商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 481 件

したのみちさん

したのみち

10日前

なぜ旅館のバスタオル干すやつは泊まる人数分ないのだろうか

投稿ID : 147740

その他

旅館

ネコ好きさん

ネコ好き

23日前

タオルなどで速乾機能とかよくうたわれていますが、それよりも何よりもそもそも「タオル自体が臭わない!」ものを出してほしいです。タオルが臭わなければそもそも悩まない!

投稿ID : 147492

生活用品・生活雑貨

タオル類

hanamamaさん

hanamama

50日前

トイレの手を拭くペーパー、トイレに流せるものが欲しいです。家族皆で1本の手拭きタオル使ってますが、ペーパーも欲しいです。掃除にも使えます。トイレットペーパーの大判とでも言いましょうか。

投稿ID : 147148

生活用品・生活雑貨

手を拭く流せるペーパー

ヨッシーさん

ヨッシー

84日前

海外旅行で泊まったホテルで、お風呂上りに使うバスタオルが大き過ぎて、しかも重いので肩がこる。あんなに重いバスタオルは必要なのかなと思いますが

投稿ID : 146616

ファファファさん

ファファファ

84日前

バスタオルを毎日洗いたいけれど洗濯物がたまるし、収納するのも大変。全身が気持ちよく拭けるちょうどよいサイズのバスタオルが欲しいです。洗った後もすぐに乾くとうれしいです。

投稿ID : 146607

生活用品・生活雑貨

バスタオル

チョコミントさん

チョコミント

165日前

年に一度の旧友との生存確認方法だが、ハガキだけのやり取りは退屈。タオルやお茶などプチギフト付き年賀状とかあったら送りたくなるかも。もちろん住所を書いてポストに投函できる手軽さはマスト。

投稿ID : 145341

年賀状

シャンちいさん

シャンちい

218日前

シャンプーの後のドライヤー時間を短縮させるアイテムは数多くあるが、それすら面倒なのでいっそのことタオルドライもしくは自然乾燥でも大丈夫な、ドライヤーそのものが不要になるシャンプーがほしい

投稿ID : 144480

生活用品・生活雑貨

ソニアさん

ソニア

239日前

ドラム洗濯機に途中で洗濯物を追加する機能がなくて不便。計量してから回すがそれもきっちり計ってないし、途中でタオル一枚足しても変わらないと思うし。上に蓋を付け、一時停止時に開く機能なら安全に足せる。

投稿ID : 144018

家具・家電

洗濯物を途中で追加する機能が欲しい

hanamamaさん

hanamama

264日前

タオルケットや布団、干す際にどっちが頭か足の方が分からなくなるので上下で色を買えて欲しい。勿論裏表も違う色だと分かりやすい。暗がりで床に入る時もタオルケットの上下が手触りで分かると良い

投稿ID : 143426

生活用品・生活雑貨

寝具の頭や足になる方が一目で分かると良い

きなさん

きな

325日前

タオルなどのシミ付き臭を落とす!といううたい文句の商品がたくさん発売されていますが、そもそも洗剤や漂白剤や柔軟剤と入れるのが面倒なので最初からシミ付き臭を落とせる洗剤一本で済むようにして欲しい。

投稿ID : 142020

生活用品・生活雑貨

スプリングさん

スプリング

329日前

ブルーアーカイブのバスタオルがあってはどうか(アニメのメインキャラ+アル社長)

投稿ID : 141925

趣味関連

バスタオル ブルーアーカイブ

0

リズさん

リズ

338日前

生理の時専用のバスタオルを作って下さい。下半身を拭くとき汚れて落ちなくなるのが凄く気になります。水で流してさっと落ちるのがあると助かります。

投稿ID : 141771

生活用品・生活雑貨

生理関係 日用品

ぽこりん村さん

ぽこりん村

338日前

ズボンや上着のポケット。手を拭いた後の濡れたハンカチやタオルを入れておくと、乾燥できる・乾かせるような仕組みになっていたら助かります。生地の工夫とかでどうにかできないでしょうか?

投稿ID : 141759

衣服・衣服雑貨

ポケット 乾燥機能

シャンちいさん

シャンちい

362日前

フェイスタオルの2枚組で売られているもの。同じ柄2枚というものばかりなので、ガラ違いか色違いの2枚組というものも作ってほしい。

投稿ID : 141195

衣服・衣服雑貨

スプリングさん

スプリング

367日前

アル社長のタオルがあってはどうか

投稿ID : 141083

衣服・衣服雑貨

ブルーアーカイブ アニメのキャラクター

0

はなハナさん

はなハナ

418日前

ホテルや旅館のタオル掛けが、もっと大型になればいいなと思う。バスタオルが折り畳まずに乾かせるようになってほしい。家族で利用すると、どうしても重ねてしまうしかなく、ずっと湿っていて不快。

投稿ID : 139909

生活用品・生活雑貨

タオル掛け

にゃんさん

にゃん

420日前

洗面台のタオル掛けにタオルを掛けるとタオルとタオルの間に隙間が少なく風通しが悪いからそれを解消する物を作って欲しいです

投稿ID : 139880

生活用品・生活雑貨

甲陽太郎さん

甲陽太郎

453日前

ゴミ回収でまだ着れる古着は回収してくれるが、シーツやタオルなどの繊維製品も資源として回収利用できないのか。燃やすゴミに出すのはもったいない。製紙原料にでもならないのか。

投稿ID : 139106

fukutan37さん

fukutan37

456日前

コンタクト装着の際、タオルの繊維がレンズについていると目がゴロゴロします。事前に手を洗うので、どうしても繊維が手についてしまいます。繊維が抜けにくい、または何か便利な工夫のされたタオルがほしいです。

投稿ID : 139063

生活用品・生活雑貨

0

mariaさん

maria

476日前

ホテルのタオル類はたいていホワイトです。ヘアカラー直後で旅行に行くことが多いので汚さないようタオル持参しているので、濃色系のタオルを希望すれば貸し出ししてもらえるとありがたいです。

投稿ID : 138501

その他

ホテル宿泊など

トビハゼさん

トビハゼ

482日前

サウナ室のタオルや、温泉の入り口に敷いてあるマットの湿り気や臭いが気になります。またこれらから、衛生面も気になります。防臭や速乾性などのより機能性の高いバスマットを開発して、導入してほしいです。

投稿ID : 138323

その他

サウナ、入浴施設

frigateさん

frigate

512日前

コロナ禍以来、家庭でもペーパータオルを使用し、丸富製紙(株)のシングル200枚入りを使用している 取り出す時に引っかかりがなく、1枚だけの取り出しが出来ないのでティッシュボックスのようにして欲しい

投稿ID : 137568

生活用品・生活雑貨

ペーパータオル

ソニアさん

ソニア

530日前

そこにエアータオルあるか、ハンカチ持参か、ペーパータオルがあるのか、その情報が行かないとわからない。行き慣れた所ならわかるが、初めてや久々に行く所もある。行く前に情報を知りたい。電話して聞くのも面倒。

投稿ID : 137186

その他

店や施設のトイレの手洗い場の紹介をHPに載せて

hanamamaさん

hanamama

568日前

誤字したので再度。トイレに流せる手拭きタオル欲しいです。スーパーのトイレなどに有るペーパータオルで家庭用でトイレ内に設置して使い捨て、流せて溶ける物有ると便利です。障害者の息子色々な汚れで大変なので。

投稿ID : 136223

生活用品・生活雑貨

トイレに流せる手拭きタオル

くろはさん

くろは

606日前

体洗中ボディタオルの角から雫が飛び散ってしまうので、形状を工夫してほしいです。角が丸いのも分厚いと乾きにくく臭いが気になるので先端は丸くて薄い、かつ泡立ちしやすく泡持ちの良いボディタオルがほしいです

投稿ID : 135297

0

ナビさん

ナビ

617日前

数回洗うと糸がピョンピョン出るので不満です。 洗濯しても糸が出ないタオルケットが欲しいです。

投稿ID : 135005

生活用品・生活雑貨

タオルケット

おっとと30さん

おっとと30

623日前

歯医者さんで治療の時に被せられる「顔のタオル」それでなくてもライトで暑いし、化粧は落ちるし、何とか違う方法で暑くならないように治療してもらえないでしょうか?

投稿ID : 134796

医療関連

歯医者さんの顔のタオル改良

0

mayuさん

mayu

643日前

カフェや外食で ペーパータオルがいつも ドサッとでて困る。 捨てるしかないの 一枚出せるように何とかしてほしい。 

投稿ID : 134166

ありすれもんさん

ありすれもん

649日前

100均でトイレ掃除用拭きタオル買ったけど、しょっぱなから、切れて使いづらい。それにボロボロになる。

投稿ID : 133964

生活用品・生活雑貨

100均用品

ゆるりさん

ゆるり

653日前

美容院のハサミやクシや首に巻くタオルとか使い回しかなと思うと気持ち悪くなります。コロナ禍で過敏になってしまいました。衛生面をきちんとされているお店は全力でそれをアピールして頂けると安心出来ます。

投稿ID : 133848

hanamamaさん

hanamama

663日前

白髪染め、カラーが豊富で楽しめますが、そろそろトリートメント系で髪を傷めない染め方をしたいなと思うのですが、やはり色の種類が少ない。良い色が出て手もタオルも汚れずに染まる物が無いでしょうか。

投稿ID : 133486

その他

ヘアカラートリートメントの色の種類

たかし凸さん

たかし凸

667日前

ン熱を吸収しない色や素材で作れないのかな?

投稿ID : 133303

自動車・バイク・自転車

自転車のサドルが熱を帯びて熱く、乗るときタオルをひいています。

0

Rinさん

Rin

688日前

プール等で使われるラップタオルを乾きやすくする商品欲しいです。ゴム部分がとにかく乾きづらいので、雨の日は特に困ってます…

投稿ID : 132597

子ども関連

ラップタオル

totoさん

toto

701日前

作業系全国チェーン店舗で購入したクールタオルに縫い付けてある品質と取り扱い方のタグが、35×60mmとやたら大きく作業の邪魔になります。 表示義務?とはいえ、再考願いたい

投稿ID : 132173

衣服・衣服雑貨

品質表示タグ

ソニアさん

ソニア

709日前

車椅子ユーザーの意見を取り入れてないと思う場所が多々ある。考えられているようで不便。『この洗い場の高さは無しでしょ!』『ここにゴミ箱邪魔!』『エアータオルの位置高すぎ!』など色々。ドアも手動だし。

投稿ID : 131906

その他

施設やモールの車椅子目線の配置がいまいち

みいさん

みい

713日前

髪を洗ったあとにタオルをターバン状にして髪の毛の水分をとってから洗濯機に入れてます。洗濯機をかけ終わるとタオルに髪の毛が付着しているので洗濯機のAI機能で判断して取り除いてくれたら便利だなと思います。

投稿ID : 131797

千葉二郎さん

千葉二郎

716日前

タオルなど繊維が抜けやすいものと一緒に洗うと、繊維くず等の洗濯ゴミが付着する服がある。どうにか付かないようにならないだろうか?

投稿ID : 131684

衣服・衣服雑貨

こぬさん

こぬ

716日前

タオルを買い替えたいのですが、かなりの回数洗っても繊維が大量にまとわりつくのを想像すると控えてしまいます。 今も繊維が出ないタオルはあるけどイマイチ。本当に繊維が出ないタオルの開発してほしいです!

投稿ID : 131680

生活用品・生活雑貨

みいさん

みい

717日前

お風呂から上がる時に髪の毛をタオルでターバン状にするのですが、髪の毛が長くなったからか落ちてきてしまい不便です。タオルだったら洗えるので落ちない形状のものがあったらいいなと思います。

投稿ID : 131670

あんこもちさん

あんこもち

724日前

企業から何かの機会で貰える日用品。日頃使っていないメーカーのものを貰っても嬉しくない。だからといってタオルやペンなども企業名が入っていて嫌。それならスーパーやコンビニで使えるポイントのほうが嬉しい。

投稿ID : 131404

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

724日前

何故薄手のタオル種類が少ないのでしょう。外干しでは直ぐ乾くし、洗濯の際も洗剤、水、電気代が少なくて済むのです。経済的です。厚手のタオルは電気代もかかるし時代遅れだと感じる昨今です。

投稿ID : 131390

衣服・衣服雑貨

めろんさん

めろん

726日前

脂性肌で、寝ている間に顔がベタベタしてしまいます。 枕にタオルを敷いていますが、何か寝具を肌の油分から守る専用の商品ができると助かります。

投稿ID : 131347

めろんさん

めろん

738日前

お化粧をする時に手が汚れてその度に手を洗いますが、急いでいるとタオルにファンデーション等がついてしまうことがあります。洗面台に置けて、メイク中にササッと手が拭けるような専用のクリーナーが欲しいです。

投稿ID : 130964

しなのんさん

しなのん

742日前

タオルや靴下を購入した時に、タグなどをつけているIの字のようなプラスチックの留め具を外すのが、ストレスです。シールだけにしてもらえると嬉しいのですが。

投稿ID : 130825

衣服・衣服雑貨

hanamamaさん

hanamama

744日前

カラートリートメントを使いたいのですが、以前昆布関連は洗った後服とタオル真っ黒。実際どうなんでしょう、カラーも暗くパッとしません。白髪有っても外見は若々しく居たいので明るいブラウンなども開発して欲しい

投稿ID : 130723

その他

美容は大事、カラートリートメント明るさが欲しい。

hanamamaさん

hanamama

746日前

不織布ペーパータオルのサイズ縮んで値段上がり、それ用のタオル掛けに収まらず落ちる、使えん。次に大きめネットで買えば寸法大き過ぎては掛けられず、帯に短し襷に長し。ぴったりが無い。サイズ変更で困ってます。

投稿ID : 130661

生活用品・生活雑貨

サイズ変更の規定ないんですか?

0

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

766日前

誕生日が来てささやかなプレゼントと称しオリジナル壁紙をプレゼントって。誰がPCとか携帯で使う? 凄いお金掛けろとは言わないけれど・・・。

投稿ID : 130016

インターネットサービス関連

粗品でもタオルとか使えるものくれるのに

もっくんさん

もっくん

786日前

すぐに吸水するタオルだけど耐久性があるもの 上質なタオルは耐久性はあるが少しやれるまで吸水が弱い

投稿ID : 129352

生活用品・生活雑貨

タオル

0

れんこさん

れんこ

801日前

靴下や、何枚組かのタオルなどを留めている小さいプラスチック。鋏で切るとどこかへ飛んでいって見つからない時があり、孫が口に入れるのではないかと不安です。

投稿ID : 128929

衣服・衣服雑貨

プラスチックの留め具

runaさん

runa

809日前

花粉症で目が痒く、熱を持つので冷やしたくなります。自宅でスッピンなら濡れタオルを乗せるけど、仕事中・化粧済・外出中だと出来ない。化粧に影響せず目に入っても痛くならない成分の自然派クールスプレーが欲しい

投稿ID : 128658

生活用品・生活雑貨

目の周りや顔を冷やすスプレー