きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 113 件
ソラカイ
子供が自分で外せない様に、暗証番号式のチャイルドシートがほしい。
子ども関連
チャイルドシート
0
ちゅーりっぷ
チャイルドシートのベルト。ショルダーの部分?を嫌がり、外して座りたがる子供。危険なのでちゃんと装着して欲しい。ショルダーに代わるようなベルトや、別の対策で安全を守れるようなチャイルドシートがあればなぁ
かぼちゃ
5人乗り自動車の後部座席真ん中のシートベルトが、トランクの天井付近から出ている。外すときに勢いよく戻っていくので、ガラスやチャイルドシートの子に当たらないかヒヤヒヤする。ゆっくり戻るようにしてほしい。
ぼんはせ
チャイルドシートのベルト、腰部分だけで安全に固定出来るものが欲しい。出来れば子どもが動いてもつけやすいと尚よし。かなりきつくしても肩を外して、運転中に腰だけの固定になってることが、そこそこある。
子ども関連
チャイルドシート
0
LCMS
チャイルドシート2つを車に乗せると後部座席の3人がけが占領されてしまうので困る。後部にチャイルドシート2つと大人一人が座れるように、もっとコンパクトにできないかな~。
自動車・バイク・自転車
チャイルドシートコンパクト化
0
大福
車のエンジン停止時にチャイルドシートに重さがあったら警報音が鳴る、みたいなシステムを車とシートのメーカー共同で開発してほしい。夏に置き去りによる痛ましい事故はもう聞きたくない。
自動車・バイク・自転車
みい
子乗せ自転車のチャイルドシートは色々種類があるが、大手の子乗せ電動自転車は専用のものしかつけられないことが多い。 他社のものをつけられたり、専用だとしても種類が増えたら嬉しい。
あーりー
車の座席を広くするかチャイルドシートを小さくしてほしいです。後部座席がほぼチャイルドシートで真ん中の席座れないに等しいです。子どもの人数増えるほどチャイルドシートだらけになります
自動車・バイク・自転車
yasan
チャイルドシート付きのレンタカー、カーシェアがあったら助かります!
自動車・バイク・自転車
0
みい
自転車に乗りながら日傘をさしたいので、チャイルドシート付き電動自転車でも使える傘ホルダーが欲しい。日差しが強すぎて漕ぎづらいし、帽子は落ちないようにストラップをつけていても風で脱げる。
自動車・バイク・自転車
yukky
チャイルドシートの座席部分を取り外し、ベビーカーにそのまま取り付けられる一体型の商品ができないか。 寝ている子どもをベルトをつけたまま移動させられたらどんなにストレスが減るだろうか…。
かどぴ
車イスマークの駐車場があるように、子供の乗り降りが楽になるように少しだけスペース広めの駐車場がほしいです。チャイルドシートにのせるときやベビーカーを広げるときなどドアを結構大きく開けるからです。
子ども関連
みい
自転車の大人用のレインカバー。チャイルドシート用は色々売っているが、大人はレインコートを着て漕ぐしかない。フードは被っているが、顔がびしょ濡れになるので、子ども用のように画期的なものがあると助かる。
ぽるん
チャイルドシートに子供を乗せる時、天井の低い車なので、子供の頭をぶつけてしまうことがあります。ファミリーカーは基本天井を高くしてほしいです。
0
ゆー
子供が増えることによって、チャイルドシート、ジュニアシートを買わないといけない=車も買い換える必要も出てくるといったことも考えられるから、そういうところに補助金みたいなのがあるといいな。
自動車・バイク・自転車
じゅんきち
最近のママパパの自転車ってだいたい電動アシストで前後にチャイルドシートですよね。でも、自転車置場って上下で互い違いなるようにしてるけど一台の幅狭くないですか?出し入れしやすい幅取ってほしいです。
自動車・バイク・自転車
むみあみ
チャイルドシートの金属部分をプラスチックで作って欲しい。 真夏に金属部分にふれるとヤケドしてしまう。乳児は自分で防げないので、こちらが注意していても、気づかずヤケドしてしまいそうで心配。
まろまろ
車を乗り降りするときに、引き出せる屋根のようなサンルーフがほしい。土砂降りの日に屋根のない屋外で子供をチャイルドシートに乗せるときに、自分はびしょ濡れになるので開発してほしい!切実に願う。。。
自動車・バイク・自転車
悪手王
子供用の商品ですが、チャイルドシートやベビーカー、バギー等、あれば便利で、必要になると言うの解りますが、どのタイミングでどれ位の性能、金額の物を用意すれば良いのか悩みます。
子ども関連
ベビーカー、バギー、チャイルドシート
0
うり
チャイルドシートの下に引くシートがあると良いと思う。滑り止め等、よく考えなければいけないと思うけど、子供の靴が雨とか泥とかで汚れていた場合に座席が汚れるのが気になる。自分でのるのを止めたくはないし。
BBK
車のスライドでないドアの開ける角度を調整できるものがあれば良い。駐車場で子供をチャイルドシートに乗せる時、ドアが開きすぎないように気をつけないと隣の車に当たりそうになる。
自動車・バイク・自転車
たまちゃん
チャイルドシートですが捨てる時に分解しようと思って布を取ったらカビが生えていました。リサイクルでお店が買い取る時は布をめくって中まで見て買い取った方が安全な品物を売れると思います。
子ども関連
サミィさん
角度が変えられる一歳以降で使える簡易的なチャイルドシートが欲しい。寝てしまった時息が出来ないんじゃないかってぐらい頭が垂れ下がってきて可哀相になる。大人だって直角の椅子じゃうまく寝れないでしょ。
子ども関連
ちゃんちゃんこ
折り畳み式のチャイルドシートがあると便利。使っていないときは場所を取るから。
生活用品・生活雑貨
0
Rin
車にはチャイルドシートが義務付けされているように、電車やバスに3歳未満の子供連れ用のスペースを設置して優先席のように座れるようにして欲しい。特別料金は取らずに、安全の面を考慮した点からも
ちゅん
夏場だけですがシートベルトの金具が火傷するくらい熱くなる。チャイルドシートのベルトも金具とプラスチック製があるけど、どちらも熱くなるし改善して欲しいなと思います。熱くならない素材何かないのでしょうか。
トミー
チャイルドシート全体をすっぽり覆えるようなカバーが欲しい。お店で売られているものは体のあたる部分しかカバーできないが、よだれのついた手はカバー以外のところも触れるので全体をカバーしてほしい。
やよい
車のチャイルドシートを嫌がります。ジェットコースターみたいに両腕両足を縛り付けるタイプより、全体を覆うクモの巣タイプなら自由も少しは利いて、身の安全も守れる気がするけどな。表現が難しいけど。
まめみかん
チャイルドシートやジュニアシートのすぐ隣につけれる子ども用ドリンクホルダーが欲しい。できれば幅が水筒とかも入れれるくらい太さまで調整できるもの。こどもが小さいと車載のは手が届かない。水筒は入らないし。