商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,235 件

おいかわ。さん

おいかわ。

1日前

柄つきのトイレットペーパー、柄に赤を使うのはやめてほしい。かわいいけれど血かと思って驚くことがあるので。

投稿ID : 147299

生活用品・生活雑貨

柄つきのトイレットペーパー

彩雨さん

彩雨

7日前

スーパーや飲食店のトイレで、個室から出て手を洗いドアを開けて出るタイプの所がある。たまに、用を足して手を洗わずそのドアを押して出ていく人が。気持ち悪くてドアに触れないので、センサーで開く式タイプにして

投稿ID : 147239

その他

スーパーや飲食店のトイレの外側ドア

妖精ペンギンさん

妖精ペンギン

9日前

バスマジックリンやトイレマジックリンの詰め替えをすると、泡立ってしまって十分な量の詰め替えができません。詰め替えが面倒なのでたっぷり入れておきたいのですが。

投稿ID : 147210

生活用品・生活雑貨

マジックリン

hanamamaさん

hanamama

13日前

トイレの手を拭くペーパー、トイレに流せるものが欲しいです。家族皆で1本の手拭きタオル使ってますが、ペーパーも欲しいです。掃除にも使えます。トイレットペーパーの大判とでも言いましょうか。

投稿ID : 147148

生活用品・生活雑貨

手を拭く流せるペーパー

すぎちゃん007さん

すぎちゃん007

30日前

コンビニトイレ 男子用便所(立ってするやつ)を配置したコンビニを増やしてほしい&ATMみたいに外の看板にそれがわかるよう表示してほしい。

投稿ID : 146893

0

velviaさん

velvia

32日前

トイレ拭きシートはすぐにドライに 乾燥してバリバリになる。代わりに 流せるお尻拭きを使って掃除している。簡単に乾燥しない入れ物と拭きシートがほしい

投稿ID : 146860

こーひーさん

こーひー

37日前

新幹線に一人で乗る時、キャスター付きスーツケースは荷棚に乗らなかったり、女性だと持ち上がらなかったりする。トイレに行く時あちこち動いて他人に迷惑かける。車いすみたいなストッパーつけてほしい

投稿ID : 146799

生活用品・生活雑貨

キャスター付きスーツケース

アンナママさん

アンナママ

38日前

商業施設などのトイレの手洗いで、センサーで水が出るのですが、蛇口のすぐそばじゃないと止まってしまって、きちんと洗おうとするとボウルからはずれてしまって周りに水が飛び散ってしまう。何とかして欲しい。

投稿ID : 146762

その他

トイレ

hanamamaさん

hanamama

40日前

大手のトイレットペーパー、コンビニで割引き率が良くて買ったが、シングルしかなく、ペラッペラで使いにくいしよく見ると他社より幅が狭い。長さだけでなく幅も統一してほしい。

投稿ID : 146741

生活用品・生活雑貨

トイレットペーパーの寸法を統一して!

クロマメコさん

クロマメコ

40日前

スーパーの店頭の広告で赤で書いた文字が風化して消えていた。又トイレの表示も女性の赤の表示が消えている所が有る。赤の表皮は風化しやすいので店の方は時々書き直して欲しいい

投稿ID : 146734

住宅・住宅設備

赤文字の表示は風化で消える事が有るので関係者は注意してください

ちこりさん

ちこり

44日前

トイレの個室で、子供を座らせておくところから手が届いて鍵を開けられてしまう、という困りごとがあったが、上部に鍵が追加されて解決した。感謝。そのようなトイレがもっと増えて欲しい。

投稿ID : 146692

参輝さん

参輝

44日前

子供が男の子なので、公衆トイレを使うとき男子トイレを使用すると母親は一緒に入れないので防犯面が不安です。 多目的トイレを使うと必要な人が困ると思い遠慮してしまう為数を増やして欲しい

投稿ID : 146676

子ども関連

cuteさん

cute

44日前

用を足しながらバッグから物を出したい時もあるので、便器に座ったまま届く位置にフックか棚をつけてほしい。上からの盗難防止にもなると思う。

投稿ID : 146675

公衆トイレ

ヨヒさん

ヨヒ

45日前

部屋を探すときにバス・トイレ別という条件を設定することができるが、バスと洗面台が別という条件も追加してほしいです。

投稿ID : 146668

インターネットサービス関連

SUUMO

semarin1971さん

semarin1971

45日前

防犯対策も必要ですが公衆トイレや駅のトイレの入り口に大きな荷物おける場所があったら嬉しいです。一泊以上とか大きな荷物の時には助かると思います。

投稿ID : 146663

その他

ゆ♨さん

ゆ♨

45日前

トイレの荷物掛け用のフックは扉の最上部に設置してあることが多いが、時折とんでもなく高位置にあり、子供や低身長や体が不自由な人には使いづらいのではないか。多くの人が使えるような高さに設置して欲しいです。

投稿ID : 146662

その他

公共トイレ

ちこりさん

ちこり

45日前

荷物をかける・置くところがない多目的トイレが多いと思う。子供のオムツ替えの時にリュックを置くところがなくて困っている。設置してほしい。

投稿ID : 146654

harawata1341さん

harawata1341

45日前

コンビニで「トイレを利用の際は必ずひと声おかけください」というところもありますが、センサー等で利用の際、レジ側に通知できるシステムがあれば便利かと思います。

投稿ID : 146644

住宅・住宅設備

コンビニ、トイレ

mukumukuさん

mukumuku

46日前

コロナに胃腸炎など、まだまだ感染症が流行っている。外出先、特に駅のトイレには便座を除菌するスプレーがあるところとないところがある。不特定多数の人が利用する場所だからこそ充実させてほしい。

投稿ID : 146630

その他

外出先のトイレ 感染症対策

るるんさん

るるん

47日前

商業施設のトイレの手洗い、自動で水が流れ設定で極端に水が出ない設定の場所に遭遇します。何度も水を流すので使用総量は変わらないため、1回量を極度に絞るのは止めて欲しいです。

投稿ID : 146613

その他

トイレの手洗い

ファファファさん

ファファファ

47日前

外出先のトイレ、できるだけ触らずに手をかざすシステムにしてほしいです。(ドア、フタ、流す、ハンドソープ、蛇口など)また、便座に紙のカバーが自動的に出てきてほしいです。

投稿ID : 146608

その他

トイレ

harawata1341さん

harawata1341

47日前

コンビニ等外出先のトイレの床は、不特定多数の人が利用してあまり衛生的とはいえませんが、その床に敷く使い捨て用のシートがあれば、衛生面でも少しは改善されるのではないでしょうか。

投稿ID : 146605

生活用品・生活雑貨

衛生用品

したのみちさん

したのみち

50日前

衛生的に座って用を足したほうがいいのだからもう便座を上げないものもラインナップしたほうが良いのでは。もちろん掃除しやすくすることが前提で。

投稿ID : 146570

住宅・住宅設備

トイレ

いずちゃんさん

いずちゃん

50日前

男性用トイレにオムツ交換台がなかったり、子供チェアが無い個室トイレがあったりする。店舗だとスペース難しい場合もあると思うが、できれば入口に無い旨を表示するなどしてほしい。

投稿ID : 146560

子ども関連

男性トイレ

彩雨さん

彩雨

53日前

スーパーで生鮮食品を奥から取り、前を崩してしまうお客が増えているので「いつも手前取りに協力してくれて有難うございます、食品ロスが減って助かります」と貼り紙をするのはどうですか。トイレの貼り紙みたいに。

投稿ID : 146510

飲料・食料品

食品ロスを減らす

ユウさん

ユウ

55日前

手をかざすことで水が流れるタイプのトイレで立った時にセンサーが反応して水が流れてしまい、トイレットペーパーを流すのにもう一度水を流す必要があり、水の無駄遣いになってしまっている。

投稿ID : 146487

家具・家電

トイレ

hanamamaさん

hanamama

56日前

トイレの便器洗いブラシですが色々あり良いのですが、ブラシを置く容器が洗いずらい持ちづらいです。ブラシの汚れた水が溜まり、洗いたいが取っ手がなく不便。ブラシの取っ手は長いのに置く受け皿は取っ手がない。

投稿ID : 146473

生活用品・生活雑貨

取っ手を付けたら良いと思います

harawata1341さん

harawata1341

57日前

コンビニでATMをよく利用しますが、トイレに近いところもあり、どちらも利用者が多くプライバシーの問題もあるので、できれば離れた場所に設置していただきたいです。

投稿ID : 146457

コンビニ

yuさん

yu

58日前

トイレいくときに、赤ちゃんベビーカーのせていけるスペースのトイレがいろんな店にできてほしい。

投稿ID : 146455

子ども関連

ふいあっとさん

ふいあっと

58日前

ハンドクリームを塗っていると、トイレで手洗いするとべたつくので、結局石けんで綺麗に洗い流すことになる。濡れてもべたつかない製品はないのか

投稿ID : 146450

生活用品・生活雑貨

ハンドクリーム

みだけさん

みだけ

68日前

家の事情で屋外に簡易洋式トイレを設置してもらいましたが、この時期便座が冷たすぎます。カバーが付けられないので冷たくない素材でできないもんですかね。

投稿ID : 146290

住宅・住宅設備

洋式トイレ

カッキーさん

カッキー

69日前

トイレ砂・ペット用おむつの様なペット飼育用製品に製紙業界からの参入が進んでいる。ペット市場は今後も活況であるので、製糸業界が特有とするセルロースの消臭機能を活かした製品開発・販売に力を入れてほしい。

投稿ID : 146273

ペット関連

ペット用おむつ・トイレ砂

0

cuteさん

cute

78日前

100均もネットも探したが、単価が高い保湿タイプ以外、水に溶けるタイプばかり。鼻をかむと溶けるし外のトイレにも備え付けの紙があるので必要ない。販促用に配られているような昔ながらのが欲しい。実質値上げ?

投稿ID : 146102

生活用品・生活雑貨

ポケットティッシュ

jinさん

jin

80日前

トイレの押し引きする所を珪藻土にしたらどうだろうか?

投稿ID : 146063

住宅・住宅設備

0

もこさん

もこ

95日前

多い日用のタンポン、太すぎて入れるのが難しいし、入れても違和感がある時が多い。トイレットペーパーの5倍巻みたいに太さ変えずに倍吸収みたいなの出来ませんか?

投稿ID : 145841

医療関連

タンポン

MulberryFieldsさん

MulberryFields

115日前

トイレの個室照明がセンサーライトになってると困る。痛みを堪えてじっとしていると数分で消えちゃうんですよね。つらくて動けないのに、点けるために動かざるを得ないのって、ホントマジ勘弁してほしい。

投稿ID : 145510

住宅・住宅設備

トイレ個室のセンサーライト

モさん

124日前

トイレの件の続きですが、逆に5分以上など長く使っている人は音が鳴るとか、何か変化があるといいと思いました。

投稿ID : 145406

モさん

124日前

女子トイレ、列が出来ているときにトイレを使っている人にわかるようになってほしい。並んでいる人数が5人まで・5~10人・それ以上とランプが光るようになったりとか。

投稿ID : 145405

モさん

125日前

トイレだけに特化した地図アプリが欲しい。 出先でも、公共のトイレの場所が分かっていると安心するから。 トイレの方かにも郵便ポスト・ATMだけに特化している地図アプリがあったらいいかな。

投稿ID : 145385

おめたさん

おめた

125日前

文面だけの追跡情報だけではなく、配達車の位置を地図上でわかるようにしてほしい。近くまで来ていることがわかれば、事前準備ができる。(トイレやチャイムに気づかないなどのうっかりをなくせる)

投稿ID : 145384

その他

運輸・配達システムについて

hanamamaさん

hanamama

126日前

仕方無いですが人気のショップが混雑で、トイレまで混雑。そういう混む時期はトイレくらいスムーズに入りたい。買い物選ぶにも時間かかるしレジも並ぶし。年末年始考えてほしいです。WCの場所なども分かり易く

投稿ID : 145375

混雑時でも気分よくいたい

ソラTさん

ソラT

143日前

広くてドアが遠いトイレでノックされた時、ノックで返せなくて戸惑うことがある。近くの壁叩いても音は届きそうにない。大声出すのは嫌だ。広いトイレを設置している事業者にはこの場合の対処法を考えてほしい。

投稿ID : 145111

その他

飲食店などのトイレ

あかるさん

あかる

153日前

ジャンル問わず、人の訪れがある場所はトイレに気を遣って欲しい。汚い・臭い・暑い・寒い・汚れ・壊れ・狭いなど不快要素があると、表向きがどれだけ素敵でも評価が下がる。

投稿ID : 144904

トイレ

ソラTさん

ソラT

157日前

トイレ用の、水拭きできる掃除ロボを開発して欲しい。それを設置して、継続的に清掃すべきトイレがある。男性の中には、便器からこぼさずにはどうしても用を足せないし、座って足すのも嫌という人がいるから。

投稿ID : 144865

家具・家電

トイレ用掃除ロボ

0

ソラTさん

ソラT

157日前

手をかざすだけで流れるトイレは、何秒くらいかざせば良いのかを適当な場所に表示しておいてほしい。思いのほか長くかざさないと流れないトイレがあり「故障しているのではないか?」と焦ることがある。

投稿ID : 144863

その他

トイレ

ゆるりさん

ゆるり

163日前

災害時の簡易トイレ。ホームセンターでの取り扱いが少ない。凝固剤はよく見かけますが折りたためるトイレ本体も欲しいです。ついでにトイレが出来るテントもお願いします。

投稿ID : 144786

なーささん

なーさ

164日前

配達の時間指定をしていてもタイミングによっては出られないことがあるため(トイレなど)、3~5キロ圏内もしくは次に配達予定だと分かる通知が来るように出来ませんか?

投稿ID : 144762

配達

わんぱさん

わんぱ

171日前

お風呂の残り水をトイレに使えたり、庭に流せる排水とかにして

投稿ID : 144637

yasuさん

yasu

182日前

都内のコンビニトイレ貸し出しは、有料でもいいから復活させてほしいです。

投稿ID : 144475

わんぱさん

わんぱ

189日前

病院やモール等のトイレ、流す大、流す小ボタンは別の場所に大きく記してほしい。色々なボタンと並んで解りにくいし、病院だと呼び出しボタンもあり更に解りにくい。

投稿ID : 144322

住宅・住宅設備

公共場所トイレボタン