きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,200 件
MulberryFields
トイレの個室照明がセンサーライトになってると困る。痛みを堪えてじっとしていると数分で消えちゃうんですよね。つらくて動けないのに、点けるために動かざるを得ないのって、ホントマジ勘弁してほしい。
おめた
文面だけの追跡情報だけではなく、配達車の位置を地図上でわかるようにしてほしい。近くまで来ていることがわかれば、事前準備ができる。(トイレやチャイムに気づかないなどのうっかりをなくせる)
hanamama
仕方無いですが人気のショップが混雑で、トイレまで混雑。そういう混む時期はトイレくらいスムーズに入りたい。買い物選ぶにも時間かかるしレジも並ぶし。年末年始考えてほしいです。WCの場所なども分かり易く
混雑時でも気分よくいたい
ソラT
広くてドアが遠いトイレでノックされた時、ノックで返せなくて戸惑うことがある。近くの壁叩いても音は届きそうにない。大声出すのは嫌だ。広いトイレを設置している事業者にはこの場合の対処法を考えてほしい。
ソラT
トイレ用の、水拭きできる掃除ロボを開発して欲しい。それを設置して、継続的に清掃すべきトイレがある。男性の中には、便器からこぼさずにはどうしても用を足せないし、座って足すのも嫌という人がいるから。
家具・家電
トイレ用掃除ロボ
0
ソラT
手をかざすだけで流れるトイレは、何秒くらいかざせば良いのかを適当な場所に表示しておいてほしい。思いのほか長くかざさないと流れないトイレがあり「故障しているのではないか?」と焦ることがある。
わんぱ
病院やモール等のトイレ、流す大、流す小ボタンは別の場所に大きく記してほしい。色々なボタンと並んで解りにくいし、病院だと呼び出しボタンもあり更に解りにくい。
エンペラーペンギン
日用品の洗剤、コスメ、トイレシートなどにコラボしたキャラクターがプリントされていてかわいいけど、使い終わったあと捨てるし、パッケージも破って捨ててしまうので、おまけをつけて、くれる方が嬉しい。
生活用品・生活雑貨
かおしん
手持ちお尻洗浄シャワーポンプ(保温可能)、できませんかね。一日数回のトイレ使用のために、常に電力消費…。なんか変!だと思うので。
生活用品・生活雑貨
手持ちお尻洗浄
0
aroma
トイレットペーパーの12個入りを買って中身を取り出す時入っている袋がうまく破れず真ん中にある持ち手の部分が残っていて取り出すのにストレスを感じています。 取り出しやすいパックにならないかな?
ソニア
飲食店等のトイレの情報がない。公共の建物なら館内案内図があるが、街の店は聞かないとわからない。店は入れてもトイレに行けないことが多い。グーグルの地図検索(店タップ)でその情報まで載せてあればと思った。
住宅・住宅設備
車椅子利用のトイレ、公共の建物は設備が進んでいるが……
0
yuiiiii☆。.:*・゜
子供が大きくなり異性だとトイレに連れてはいるのに周りの目が気になるが一人でまたしておくのもまだ不安な年齢。 連れてはいるが問題ない様な配慮もしくは1人で待たせるのも安心できるようなことは出来ないか…
ソラT
便器のフタがないトイレを最近よく見るが、フタは絶対に必要! 流す時の飛び散りが科学的に証明されているし、冬にロングコートや長いマフラーなどをつけはずしする際には、フタが無いと怖い。
ソラT
コンビニで、トイレ使用時には店員に声かけて、との張り紙してある店、入り口に貼って欲しい。たいてい一番奥にあるトイレ前で張り紙見てそこで大声出す(恥)かレジまで戻らなければ(面倒)ならないのは辛い。
ソラT
トイレの面積を男女同じに造っている施設多いと思うが、7:3か8:2くらいで女子広めの方が良いバランスでは?男の私も買い物や旅行で女性のトイレ待ちに辟易したこと幾多。男に損ではなく男女に益だと思う。
raspberry
介護者の排便が見られない時、グラム、色や形、写真などで健康状態を検知してくれる機械合出来たら助かります。
医療関連
トイレ
0
ソラT
トイレットペーパーのホルダーが2つのトイレがあるが、皆多い方から使いたがる。それだと両方がほぼ同時に無くなり2つある意味がない。少ない方から使ってと表示して1つ終わっても相方たっぷりとなるようにして。
その他
トイレットペーパー
0
sho
トイレが今だに男女兼用のところがあるのが気になります。多様性はもちろんあって多目的トイレは素晴らしいですが、企業などで男女兼用のトイレしかないのは、暗に女性への配慮がないように私には思えます。
住宅・住宅設備
千歳
スクラビングバブルの流せるトイレブラシの替え、ブラシ1つ1つがしっかりくっついていてとっても取りづらい。もう少し外しやすくして欲しい。
生活用品・生活雑貨
スクラビングバブル流せるトイレブラシ
0
サンドラコ
ホテルに連泊したとき、掃除はなしになる。トイレで便をつけても、ブラシがなく落とせない。エコのためと言われているのに掃除を頼むのは気がひける。連泊でも同じ料金を払うのに、ホコリ、便付きで過ごすのは苦痛。
その他
ららら
トイレペーパーが少なくなるとレシートの様に赤い線が出たりするような目印があると分かりやすい。ホルダーで見えにくいので残りの目安になるし、店舗などの清掃員の方も減っているのがひと目で分かるので便利では?
ららら
タンポンですが、量が多いと紐を伝ってしまうし、トイレの時に濡れるので防水素材にしたり形状を変えるなどしてほしい。それと使用後も包んで捨てられるような包装にするなど根本的に見直してほしいです。
生理時のタンポン
ソラT
カフェ・ベローチェのトイレは、遠くからでも空き状況が分かるようになっていて便利。他の飲食店でも積極的に取り入れて欲しい。2フロア以上あってトイレが1か所しかないような店は、特にそうして欲しい。
おまめ
スクラビングバブルの流せるトイレブラシ。 薬剤の量が1個だと多いので、ハサミで半分に切って使用している。 切るのがなかなか大変なので、 初めから二分の一サイズがあったらなぁと思う。
生活用品・生活雑貨
スクラビングバブル流せるトイレブラシ
0
ソラT
広くてドアが遠いトイレでノックされた時、ノックで返せなくて戸惑うことがある。近くの壁叩いても音は届きそうにない。大声出すのは嫌だ。広いトイレを設置している事業者にはこの場合の対処法を考えてほしい。
もっちい
せっかく指定席とってるのに、デッキが人で溢れて自分の席にも行けない、トイレにも行けないといった状況にならないよう、乗車制限をしてほしいです。全席自由席の便を編成するといいのではと思います。
かんさぶろう32
トイレットペーパーを使用しないシャワートイレは多量の水と乾燥するための電気を使用。省資源対策には紙を使用するのが良いのか、水と電気を利用するのが良いか?教えて欲しい。
住宅・住宅設備
ソラT
トイレ用の、水拭きできる掃除ロボを開発して欲しい。それを設置して、継続的に清掃すべきトイレがある。男性の中には、便器からこぼさずにはどうしても用を足せないし、座って足すのも嫌という人がいるから。
家具・家電
トイレ用掃除ロボ
0
かんさぶろう32
○○○の香りがすると言われたトイレスプレーを購入しました。ところが香りが感じられず、ただのスプレーでした。大手メーカーの商品でしたが、香りサンプルを提供して欲しかった。多分購入しなかったでしょう。
生活用品・生活雑貨
0
mic
時間指定不可の荷物、自宅近くに来たら通知が来るとかできたらいいなと思います。在宅して待つようにしていてもトイレとかタイミング悪く受け取れないことがあるので。GPSとか上手く使えないかな。
その他