きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 149 件
きゃすと
泡タイプのカビ取りクリーナーですが、浴室の壁のタイルに 含ませたティッシュを張り付けても垂れてしまい、うまくカビが取れません。もう少し泡の粘着力の強いものがあると良いです。
生活用品・生活雑貨
ぼたん
購入履歴や回数のアンケート。人生半世紀もやってると過去何年遡っていいのか分からず。若い時は何度も買ったけど生活スタイルや嗜好が変わって買わなくなったとか、収集の参考になるのかな?
るるん
10月にふるさと納税のポイント付与が禁止されます。期日までに寄付先を選定するのが毎年大変です。生活スタイルや家族構成等から、お勧め自治体を紹介するサイトがあると便利と感じます。
明日香
ここ数年の服装流行は「上下とも『緩め』」のようだが、似合って着こなせている人はあまりいない気が。アパレル業界は流行りを追い廃棄衣料を出すより、サイズ細分化等工夫した定番商品を売った方がよいのでは。
ねここ
通販の着用モデルを写真を低身長の人のもほしい。服を見せるためにスタイルの良い方を起用するのはわかるが、参考にできない。高身長、低身長、中間の身長と最低3人の着用モデルがいるとありがたいです。
衣服・衣服雑貨
ナビ
アサヒスタイルバランスのロング缶または大容量サイズを販売してほしいです。 350mlだとすぐになくなってしまうので悲しいです。
飲料・食料品
アサヒビール アサヒスタイルバランス
0
ナビ
未だに服装規則を設けている会社が多く不満です。 パンツスタイルの方が動きやすいのにスカート履かせる意味が分かりません。 ジェンダーレスの時代、スカート着用義務は古すぎます!!
伊右衛門
ずっと前から上部を全開してチャックで封をするスタイルに工夫もみられません。果たして全開にする必要があるのでしょうか?最後の方の中に引っかかり飛散る粉々になったシリアルを我慢しながら食べています。
飲料・食料品
フルグラ等のパッケージ
0
くろは
食事の回数や時間は人それぞれなので薬を飲む時間や回数にあわせてライフスタイルを変えるのではなく,いつでも一回飲めば効果が出るようにしてほしい.飲み忘れや無駄な処方をなくすようさらに研究してほしいです
その他
ちはみん
ぽっちゃりさんにおすすめのスタイルモデルがスラッとした真逆のモデル。どう頑張ってもイメージできない。ターゲットと同じモデルを使用して購入意欲をあおって欲しい
AnRiA-nSHoI
傷防止にタイルカーペットを敷いており、全面を新品に張り替えようと思いはがした。しかし、粗大ごみにもっていくと受付不可。簡単に捨てられない産業廃棄物らしい。ならば販売する際に店は伝えておくべき。
ソラT
スナックカフェ、というのがあってもいいかも。ビュッフェスタイルで、好きなスナックを好きな量だけセルフで取って来て、定額で食べ放題なら最高。各社から膨大な種類が出てるから、そんな店で食べ比べしたい。
AnRiA-nSHoI
Panasonicホームズの光触媒タイル。むちゃくちゃ高額なのに、タイル自体の保証は2年しかないらしい。定期メンテの際、延長保証されたが自然破損なのに保障対象外とは納得がいかない。
Panasonicホームズメンテナンスサービス
TO
僕はいわゆるおじさん体型です。背も低いです。服のモデルさんはスタイルが良すぎて参考にならない。中年体型のモデルさんで宣伝してほしい。それじゃ売れないか!笑
Tk
大谷翔平選手をメディアはみんな「二刀流」と言っているが、バットを2本持って打席に入ったなら二刀流だが、彼のスタイルは同じフィールドで違うものを産み出す「二毛作」なのではないのか。
sorori
最近、飲食店でお客がスマホからLINE経由で注文するスタイルを時々見かける。店側は人件費・端末導入費削減などメリット多いんだろうが、お客のスマホで通信費使わせて注文させるってどうなのか?と疑問に思う。
ホクピー
お風呂掃除に使うカビハイターををタイルの目地にスプレーする時にピンポイントで出るため全体的に隙間なくスプレーするのが大変なので、浴槽のお掃除洗剤にあるような連射スプレーのカビハイターが欲しい。
生活用品・生活雑貨
よみ
公共施設にある男性トイレもすべて個室にしてほしい。職場のトイレの形像状スタンディングスタイルでしてる男性とたまに目があってしまうの気まずいです。またプライバシーの観点からもその方がいいのでは?
よみ
回転寿司スタイルで少量ずつご飯を食べられるお店がほしい。焼肉のお肉やフルーツがお皿に乗っていて、選んだお皿によって値段が違う。「お腹は空いているけど1人前は食べられないかも」というときに最適
ミクロ丸
女性の場合、胸の大きさにより算出方法が変わらないと不公平というか、不正確だと思う。体のパーツ毎に計測する方法で計測したいボンキュッボンはスタイル良くても脂肪率高め?スタイル率も知りたいです。
ソニア
下着モデルは脂肪がはみ出てない人ばかりで現実味がない。実際着用するのは体型を何とかしたいと思う人達。もう少しいろんな体型の人(パターン)を採用してもらわないと、買ってから失敗だと気付くことになる。
優しい社会になってほしい
企業に色々なスタイルの就労を受け入れてほしい。例えば退職後の夫婦就労、障害のある子供と親のペア就労、お試し就労、グループ就労等、一人では無理でも少し方法をかえる事で働ける気持ちを支援してほしい。
Mtok
気まぐれで買った商品がたまたま気に入って、以後買い続けているというケースもある。アンケートで、数年前とのライフスタイルの変化を、何でもコロナ禍と結び付けて聞くのはやめてほしい。
すず
最近ビジネススタイル用のパンツはテーパードばかりが売られている。骨格的に似合わない人もいるし、テーパードだと足首が出るためストッキングしかはけなくなる。フレアやセミフレアのパンツがもっと増えて欲しい。
ミクロ丸
服の試着の時、鏡が現実よりもほっそり映る。また、洗面台の鏡も2割マシに顔がきれいに見える。外出先で自動ドアや、店内の鏡面の柱に映る現実の自分に愕然としてしまう。販売促進効果わかるが、や、め、て!
スタイル良く見える鏡
りゃんこ
お刺身とツマが好きなのですが、スーパーで販売されているお刺身は長時間あの状態なので臭いと血合いが気になり廃棄しています。あのツマをなくし価格を少し下げて欲しい。ツマは別売し必要な人が買うスタイル希望!
pompchan
お風呂のカビ取りシールが欲しいと投稿されている方が居られましたが、台所のタイルやレンジの油汚れ落とし用のシートがあると嬉しいです。いちいちティッシュに洗剤かけてラップで湿布するのは大変です。
あきな
浴槽タイルの目地や溝が少ない方が良い。前の家では浴槽タイル1枚が大きく目地が少なく掃除も楽だったので、目地や溝の少ないのを探したけど、どこのメーカーのも溝が沢山。溝に汚れが貯まるので掃除が面倒。
Late
お酒提供のお店を中東のヒジャブスタイルにしたらどうかな?滞在時間だけを強制。ピラッと捲るだけで飲食出来たら妖艶に?短時間サッと楽しもうってお客がお店に対して協力心が沸いて来るといいのにな…。
その他
飲食店で楽しく過ごせる日が待ち遠しい
0
k2tog
レジ袋、これだけ有料っていう認識が広まったので、サッカー台の近くで自販機で売るスタイルにしてもいいと思う。レジ係さんがいちいち確認したり、それで変な客が食って掛かったりしていてホント不毛。
ぽんぽこた
無料アプリで自分好みのパートナーを顔、スタイル、性別、服装とパーツ事に自由に選び様々な質問に答えて設定を完了すればAIが自分好みのパートナーに育ててくれる無料アプリで広告を上手くゲーム内で活用して
こういう無料ゲームアプリあればと思います
0
chichibu417
新しい旅のスタイルで、近場旅行割引キャンペーンが推進されたりするが、行きたいと思わせる何かが必要。例えば、金持ちの外国人を対象とした場に、近場の人が行くだろうか。お金を払って何かが得られることが大切。
ルナルナ
浴室で使うカビ取り剤のスプレータイプ は、タイルなどに使うと垂れてしまう。ラップ等でパックするにはラップを大量に使ってもったいないので 液体ではなく ジェルとかで塗ってパックされるようなのが欲しい。