商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 4,216 件

nemuさん

nemu

6時間前

スーパー等の荷物詰め台に設置のロール式ビニール袋が開け辛い。簡単に開ける方法が分かれば便利。なので、今あるビニールロールスタンドの上に、ビニール袋を簡単に開ける方法を載せたプレートを作り、セットする。

投稿ID : 148180

0

華さん

14日前

前にスーパーで主婦の意見を聞く会議に参加した。形の悪い野菜を安く売ってほしいと提案したら。形の悪い野菜は売れないと否定された。農家も廃棄が減るし、主婦も日常形が悪くても安いなら良いのに。

投稿ID : 147972

飲料・食料品

のみいちさん

のみいち

19日前

スーパーで会計する時、レジ袋を自分で取るタイプのところだと、手がカサカサで1枚きれいに取れなくて、自分の番がきて慌てることがある。 レジ袋はレジの直前じゃなくて他の所にも設置してほしい。

投稿ID : 147867

その他

スーパーであわてる時。

hanamamaさん

hanamama

19日前

大手スーパーなどのクーポンが個々で選ぶのが面倒なのでバーコード一つで適合して割引きしてほしい。買う方も売る方もレジで時短だし効率よく。

投稿ID : 147860

クーポン利用をもっと便利に。

tksnさん

tksn

20日前

スーパーのセルフレジに並んでいる際、カゴに入った大量の商品をスキャンしゆっくり丁寧にマイバックへ荷詰めしている姿を見ると、某衣服店レジの様にカゴを入れるだけでスキャン完了出来ないものかと思う次第。

投稿ID : 147856

ラッコさん

ラッコ

20日前

スーパーの陳列ですが、段ボールの前だけをカッターなどで切り開いたものでいいと思います。人件費を下げて、価格に反映してもらいたいです。

投稿ID : 147851

その他

スーパーの陳列

きゃすとさん

きゃすと

21日前

スーパーのセルフレジですが、バーコード無しの商品の場合、野菜などの写真がタッチスクリーンから見つけにくい時があります。個数も入力が必要だし面倒・・並べるだけで認識してくれるレジだと嬉しいです。

投稿ID : 147836

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

21日前

スーパーの「マイバスケット」のように、コンビニもマイバスケット(コンパクトな袋)を販売し、レジで店員へ渡し袋詰めしてもらうシステムにすればレジ前の混雑も少しは良くなるのではないでしょうか。

投稿ID : 147834

その他

コンビニ版マイバスケット

0

おっとと30さん

おっとと30

21日前

スーパーのセルフレジ。マイバックなどを置くスペースが小さすぎて大きい袋がはみ出て非常に入れにくい。スペースが狭いのは我慢するのでどんな袋でも「シャキッと立てて物を入れやすくしてもらえる」と助かる。

投稿ID : 147825

その他

スーパーのセルフレジ改善希望

華さん

22日前

スーパーのオリジナルブランドの100円くらいのお菓子の種類をもっとふやしてほしい。買いやすいので。

投稿ID : 147814

えりりんさん

えりりん

24日前

スーパーやドラッグストアで駄菓子を充実させてほしいです。地方に住んでいて時代の流れで駄菓子屋さんが減り、近くにないので子供の遠足のおやつを買うにも値段制限があるので困ってます。

投稿ID : 147768

トリさん

トリ

25日前

スーパーの多くが、セルフレジはキャッシュレスのみですが、現金払いにも対応してほしい。どうしても現金しかないときに、行列のできている有人レジに並ばないといけないのは辛い。

投稿ID : 147752

その他

スーパーマーケット セルフレジ

にゃのさん

にゃの

28日前

小銭をお札にする機械を増やしてほしい たまにスーパーで見かけるが自分の周りには全くないので

投稿ID : 147682

その他

ao58さん

ao58

32日前

年会費300円ほどで、提示するだけでレジ袋有料化以前のように適切なサイズの袋を付けてくれる特殊な会員カードがあればいいのになと、袋が大きすぎて購入した商品がまとまらない時にいつも思う。

投稿ID : 147613

スーパー等の会員カード

ヨル26さん

ヨル26

41日前

スーパーの¥398位の安い花束を持ち込んで、あと¥1,000位払ったら、小花や葉っぱを足して、アレンジメントや花束にして、可愛くラッピングしてくれるサービスがあればいいと思う。

投稿ID : 147456

花屋さん

スマイルさん

スマイル

41日前

お年寄りがショッピングカートをもってスーパーで買い物カートをおしているのが大変そうです。買い物カートにショッピングカートが引っかけなどでかけられたらいいのにと思います。

投稿ID : 147453

ちょこさん

ちょこ

43日前

イオンでPayPay、d払いができないのでできるようにしてほしい。 イオンモールのお店の方はできるところもあるけど、スーパーの方ではできない

投稿ID : 147437

その他

支払い

したのみちさん

したのみち

46日前

スーパーのお惣菜でトレイと食品の間に子袋のつゆとかを挟まないでほしい。食べ始めてから気づく。どうしてもそうしなければいけない時には表にシールかなんか貼って書いておいてほしい。

投稿ID : 147386

飲料・食料品

ユキさん

ユキ

52日前

旅館やスーパー銭湯のドライヤーが混んでいるとなかなか使えないので、立ったままでいいので省スペースでたくさん置いてほしいです。

投稿ID : 147306

その他

ユキさん

ユキ

56日前

ジャムの小分けのアソートはネットだといろいろ売っているが、スーパーにもあるといいなと思います。

投稿ID : 147269

飲料・食料品

彩雨さん

彩雨

58日前

スーパーや飲食店のトイレで、個室から出て手を洗いドアを開けて出るタイプの所がある。たまに、用を足して手を洗わずそのドアを押して出ていく人が。気持ち悪くてドアに触れないので、センサーで開く式タイプにして

投稿ID : 147239

その他

スーパーや飲食店のトイレの外側ドア

hanamamaさん

hanamama

58日前

大手スーパー、レジまで結構並んでて冷凍品が心配なのでレジまでドライアイスなり氷なりあると助かるんですがね

投稿ID : 147237

飲料・食料品

レジ係少なすぎで冷凍食品が心配

ねぎょさん

ねぎょ

59日前

よく行くスーパーの駐車場が50分以上有料になりました。5000円近く買って、レジで待たされ、雨も降ってて、駐車場代100円でした。3000円以上は割引券を発行して欲しいです、

投稿ID : 147228

ににうさん

ににう

60日前

小麦や大豆が含まれない魚肉ソーセージやちくわなどの練り物を、大手企業さんもどうか出してほしい。スーパーやコンビニで気軽に手に取れるようにしてほしい

投稿ID : 147221

飲料・食料品

魚介練り物

くーまるさん

くーまる

63日前

スーパーに開店早々に行くと、品出しの人と商品のダンボールなどでとても商品が選びづらい。客が来てもどかない、挨拶ない、スタッフ同士おしゃべり、など不満。改善してほしい。

投稿ID : 147179

スーパーの開店早々の品出し、なんとかならない?

いくさん

いく

66日前

お肉やお魚のトレイですが、そのまま冷凍できるビニール袋かラップに変えて欲しい。 汁漏れしなくて冷凍できる嵩張らないエコな素材があったらいいです。

投稿ID : 147135

その他

スーパーの食品トレイ

あさりさん

あさり

67日前

スーパーで買い物をしていると急な雨に気がつかず出口で気がついて困る事があります。店内に外の様子を映すモニターがあったり、大荒れ時は雨の曲をかけて周知出来るなどしてもらえると助かります。

投稿ID : 147095

スーパー

ゆるりさん

ゆるり

68日前

スーパーなどのお惣菜に小麦粉やたまご不使用の揚げ物とかがあれば嬉しいです。アレルギーや健康志向の人向けにお願いします。

投稿ID : 147078

飲料・食料品

したのみちさん

したのみち

70日前

スーパーの総菜で円形容器のもの、フタと容器両方にでっぱりがついているものはフタと容器で違う形にしてほしい。いつも間違う。

投稿ID : 147051

飲料・食料品

0

まき41さん

まき41

72日前

スーパーの食料品の値上げ、お酒の告知するぐらいやってほしい。何が上がるか分からんから。

投稿ID : 147032

あるみさん

あるみ

72日前

スーパーやドラッグストアなどのアプリクーポン。レジでアプリ開いてバーコード提示っていうのがちょっと面倒。どのアプリもアプリ上でクーポンを取得したらレジではポイントカードの提示だけで済めばいいのに。

投稿ID : 147029

インターネットサービス関連

しまさん

しま

73日前

スーパーのレジで店員さんは「袋入りますか?カードお持ちですか?」は聞かなくて良い。袋が欲しかったら客から言うし、カードはあれば出す

投稿ID : 147016

0

クロマメコさん

クロマメコ

73日前

スーパーでの販売の仕方。核家族化と高齢化が進み家族2人暮らしの家庭が多いと思います。魚などの販売の仕方で3匹入りの商品が多い。我が家は年寄りの二人暮らし。2匹入りを販売して欲しい

投稿ID : 147012

飲料・食料品

核家族や高齢化に伴って商品の販売方法を考えて下さい

ヨル26さん

ヨル26

76日前

スーパーの過剰包装、いい加減やめない?肉はビニール袋1枚、野菜や果物は自分で袋に入れればいい。量り売りが大変ならお客さんが自分でやればいい。そんなスーパーなら遠くても行くと思う。企業側が変わるべき。

投稿ID : 146980

飲料・食料品

スーパーの過剰包装

たんぽオジサンさん

たんぽオジサン

79日前

本屋さんのセルフレジ。ブックカバーもレジに置いてあって便利なのですが、決済後に本にブックカバーをかける場所がないのが困りもの。スーパーのサッカー台のようなスペースがあるとありがたい。

投稿ID : 146940

その他

書店

あさりさん

あさり

80日前

急な雨対策に、不要傘を集めてお助け傘としてスーパーに置いて欲しい。リサイクルにもなり、人助けにもなり、良いと思う。

投稿ID : 146926

生活用品・生活雑貨

お助け傘

あさりさん

あさり

80日前

近隣のスーパーをあちこち廻って買い物をしてきてくれる宅配サービスがあると便利だと思います。

投稿ID : 146915

飲料・食料品

スーパー

うさぎさん

うさぎ

84日前

コストコの店内カート。大きさも大きく、とても押しにくくて、ストレス。半分くらいのサイズにして、普通のスーパーの様に少しでも押しやすいものに変えてくれたら、快適に店内を回れるといつも思います。

投稿ID : 146853

その他

コストコ

ジョウさん

ジョウ

84日前

ユニクロみたくスキャンせずに商品を瞬時に判別してくれるセルフレジがもっと増えればいいなと思う。何度か某スーパーのセルフレジで誤って重複スキャンして店員を呼び申し訳ない気持ちになった経験があるので尚更。

投稿ID : 146851

飲料・食料品

セルフレジ

akanemamaさん

akanemama

88日前

スーパーの店内に入っているパン屋さんの商品がコロナ時は個包装されていたのですが今はむき出しで並べられています。せめて客が行き交う通路沿いに陳列された総菜パンは衛生上個包装にして頂きたいです。

投稿ID : 146801

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

88日前

有名店ディスカウントスーパーにて国産桜島鶏のフライドチキンが安くて手作り派でしたが、数回買って使ってましたが、今は無し。折角ファンになったのに仕入等分らないと。良いものは継続販売してほしいです。

投稿ID : 146796

良いものは続けて売って欲しい

クロマメコさん

クロマメコ

92日前

スーパーの店頭の広告で赤で書いた文字が風化して消えていた。又トイレの表示も女性の赤の表示が消えている所が有る。赤の表皮は風化しやすいので店の方は時々書き直して欲しいい

投稿ID : 146734

住宅・住宅設備

赤文字の表示は風化で消える事が有るので関係者は注意してください

したのみちさん

したのみち

92日前

スーパーやデパ地下の保冷剤は捨てるだけなのでポイント還元で回収するところはないものだろうか。回収すればゴミ減ってSDG’sじゃないのかな。

投稿ID : 146727

その他

ちこりさん

ちこり

95日前

コンビニやスーパーのドライブスルーが欲しい。今日も息子を自転車の後ろに乗せてスーパーまで行ったが、自転車から降りてくれず買い物を諦めて帰った。

投稿ID : 146691

キキさん

キキ

95日前

具なしのレトルトカレーがあれば良いのになと思います。スーパーで一緒にお惣菜の揚げ物でも買って帰ればすぐに食べられて便利だし、スーパーにとっても売り上げになるので一石二鳥かと。

投稿ID : 146689

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

96日前

ハンバーガー安い高い有りますが、自分で作りたい。野菜や挽肉買って作れば良いけどスーパーとかにキットが売ってると良いです。レタス肉スライスチーズとソースなど付いてると家でレンチンして挟んで温かい内に。

投稿ID : 146669

飲料・食料品

ハンバーガーを手軽に作るキット

0

バタフライエフェクトさん

バタフライエフェクト

96日前

スーパーのポリ袋がだんだん薄くなり、店によっては商品を入れている最中に破けてしまうものがある。もちろんコストダウンや環境対策という理由はあるのだろうが、あまりに破けやすいものはどうかと思う。

投稿ID : 146660

飲料・食料品

スーパーのポリ袋

harawata1341さん

harawata1341

98日前

スーパー等小売り店で、総購入額に応じた期間限定の米割引クーポンなどあれば、少しでも家計的に助かるのではないでしょうか。

投稿ID : 146624

飲料・食料品

米、クーポン

0

にゃんさん

にゃん

99日前

ICチャージができる場所をバスの中とコンビニと駅だけではなく、例えば銀行やスーパーなどでもできたらありがたい

投稿ID : 146594

その他

ブランケットさん

ブランケット

100日前

値引きシールを貼るなら、何カ所かに貼ってほしいです。手動で値引きする店舗だと、レジで店員さんがシールに気付かず、値引き処理されなかったことがあって悲しかったです。

投稿ID : 146584

飲料・食料品

スーパーの値引き処理