商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 958 件

しぇりえさん

しぇりえ

47日前

100均の商品や安価な衣料品などにデザインとして印刷されている英文は、ネイティブが読んだら笑っちゃうような物が多い。訪日外国人も増えている今、翻訳しても変じゃない物を企画・製造して欲しいです。

投稿ID : 148118

生活用品・生活雑貨

にむーむさん

にむーむ

49日前

ラベルを剥がせば絵柄無しに変えられるのもありますが、G関連(スプレー・ホウ酸団子系)のは特にかなりリアルなイラストが…。超絶虫嫌いはただの絵でも嫌(泣)もう少しデフォルメ&ポップな感じだと助かります。

投稿ID : 148086

生活用品・生活雑貨

殺虫剤のパッケージデザインについて

晃さん

56日前

納豆の容器 かき混ぜやすいデザインですが、冷蔵庫省スペースやプラゴミ減量の観点から、縁の部分を少なくして よりコンパクトな容器にできないものでしょうか?

投稿ID : 147959

あさとさん

あさと

61日前

乱視が強すぎてソフトレンズのコンタクトが出来ず、ハードだとズレてしまうのでメガネなんですが、鼻の部分やフレームの締めつけで頭が痛くなるので、そういったのが解消されるデザインのメガネを開発して欲しい

投稿ID : 147855

生活用品・生活雑貨

メガネ

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

64日前

ラジオで、子供の誤飲事故が取り上げられていた。メディアで周知徹底にも限界があり、誤飲しやすい食べ物はおおよそ固まっているようなので「誤飲注意ロゴ」等を策定し、大きく表示を義務づけた方が良いと思う。

投稿ID : 147791

飲料・食料品

コストやデザイン的な問題はあるだろうが、先ず事故防止が肝要

dokkoさん

dokko

65日前

ユニクロでXL以上のサイズはネットのみ販売です。店舗の試着室でスタッフに伝えたら試着用としてそれらのサイズを試せたらなと思います。デザインによってフィット感が違うので実際に着てから購入したいです。

投稿ID : 147778

衣服・衣服雑貨

ユニクロ

晃さん

72日前

プリンやヨーグルトの容器 スプーンが端に行きづらいので角のあるデザインを改良して最後まで美味しく食べられるようにしてほしいです

投稿ID : 147633

飲料・食料品

彩雨さん

彩雨

85日前

学生服(ブレザー、ズボン等)は毎日着るのに頻繁に洗えず、高額なので何着も替えが用意できない。デザインや型が同じで、家で洗濯が出来る素材で制服が作れないか?値段が手頃なら2着洗い替えとして用意できる

投稿ID : 147430

衣服・衣服雑貨

中高生の制服

ヨル26さん

ヨル26

91日前

白の綿ブラウスで、七分袖の袖口がトレーナーのようにゴムになっている可愛いデザインのブラウスを作って下さい。

投稿ID : 147340

衣服・衣服雑貨

0

hinakoさん

hinako

92日前

缶詰のプルタブを開けるのにいつも苦労する。「軽い力で」「爪を傷めずに」開けられる新しいデザインの缶になってほしい

投稿ID : 147337

飲料・食料品

nori2nori1355さん

nori2nori1355

97日前

洗剤と柔軟剤の詰め替え用のデザインが似すぎていて、うっかり柔軟剤を買ってしまいました。私のような不注意の人のためにも、パッと見て区別がつく表示にしていただけると嬉しいです。

投稿ID : 147270

生活用品・生活雑貨

洗剤と柔軟剤

ebi-kkoさん

ebi-kko

111日前

大きいサイズ(24~26cmぐらい)でデザインがかわいい靴下がどこでも気軽に買えるようになってほしい。~25cmでも履けることは履けるけど洗濯を繰り返して縮んでくると履き心地が悪くなる。

投稿ID : 147070

衣服・衣服雑貨

靴下

ヨル26さん

ヨル26

115日前

商品のパッケージや広告にお金をかけるより、中身の素材、産地、製法などにこだわって、品質の良さをパッケージや広告に反映し、ずーっと同じデザインで統一したら、消費者に浸透して行くと思う。

投稿ID : 147009

飲料・食料品

商品広告

areさん

are

124日前

事前アンケートを、質問数(ページ数)ではなく、クリックした数でのポイント数にしてほしい。最近、事前アンケートの設問と選択数が多くて大変すぎる。またデザインも統一してほしい。

投稿ID : 146883

インターネットサービス関連

areさん

are

124日前

各種アンケートをしていると、企業のマーケティングってユーザーの感覚を大きく外しているように思う。例えばA or B どっちのデザインがいいとかどうでもいい。食品ならもっと単純に価格とか味が大事

投稿ID : 146882

しぇりえさん

しぇりえ

131日前

春のパン祭り、我が家は4人家族ですが期間内にお皿を4枚集めるのは絶望的。なので数年に一度でも、過去のデザイン復刻祭りがあれば嬉しいです。

投稿ID : 146770

飲料・食料品

山崎春のパン祭り

もこさん

もこ

139日前

ブロンコビリーのアプリ、アイコンの文字の表示やアプリ名の表記が小さくてパッと見で探せない。アイコンと、アプリ名のデザインの変更をしてほしい。

投稿ID : 146636

飲料・食料品

ブロンコビリー アプリ

0

ふいあっとさん

ふいあっと

145日前

ブラジャーはフルカップが絶対胸が安定するのに、フルカップの商品のデザインがばばくさいものばかり。もっとカワイイ色やレース使いのものを出して欲しい。

投稿ID : 146520

衣服・衣服雑貨

ブラジャー

きなこさん

きなこ

163日前

せめてJTのタバコにはコンビニ等で使える共通番号をつけてほしい。デザインで見分けがつかない。店ごとに違う番号では買いにくいし、新商品が出て番号が変わることもあるので非常に面倒くさい。お使いが辛い。

投稿ID : 146251

その他

タバコ

モロドンさん

モロドン

163日前

信号待ち学生や小学生の女の子が生足で寒くて震えているのを見ると不憫になる。校則でも防寒着着用を認めてメーカーも積極的に学生服のデザインになじむ機能の高い防寒着を宣伝、発売してほしい。

投稿ID : 146234

子ども関連

子供も大人も女性の冷えは体によくない。

ももさん

もも

171日前

可愛い靴下屋に『メンズソックス』というポップ棚があり、『大きいサイズ』というポップでは駄目なのかと思った。好みのデザインがあっても手に取りにくいし靴下くらい性別を意識せず好きなもの選ばせてほしい。

投稿ID : 146101

衣服・衣服雑貨

ティコさん

ティコ

187日前

納豆の容器がメーカーで違うのはいいとして、角が尖っているデザインは統一してやめてほしい。捨てる時にビニール袋が裂けるので困るから。

投稿ID : 145844

飲料・食料品

納豆の容器

ひつじさん

ひつじ

198日前

スーパーで暖か靴下を見ていたら男性用で良いがあり、女性用で同じものを探したら見つけたのですが、昔ながらの年配女性向けの花柄やクロス柄等のデザインで買うのをやめました。シンプルで良いのです。

投稿ID : 145682

衣服・衣服雑貨

しろぱんこさん

しろぱんこ

210日前

アタックゼロの縦型式とドラム式のパッケージデザインをもう少しわかりやすく差別化して欲しい。間違えてドラム式の方を買ってしまった。使えるけど、やっちゃったなーと思いました…。

投稿ID : 145503

生活用品・生活雑貨

アタックゼロ

tkさん

tk

212日前

企業が気にしているほど、消費者はパッケージデザインの変更にまったく興味ないと思うし、むしろデザイン変更に要する人件費や設計費をダウンして、その分商品価格を下げてくれる方が1番うれしい。

投稿ID : 145469

ソラTさん

ソラT

215日前

自動車のウィンカーやブレーキランプが、デザイン性が重視され過ぎた結果として、分かりづらくなってしまっていることがある。安全にかかわるのだから、ある程度の分かり易さは確保されるよう規制すべき。

投稿ID : 145429

自動車・バイク・自転車

自動車のウィンカー

Asats1862さん

Asats1862

218日前

エレベーターの開閉の絵文字「><」(閉じる)と「<>」(開く)が逆に見える。先日もあわてて操作して家族を扉に挟め叱られた。もっといいデザインにできないだろうか。文字も開閉似ていて判別しづらいと思う。

投稿ID : 145382

住宅・住宅設備

エレベーター

シングさん

シング

251日前

かがまずに履ける靴、もっと幅広い年齢層にあったデザインを出して欲しいです。子供は特に急いでしまうので踵がすぐに駄目になってしまいます。 それともっと値段を安くして欲しいです。

投稿ID : 144850

子ども関連

靴 かがまずに履ける靴

ねぎょさん

ねぎょ

254日前

ギフト関係(菓子折り)のカタログをネットで閲覧していましたが、箱の大きさがわかりにくいので、サイズを記載してほしい。手提げ紙袋のデザインも。

投稿ID : 144809

こころさん

こころ

257日前

中が見えないボトル容器は残量が分かり辛いので交換に困る事が多いです。 パッケージデザインが良い物より、容器がクリアタイプや一部分でも中が見えるタイプが良いです。改善されるとエコに繋がる気がします

投稿ID : 144764

住宅・住宅設備

化粧品、シャンプーやコンディショナー、スタイリング剤、洗剤類などのボトル容器

What is your opinion?さん

What is your opinion?

280日前

値上げとステルス値上げが顕著。 だが、その反面頻繁にパッケージデザインの変更例えば、お菓子なら季節ごとに変わっていることもあり疑問。 広告費やデザインの変更料にお金をかけるより値上げをやめてほしい

投稿ID : 144386

haさん

ha

280日前

携帯ラジオを探していますが、シルバー一択の渋いデザインしかありません。幅広い年代の方が簡単に使えるデザインだと思いますが女性が持って歩けるようなカラフルな携帯ラジオがあればいいなと思います。

投稿ID : 144370

chichibu417さん

chichibu417

287日前

靴が22.5cmだけど、婦人科系の一番小さい靴。またはジュニアサイズでも対応できるが、欲しいと思える良いデザインの靴がいつも欠品が多い。小さめの靴も色々選べるようにして欲しい。

投稿ID : 144230

衣服・衣服雑貨

スニーカー

かおしんさん

かおしん

288日前

シニア向けのファストファッションブランド、需要あるのでは?ラク、快適重視で、加齢による体型変化を考えたデザイン。意外と巷にないですよね。

投稿ID : 144207

衣服・衣服雑貨

シニアブランド

ナビさん

ナビ

296日前

切手がちぎりにくくて不満です。 値上げして新デザインにするのなら使いやすいよう改良もしてほしかったです。 ミシン目を細かくしたらちぎりやすくなったのに・・・!!

投稿ID : 143981

その他

日本郵政 値上げされた新料金の切手

もはくさん

もはく

334日前

USJに行く度駐車場から入口までとても遠くて着く前に疲れます。テ-マパークの外の囲いも何も書かれていないので、せめてUSJのキャラクターデザインが書いていれば長い道のり行き帰り我慢が出来ると思います。

投稿ID : 143062

その他

さちさん

さち

350日前

洗濯洗剤、柔軟剤のボトルのキャップの目盛りが分かりにくい。メモリの分かりやすいボトル、売場で見ないような,,,。透明のキャップに黒で目盛りを付けるとデザイン的に微妙なのかな?分かりやすいものが欲しい!

投稿ID : 142669

生活用品・生活雑貨

洗濯洗剤

dokkoさん

dokko

353日前

浴衣は意外と暑いです。エアリズムの浴衣があったら涼しいのかなと思いました。デザインで裾が短いとか、新たな形の浴衣があってもいいともいます。

投稿ID : 142608

衣服・衣服雑貨

ユニクロ

ぺろちゃんさん

ぺろちゃん

358日前

シャンプー系の市販品も全部、100均にある「底が斜めになっていて最後まで使える構造」を採り入れればいいのにと思う。デザインが可愛いシャンプーもそれで買い渋ることがある。

投稿ID : 142500

生活用品・生活雑貨

シャンプー、コンディショナー、ボディソープなど

hanamamaさん

hanamama

359日前

洗顔ブラシ、肌に良くなくて手や指で洗えって散々美容部員に言われ使わなかったが、最近欲しくて見たらかなり高くなってて電動とかデザインとか。ブラシの素材買えて持ちやすくすれば安いだろうに手頃なの販売して!

投稿ID : 142469

生活用品・生活雑貨

安くても良い洗顔ブラシが欲しいです

0

こまちさん

こまち

378日前

初めてレインブーツ?を買いました。デザインも重視して買ってしまったせいか、脱ぎにくいし履きにくく、小さい子供をいちいち置いて履かないといけないから立ったままさっと履けるのもが欲しいなぁと思う。

投稿ID : 142079

生活用品・生活雑貨

YNさん

YN

390日前

生理中は気が張っていて少しでも無駄な情報はシャットアウトしたいので、ナプキンのパッケージのゴテゴテしたデザインをやめてほしい。淡々と必要な情報(長さ・羽の有無・昼向け夜向け等)のみ表示してほしい。

投稿ID : 141861

てょんさん

てょん

399日前

ナプキンに謎のハートや星の模様がつけてあったり粘着面がデザインされてたりするのが本当にいらない。匂い付きも必要ない。ザ女性向けみたいなパッケージもいらないからシンプルな無地で少しでも安くなってほしい

投稿ID : 141662

生活用品・生活雑貨

生理用品

千葉二郎さん

千葉二郎

414日前

クレジットカードのデザイン。度々、新しいものを出す企業がある。今のカードから変えられると嬉しい。

投稿ID : 141329

しょーとさん

しょーと

420日前

特にお寿司のトレー、見映え重視で華美なデザインにしすぎです。凹凸が洗いにくく重ねづらい、捨てる時もかさばる。トレー代が商品価格に上乗せになっているのでは。環境的にもプラ削減になっているのか疑問です。

投稿ID : 141147

飲料・食料品

食品トレー

kuronosukeさん

kuronosuke

431日前

ゼリー飲料やペットボトルの蓋、ものすごく固いものがあります。高齢の家族は自分で開けることができない。ユニバーサルデザインとかいうけれど、こういう部分にも工夫を凝らしてほしいな。

投稿ID : 140904

飲料・食料品

ゼリー飲料、ペットボトル

ほけみさん

ほけみ

444日前

ティッシュのパッケージにデザイン性は求めないので、シンプルにしてほしい。その分は紙質をよくしたり、価格に反映してほしい。

投稿ID : 140592

はなハナさん

はなハナ

452日前

お店のトイレがオシャレすぎて、使い方がわからないときがある。特に困るのが、デザインだけが小さく表示されているタイプ。きちんと日本語で表示してほしい。

投稿ID : 140421

住宅・住宅設備

トイレ

ぽこりん村さん

ぽこりん村

456日前

サンドラッグのポイントカードのデザインに、サンドラッコ博士デザインも追加してほしいです。通常のものと選べると嬉しいです。サンドラッコ博士が好きな人は買い物がより楽しみになると思います。

投稿ID : 140336

その他

サンドラッグ ポイントカード デザイン

0

ソラTさん

ソラT

460日前

自動車のウィンカーやブレーキランプが、デザイン性が重視され過ぎた結果として、分かりづらくなってしまっていることがある。安全にかかわるのだから、ある程度の分かり易さは確保されるよう規制すべき。

投稿ID : 140225

自動車・バイク・自転車

ブレーキランプなど