商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 441 件

Mtokさん

Mtok

14日前

アンケートで、チェックを入れたつもりが入ってなくて、次へボタンを押した時に、回答してないよって怒られるのが地味にイラっとするので、その辺のシステムを改良してほしい。

投稿ID : 147162

クロマメコさん

クロマメコ

14日前

アンケートでチェック欄に広告が入り早く回答出来ない。チェック欄の広告は辞めて下さい。いたずらとしか思えません。そこ迄した広告は読む気が全くしません。むしろこの様な商品は絶対購入しません

投稿ID : 147156

ソフトウェア関連

アンケートを邪魔する広告商品は絶対購入しません

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

39日前

マクロミルさんではないが、「文章をろくに読まないでアンケートに答える人がいるのは分かっています。云々」の依頼文があった。真面目に答えてるのに心外。心地良い文をAIに勉強させてチェックしてはどうだろう?

投稿ID : 146773

アンケート依頼の文章チェック

Mtokさん

Mtok

46日前

金曜の夜遅くに大量のアンケートをばらまくのをやめて、1週間均等に配信してほしい。土曜日の朝チェックすると、未回答アンケートやメールの山ですごいことになっている。

投稿ID : 146643

あーさん

あー

48日前

ドラッグストアで売っているようなプチプラコスメも、試供品や3日分くらいのお試しセットがほしい。口コミもチェックするが、自分に合うかどうかは使ってみないとわからないし、何個も試すのはお財布に厳しいので。

投稿ID : 146626

プチプラコスメについて

参輝さん

参輝

59日前

賞味期限の表示場所統一してほしい 仕事で期限チェックの時自部署商品は把握できているが、応援先だと賞味期限表示場所探しが地味に時間を取られる

投稿ID : 146440

そいさん

そい

72日前

離乳食は一つの食材からできてるものをもっと増やしてほしい。アレルギーチェックのための魚(タラ以外) とか肉とか。野菜が混ざってると、何gあげればいいのか計算も難しくなっちゃう。

投稿ID : 146227

子ども関連

くままきちゃんさん

くままきちゃん

78日前

救急車の位置情報をカーナビに表示してくれると助かる。音が聞こえても、どこにいるのか戸惑うことがあり、その間バックミラーなどで位置をチェックするため、安全確認が疎かになりがちで怖い。

投稿ID : 146117

とっことこさん

とっことこ

80日前

YouTubeの日本語訳は余りにも誤字が多すぎる。配信前にチェックしてないのでしょうか? もっと気を使ってほしい!!!

投稿ID : 146071

インターネットサービス関連

YouTube 日本語訳について

Mtokさん

Mtok

91日前

本調査に進む1個手前の質問で、音声ガイダンスで聞こえた番号を答えるやつ。正しい番号を答えたのに打ち切りってのは、音声チェックをやった意味がゼロなので、本当に勘弁してほしい。

投稿ID : 145912

トリさん

トリ

99日前

車は運転前にアルコール検知器でチェックしないとエンジンがかからないようにしてほしい。抜け穴はあるかもしれないけど、それでも抑制にはなると思う。

投稿ID : 145789

自動車・バイク・自転車

飲酒運転

ちゅん太さん

ちゅん太

105日前

ネットにフェイク情報が蔓延してるのでチェック機能のフィルターが欲しい

投稿ID : 145693

インターネットサービス関連

ファクトチェック

たかさん

たか

109日前

飲酒運転による交通事故が後を絶ちませんが、運転席でアルコールチェックをしないとエンジンをかけられない仕組みにできたらよいのにと思います。

投稿ID : 145633

自動車・バイク・自転車

アルコールチェック

明日香さん

明日香

119日前

購入した「袋入り野菜(特に根菜)」が帰宅後確認すると一部傷んでいることがある。徒歩で買い物へ行くため交換に出向くのも億劫で自分で処分してしまうが、売場でAIアプリ等にて内部をチェックできたらいいのに。

投稿ID : 145491

飲料・食料品

スーパー等で売られている野菜 「傷み」をチェックできるツール

ソラTさん

ソラT

158日前

早朝のチェックインや夜のチェックアウトができるホテルが、もっと増えると嬉しい。特に夜行バスのターミナルの近くは、早朝から仮眠をとりたい場合や、就寝前の身支度をしてから部屋を引き払いたい場合が多い。

投稿ID : 144867

その他

早朝チェックイン可能なホテル

とっことこさん

とっことこ

209日前

YouTube配信動画は信憑性に欠ける動画が以前から絶えない。運用者側に配信前、チェックして配信可否する部門を配置する事を提案します。

投稿ID : 143830

インターネットサービス関連

YouTube配信動画の信憑性について

micさん

mic

213日前

飛行機の機内持ち込み荷物を厳密にチェックしてほしい。 規定以上を持ち込み、コートまで入れる人がいる。 空きが無くて困っている人がおり、CAが空を探したり出発準備に時間がかかる。

投稿ID : 143747

その他

カーヤさん

カーヤ

227日前

カットされていると思って持ち上げると、端がきれてなくて、具材がこぼれ落ちる。明らかにカットが等分にされてない、チーズが少なくて伸びない、売る前にチェック無いんでしょうか?お祝いのピザだったから悲しい

投稿ID : 143454

飲料・食料品

ピザ屋の3文字店

ソラTさん

ソラT

228日前

各職場のストレス状況を把握するために、ステルスの調査員をバイトや派遣社員の形で送り込んではどうか?一定期間働いてみた実感で、企業ごとや事業所ごとに採点したりランキングを付けて公表して欲しい。

投稿ID : 143443

その他

職場のストレスチェック

だままさん

だまま

252日前

チェックインして動画見るとポイントもらえるとか、スマホ歩きやスマホ運転増えて危ない。チェックインはアプリ開かずとも自動でどんどんされて、通った場所一覧から後でゆっくり1つずつ動画見てポイント付与を。

投稿ID : 142808

インターネットサービス関連

移動やチェックインでポイントたまる系アプリ

うめちぃーんさん

うめちぃーん

254日前

本屋やCDショップに行くと、在庫と何処にあるのかがチェックできるタッチパネルが置いてあることがあるが、それをドラッグストアやスーパーにも導入すればわざわざ店員を呼ぶ必要なくなるのでは?

投稿ID : 142763

飲料・食料品

スーパー・ドラッグストア

ヌーンさん

ヌーン

260日前

Amazonやネットショピング関係は転売、変な商品の取り締まりをもっとして欲しい。 安全に利用したいのでチェックするサービスが欲しい。

投稿ID : 142646

ぴすさん

ぴす

260日前

携帯でアンケート回答してるとき、右側にチェックボックスあるのを回答してるときにスクロールが反応するときにすごいイライラする。。。あとチェックボックスが小さくて反応sなかったり隣の選択になったり・・・。

投稿ID : 142632

ソラTさん

ソラT

284日前

早朝のチェックインや夜のチェックアウトができるホテルが、もっと増えると嬉しい。特に夜行バスのターミナルの近くは、早朝から仮眠をとりたい場合や、就寝前の身支度をしてから部屋を引き払いたい場合が多い。

投稿ID : 142122

その他

ホテル等

micさん

mic

292日前

最近のニュース原稿やキャスターの言葉遣いなどで、日本語の誤用やてにおはのおかしなものが目立つ気がします。チェックをきちんとしてほしいなと思います。

投稿ID : 141953

その他

ニュース番組

Mtokさん

Mtok

305日前

アンケートでラジオボタン(〇)やチェックボックス(□)の真ん中を正確に押さないと反応しないのは、本当に勘弁してほしい。縦50個×横30個で当てはまるものを全てクリックとか、もはや苦行レベル。

投稿ID : 141690

pamさん

pam

308日前

ガスの検針票もwebになるとの通知が来ました。契約者は夫で、家計管理は妻、という場合、夫のメールアドレスで登録すると、いちいち夫にチェックしてもらわなければならず、とても不便です。

投稿ID : 141639

その他

公共料金web化

白猫トロさん

白猫トロ

320日前

SNSの誹謗中傷をよく聞きます AIで問題ワードを検索して拾わせそれをバイトなどにチェックしてもらいある程度の人数にこれは駄目と判断されたら削除をするようなシステムとかできたらどうかなと思います。

投稿ID : 141381

インターネットサービス関連

SNSについて

nonameさん

noname

324日前

【この企業の印象は?】というように一つの企業に20も30もある中からチェックしなければならないアンケートは、項目が端まで見えないので左右に画面を何度も行ったり来たりしなければならず負担が大きいです。

投稿ID : 141246

その他

アンケートの内容

ソニアさん

ソニア

335日前

スーパーで袋に3〜6個入った野菜、よく見ると傷んだりカビたりがある。そういう袋は買いたくない。交換に行くのも面倒なのでその場で確実に買うことにしてるが。袋詰めの前にチェックしてほしい。

投稿ID : 141003

飲料・食料品

カビたり傷んだものは入れないでください!

チキンのチキンさん

チキンのチキン

337日前

歩いて無料でもらえるビットコインアプリのビットウォークで溜まったビットコインをコインチェック等じゃなくて、メルカリに移せるようにしてほしい そのほうが、楽に現金化できたりする

投稿ID : 140976

ビットウォークコインメルカリに移動

0

いちにっさん

いちにっ

391日前

離乳食のアレルギーチェックで食材を買うんだけど、親が食べられないものなのに少量のものがなくて、フリーズドライか冷食で離乳食用の複数の食材2回分ずつ入っているようなアソートがあるととても助かります。

投稿ID : 139708

子ども関連

離乳食

0

はなハナさん

はなハナ

396日前

歯医者で使用する磨き残しチェック剤の簡易的なものが市販されていたら嬉しい。液体のチェック剤でうがいをしたら、歯の汚れ部分がピンク色や水色になるとか。小さな子どもが喜んで使えるものが希望。

投稿ID : 139603

生活用品・生活雑貨

歯磨き

ソラTさん

ソラT

410日前

早朝のチェックインや夜のチェックアウトができるホテルが、もっと増えると嬉しい。特に夜行バスのターミナルの近くは、早朝から仮眠をとりたい場合や、就寝前の身支度をしてから部屋を引き払いたい場合が多い。

投稿ID : 139287

その他

早朝チェックインホテル

明日香さん

明日香

435日前

最近動画サイトで「AI音声」が多用されているが、「漢字の読み間違い」がひんぱんで気になり内容が入ってこない。それで収入を得ている「人間」が、事前にチェックし直してから上げるべきではないだろうか?

投稿ID : 138638

インターネットサービス関連

動画サイト AI音声 「漢字の読み間違い」が気になる

こいけさん

こいけ

442日前

転売防止の規制や販売時の厳しいチェックをもっとしっかりして欲しい。 こんな状況だとどうせ転売ヤーが買い占めるし…と思ってグッズを買おうという気力が持てない。

投稿ID : 138441

すぎちゃん007さん

すぎちゃん007

445日前

宿泊を伴う旅行の荷物の置き場。 荷物の置き場に困る。 チェックアウト後も預かってくれるサービルとかありがたい。

投稿ID : 138352

あゆみんさん

あゆみん

448日前

日焼け止め塗り漏れチェックができる簡易機器があるといいです。春先に向かって紫外線が強くなり、日焼け止めの塗り直しが必要になると思いますが、わかりやすく塗り漏れ塗り直しがチェックできるといいです!

投稿ID : 138270

生活用品・生活雑貨

日焼け止め

だままさん

だまま

470日前

自宅に荷物が届く予定のある時、佐川やヤマトにむこう何日かの不在時間帯を申告したい。1時間単位のシフト表とかみたいなので不在になる時間に全部チェック入れるような。そこ避けてもらえばいつ届いてもいいので。

投稿ID : 137756

その他

不在→再配達防止のために

はなさん

はな

473日前

マンション(賃貸)で防犯カメラ設置と書いてあり、それを信じていたら偽物だった。入居時に説明はすべきでは。1階なので、とても不満。入居者が安心して住めるよう、第三者のチェックなど必要性を感じる。

投稿ID : 137682

住宅・住宅設備

防犯カメラ

ソラTさん

ソラT

478日前

各職場のストレス状況を把握するために、ステルスの調査員をバイトや派遣社員の形で送り込んではどうか?一定期間働いてみた実感で、企業ごとや事業所ごとに採点したりランキングを付けて公表して欲しい。

投稿ID : 137540

その他

ステルス職場チェック

まろさん

まろ

480日前

スーパーや百貨店で格付けセットみたいなものを出してほしい。テレビ番組の格付けチェックみたいに安いものと高いものを比べられるセットを。ワインとかすごく気になります

投稿ID : 137515

飲料・食料品

スーパー

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

497日前

セルフレジで同じ商品を買って3回通した同じ物と表示されたが、これってもしかして不正もできるの?購入点数のチェックはどうなっているのかとふと思った

投稿ID : 137113

huuさん

huu

502日前

大手スーパーのPB4個入りトマトを購入。でも中のトマトをひっくり返すとカビ。食中毒も流行っているし、チェックを怠らないで欲しい。パックの底に圧力がかからないような工夫も要るかな。

投稿ID : 136977

飲料・食料品

パック入りトマト

hanamamaさん

hanamama

518日前

こちらに関わらず、会場調査などですが、日程だけチェックして場所が未定って都内など範囲が広すぎ。大体の地域が決まればチェック入れやすいのに。たまには23区の都心じゃ無く住宅地域でも有ると良い行きやすい。

投稿ID : 136586

その他

会場調査の場所の特定が有れば。。

ぽこりん村さん

ぽこりん村

523日前

食中毒関連のニュースが増えていて不安。においや見た目では気づけないこともあるようなので、簡単に危険度をチェックできるグッズを開発してほしい。細菌だけでなくアニサキスや大麻グミ等のチェックもできるもの。

投稿ID : 136489

飲料・食料品

食品の危険度をチェックできるもの

なつめさん

なつめ

524日前

職業選択で、定年退職後年金暮し•無職定年退職含む•を見つけた。私は正確には定年退職•年金暮し•専業主婦。今まで何の迷いもなく専業主婦にチェック。改めて職業欄は男目線に見えた。主婦って職業?無職って何?

投稿ID : 136464

その他

ソラTさん

ソラT

529日前

早朝のチェックインや夜のチェックアウトができるホテルが、もっと増えると嬉しい。特に夜行バスのターミナルの近くは、早朝から仮眠をとりたい場合や、就寝前の身支度をしてから部屋を引き払いたい場合が多い。

投稿ID : 136317

その他

宿泊施設

たかさん

たか

534日前

ショッピングアプリなどのキャンペーンを毎回チェックしてエントリーするのが手間なので、自動エントリーできる設定があると嬉しいです。

投稿ID : 136177

インターネットサービス関連

ショッピングアプリなどのキャンペーン

Yasuさん

Yasu

558日前

普段自転車によく乗るのだが、ついタイヤの空気が入っているかチェックをし忘れてしまうので、タイヤに一目で空気の残量が見えるシステムがあると、少しはわかりやすいのではと思います。

投稿ID : 135600

自転車のタイヤの空気