商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 434 件

ひなげなさん

ひなげな

4日前

企業はもう1度改めて商品のパッケージや形態を見直して欲しい。ユニバーサルデザインに。麦茶やだしパックが2個くっついてて、片手では取れなかったり、見栄えを良くするトレーはゴミを分けるのが大変です。

投稿ID : 136746

飲料・食料品

CICCIさん

CICCI

12日前

液体柔軟剤を使い続けると、柔軟剤トレーにドロッとした状態で溶け残りがたまってくるので、水に完全に溶けるような柔軟剤に改善してほしい。

投稿ID : 136571

生活用品・生活雑貨

液体柔軟剤の改善

えりりんさん

えりりん

20日前

子ども用のトレーニングコップについて。 透明でこぼれないタイプのコップを作ってほしいです。近くの店舗では透明なものはこぼれるタイプのものしかないので、あったらいいなと思いました。

投稿ID : 136372

hanamamaさん

hanamama

30日前

オーブンで4・5分焼くピザですが白いトレーに乾燥剤が貼り付いてて、剥がそうとすると破れる。食べられませんと書いてあるのに中身が出そうになり焼いたピザを置けない。もう少し剥がしやすいとストレス無いです。

投稿ID : 136111

飲料・食料品

食品の袋、必要な物でも剥がしやすくして欲しい

みるこさん

みるこ

39日前

冬の子供服について、肌荒れや痒みが出たり暑がって嫌がることがある為、綿素材のトレーナーを売場にずっと置いてほしい。涼しくなるとフリースや裏起毛だけになり困る

投稿ID : 135870

衣服・衣服雑貨

子供服の素材

スプリングさん

スプリング

52日前

ゲーミングノートパソコン(12インチ・メモリ16GB・ストレージ512GB・テンキー有り・映像「入力」が可能)があってはどうか。

投稿ID : 135569

インターネットサービス関連

ハードウェア 楽天市場の絞り込みには、8インチから12インチのゲーミングノートパソコンが無いようです。

0

くろはさん

くろは

59日前

冷凍食品の袋を開けるときつまむスペースが狭く、トレーも入っているので開けづらいです。かさばらないよう、型崩れしないよう、との配慮なのでしょうが、水仕事中あきらめてハサミを持ち出すのも手間なので改善を

投稿ID : 135384

いちごさん

いちご

60日前

リサイクルボックスの有無が店によってバラバラなので、せめて2種類くらいは回収箱があったら。大きいスーパーなのに箱が1個もない店もあるし、逆に小さいのに紙パックと食品トレーの箱を置いてくれている店もある

投稿ID : 135366

飲料・食料品

スプリングさん

スプリング

64日前

タブレットですが、15.6インチで、メインメモリ16GBストレージ512GBのものがあってはどうか。(可能であれば、MicrosoftOfficeが使用できるもの)

投稿ID : 135285

ソフトウェア関連

ハードウェア ソフトウェア

0

ソラTさん

ソラT

64日前

エコマーク等のように、サイバーセキュリティのしっかりした企業を見分けやすくするためのロゴマーク作って欲しい。ペネストレーションテスト(侵入実験)等でセキュリティ強度高かった企業にそれを付与する。

投稿ID : 135277

その他

商標

hanamamaさん

hanamama

69日前

プレミアムという名の付いた冷凍パスタ、近所のスーパーでは200円以内でで安く売ってる物と変わんない、ガッカリ。プレミアムの名で2個498円/1個250円くらい。トレー代?もっと具材が多ければリピート。

投稿ID : 135145

飲料・食料品

プレミアムの名の明確さが分りません

ひなたさん

ひなた

72日前

スーパーのAはペットボトル、牛乳パック、食品トレーの回収。Bはそれらに加えてアルミ缶、使い捨て弁当容器なども回収。どこの店でもBチェーンのように回収品目が多いとありがたいです。

投稿ID : 135064

飲料・食料品

スーパーのリサイクル回収

ゆきまるさん

ゆきまる

75日前

トレーに入って販売されている、まぐろのたたきは、内容量がわかりにくいです。 色付きのトレーではなく、透明で販売してほしいです。

投稿ID : 134984

飲料・食料品

魚 

0

ゆきまるさん

ゆきまる

82日前

スーパーのサッカー台でパックからトレーを外して中身だけラップで包んで帰るのをやめてほしい。ドリップ等の汚れが、バッグや服に付きます。 お店側も注意できないのでしょうか…

投稿ID : 134732

飲料・食料品

スーパー

AnRiA-nSHoIさん

AnRiA-nSHoI

99日前

様々なポイントサイトがあるが、ポイントのレートが『20ポイント=1円』や『2ポイント=1円』など分かりづらいサイトが多い。単純に『1ポイント=1円』に統一してほしい。

投稿ID : 134201

インターネットサービス関連

おこづかいサイトのポイントレート表示が分かりづらい。

アメリさん

アメリ

137日前

自宅にトレーナーが来てくれて、マンダーマンでトレーニングができるサービスがあれば利用したいです。

投稿ID : 132912

スポーツ関連

自宅でマンツーマントレーニングサービス

0

スプリングさん

スプリング

151日前

ポケットモンスター(ゲーム)ですが、ジム戦とチャンピオンリーグをDLCにしてはどうか。(最新作では、殿堂入りも大事では無くなった。(もはや、3つのルートのうちの1つ)ならば本編に無くても平気では)

投稿ID : 132395

ソフトウェア関連

⚪⚪団、ぬしポケモン、作品の目玉(例:テラスタル)、図鑑埋めで4つのルートを用意できる。 8人のトレーナーの代わりに5人ぐらいなら、ソフトの値段も安くできるのでは ポケットモンスター

0

ゆうさん

ゆう

152日前

冷凍餃子で、ひだ側を下向きにしてトレーに収められないですかね。その方が焼き面をフライパンに出しやすいと思います。

投稿ID : 132365

飲料・食料品

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

158日前

今日、市販のつけ麺を食べたが、たれを30CCで薄めると書いてたが 軽量カップには30メモリがなく 大さじ2でやりました。 30などと中途半端ではなく50CC以上かストレートにしてほしい

投稿ID : 132174

あやタカさん

あやタカ

159日前

チルド商品の特にラーメン、ちゃんぽん等の麺とスープをのせてる透明トレー、あれいる?どうせ捨てるだけ取り出しやすさなのかもしれないけど、プラスチックもっと減らせると思います。廃止してほしい

投稿ID : 132130

チルド商品の透明トレー

新かっち丸さん

新かっち丸

170日前

1つの袋に複数個入っている揚げパンやドーナツの中に入っているトレーが邪魔で残ったのを閉めて置いときにくいです。切り込みを入れたりして食べた分だけちぎれる様にして欲しい。

投稿ID : 131793

飲料・食料品

ぽこりん村さん

ぽこりん村

170日前

クラウドストレージの使い方がいまいちわからない。セキュリティ面も不安で使用せずにいた所、スマホのSDカード破損で写真データ全てが消えてしまい後悔。スマホ購入時に携帯会社がサービスしてくれたら良いのに。

投稿ID : 131780

インターネットサービス関連

クラウドストレージ

スプリングさん

スプリング

182日前

メモリに対して、ストレージが少ないスマフォが欲しい。例えば、8GBに対して64GB。昨今ではメモリが8GBもあると、128GBはありますが、私は40GBもあれば十分です(少なくした分安くして欲しい)

投稿ID : 131378

リオさん

リオ

183日前

マウントレーニアが好きなのですが、捨てるときに内蓋の接着が強すぎて開けづらいです。もう少し開けやすくして欲しい。

投稿ID : 131370

飲料・食料品

マウントレーニア

ぽこりん村さん

ぽこりん村

185日前

コロナ5類以降、釣り銭とレシートの渡し方が手渡しに戻っている店舗が多い。レシートの上に小銭を置いて渡されると、小銭が滑って落ちることがあり非常に受け取りにくい。トレーでの受け渡しに統一してほしい。

投稿ID : 131278

その他

釣り銭とレシートの渡し方

はいはいさん

はいはい

186日前

マイナンバー 夫が取ってきたが、スマホにアプリを入れる必要がありそう。これ以上アプリを入れるとストレージパンパンになりそうだし、スマホを持っていない方は恩恵にあずかれないのでは。

投稿ID : 131269

ミルフレイトさん

ミルフレイト

190日前

肌荒れの汚い画像を載せないで欲しい。広告にせよこのサイトにせよ。

投稿ID : 131143

インターネットサービス関連

自称パーソナルトレーナーへ

はるるさん

はるる

208日前

缶やトレーだけじゃなく、紙ゴミなどの回収ボックスも作ってほしい。私の市では紙ゴミは雨が降ると出せないし、ビニール袋やゴミ袋には入れれないし、保管が大変なので捨てたいときに捨てれるようにしてほしい。

投稿ID : 130504

飲料・食料品

リサイクル

らくえんさん

らくえん

211日前

店員さんに多分だめだろうなと思っていても尋ねたいことがあるときに最近の人は(すいませんが)とのことばがなくいきなり「それはできません。」とストレートに答えてくる人がいて感じが悪い。

投稿ID : 130396

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

211日前

プラスチックトレーにお惣菜が入って売っていますが、温かいものなので水滴がしたたり落ちてきてカゴにいれると他の商品も濡れてしまいます。ビニール袋を置いてほしいです

投稿ID : 130387

のらさん

のら

224日前

プラスチック製のお弁当の容器を簡単に潰せるようにしてほしい。ゴミに出す時にかさばって困ります。肉が入っているトレーも同じく。

投稿ID : 129973

まいたけごはんさん

まいたけごはん

227日前

他のサイトですが、「あなたについてのアンケート」とあり、開いてみたら、いきなり「あなたの名前は」「性・名」を入れる欄があり、ビックリ。ストレートに個人情報をきいてくるとは。もう少し考えてほしいです。

投稿ID : 129880

インターネットサービス関連

アンケートサイト

syloさん

sylo

234日前

カップヨーグルトの形状が、美形に凝り過ぎ、くぼみ部分、そこの溝部分は取り残し、犬も舐めきれない。シンプルストレートにして。

投稿ID : 129665

飲料・食料品

ヨーグルトカップ形状

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

238日前

スーパーには食品トレーの回収ボックスが置かれているが、同様に家電製品を固定する発泡スチロールの回収ボックスを設置してはどうかと思います。

投稿ID : 129551

家具・家電

発泡の回収ボックス

りりーさん

りりー

243日前

先日、某スーパーでトレー入りのトマトを購入。家でラップを外したらトマトの裏側が一部傷みカビが生える寸前。以前購入した時もそうだった。透明の袋に入っているトマトもあるので全て透明の袋に入れてほしい。

投稿ID : 129365

飲料・食料品

スーパーの野菜の扱い方

たけぴーさん

たけぴー

268日前

地域ではそれなりに大手のスーパーチェーン。 でも妻の話だと、トレーの回収ボックスが無いらしい。 個人店なら、無くてもしょうがないと思うが、チェーン店なら置くべき。 無いと店の印象が悪くなるのに。

投稿ID : 128580

飲料・食料品

食品トレーの回収

こぐまさん

こぐま

271日前

スーパーの精肉で、トレーなし、ビニール袋のみの包装をもっと増やして欲しい。よく行くスーパーは豚こまカットしていない鶏モモだけだが、カット済みのものなども出してほしい。

投稿ID : 128463

飲料・食料品

精肉のパッケージ

さつまいもさん

さつまいも

280日前

スーパーのトレー入り販売のお肉について。脂身を隠して、赤身が見えるようにして販売されている。開封してからがっかりすることがある。見栄え重視ではなく、ちゃんと中身を見せてほしいです。

投稿ID : 128093

飲料・食料品

スーパー

ヨナッコさん

ヨナッコ

283日前

トレーはリサイクルに出しますが、一度洗うので水や洗剤を使いますし、干すのも場所をとります。燃えるゴミで出せる素材でトレーをコーティングしてめくるとそのままリサイクルに出せるようになると楽です。

投稿ID : 127990

飲料・食料品

食品トレー

Tkさん

Tk

287日前

マスクの制限も緩和されるようですが、レジでのお釣りの受け渡しもそろそろ手渡し可にしてほしい。目の前のトレーに広げられて、いちいち拾い集めるのが面倒。

投稿ID : 127787

買い物の精算

やさいさん

やさい

296日前

マスク無しでトレーニングできるエリアがほしい。苦しい

投稿ID : 127328

スポーツ関連

トレーニングジム

タラスパさん

タラスパ

296日前

ペットボトルと瓶、缶の回収場所はよくありますが食品トレーや玉子パック等のプラスチックゴミの回収場所が少ないのでいろんな場所にあれば分別する人も増えると思う。

投稿ID : 127288

くろはさん

くろは

296日前

袋の中でトレーにのせた干し芋がくっついてとりだしにくいです.運搬しやすさや割れたりしないようにとの配慮なのでしょうが,ついでに消費者が出し入れがしやすいようにできないかなとおもいました.

投稿ID : 127283

飲料・食料品

さったんぶーさん

さったんぶー

299日前

シャトレーゼさん某番組で取り上げられてお客が多くなり大変なのはわかりますが、いかんせんレジ対応と店員さんの教育がどうかと思います。マニュアル化されていますよね。

投稿ID : 127155

いくさん

いく

300日前

シャトレーゼが大好きで毎週クーラーバッグ持参でアイス、焼き菓子、ヨーグルトを買いますが袋詰めコーナー?が狭いのとレジが2台しか無いのが残念。お客さんも多いから改善されたらもっと繁盛しそう。

投稿ID : 127122

その他

シャトレーゼ

hanamamaさん

hanamama

303日前

良いトマトでトレーに数個入ってる物、透明ラップがきっちりし過ぎてて、圧迫されて下の部分が潰れ気味なのがある。少し高値で買うのに直ぐに悪くなり困る。家で開けないと分からず、もう少しソフトにパックして!

投稿ID : 126929

飲料・食料品

トマトのパック見えない部分が傷んでますよ

ごまさん

ごま

307日前

スーパーでトレーに肉や魚を乗せて販売されています。白色のトレーはリサイクル回収可能ですが、色トレーは不可てす。回収が不可なら初めから色トレーは辞め、白色トレーにすれば良いと思っています。

投稿ID : 126715

食品トレー

バミさん

バミ

307日前

低糖質のお菓子。妊娠糖尿病疑いが出てから食べるものに困りました。妊婦サークルでいろいろ情報集めましたが、低糖質のお菓子や飲み物なかなかないのでシャトレーゼみたいにシリーズ化したら売れると思います

投稿ID : 126707

飲料・食料品

低糖質

ぽこりん村さん

ぽこりん村

313日前

オーブンレンジですが、1つのトレーでオーブンとレンジどちらも使えると良い。わざわざ使う機能に合わせてトレーを交換するのも手間だし、使わないトレーの置き場にも困っている。

投稿ID : 126374

家具・家電

オーブンレンジ

平社員★さん

平社員★

324日前

駅や町中にフリーピアノがある。それと同等に自転車型トレーニングマシンをおいて、フリーで自家発電はどうか。付近の照明などに利用しするのが良いかと。商店街やスーパー、学校に置いても良いかも。

投稿ID : 125925

自家発電