きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,370 件
はる
娘が初潮を迎え初めてナプキンをつけた後、(薄いタイプ)ゴワゴワして気持ち悪い、動くとガサガサ音がして嫌と言いました。おしりのサイズも小さいので、身体にあって、肌触りが良いものがあればいいと思った。
mokeshi2201
レジかごにぴったりはまるエコバッグは、買ったものが多いとかごから引き抜くのが重くてしんどいです。レジかごにはめなくても自立する(でも折りたためる)タイプがあればいいと思います。
LB2178
一般的な丸型の蚊取り線香は、キャンプ等で持ち運ぶときに収まりが悪いので、角型や棒タイプがあるとありがたいです。
0
山田花子
ブラのパットはみんな取り外し可能にしてほしい。今使っているのは取り外しできないタイプなので、洗濯すると中のパットが寄ってしまう(洗濯用ネットに入れてます)手でなおす事が出来ず困っています。
zumba
メンタルにも良い影響を及ぼすアロマなど朝•昼間•寝る前など状況別に焦点をあてたセットが店頭にあれば、興味がわく気がします。或いは自分の性格やタイプなどに合わせてブレンドしてくれるサービスがあれば。
かな
玄関に吊るすタイプの虫除け剤、もっといろんなカラバリがあったら良いのにと思う。かすみカラーとかあればな〜。分かりやすく虫除け剤感のないものをネームバリューのあるところが出してくれたら嬉しい。
生活用品・生活雑貨
チャックン
シャンプー等の詰替えで「3回分入り大容量タイプ」はとってもお得だと思うが、どこまで入っているのかわからず溢れてしまうことがあるので、詰替え用を販売するなら本体は必ず見える部分があって欲しいです!
みりりと
立ち仕事で靴の中が蒸れるので、夏の季節に向けて制汗スプレーの靴下のまま足先にかけられるスプレーが欲しいです。 消臭スプレーは売ってますが、頭用のドライシャンプーみたいに冷たくなるタイプが欲しいです。
生活用品・生活雑貨
さだきち
ジェルカプセルタイプの洗濯洗剤ですが、量の調整ができないのは少し不便ですので、ちぎって調節できるグミタイプ、練り消しタイプ、切り取りシートタイプもあると嬉しいかも
さだきち
スーパーやコンビニの買い物カゴに保冷保温タイプ導入できませんか? アイスクリーム買う時に限って、レジの前の人が小銭落としたり買い忘れ取りに行ったり問い合わせして対応されてたり、溶ける溶ける🫠ははは
飲料・食料品
スーパーの買い物カゴ
0
みーるぼーい
五本指のソックスが欲しいのですが、親指がとんでもなくおおきくはまらないので、親指部分が大きいタイプのソックスがあると嬉しい。またマムシ指の種族でも履ける五本指ソックスがあると凄く嬉しい。
衣服・衣服雑貨
インコまみれ
クイッ○ルワ○パーみたいな床用ドライシートで、西○屋製品みたいな滑り止めの凸凹が表に付いているジョイントマットの上を拭くと、すぐにシートが本体から外れてしまいます。外れにくいタイプが欲しいです。
ぴよぴよぽん
スティックタイプの製品(のり、リップ、口紅etc ) 塗れなくなっても、スティックの中に沢山残っていて、もったいないなぁと思います。最後まで使い切れるようにできないかなぁ。
生活用品・生活雑貨
カーヤ
煎りタイプを探していますが売ってない!揚げてあるけれど美味しいのは成城石井、が高かった!業スー安いが、イオンで自分を納得させているが売る切れている時が多い。で、業スーを食べ過ぎて油にやられている。
飲料・食料品
いかり豆
0
ディープインパクト
裏起毛でない防水タイプのバイクグローブがほしい。通気性まではいいし、多少蒸れてもいいから、夏場の雨の日に使いたい。夏場に起毛はさすがにキツい。グリップ部分だけ滑り止めをつける感じで。
自動車・バイク・自転車
バイクグローブ
0
しょうちゃん
コーヒーが好きでいろいろなタイプのコーヒーを飲みますが、簡単に済ませたい時はスティック。簡単に済ませたいけどスプーンで混ぜなきゃいけない。スティックに芯を入れてそのままかき混ぜられるようにならないかな
スティックコーヒー
0
ヒヨヒヨ
主人がタバコの煙を網戸に吹きかけたら、虫が全く来なくなりました。それを見て、殺虫剤で、ガラスや網戸に貼るタイプが有ればいいのになぁと思いました。吊るすより、貼る方がガラスや扉にも使えそうかと。
生活用品・生活雑貨
0
ゆんた
柔軟剤でシャンプー&トリートメントのように1回分使えるタイプを販売してほしいです。サンプルで嗅いだ時の香りと洗濯してからの香りではちょっと違うなって時があるので。
狭鉄
自社ブランドでプロテインを取り扱う食品が増えてきたけどチョコバーだと固くて顎を痛めるし、ビスケットタイプは一口が大きくて急いいる時にもたつく。機能特化するのは良いけどもう少しなんとかならないか
飲料・食料品
プロテイン関連
0
みい
牛乳を飲んでいて封を開ける時に折って開けるタイプを利用します。力が入らない時は諦めて飲み口のところを自分の指先でカリカリして開けますが、衛生面が気になります。プラスチックだと回収の時、切るのが面倒です
飲料・食料品
ぷりん
花王のキッチンハイターぬめりとりプラスチックタイプ、溝のギザギザしたところに、野菜の切りカスや小ネギなどが引っ掛かるのが嫌で、ついはずしてから流してしまうので効果半減かなと思ってしまう。
生活用品・生活雑貨
ふじいろ
ベランダで小さくガーデニングしています。液肥を、蓋の中の小さな枠に入れる計量が少し難しいです。500ミリや2リットルペットボトルに1粒入れて溶かせる錠剤タイプがあれば便利なので開発検討お願いします。
ガーデニング・造園
液体肥料
0
山田花子
容器が凸凹している(フラットタイプ?ではない方)ゼリーが食べづらいです。スプーンですくいづらく、歯痒い思いをします。プッチンプリンみたいに底開けたらツルッと出てくるようにゼリーの容器もしてほしいです。
いのやまみなみ
セブンイレブンの新型レジは、店員が商品のバーコードを通した後、客がタッチパネルを操作して、決済方法を選んで会計を済ませるというタイプ。高齢者や障碍のある方に不親切すぎると思います。
gyb******
お風呂掃除用のデッキブラシの小型タイプが欲しいです。100均に持ち手がプラスチックで伸び縮みするものがあればと思います。フックにかけて置けるくらいのサイズで、カラーが多いとおしゃれでつかいやすいです。
♪
いろんなデザインのシールタイプの切手が出ていて選ぶ時間を楽しませてもらっています!封を、閉じるときに使えるシールタイプの切手を作ってもらえたら一石二鳥なのになといつも思っています!
郵便 切手 封筒 記念切手
0
ちょこちーず
全脂粉乳のスティックタイプが欲しいです。牛乳は重いのでスキムミルクを常備してますが、お湯だと固まり、ホットで飲む際一手間掛かります。粉の牛乳のように使える家庭用サイズの全脂粉乳があると便利です。
ちょこちーず
流せるトイレシートのドライタイプが欲しいです。高齢の父が汚すことが多くなり、濡れたタイプではうまく拭き取れない。トイレットペーパーだと逆にクズが出てしまう。介護用ペーパーは流せず家族は面倒がります。
みい
ハンドクリームのポンプタイプ、詰め替えを売って欲しい。 ポンプ自体はとても便利なのに、途中から入っているのに出なくなる。 途中で継ぎ足しできればそれも解決すると思う。
みー
脱ハンコやペーパーレスについて書かれていた方に便乗ですが、いいかげん収入印紙ももうやめて欲しい。せめて切手のようにシールタイプがあれば。水に付けて貼る、そのひと手間が本当に余計です。他に方法無いの?
収入印紙マジで不要
だっち
生理用品を捨てるとき、子どものパンツタイプのオムツみたいにパットそのものにテープをとりつけるようにすれば、個包装のパッケージがいらなくならないですかね?むき出しでお手洗いに持っていくことはまずないので
生活用品・生活雑貨
sato
逆にして置くタイプの食器洗剤、とても便利で重宝しているが、逆に置いた時に頂上が凹んでいるのでそこに水滴が溜まり赤カビになる。置いた時の頂上は平坦か凸にしておいて欲しい。
生活用品・生活雑貨
ジョイ
0