商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 97 件

ngngさん

ngng

40日前

簡単な選択肢を選ぶだけのアンケートと、理由などを明記するアンケート、タイトルに注意書きして区別してほしい

投稿ID : 148174

晃さん

54日前

全ての大手マスコミニュースサイトの最近の記事  タイトルが扇情的で品がなく 本文との内容の乖離や日本人が書いたのかなと思ってしまうような誤字脱字が多過ぎ、訂正もされません。改善を望みます。

投稿ID : 147973

インターネットサービス関連

晃さん

66日前

新聞番組欄や番宣時のタイトルの内容を 関係がないもので引っ張って引っ張って 最後にアリバイ的に放映するのが常態化している。視聴時間を浪費した感じになります。まっとうなテレビ番組づくりをのぞみます。 

投稿ID : 147729

ジョウさん

ジョウ

108日前

回答したくないアンケートを非表示にさせる機能も付けて欲しい。たまに設問が多すぎて答えるのを止めるアンケートに出会うが、似通ったタイトルなので後々になって同じアンケートをまた開いて邪魔だな…となる。

投稿ID : 147090

インターネットサービス関連

アンケート

まつきちさん

まつきち

142日前

同じアンケートが送られる頻度が多くなっている気がします。タイトルは違うが内容はさっき回答したものと全く同じということが何回もあります。特にお酒類、全く飲まないと答えているのに何度も送られてきます。

投稿ID : 146552

飲料・食料品

アルコール飲料

Mtokさん

Mtok

158日前

動画CMの視聴経験に関するアンケート。わざわざ30秒間再生させなくても、動画タイトルやサムネイルだけで見たことないと即答できる。見たかどうか記憶に自信がない人にだけ再生させればいいのでは。

投稿ID : 146313

ソラTさん

ソラT

276日前

ショッピングモールや飲食店で、今かかっている曲のタイトルやアーティスト名を知りたい、と思うことがよくある。スマホでその情報を簡単にゲットできるアプリとか作れないか?曲の音声解析とか店と交信とかして。

投稿ID : 144411

ソフトウェア関連

聞こえてくる局検索

sayuriさん

sayuri

290日前

季節の変わり、ドラマの予約を入れますが。まず25:30って何日のこと?関西と関東じゃ放送されるされない番組もある。ドラマタイトルで予約出来る機能が欲しいです。

投稿ID : 144116

0

風来坊さん

風来坊

346日前

動画視聴が必須のアンケートは、アンケートのタイトル横に何かマークをつけてほしい。回答を始める前に音の調整をするので。

投稿ID : 142736

動画視聴必須アンケートに目印(マーク)をつけてほしい

ソラTさん

ソラT

528日前

ショッピングモールや飲食店で、今かかっている曲のタイトルやアーティスト名を知りたい、と思うことがよくある。スマホでその情報を簡単にゲットできるアプリとか作れないか?曲の音声解析とか店と交信とかして。

投稿ID : 138568

ソフトウェア関連

今かかっている曲

0

明日香さん

明日香

529日前

使用しているキャリアから毎日メールが届きうっとうしい。「受信制限」をかけていてもキャリアのは対象外らしく、仕方なく「タイトル」だけ斜め読みし削除している。「本当に大事なお知らせ」だけにしてほしい。

投稿ID : 138532

その他

キャリアからのメール

とっことこさん

とっことこ

619日前

アンケートのタイトルや質問内容に短縮されたカタカナ用語を多用されており、何なのか分らない時が増えています。皆が分る用語を使用してほしいです。

投稿ID : 136333

インターネットサービス関連

アンケート

ソラTさん

ソラT

661日前

ショッピングモールや飲食店で、今かかっている曲のタイトルやアーティスト名を知りたい、と思うことがよくある。スマホでその情報を簡単にゲットできるアプリとか作れないか?曲の音声解析とか店と交信とかして。

投稿ID : 135275

ソフトウェア関連

スマホアプリ

すくパニすくリさん

すくパニすくリ

663日前

漫画のタイトルから読めるアプリの一覧を表示してくれるサービスが欲しい。出版社を横断した一元管理的なものがあれば良いのに

投稿ID : 135227

趣味関連

マンガアプリ

0

明日香さん

明日香

674日前

アンケートタイトルで「自身に関する」や「どなたでも回答できる」といった「ぼんやりした」ものは、とても不親切と感じる。みな「すき間時間」を使い答えていると思うので、もう少し内容を想像しやすくしてほしい。

投稿ID : 134939

インターネットサービス関連

アンケート タイトル 回答する側を考え付けて

たかさん

たか

680日前

アンケートのタイトルに「回答目安時間〇分」と書いてあると嬉しいです。

投稿ID : 134707

インターネットサービス関連

アンケートサイト

しぇりえさん

しぇりえ

695日前

アイデアじゃなくて申し訳ないのですが、「あなた自身に関するアンケート」を開くと自分自身でなく子供の教育についてのアンケートな事が多いので、内容に合ったタイトルを付けて頂きたいです。

投稿ID : 134257

その他

学習教材関係のアンケート

ぽこりん村さん

ぽこりん村

711日前

番組内で放送するミニアニメを指定録画できるようにしてほしい。ミニアニメ部分のみを録画したいが、時間指定してもたまにズレて録画できないことがあり残念。ミニアニメも番組表にタイトルをつけてもらえると良い。

投稿ID : 133716

その他

番組内のミニアニメ 指定録画

サンドラコさん

サンドラコ

719日前

目にするのも恥ずかしいタイトルで送って来るメール。いたずらか何か知らないけれど不快だ。配信停止にしてもアドレスを変えて送って来る。自動的にカットしてほしい。

投稿ID : 133456

インターネットサービス関連

携帯

Mtokさん

Mtok

748日前

テレビCMに関するアンケート。タイトルやサムネイルを一瞬見ただけで、これは知らないor視聴したことがない!と自信を持って言えるのに、最後の1秒まできちんと見てから答えろって、全く以て時間の無駄。

投稿ID : 132401

だって、普段テレビ見ないもん

ソラTさん

ソラT

752日前

ショッピングモールや飲食店で、今かかっている曲のタイトルやアーティスト名を知りたい、と思うことがよくある。スマホでその情報を簡単にゲットできるアプリとか作れないか?曲の音声解析とか店と交信とかして。

投稿ID : 132269

ソフトウェア関連

スマホアプリ等

とっことこさん

とっことこ

779日前

広告のタイトル文言に興味が沸き、クリックしたが全く異なる内容のものばかり。近年、アクセス数増加を期待しただけの広告が多い。

投稿ID : 131389

インターネットサービス関連

サイト初期表示の広告

ぼたんさん

ぼたん

795日前

「逆お気に入り」ミュート機能がほしい。あと「見たくない人」が出てる番組アラート、同タイトルをフォルダに、YouTubeみたいな尺表示。 重宝してお世話になってますがいろいろイライラするのよ。

投稿ID : 130878

インターネットサービス関連

TVer

0

くろはさん

くろは

809日前

「あなたの意見が世界を改善します」宗教のようなタイトルのアンケートが3,4コあって全部回答しても途中エラーが多いです.意図がわかりません.報酬もいただけているのかいないのかわからないことが多いです.

投稿ID : 130343

インターネットサービス関連

くろはさん

くろは

851日前

アンケートで対象外の場合、ポイントがなかったり少なかったりしますが、タイトルだけでは判断できずある程度質問には答えているので何か記入するとポイントがもらえるようにしてほしいです。

投稿ID : 129053

インターネットサービス関連

ソニアさん

ソニア

858日前

『ご自身に関するアンケート』とあっても、内容が飲み物やら建物やらある。最終的に本人に関する内容でも、タイトルに何の内容か?くらい目安で書いてくれないと。関係ない内容のこともあるから見る時間が無駄。

投稿ID : 128834

インターネットサービス関連

アンケート内容をタイトルにして

Mtokさん

Mtok

866日前

アンケートタイトルが『「あなたご自身に関するアンケート」へご協力のお願い』って、全然タイトルになっていない。何を趣旨としたアンケートなのか、わかるようにタイトルをつけてほしい。

投稿ID : 128567

白猫トロさん

白猫トロ

868日前

アンケートはタイトルを詳しくしてほしいです。 18歳未満のお子様がいる方や車の運転をする方など具体的に書いてもらえると自分が対象者かがわかりやすいです。子供が社会人とかペーパードライバーとかあるので

投稿ID : 128487

インターネットサービス関連

アンケート

シャンちいさん

シャンちい

872日前

タイトルに「○○に関するアンケート」で年齢・性別・住まいなどの個人情報だけを聞かれ、その○○について答える前に終わるアンケートはやめてほしいです

投稿ID : 128332

インターネットサービス関連

アンケートサイト

風来坊さん

風来坊

888日前

動画視聴が必須のアンケートは、タイトルのところでマークか何かでわかるようにしてほしい。例としてPCのみで回答可みたいに。

投稿ID : 127599

動画視聴必須アンケート

うさぎさん

うさぎ

891日前

Yahooニュース、記事のタイトルだけでドラマのネタバレが多すぎ。Yahooに表示したくないニュースのジャンルなど選択できるようにしてほしい。嫌いな芸能人のニュースもタイトルだけでも目にしたくない。

投稿ID : 127477

インターネットサービス関連

Yahooニュース

ソラTさん

ソラT

913日前

ショッピングモールや飲食店で、今かかっている曲のタイトルやアーティスト名を知りたい、と思うことがよくある。スマホでその情報を簡単にゲットできるアプリとか作れないか?曲の音声解析とか店と交信とかして。

投稿ID : 126279

ソフトウェア関連

スマホアプリ

くろはさん

くろは

921日前

あまた自身に関するアンケートというのがよくありますが,私自身に対しての質問は最初だけで,家族についての詳細な質問はタイトルと合っていないと思います.

投稿ID : 125958

インターネットサービス関連

ふーたさん

ふーた

932日前

バラエティー番組の企画が変わるときやタイトルが出たとき の音楽が大きい。

投稿ID : 125380

みせすうさぎさん

みせすうさぎ

938日前

そそられるタイトルでついクリックしてしまうが。いざ見てみるとすでに知っていたりタイトルとはそぐわない記事が多い。

投稿ID : 125174

インターネットサービス関連

記事

ねぎょさん

ねぎょ

973日前

お酒のアンケートについてですが、タイトルに『お酒について』を記載希望です。全くお酒を飲まないのに、何回も質問してくるし、トラウマがある人には苦痛です。協力したい気持ちがありますが、解答に挫折します。

投稿ID : 123313

ひよこまめさん

ひよこまめ

974日前

車に乗っていると夜歩いている人が分からなくて危ないですが蛍光の反射版は付けたくありません。アニメキャラの缶バッチ仕様の反射板なら付けたいです。キャラじゃなくても、タイトルロゴを夜道で光らせてみたい…笑

投稿ID : 123242

推し活反射板 オタ活反射板

ソニアさん

ソニア

976日前

タイトルにあるアンケートだけにしてほしい。後半、タイトルとは別のアンケートがあり途中でやめた。抱き合わせにしないで別々のアンケートとして発信できないのか?やたら長いアンケートになる。

投稿ID : 123164

インターネットサービス関連

アンケートの中身は一種類で

ねぎょさん

ねぎょ

994日前

各種アンケートを頂くのはありがたいのですが、タイトルが『ご自身について・・』 ばかりなので、せめて、お酒、化粧品、食品など記載されてもらったほうが好感もてます。

投稿ID : 122058

くろはさん

くろは

1049日前

コロナ前はTV番組でSPとつくと特別なゲストや拡大版など通常版とは違ったが,コロナ禍でロケができなくなってからはほぼ再放送でがっかりする.タイトルにダイジェストとかアンコールとかつけてほしいです.

投稿ID : 119427

その他

テレビのスペシャルとは

tsumahiroさん

tsumahiro

1052日前

アンケートタイトルは「ご自身」「生活」などあいまいにせず具体的な件名を明記すべき。ひどいものになると「あなたご自身に関する座談会」日本語になっていない。私のことをみんなで話し合うのか?と誤解を生む。

投稿ID : 119236

インターネットサービス関連

アンケートサイト

チクリンさん

チクリン

1108日前

記事の見出しだけで、興味を引き付けられて、読むと途中から、「有料」にしないと読めなくなる。タイトルの所に㊒をつけてくれませんか?

投稿ID : 117226

インターネットサービス関連

ゆ♨さん

ゆ♨

1114日前

ネット記事。誤字脱字、事実誤認、内容に見合ってないタイトルなどが多過ぎる。自分も間違い多くて人様の事言えないけど、一応プロの仕事として確認くらいはお願いします。

投稿ID : 116926

インターネットサービス関連

ニュース記事

ぶうこさん

ぶうこ

1117日前

yahooニュースのコメントに賛成・反対の意思を表示するボタンがある。記事に対しても同様なボタンが欲しい。タイトルで釣って内容のない記事が最近多い。記事への批評や記者へのフィードバックも必要と考える。

投稿ID : 116781

インターネットサービス関連

赤ワインさん

赤ワイン

1119日前

メールタイトルに「無料」「ポイント」「全員」等とあっても、開くまで購入が条件だとわからない。購入が条件ならタイトルに明記すべきだ。

投稿ID : 116678

購入が条件???

ソニアさん

ソニア

1136日前

時々アンケートのタイトルと違う質問に疑問が出ます。 特定の商品について質問したかっただけとか、何でこの質問が?と思うものがあったり。タイトルと中身は比例してほしいです。

投稿ID : 115823

インターネットサービス関連

アンケートのタイトルと中身が違う

ちはみんさん

ちはみん

1194日前

子供向け簡単解説というタイトルのネット記事の中を横断するアダルトコミック広告。 記事を読むのも集中するのも大変難しい。ナンセンスの塊だと思う。

投稿ID : 113478

インターネットサービス関連

子供向け/解説/時事

みせすうさぎさん

みせすうさぎ

1202日前

リニューアルされて「配信終了間近か」というのが無くなりました。見逃してしまうのが増えてしまいそうです。タイトルの所に配信終了日を入れて欲しい。並べ替えで終了日間近順も作って欲しい。不便になりました。

投稿ID : 113188

インターネットサービス関連

TVer

0

オールディーズさん

オールディーズ

1596日前

カフェで流れるBGMのセットリストは出してほしいなと思います。「良い曲」と感じてもタイトルが分からないまま忘れるのは勿体ないです。

投稿ID : 100697

趣味関連

風の時代の住人さん

風の時代の住人

1632日前

U-NEXTの検索、もしかして◯◯?とサジェストしてほしい。映画やドラマのタイトルうろ覚えのことも多いので。

投稿ID : 99529

インターネットサービス関連

0