商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 19 件

けっけさん

けっけ

87日前

とあるマラソン大会で荷物を預けたら、整理券を渡された。今から走るのに、この小さい紙をどうすれと。 無くしたらと、ポケットが気になって楽しく走れなかった。他の大会のようにゼッケン番号で預かってほしい。

投稿ID : 147519

住宅・住宅設備

マラソン大会の荷物預かり

知佳子さん

知佳子

712日前

小さくなった「せっけん」は電子レンジで大きくすることができると昔、テレビで見たことがあります。が、実際、家庭の電子レンジは抵抗があるので、低価格でアイデア商品を出して欲しいです。

投稿ID : 134045

生活用品・生活雑貨

小さくなった「せっけん」

0

こまつなさん

こまつな

863日前

小学生の体操着っていらないんじゃないかと思う。ゼッケン縫うの面倒だし。北海道はなくても何の問題もない。なんで全国的にそうならないのかわからない。

投稿ID : 129022

子ども関連

nyu_nyuchanさん

nyu_nyuchan

1140日前

小学校のプールのゼッケン取り付けがあるけど、アイロンゼッケンだと一回の洗濯で剥がれ出した、縫うのも大変だし何か良いアイテムがほしい。

投稿ID : 116171

子ども関連

いくさん

いく

1334日前

体操服に縫い付けるゼッケン、簡単に貼れる様にして欲しい。ほつれ防止で四隅を折りアイロンして縫わないといけなかったのが最近ほつれない様になっていたのは嬉しかったが、、毎年外しては再度縫うのが面倒くさい。

投稿ID : 109540

Ottoさんさん

Ottoさん

1487日前

手を洗うための固形石鹸を開発して欲しい。いまの石鹸は手洗い用には大きすぎる。香りはいらない。水でも泡立ちが良い。できれば手がカサカサにならない成分を含んでいる。殺菌成分は必要かどうかは判断が付かない。

投稿ID : 104985

生活用品・生活雑貨

せっけん

ヨシさん

ヨシ

1695日前

ウタマロ石鹸、ケース付きでも売ってほしい。家にある石鹸ケースとサイズが合わずにはみ出してしまいます。

投稿ID : 98055

生活用品・生活雑貨

ウタマロせっけん

みぃりんさん

みぃりん

1825日前

粉せっけんの中に入ってるプラスティックの計量スプーン、せっけんを全部使い切った後、いつも処理に罪悪感が。エコの今、紙のスプーンなら箱と一緒に捨てれます。

投稿ID : 94766

生活用品・生活雑貨

粉せっけんの計量スプーン

chiccoさん

chicco

2322日前

名前ペンで書いたものを消せる、もしくは薄く出来る洗剤やスティック石鹸を開発して欲しい。 子供のゼッケンのクラス名の書き換え、お下がりの洋服の名前消し等、出来たらすごく嬉しい。

投稿ID : 80710

生活用品・生活雑貨

@ikoさん

@iko

2368日前

アイロンで貼り付けるゼッケンは簡単だけど、洗濯をすると四隅から取れやすい。 四隅が直角よりも丸みを持たせた方が取れにくいので、元から丸みを持たせたアイロンゼッケンにして欲しい!

投稿ID : 78723

衣服・衣服雑貨

Yudumamaさん

Yudumama

2368日前

子供の体操服のゼッケン。洗濯ではとれないけど、専用の液をつけたら文字が消えるような商品が欲しい。毎年クラスが変わって、付け替えるのが面倒...

投稿ID : 78722

子ども関連

さゆひなさん

さゆひな

2380日前

粉せっけんの詰め替え用が欲しい。液体の詰め替えは多くあるが、粉は少ない。粉せっけんのほうが汚れが落ちるので。

投稿ID : 77989

生活用品・生活雑貨

粉せっけんの詰め替え

すずマミ。さん

すずマミ。

2396日前

学生は布地に名前を書く事が多く学年が上がれば書き直しゼッケンなら付け替えなくてはいけないのでインクをフリクションみたいに高熱で消えるようになれば付け替える手間軽減やお下がりを手間なく活用できると思う。

投稿ID : 77164

布用の名前をかくペン。

すずマミ。さん

すずマミ。

2636日前

体操服や水着などは必ずゼッケンをつけないといけない。学年が上がると付け替えないといけないし、学年は色で持ち上がりにして元々ゼッケンが付いているかゼッケン・体操服にスナップが付いた状態で販売して欲しい

投稿ID : 67363

学校のゼッケンのシステム

おじさんさん

おじさん

2684日前

運動会とかのゼッケンなのですが、縫うよりも工作用の両面テープで付けたほうがずっと楽です。ゼッケン貼り付け用に特化した両面テープがあればかなり便利な気がします(空手着とか厚くて糸が通らないですし)

投稿ID : 65734

Cちゃんさん

Cちゃん

2977日前

スクール水着のゼッケンはあらかじめ背中に白抜きのところがありそこに書き込むものがあればいい。女の子は前は肩ひも、男子は腰あたり。

投稿ID : 51993

衣服・衣服雑貨

子供のスクール水着

礼聖さん

礼聖

3409日前

子供の体操着買った時にゼッケン名札を縫い付けて、名前を書いてくれるサービスがあったらいいな

投稿ID : 22084

らしくさん

らしく

3614日前

ゼッケン等の布に書いたマジックを消せる修正液のような物があると嬉しいです。子供達の体操服やスモックなどが何枚もあり クラスや季節が変わる度に 仕事や家事の合間に新しいゼッケンに縫いかえるのが大変で…。

投稿ID : 16743

あいすけさん

あいすけ

3748日前

布用修正ペンが欲しい。新年度、子供のクラス名をキレイに書き直したい!布用ホワイトペンでなぞってもキレイに白色が出ないし、黒字が浮き出ちゃう(涙)ゼッケン買い直しるのももったいないし…

投稿ID : 13284