きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 273 件
hanamama
サイゼリアの人気のドレッシング、家で再現しようとマヨとケチャップ合わせたら甘過ぎ、美味しいんだからスーパーで売ってくれれば買うのに。。バイトしてたけど必要材料なんて知らないので。
奈良線
セブンイレブンのタンパク質が採れる豚しゃぶサラダ。ドレッシングがサラダの下に埋まっており、手でサラダをかき分けてドレッシングを取るのは、自分の手といえど不衛生だと思う。ドレッシングはサラダと別が良い。
みせすうさぎ
夫の玉のパスタランチにしか使わないので、ドレッシングみたいな小袋があるとうれしい。
飲料・食料品
粉チーズ
0
ちょこみ
コンビニに売ってる小さいドレッシング、多めのものも欲しい。大きいサラダを買う時や贅沢に使いたい時に1つじゃ物足りない。
飲料・食料品
0
ちえ
化粧品やドレッシングなどの一部の調味料などは蓋とボトルが一体型になっている方が使いやすい。蓋をくるくる回して開ける→蓋を置く→使用後に蓋を戻してまたくるくる回して閉めるのが面倒くさく感じることがある。
生活用品・生活雑貨
0
kaza
納豆のタレと辛子の小袋は不要と思います。サラダのドレッシング、総菜のソースや醤油は別売りの事が多いのに、納豆はなぜ? 使わない人もいるし、少しだけどプラごみの削減にもなります。
だまま
お酢等の瓶を手作りドレッシング用に再利用したいけど口が狭くて洗えない。 ボトルブラシはペットボトル用サイズまでしかないし、もっと狭い口のも洗えるグッズか再利用しやすい容器での調味料販売になると嬉しい
Sylphy
ドレッシングを使い切って上のキャップ、リング部分を取り外すのが難しい。私は爪が弱く手に力が入らないので、ツマミを引き出して引っ張るのが難しい。もう少し簡単に外れるようにならないか。
misas
そうめんのめんつゆも、パスタソースやドレッシングのようにいろいろな味のものがあればいいなと思う。トマトスープ、酸味系とかピリ辛味とか?・・あるのかも知れないけど見たことがないので。
ななぱぱん
中身が分離しないドレッシングの入れ物を開発しれくれないかな
飲料・食料品
0
ちょっとお茶目な安部礼二
サラダドレッシング、種類によっては成分が底に貯まっていたり分離しているものがあるが、振っても上手く混ざらなくて困っている。簡単に混ぜる方法はないでしょうか。
ごま
調味料やドレッシングの容器を捨てる時に、分別のためにフタを表記通りに外そうと思うのですがうまく外せた事がありません。もっとはずしやすいフタにならないものでしょうか。
sorasora
中濃ソースやウスターソースやドレッシングの出てくる注ぎ口?未だに変わらないメーカーが多いと思う。オタフクのお好み焼きソースみたいに垂れずにキャプ周りがベタベタにならないものになれば良いです。
ANA747
焼き肉のタレやドレッシング、ポン酢などがビンからペットボトルに置き換わっているが、使い終わった後、プラスチックのフタを外すが取れない事が多い。フタを簡単に取れるようにして欲しい。
飲料・食料品
ko
色んな種類のドレッシングを試したいけど、たくさん買うと使い切る前に期限が切れてしまう。ドレッシングにプラスαの使いみちがあったらいいなと思う。例えばパスタソースにもなる、つけダレや下味冷凍になど。
yuka
ドレッシングって種類が多すぎて色々試してみたいけど、結局いつも同じの買ってしまう。ドレッシングのお試しパックみたいな感じで小分けで何種類かまとめて売ってたらいいなって思う。
飲料・食料品
わおん
コンビニのカップ味噌汁。味噌とカップだけセットにして、具材は別で(個包装など)売ってほしい。(サラダと小袋ドレッシングが別売りのように。) 自分で具材をカスタマイズするほうが嬉しいし、飽きないので。
napi
お茶などペットボトル、ドレッシングのビニールを捨てる時に剥がすが、点線通りにうまく剥がせない。点線通りでなくても剥がせるものもあるが、途中で切れて剥がしにくくなってイライラするものも多い。
マック
コンビニのサラダに付いているドレッシングのパックの量が多いと思います。全部かけると味が濃くなるし、余ったのを捨てるときも汚れないか気になります。中に入れずに少なめ・多めと、別に選べると良いのですが。
Neroly
ノンオイルのドレッシングをよく使うのですが、割とすぐに使い終わってしまいます。その度に詰替え用があればな、と思います。
0
いつもありがとう
マヨネーズの最後まで使い切りが上手くできない構造に不満があります。時間がある時は、ドレッシングを作り最後まで使い切りますが、もう少し最後まで出し切りたい気持ちのまま捨てているので勿体なく感じます。
しゃんしゃん
みりんやドレッシング等、詰替用はできないのでしょうか?瓶入りが多いので買い物の時重くてかさばり、捨てるのも大変。 ドレッシングの瓶入りだと底に残って、きれいに使いきれないのがちょっと気になるんです。
めかぶ
瓶やペットボトルに入っていなくても良い筈。1パック百円位の少量でパウチなら、何種類かを使い分けていてもドアポケットも重くならず、賞味期限内に使い切れるかと。持ち運びも軽く、プラゴミとして捨て易い。
はまま
ビン入りタイプのドレッシングや調味料。最後はビンの内側に1回分くらいくっついてとれないのでもったいない。ヘラを使えばとれそうなので、注ぎ口が大きくなるように分解できれば最後まで綺麗に食べられそうです。