きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,644 件
Wan
しみやしわなど、今ある肌悩みをことさらネガティブに強調するタイプのCM。ありのままの自分を否定するような宣伝のやり方をする商品は買いたくないなと思ってしまいます。
ソラT
曲がるタイプのストローを、そうと知らずに曲がる側から飲み物に突っ込んでしまい、周囲の人たちを見て間違いに気付くことが時々ある。曲がるタイプであることをもっと派手にアピールしておいてほしい。
その他
曲がるストロー
0
hanamama
刺身のツマですが今日の切り落としタイプは、刺身の下では無く横に置いてあり、食べる際に血がにじんで無く美味しかった。数種入ってお得だし買って遅くに食べ初めてツマが美味しいと思った。平盛も横に置くと良い。
maria
ジップロックのスリムタイプ(縦・横とも)が欲しい。歯ブラシやペンなどを入れられるし、柿の種のようなお菓子を入れたら車などで手を使わず食べられるから。100均などでなく食品基準の安全な袋が欲しい。
hamaji
汗拭きシートのクールタイプ(-5℃とかひんやりする効果が高いもの)で、無香料のものってあるのでしょうか。 社会人になって、あまり香り付きのものが使いづらいけど、ひんやり感もほしいです。
その他
はな
タカラダニが発生し、洗濯物が干せない。スプレータイプの忌避剤はあるけれど、あまり効果がない。蚊取り線香レベルでやっつけられるものを開発してほしい。
住宅・住宅設備
害虫駆除
0
かんさぶろう32
メガネのガラスを交換しようとしたらできないと回答。フレームをすきでしたが、そのタイプは生産中止とのこと。新しいメガネを購入するのもなんかもったいない気がしますが、今はそれが当たり前なのでしょうか?
生活用品・生活雑貨
ソラT
スマホで、意図せず突然音が出るタイプのアプリは、必ず控えめなボリュームで出るように設定できないか。人混みの中で間抜けな感じの音がマックスボリュームで出ると恥ずかしい。てか、勝手に音を出すな。
きりんさん
買い物スキャンするアンケートをやっていると、見切り品の場合はシールを剥がさないとバーコードをスキャンできなくて面倒。小さい〇をバーコードに貼るやつだとスキャンできるのでそのタイプだと嬉しい。
めろんちゃーはん
食べ終わった後に会計するタイプのラーメン屋さんでは、おしぼりやウェットティッシュがあると助かります。特に手が汚れる系の山盛りメニューの店舗だと手がベタベタしやすく、お財布を触るのに抵抗があります。
ラーメン屋さん
ソラT
スーパーなどで総菜などを剥き出して陳列するのは、不衛生では?個包装とは言わないが、透明なふたの付いたケースに入れるくらいしては?手を離すと自動で閉まるタイプのふたが良いと思う。パン屋さんも。
たか
吊り下げタイプの防虫剤は使用期間が過ぎたら丸ごと捨てて交換するしかありません。本体はそのままで薬剤部分のみ交換できたらゴミが少なくなって環境にも良いかなと思います。
綾野礼
市販のピルケース、クリアなプラケースなのが気になる(劣化が)。缶タイプのものが出ると嬉しいです。
医療関連
0
maria
値上げのため量が減り3人前から2人前になった。また水溶きのソースになったが、これが溶けにくく調理の手間が増えた。量も足りず使いにくく買わなくなってしまった。前のタイプに戻してほしいです。
明日香
近所のホームセンターで毎年今ぐらいに「初心者向け野菜栽培セット」が売り出される。でも「土」植えタイプで「害虫・収穫後の廃棄物問題」を考えると手を出しにくい。「水耕栽培」等、より簡便なのも勧めてほしい。
もっちい
電子レンジの機能が進化しているのは嬉しいですが、最新の物は容量も30L近くの大きいタイプしかないように感じます。18L位の最新機能のオーブンレンジを作ってほしいです。場所も取らず需要もあると思います。
まいたけごはん
歯磨きチューブのような形状で、ジェルタイプのカビ取り剤があると嬉しい。液が垂れないように、ティッシュやラップを貼り付けるのは、ゴミも出るし、面倒なので。
みるこ
ヘルメットについて、使わない時は折畳める嵩張らないタイプがあると良い。子供と自分の分で自転車のカゴがいっぱいになってしまう。無印あたりでシンプルなデザインのものを販売されたら売れると思う
haru
速乾性ウェットタイプの眼鏡拭き。1つの眼鏡だけで捨てちゃうのは綺麗だし勿体ないと思うけど2つ目を拭こうと思っても『速乾性』だから紙が乾いて良く拭けない。ゴミが増えるだけの商品は作らないで欲しい。
生活用品・生活雑貨
眼鏡クリーナー
0
naro
下まつげの影を描く専用の極細アイライナーが欲しいです。リキッドタイプ希望。色は茶色で数種類展開してほしいです。筆は使い続けていくうちに広がって線が太くならないよう、しっかりした作りのものがいいです。
ここみ
詰め替え購入して詰め替え袋ごとボトルに入れて使える商品が有ります。泡で出てくるタイプの商品がほしいです 上を取り外し出来たりすると乾きも早いと思います
ゆ♨
スマホからアンケートに答えると別窓開くタイプは戻り方が分からず、回答が総ボツになった。長々と動画を視させられた後だっただけに怒り大噴火。長いものは途中保存機能付けて欲しい。
ひらかと
温めるタイプのカレー等のレトルトパウチの両端に切り込み口がありますがキレイに端まで行かずに斜めになったりして結局はハサミが簡単便利です。スパッとキレイに開ける技術は簡単にできないのだろうと思いました。
おやかん
紙パックの野菜ジュース・果汁ジュースを時々まとめて買うのですが、ドリンクバーのような希釈タイプの野菜ジュース・果汁ジュースが市販されてたら買いたいなと思いました。
野菜ジュース・果汁ジュースの希釈タイプを市販してほしい
つみき
最近喉がイガイガするので花粉症の薬を使ってみたいが、喉用だと直接塗るタイプが多くて抵抗あり...飲み薬が欲しいです。
医療関連
0
えびてん
ソースや焼肉のタレなどで、リングを引っ張って開けるタイプの中蓋はどうやっても指が汚れるし地味に痛い。中蓋がいらない容器にするかマヨネーズみたいなアルミを剥がすだけの中蓋ならストレスなく便利だと思う。
ミルフレイト
あれだけモバイルICへの切り替えを推奨しておいて、IC付与タイプ限定のフリーきっぷが使えなくなるのはシステム上仕方ないとはいえ嫌がらせでしかないです。
その他
公共交通機関
0
ぷりん
数年前、サテン地のようなしっかりした生地のタイプがあって使い勝手が良かったのでまた販売してほしい。
衣服・衣服雑貨
ユニクロのヒートテックレギンス
0
ソラT
ゴキブリ対策用品は、誘き寄せ毒を食わすタイプ、捕まえるタイプ、待ち伏せるタイプ、追い払うタイプと色々あり、組み合わせ間違うと効果が相殺されそう。状況ごとのベストな組み合わせを解説して販売して欲しい。
あかさたなかな
市販のボトル入りビタミン剤の期限がいつの間にか切れている。常用はしないからなんだけど…開封したら早めに使いきるほうがいいらしいので、いっそ容量の少ないタイプをラインナップに加えてほしいです
医療関連
0
めい
納豆1パックの量が多く感じてしまいます。ご飯のお供として毎日継続的に摂りたいので、少量タイプの種類が増えると嬉しいです。
飲料・食料品
納豆
0