商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 282 件

華さん

43日前

スーパーに切れてるチーズしか置いてなかった。チーズの量本当に小さくなった。値段も高い。切れてなくていいからもう少し量を多くするか値段を下げてほしい。パッケージだってシンプルでいい。安ければ。

投稿ID : 148256

moimoiさん

moimoi

73日前

ロースハムも、スライスチーズのように1枚1枚フィルムでパッケージしてほしい。はがす時に、くっついていて破れたり苦労するので。

投稿ID : 147732

飲料・食料品

スライスロースハム

Kジーさん

Kジー

108日前

ベビーチーズの包装アルミの開封テープに不具合がある商品に出くわした。元々、開封時に完璧だと思っても、角にチーズが残ってしまうベビーチーズ。この不具合はクレーム対応=商品交換して欲しい=ストレスだから

投稿ID : 147200

飲料・食料品

ベビーチーズ

0

たろたろさん

たろたろ

113日前

スライスチーズのフィルムをはがすのに どうしても素手で触らなければいけない。不意にお皿や机に落ちてしまうと くっついて取れない。もっとはがしやすくして欲しい。

投稿ID : 147133

飲料・食料品

スライスチーズ

めっちゃんさん

めっちゃん

126日前

サムライマック、チーズ抜きのメニューも作ってもらえると嬉しいです。それかチーズ無し選べるとか。チーズが苦手なので1品でもあると食べてみたい

投稿ID : 146946

hanamamaさん

hanamama

143日前

ハンバーガー安い高い有りますが、自分で作りたい。野菜や挽肉買って作れば良いけどスーパーとかにキットが売ってると良いです。レタス肉スライスチーズとソースなど付いてると家でレンチンして挟んで温かい内に。

投稿ID : 146669

飲料・食料品

ハンバーガーを手軽に作るキット

0

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

157日前

鰹節とかとろけるチーズとか、劣化防止用のジップが付いてる商品。あれ、指が脂っこいと開けるのに一苦労する。ジップの上の 袋内側にザラツキがあると開けやすくなると思います。

投稿ID : 146452

商品のジップ

だままさん

だまま

163日前

6Pや連ものとかKiriとか銀紙的な包装のチーズ、丁寧に開けても角が持っていかれて欠けてしまいます。なんかもうちょっと進化させられないもんでしょうか…

投稿ID : 146362

飲料・食料品

チーズの包み

hanamamaさん

hanamama

185日前

スーパーのハンバーガーがお得なんて言ってて、買ったら挟んでるスライスチーズがやっぱり半分。どこかのバーガーショップも半分に減って、ガッカリです。せめてチーズくらい一枚サンドしてほしいです。

投稿ID : 145965

飲料・食料品

スライスチーズ、減らせないで。

おみそさん

おみそ

222日前

スライスチーズと同じくらいのサイズの、四角のハムが欲しい。スライスチーズと巻いたり、サンドイッチにしたり、四角いものと一緒に使うときが多いから。

投稿ID : 145414

飲料・食料品

たけのこさん

たけのこ

228日前

Web上の料理研究家や料理の先生など等のレシピですが、チーズやマヨネーズを使ってるのが多い 本来の味を壊しているようでがっかりです お子さんにも好評と言いますが本来の味を活かすのがレシピなどではと疑問

投稿ID : 145333

飲料・食料品

料理レシピ

ぼたんさん

ぼたん

273日前

開封すると保存が気になるので、スライスチーズのようなちょっとだけピッチリしたフィルムにならないだろうか。

投稿ID : 144581

飲料・食料品

サラダスティックのようなカニ風味かまぼこ

みとら。さん

みとら。

289日前

夜マックで増量するもの、ハッシュドポテトやチーズソースなど増やしてほしい。手間だろうけど、期間限定で食べた様な具材をちょっと追加してより好みにカスタマイズできると嬉しいなと。

投稿ID : 144293

飲料・食料品

明日香さん

明日香

319日前

今日「粉チーズ」が終わったので容器をプラゴミへ回したが、「しっかり作ってあるし『詰め替え』商品が用意されていれば捨てずに済むのに」と、ふと思った。衛生面で課題があるのかもしれないが、工夫次第では?

投稿ID : 143578

飲料・食料品

粉チーズ 容器

カーヤさん

カーヤ

325日前

カットされていると思って持ち上げると、端がきれてなくて、具材がこぼれ落ちる。明らかにカットが等分にされてない、チーズが少なくて伸びない、売る前にチェック無いんでしょうか?お祝いのピザだったから悲しい

投稿ID : 143454

飲料・食料品

ピザ屋の3文字店

小桜さん

小桜

332日前

スライスチーズ型のバターが欲しいな

投稿ID : 143295

飲料・食料品

田吾作さん

田吾作

332日前

パルメザンチーズの内蓋が凄く開けずらい。力がいるし掴みづらいし、どっちの方向に剥がせば良いのか分からなくなる。失敗してぶちまけそう。もっと開けやすくして欲しい。

投稿ID : 143288

飲料・食料品

パルメザンチーズ

0

hanamamaさん

hanamama

353日前

市販のピザパン、手頃なおやつ用。オーブンで焼こうとくるんであるビニールを剝がそうとしたらトッピングのチーズがポロポロっと落ちた。もうちょっとビニールを剥がしやすくしてテープで摘まみを作ったら良いです。

投稿ID : 142731

飲料・食料品

手軽でも食べやすく剥がしやすく!

こいあじさん

こいあじ

361日前

マクドナルドのチーズベーコンポテトパイは、チーズ無しの方が美味しい…。普通のベーコンポテトパイを通常メニューにして欲しい。

投稿ID : 142578

飲料・食料品

マクドナルド

キイロイトリさん

キイロイトリ

396日前

マクドナルドのクォーターパウンダーを復活させて欲しいです。サムライマックのタレではなく、普通のチーズバーガーの味でボリュームがあるものを食べたいです!

投稿ID : 141851

飲料・食料品

マクドナルド

あんこさん

あんこ

402日前

内容量を減らしたり、小さくしたりする詐欺のような値上げをやめてほしい。今まで買ってたちくわ、チーズを詰めるのにちょうどいい長さだったのに、ちくわが短くなってて長さが合わなくなってしまった。勘弁して。

投稿ID : 141740

飲料・食料品

ちくわ

ねぎょさん

ねぎょ

410日前

たこ焼き値上げのニュースがありました。 タコ以外も好きなので、ウインナー、チーズ、肉、など違うやつもあっても面白いです。何も入ってなくてもいいです。

投稿ID : 141546

hanamamaさん

hanamama

480日前

チーズケーキの長細い箱のを買った。上一面甘めのチーズ。下はクランブル仕立てらしいけど、ぽろぽろで取り分けたら形にならない。もうちょっと食べやすく分けやすいとリピするのに。

投稿ID : 139943

飲料・食料品

食べやすくして欲しい

ぷくぷくさん

ぷくぷく

496日前

最近、カレーやシチュー、スープやパスタソース、パン等何にでもチーズが入ってくる。 今まで入ってなかった製品にも突然入ってくる。 痒みが出るので食べられない物が増えて困ってます。

投稿ID : 139548

飲料・食料品

やってミルさん

やってミル

515日前

なんでもかんでもチーズを入れたりかけたりすればよい、という感じの料理はやめてほしい。ハンバーグなら美味しくてジューシーなお肉の味を味わいたい。

投稿ID : 139136

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

554日前

TVにて外国人のマックはサムライが一位らしい。よく見るとスライスチーズ一枚がそのまま挟んでる。お願いです、フィレオフィッシュのチーズも半分じゃ無くて一枚の大きさでサンドして欲しい。その方が美味しいので

投稿ID : 138035

飲料・食料品

マックのスライスチーズ

0

おばたりあんさん

おばたりあん

557日前

袋菓子やスライスチーズのパッケージの切れ込みが縦になっているものが多いがどうしてでしょう。袋の横っ腹が開くので残った時など収納に困るし食べにくいです。上の部分が横に開くようにしてほしいです。

投稿ID : 137956

飲料・食料品

食品のパッケージ

hanamamaさん

hanamama

558日前

モスバーガー少し高いけど何が良いかってフィッシュバーガーのチーズが一枚ちゃんと乗ってる。他のバーガー屋さんは半分と寂しい感じ。材料で安く済ますってのがちょっとガッカリ。チーズで美味しく食べたいのに。

投稿ID : 137948

飲料・食料品

スライスチーズは一枚まるまる使って!

0

yunatidaさん

yunatida

572日前

私は別に好きじゃないけどチーズケーキ好きがいるのでチーズドーナツがあってもいいのではないか

投稿ID : 137647

飲料・食料品

ドーナツ

ありすれもんさん

ありすれもん

583日前

四角いチーズよく買うけど、切り口から出したら、保存するとき、みんなどうしてるのかな?しばらくすると乾いてたりするし…。ビニール袋だったら、なんか角で切れてボロになる。

投稿ID : 137437

飲料・食料品

四角いチーズの保存方法。

とうふさん

とうふ

590日前

アンパンマンチーズ、なぜ丸型 あげたいけど大きさも小さめでのどに詰まるのが怖くて買えない。食べる年齢のことを考えてほしい

投稿ID : 137265

飲料・食料品

アンパンマン キャンディチーズ

haさん

ha

590日前

ベビーチーズをよく買って食べますが、アルミの包装に少しチーズが残ります。6個入りのチーズよりベビーチーズの方がよく残る気が…改善できると嬉しい。

投稿ID : 137239

hanamamaさん

hanamama

599日前

フィレオフィッシュですがサンドしてある具材のフライスチーズがズレにズレて家で直そうにもパンまで剥がれてしまう。何度か店に注意をしたんですが、昨日もでした。店が忙しくても美味しく食べたいので丁寧に!

投稿ID : 137008

飲料・食料品

バーガーのサンドが雑で不味く感じます、直して欲しい。

あんこさん

あんこ

606日前

ツナマヨおにぎりとかツナマヨパンとかめちゃくちゃ人気あるのに、ツナマヨの中華まんはなぜいつまでたっても出てこないの?ツナマヨチーズまんとかあったら絶対買うのに!

投稿ID : 136827

飲料・食料品

中華まん

いくさん

いく

689日前

色々な問題で農家や漁業者が業を続けるのが難しいと聞くので、輸出に頼らない国内消費ルートを確率して欲しい。食品は国産を選びたい。賞味期限が短い物は国内で加工して貰えば(牛乳→チーズ等)少々高くても買う。

投稿ID : 134673

飲料・食料品

国産の良質な食品を食べ続けたい(牛乳、肉、魚、米など)

ははみさん

ははみ

807日前

スライスチーズのお得用を購入。食パンにのせてみたらいつものよりひと回り小さい。パッケージに入っていると大きさが分かりにくい。グラムだけでなくサイズでも表記して欲しい。

投稿ID : 130698

飲料・食料品

スライスチーズ

れんこさん

れんこ

809日前

クリームチーズ、たくさんは使わないので個包装の小さなものを買うのですが、チーズが柔らかいので綺麗に剥がれないし、手はベタベタになるし。何かいいパッケージを考案していただけると嬉しいです。

投稿ID : 130655

飲料・食料品

クリームチーズ、個包装、剥がしにくい

ニコさん

ニコ

822日前

少し前に新発売になった、ソイジョイのフルーツ&ベイクドチーズにはまってます。 私にとってはソイジョイの中で一番美味しいです。

投稿ID : 130213

飲料・食料品

れんこさん

れんこ

834日前

スライスチーズの袋は開け口で切ると残りのスライスチーズがはみ出てしまい、他の保存袋に入れないと乾燥して使えなくなります。もう少し大きなパッケージ希望です。

投稿ID : 129834

飲料・食料品

スライスチーズ、パッケージ、小さい

甲陽太郎さん

甲陽太郎

846日前

バターやチーズも値上がり、かたや北海道では生乳の廃棄もあると聞きます。なんとももったいなくおかしな現象ではないでしょうか。

投稿ID : 129440

生乳廃棄もったいない

めっちゃんさん

めっちゃん

847日前

牛乳、廃棄するくらいならバターやアイスクリーム、チーズなど乳製品をたくさん作ってほしいです。国産なら安心感があるし、少し高くても美味しいものを食べたいです。

投稿ID : 129433

CATさん

CAT

848日前

牛乳が大量廃棄という話を聞いて、人間用ちゅ~るを作って売ってみたらどうでしょう。中身はチーズです。愛猫と一緒にちゅ~るを食べれて牛乳も活用されて一石二鳥だと思います。インスタ映えもしそうです

投稿ID : 129389

飲料・食料品

牛乳活用法

kinokoさん

kinoko

854日前

湯布院で「天使のチーズケーキ」という商品をみかけたが、後日調べると同じ商品名、パッケージで地名のみ変えた商品を全然違う地方の会社が製造していることがわかった。お土産としてどうなのか

投稿ID : 129208

天使のチーズケーキ

hanamamaさん

hanamama

876日前

粉チーズやソルトとかの瓶どっちを押せば開くのか小さい穴なのか分かりづらく、特にソルトが忙しい調理中にパパッと押すと反対って事ありパカっと蓋が外れる。またかって感じ。結局自分でマーク付ける。改善して!

投稿ID : 128480

飲料・食料品

調味料使いやすいパッケージにして!

くろはさん

くろは

876日前

チーズや生ハムなどのフィルムが,なかなか剥がせないときがありますたとえ手がぬるついていても力が入りやすい開閉方法になってほしいです

投稿ID : 128470

インターネットサービス関連

うりさん

うり

882日前

山型食パン用のスライスチーズがあると良いなと思います。通常のだと小さいので。

投稿ID : 128256

飲料・食料品

山型食パン用チーズ

hanamamaさん

hanamama

891日前

最近ネットでファミレスのチーズハンバーグ24個で7000円ほど。高!って思った。普通の誰しも行くファミレスで高級でも無いのに。もうちょっと安ければ買う気になります。外食もしてる人多いのに、冷凍でしょ。

投稿ID : 127830

飲料・食料品

外出・外食も多くなるのに高いお値段

AKIRAさん

AKIRA

917日前

毎回モッツァレラチーズを切る時に包丁について勿体ないし、切りずらい。 手にも付いて分けずらい。 100均とかでカットできる商品出して欲しい。

投稿ID : 126418

飲料・食料品

モッツァレラチーズ

ひじりさん

ひじり

921日前

4つ入りのブロックチーズ、全部一気に食べることがないから、外装をギザギザの縦開きじゃなく、マルコメの徳用味噌汁みたいに横開きになると嬉しい。毎回ハサミで端っこを横に開けて使ってるから。

投稿ID : 126247

飲料・食料品

ブロックチーズ

サイベリアンさん

サイベリアン

928日前

北海道チーズ蒸しケーキ とても美味しいが家以外食べれない 周りに付いている紙が剥がしづらい、手が汚れる もう少し食べやすく包装してほしい 

投稿ID : 125976

0