温め直しする物なら レンジokのパックにして欲しい。パックが変形して身体に悪影響な感じがする。
ミジュマル
スーパーの食品売場のセルフレジ。万引犯になりたくないからバーコードがスキャンされたのかなど、いつも緊張するし支払いに時間がかかる。従来のフルサービスレーンも1,2レーンほど残してほしい。
セルフレジだけにしないでほしい
ゆきまる
スーパーのサッカー台でパックからトレーを外して中身だけラップで包んで帰るのをやめてほしい。ドリップ等の汚れが、バッグや服に付きます。 お店側も注意できないのでしょうか…
鉄砲百合
15~18cm位のピザがスーパー惣菜コーナーに売ってたのですが、プラ容器に入ってて嵩張りそうで持ち帰りにくそうだなと思いました。長方形のピザじゃダメですかね。マイカゴに収まる長さの。
たか
スーパーの野菜や果物コーナーで小さな傷がついたものや形が不揃いなものを安く販売してほしいです。当日の料理に使用するものは多少の傷があったり形が整ってなくても問題ありません。
cute
国産冷凍長ネギがほしい。生は食べきれないので自分で小口切りにして冷凍しているが目が痛くなるしネギ嫌いの夫がにおいを嫌がるので大変。業務スーパーにあるが中国産。冷凍青ネギはあるが青ネギ自体馴染みが無い。
飲料・食料品
冷凍長ネギ
0
cute
料理に使うので無塩の物が欲しい。ネットでは買えるが、量が少なかったり価格が高かったりするので、スーパーでも気軽に買いたい。出汁を取るのは大変なのでインスタントは助かるが、調味は自分でしたいので。
ピョコ
ラ・ムーのレシートの長さは、たくさん買い物をしても10cm程度の長さ。他のスーパーだとレシートを二つ折りにしなければ財布に入らないものがある。省資源というと大袈裟だが、短いレシートの方が良いと思う。
かんさぶろう32
ホタテが安くなりました。昨日水産業応援のためスーパーの海産物コーナーを訪れたところ担当者が安いよ美味しいよと声掛けしてました。ホタテを刺し身で食べる際は貝毒のある肝臓は切除して廃棄くださいませ。
飲料・食料品
nemu
「セルフの保冷用氷はありません」とスーパー店頭入り口に貼って欲しい。先日初めて入ったチェーン店のあるスーパーにセルフの保冷用の氷が無かった。店の人に飲用のロックアイス177円を買って下さいと言われた
aoi
コンビニのPBで500~600mlのペットボトルコーヒーがあったらいいな。見たことない気がしてるのであるならもっと拡販してほしいスーパーで900の買えばいいとも思うけどあれば買うかもと思うので
飲料・食料品
0
とっことこ
スーパーで個包装のチョコレート菓子を2箱購入し、1箱を孫に持って行ったが、開封したらチョコが溶けて個包装にくっついて取り出すのに苦心していた。棚の温度管理もしっかりやってほしい
知佳子
スーパーや病院などで、トイレで手を洗ったあとにドアノブを触らず、自動で開閉するセンサー付きのドアが欲しいです。価格がお高くなりますが、衛生的で便利だと思います
かんさぶろう32
農協直販所ではスーパーより20%以上安く売られています。消費者はその直販所まで出掛けて購入します。生産者は直販所まで届けるだけ。消費者と生産者がウィンウィンの関係を他商品でも築けるはず。仲介料不要。
飲料・食料品
ぽこりん村
発熱外来が逼迫しているらしい。病院とスーパーやドラッグストアが連携し、受診時に有料で申し込めば食糧等を配送してくれるサービスがあると良い。自宅療養の為の買い出しは症状悪化と感染拡大の二重の意味で危険。
hanamama
牛丼屋さんのポイントキャンペーンにて、久しぶりに買いに行った。店員さんはバイトで感じよかったけどアプリ提示してるんだからクーポンが有る事を伝えて欲しい。スーパーでもドラッグでも聞いてくれるのに。
甲陽太郎
車を野外に10分も置けば灼熱地獄。車の塗装やガラスで強力な断熱のものを開発してほしい。スーパーなど買い物帰り灼熱の車では買った物が痛みそう。人も灼熱でへばりそう。車の灼熱地獄解消を切望。
ソラT
スーパーなどで総菜などを剥き出して陳列するのは、不衛生では?個包装とは言わないが、透明なふたの付いたケースに入れるくらいしては?手を離すと自動で閉まるタイプのふたが良いと思う。パン屋さんも。
甲陽太郎
道の駅に行くと不揃いや傷のある野菜や果物、花が割安で販売されている。新鮮で旨い野菜や果物が多い。 町のスーパーでも週に1~2回不揃いや傷のある野菜や果物を割安で販売してほしい。よい客寄せにもなる。
みこ
食品の廃棄ロス削減に向けて、食品スーパー等、値引きして努力していると思うけど、削減率は以前とあまり変わっていないのでは。在庫ゼロになるよう、夕方の半額タイムセール等をたくさん増やせばいいのに。
甲陽太郎
お盆のお供えものがパック詰めされてスーパーで売られている。お盆が終わればゴミになりかねない。もったいない。お供えものを保存のきくものにして、後日フードバンクや子ども食堂に寄贈したらどうか。功徳になる。
ミジュマル
配達時間帯云々投稿したのは「ネットスーパー」のことです。失礼しました。
飲料・食料品
ネットスーパー
0