商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 480 件

ファファファさん

ファファファ

2日前

人に迷惑をかける酔っ払いが苦手です。何か飲ませると瞬時に酔いが覚めるものが開発されたら良いなと思います。例えばドリンク、錠剤、キャンディー、ガム、グミ、タブレットなどコンビニで気軽に購入できるもの

投稿ID : 148919

メロミルさん

メロミル

4日前

エネルギー補給と渇きを癒すのに ドリンク剤や腸活の乳酸菌飲料をのむか甘くて飽きてきた。冬の飲み物と思っていた梅昆布茶が塩分を補うのに丁度良いです。顆粒の乳酸菌か何かが加えられていたらと思います。

投稿ID : 148884

夏の飲み物

チョコミントさん

チョコミント

7日前

ミネラルウォーターのペットボトルに円筒型のものもあったら、そのまま飲むだけではなく水出しのパックや粉末ドリンクを入れて飲めたりできそう

投稿ID : 148836

飲料・食料品

ミネラルウォーター

mariaさん

maria

41日前

映画館のフードやドリンクもカロリーや塩分やPFC値を書いてほしいです

投稿ID : 148377

その他

食品関係

彩雨さん

彩雨

114日前

インフルエンザ予防等に効果があると言われるR1ヨーグルト。知人にも食べてる人が多く、医師も勧めるようだ。私もドリンクタイプも飲んでみたが、ズボラなので続かない。錠剤タイプのR1サプリがあったら欲しい

投稿ID : 147188

飲料・食料品

R1ヨーグルト

ハギーさん

ハギー

117日前

イベントなどでお酒のフリードリンクってあるけどお酒を飲まない人にはお得感ゼロ!飲まない人も飲む人と同様のお得感のあるサービスを考えて欲しい。もし実現したらきっとノーベル賞モノだと思う。

投稿ID : 147153

その他

フリードリンク+◯◯

だいすけさん

だいすけ

129日前

今まで350mlで売られていた製品が、700で売られるようになりましたが、さすがに1度では飲み切れないので購入を控えました。 いちどに飲み切れる量としては、350mlがちょうどいいので戻して欲しい

投稿ID : 146972

飲料・食料品

ソフトドリンク

なすもとさん

なすもと

132日前

オフィス設置のドリンクサーバーの注ぎ口が下すぎて、屈んで覗き込まないとコップにどれくらい注がれてるか見えないのが辛いです。腰くらいの位置に注ぎ口があるものに関してはもう少し上にしてほしいです。

投稿ID : 146930

家具・家電

ドリンクサーバー

0

ににうさん

ににう

133日前

ドリンクの氷を無しで注文可能なのなら、メニューに「氷・ありor無し」と明記してほしいです。知る人ぞ知る裏技みたいなことにしないでほしい

投稿ID : 146927

飲料・食料品

ドリンクの氷

わた★さん

わた★

141日前

夕方の疲れた身体を癒す、甘くて美味しいデザートドリンクが自販機で手軽に買えたら良いな。 低カロリー、高タンパクで美容成分も入って、罪悪感がないドリンクが良い。

投稿ID : 146789

飲料・食料品

スイーツドリンク

くままきちゃんさん

くままきちゃん

142日前

ファミレスのドリンクバーにお茶系以外の砂糖不使用の飲み物が欲しい。せめて、甘さ控えめの。

投稿ID : 146760

haさん

ha

161日前

ドリンクを売っているお店で氷なしを選ぶと、80円増し!渋々氷ありを選びました。氷ないのになぜ追加料金?氷がない分ドリンクが増えるから?某ファストフードでは氷の有無に関わらず料金は変わらないですが。

投稿ID : 146471

ユウさん

ユウ

162日前

新幹線をネット予約した際に、駅の特定の店舗に行けば、人数分のドリンクを交換できることを知らなかった。もっとわかりやすく予約画面などの近くに表示してくれればいいと思う

投稿ID : 146454

インターネットサービス関連

新幹線予約

しんさん

しん

170日前

ドレッシング、ドリンクサーバーのように自分の好きな量を入れ物に入れられて、量り売りしてくれたら、色々な味を試す事ができそう。

投稿ID : 146326

ちょびねずさん

ちょびねず

183日前

日本酒が好きだけどお酒に強くないので沢山飲めない。 栄養ドリンクサイズの日本酒があったら手軽に買えるし何本セット等色々な種類が入っている、もしくは一本ずつセレクト出来たら面白いと思う。

投稿ID : 146088

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

205日前

ファミレスのドリンクバーで、コーヒーメーカーなどが要メンテで使えない状態になっている事あるが、その情報が従業員にリモートで飛ぶようにすべき。使えないまま誰にも気付かれずにずっと放置されがちなので。

投稿ID : 145748

その他

ファミレス

ソラTさん

ソラT

212日前

ファミレスでドリンクバーが故障している時は、店の入り口にそのことを大きく表示しておくべき。店に入って注文してしまってからでは別の店に行けないが、ドリンクバー使えないならその店は利用したくない。

投稿ID : 145625

その他

ファミレス

ソラTさん

ソラT

226日前

ファミレスのドリンクバーコーナーにも、従業員の呼び出しボタンを設置して欲しい。スプーンや砂糖が切れてるとか、機械の不具合とかあるので。配膳ロボや無人レジの普及で従業員減ってるから尚更。大声は嫌だ。

投稿ID : 145431

その他

ファミレス

0

くままきちゃんさん

くままきちゃん

226日前

ファミレスのドリンクバーで、甘い飲み物(ココアやラテ)には甘さ控えめ、または、無糖があると嬉しい。

投稿ID : 145426

ソラTさん

ソラT

228日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店ではドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 145399

その他

自習場所

つききさん

つきき

264日前

風邪をひいているから栄養ドリンクを飲みたいんだけど、弱っているので蓋を開ける力がない。栄養ドリンクの蓋はもっと開けやすいものでないと、栄養を取るべき人が取れません。

投稿ID : 144818

飲料・食料品

栄養ドリンク

くままきちゃんさん

くままきちゃん

268日前

ファミレスのドリンクバーで、ガムシロップやクリームと一緒に、一回使い切りのレモン果汁も置いて欲しい。

投稿ID : 144751

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

274日前

マクドナルドのドリンク、テイクアウト時に蓋が外れやすくて中身がこぼれませんか。バーガーキングみたいにこぼれないパッケージにして欲しいです。

投稿ID : 144669

マックさん

マック

293日前

アイドリング機能付きの車に乗っていますが、使いたい時にだけオンにしたい。毎回乗るたびにオフにするのが面倒で仕方ない。

投稿ID : 144302

自動車・バイク・自転車

アイドリングストップ機能

るかさん

るか

294日前

外食でのドリンクに、ノンカフェインドリンクを増やして欲しい。利用時間的にカフェインを取りたくないけど、ホットで飲みたい時に何も選べなくなってしまう。

投稿ID : 144300

飲料・食料品

チェーン店のドリンク

まるさん

まる

294日前

ハンバーガーチェーンでポテトのLとドリンクだけのセットメニューを作って欲しい。単品で頼むと高くなるけどハンバーガーはいらないなって時がある。

投稿ID : 144291

飲料・食料品

くままきちゃんさん

くままきちゃん

309日前

ファミレスのドリンクバーで、甘い飲み物にノンシュガーまたは甘さ控えめを選択できると嬉しい

投稿ID : 143931

葵さん

314日前

お子様ランチについてくるドリンクがオレンジ・カルピス・炭酸しかなく子供がどれも飲めないのでアップルジュースもあれば嬉しい。

投稿ID : 143806

飲料・食料品

おひつごはん四六時中

Swimyさん

Swimy

316日前

ランチで食後のドリンク付きが多いけど、コーヒーか紅茶しかない時、カフェインが取れない私としてはいつもまたか。。と思う。それも含めたランチの金額なのに断るのはなんかもやつく。せめてジュース選ばせて。

投稿ID : 143752

飲料・食料品

カフェなどでのドリンクについて

そのひとさん

そのひと

321日前

ノンアルコールの養命酒ってないのかな。それ栄養ドリンクではってなりそうだけど

投稿ID : 143638

飲料・食料品

養命酒

ゆ♨さん

ゆ♨

323日前

スポーツドリンクや経口補水液で、ただ甘いだけとか塩分を感じるだけのフレーバー無し無香料タイプを出して欲しい。嘔吐している時に香料が鼻について却って気持ち悪くなって飲めなくなる。

投稿ID : 143606

飲料・食料品

スポーツドリンク・経口補水液

ソラTさん

ソラT

338日前

ファミレスのドリンクバーで、コーヒーメーカーなどが要メンテで使えない状態になっている事あるが、その情報が従業員にリモートで飛ぶようにすべき。使えないまま誰にも気付かれずにずっと放置されがちなので。

投稿ID : 143280

その他

ファミレスのドリンクバー

ソラTさん

ソラT

352日前

ファミレスのドリンクバーコーナーにも、従業員の呼び出しボタンを設置して欲しい。スプーンや砂糖が切れてるとか、機械の不具合とかあるので。配膳ロボや無人レジの普及で従業員減ってるから尚更。大声は嫌だ。

投稿ID : 142894

その他

ファミレスのドリンクバー

hanaさん

hana

354日前

スタバのドリンクチケット(700円)、カスタムしても(満額)使い切れない事が多いので、フードとの合計額から使えるとか、次の会計でも(端数)使えるとか、今後工夫改善して欲しい。

投稿ID : 142818

飲料・食料品

スタバ

ソラTさん

ソラT

355日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店で、ドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 142794

その他

無料・低額自由室

もこさん

もこ

376日前

糖質オフのスポーツドリンクがほしいです

投稿ID : 142345

飲料・食料品

スポーツドリンク

だままさん

だまま

386日前

未来のレモンサワー、レモンスライスと全開口のアイディアいいですね!でもアルコール飲めないので、ぜひレモネードやレモンティーも同じスライス入りタイプを作ってください!買う。

投稿ID : 142155

飲料・食料品

缶入りドリンク

あのちゃんさん

あのちゃん

387日前

プラスチック問題で、2Lのスポーツドリンクやお茶などが柔らかいペットボトルになってしまい、開けた時に気をつけないとこぼれそうです。もっと硬い素材のペットボトルにして欲しいです。

投稿ID : 142146

飲料・食料品

ペットボトルの強度

ヨシミルさん

ヨシミル

400日前

タリーズやスターバックスでも勉強する人の多さにびっくり。せめて勉強する時間を制限するか勉強している間はドリンクを必ず注文するような方法を考えて欲しい。お店の方が困惑する。

投稿ID : 141883

飲料・食料品

勉強する人に

hanamamaさん

hanamama

416日前

運転中にドリンクなど飲みますが出来ればドリンク受けが自由に動いて丁度良い口元の近くに来ると良い

投稿ID : 141536

生活用品・生活雑貨

車内のドリンク受け、自由にうごくとよいです

hanamamaさん

hanamama

418日前

カフェのドリンクって何であんなに高値なんでしょう、コンビニと比較しちゃいます。スムージーなんてのも300円くらいだし、昨日ココアラテを買ったらやっぱり500円以上、また家で作ろうかと。安いなら行くのに

投稿ID : 141499

飲料・食料品

価格高すぎです

うめちぃーんさん

うめちぃーん

426日前

くら寿司ネタ続きで。。大人でも楽しめる「びっくらポン」案。カプセルを開けると中からQRコードが書かれた紙が。それをスマホでスキャンすると食事代かドリンク代が割引になるオンラインクーポンをゲットできる

投稿ID : 141291

飲料・食料品

くら寿司

ソラTさん

ソラT

456日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店で、ドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 140561

その他

自習の為の空間

千葉二郎さん

千葉二郎

457日前

ファミレス等のドリンクバー。ホットコーヒーの量を選べるようにして欲しい。種類によっては少なすぎなものも。

投稿ID : 140548

0

セメチャンさん

セメチャン

458日前

某ファミレスのドリンクバー。コップやカップをどの位置に置くか分かりづらく、下に少し溢してしまった。分かり易くして欲しい。 少量だけど勿体ないです。ボタンを押さないと出ないのも分からない人いますよ。

投稿ID : 140539

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

464日前

ファミレスのドリンクバーコーナーにも、従業員の呼び出しボタンを設置して欲しい。スプーンや砂糖が切れてるとか、機械の不具合とかあるので。配膳ロボや無人レジの普及で従業員減ってるから尚更。大声は嫌だ。

投稿ID : 140387

その他

ファミレスのドリンクバー

Melanieさん

Melanie

473日前

乳酸菌飲料、機能性ヨーグルトドリンクの容器はプラだが、紙パックになればプラごみが減ると思います。(プラにする理由があるのかもしれませんが)

投稿ID : 140190

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

479日前

ファミレスのドリンクバーで、コーヒーメーカーなどが要メンテで使えない状態になっている事あるが、その情報が従業員にリモートで飛ぶようにすべき。使えないまま誰にも気付かれずにずっと放置されがちなので。

投稿ID : 140072

その他

ファミレスのドリンクバー

杉さんさん

杉さん

512日前

イオンの営業収益が過去最高を更新する(対前期比4.6%増)と絶好調なのに、イオンシネマチケットについてたポップコーンorドリンク券廃止、ラウンジの提供サービスの低下。利益をもっと株主に還元して。

投稿ID : 139315

その他

イオン株主優待

fukutan37さん

fukutan37

512日前

ドリンクバーのところにきちんと並ぶための線とか印を付けてほしいです。混んでるお店だと、他に並んでいる人がいることに気付かずに抜かしちゃう人もいるので。

投稿ID : 139314