商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 62 件

ヨッシーさん

ヨッシー

20日前

海外旅行で泊まったホテルで、お風呂上りに使うバスタオルが大き過ぎて、しかも重いので肩がこる。あんなに重いバスタオルは必要なのかなと思いますが

投稿ID : 146616

ファファファさん

ファファファ

20日前

バスタオルを毎日洗いたいけれど洗濯物がたまるし、収納するのも大変。全身が気持ちよく拭けるちょうどよいサイズのバスタオルが欲しいです。洗った後もすぐに乾くとうれしいです。

投稿ID : 146607

生活用品・生活雑貨

バスタオル

スプリングさん

スプリング

266日前

ブルーアーカイブのバスタオルがあってはどうか(アニメのメインキャラ+アル社長)

投稿ID : 141925

趣味関連

バスタオル ブルーアーカイブ

0

リズさん

リズ

274日前

生理の時専用のバスタオルを作って下さい。下半身を拭くとき汚れて落ちなくなるのが凄く気になります。水で流してさっと落ちるのがあると助かります。

投稿ID : 141771

生活用品・生活雑貨

生理関係 日用品

はなハナさん

はなハナ

355日前

ホテルや旅館のタオル掛けが、もっと大型になればいいなと思う。バスタオルが折り畳まずに乾かせるようになってほしい。家族で利用すると、どうしても重ねてしまうしかなく、ずっと湿っていて不快。

投稿ID : 139909

生活用品・生活雑貨

タオル掛け

にゃすけさん

にゃすけ

881日前

へたったバスタオルの使い道って、雑巾以外にないものですかね?古いバスタオルをいい感じに詰めると、枕になる袋とかどうです?

投稿ID : 121782

生活用品・生活雑貨

あゆさん

あゆ

887日前

バスタオルを拭いた後にタオルハンガーラックかけているのですが毎日タオルを洗濯できないため同じタオルをつかうことがありその時、濡れていたり匂いがするので掛けとくだけで乾かす機能や除菌ができるといいです。

投稿ID : 121501

生活用品・生活雑貨

senさん

sen

920日前

ホテル宿泊時バスタオルやフェイスタオルは用意してくれているが、洗面台使用後の手拭きがどこのホテルも用意されていない。 必ず必要になるのになぜ?

投稿ID : 119892

その他

宿泊施設サービス

ハムさん

ハム

1145日前

お風呂マットの代わりに100均の植木鉢用の木の簀子の上にバスタオルを置いて使っています。毎日洗えるので便利ですが、木の簀子が小さいのでプラスチック製のもう少し大きいのに変えたいと思っています。

投稿ID : 110963

生活用品・生活雑貨

お風呂マット

0

ビーズフロウさん

ビーズフロウ

1269日前

芸能人などが温泉に入る際バスタオルは許せるが、入る前に体は洗っているの?毎回もやもやしてしまう。撮影の為バスタオル利用のコメントと共に「予め体は洗っています」と一言ほしい。もちろんきちんと洗ってね。

投稿ID : 107954

その他

温泉番組

Lateさん

Late

1282日前

普通のバスタオルでは大きすぎ…嵩張って乾きにくいし頭髪は別のタオルを使うことが多いので、カラダ専用小さめやハーフバスタオルが出来たらいいな…化繊ではなく綿で…それが普通に選択肢の1つになると便利だなぁ

投稿ID : 107493

生活用品・生活雑貨

バスタオル

みぃさん

みぃ

1305日前

バスタオルがもう1回りほど小さくなって嵩張らないようになって欲しい。

投稿ID : 106671

生活用品・生活雑貨

まめこさん

まめこ

1365日前

小さめで吸水力のあるバスタオルが欲しい。大きいバスタオルはかさばるので。

投稿ID : 104693

衣服・衣服雑貨

びっけさん

びっけ

1559日前

宿泊施設。特に中級以上のランクの良いホテルのバスタオルですが、女性には厚すぎて大きすぎて重たいので、一回り小さくて良いので、軽く吸水性のある優しいバスタオルを複数枚にして欲しいです。

投稿ID : 98222

その他

宿泊サービス

びっけさん

びっけ

1565日前

中級レベル以下の宿泊施設、特に温泉旅館。バスタオルを乾かす所を作ってください〜。ハンガーに掛けそれを引っかかる壁を探し、、、。ご検討を。

投稿ID : 98065

その他

宿泊サービス

びっけさん

びっけ

1566日前

中級以下のホテル旅館、特に温泉旅館の皆様〜。バスタオルを乾かすところは何処だと考えているのでしょうか?ハンガーに掛け、それを壁の引っかかる所に掛けて乾かすなど試行錯誤。宿の方も暗黙の領海の域なのかな。

投稿ID : 98057

その他

宿泊サービス

クロエさん

クロエ

2162日前

バスタオル。大きい過ぎて、体を拭く面積がもう少し小さくても良い。(体と髪のずいぶんを取るくらいでよい。)フェイスタオルでは小さいので、その中間サイズ。タオル洗濯は毎日なので、洗剤節約にもなる。

投稿ID : 82352

生活用品・生活雑貨

入浴、バスタオル

しんさん

しん

2266日前

ホテルに泊まると、風呂上がりのバスタオルが暖かく感じます。 普段の家での洗濯で、ホテル並みの暖かさを感じられる柔軟剤があったら嬉しいです。

投稿ID : 77197

生活用品・生活雑貨

0

evelineさん

eveline

2269日前

ドラム式洗濯機、偏りでよく脱水がエラーで止まります。片寄り防止のストッパーとか、メーカーで止まらない工夫が欲しい。バスタオル二枚ほどいれると解決するのですが、忙しいときには勘弁して欲しい。

投稿ID : 77099

家具・家電

ドラム式洗濯機

ゆきうさぎさん

ゆきうさぎ

2302日前

名古屋市内にスパ、お食事処、漫画一万冊とか揃っているスーパー銭湯を増やしてほしい。そして、入浴券じゃなくて年間パスポート(バスタオルなど備品代込み)を発行してほしい!すぐ購入して、毎日利用すると思う。

投稿ID : 76077

かじんさん

かじん

2343日前

100均のバスタオル用のハンガー。幅の調整ができて物干し竿にかける部分が移動できるハンガーが、きちんと位置を調整しても物干し竿にかける部分がずれたり幅の調整が固定されず使いにくい。改善してほしい。

投稿ID : 74464

さよこさん

さよこ

2386日前

タオル、特にバスタオルですが、端の折り返し部分が厚くて乾きにくく、雨の続く季節や冬場など生乾き臭がしてしまうことがあります。折り返さず、切りっぱなしでもほつれない加工のタオル等は無いでしょうか?

投稿ID : 72575

生活用品・生活雑貨

メイさん

メイ

2417日前

宿泊施設のタオルはバスタオルとフェイスタオルの2つ。バスタオルは大きくて重たいので個人的には使いにくく、特にビジネスホテルは重たくて硬めのバスタオルが多い気がするのでサイズを選べると嬉しいです。

投稿ID : 71197

tomoさん

tomo

2464日前

ドラム式洗濯機の脱水についてですが、毛布など大きなものを1点だけ洗うと片寄って脱水できない。1点たけ入れても脱水できる仕組みになりませんか?このような時はいつもバスタオルも入れて洗ってます。

投稿ID : 69501

家具・家電

ドラム式洗濯機

レミーさん

レミー

2498日前

バスタオルのサイズが60cm×120cmが多いのはなぜ?胸から巻いたらすごく短いです。もっとせめて70~80cmはないと・・

投稿ID : 67894

生活用品・生活雑貨

ちえりんさん

ちえりん

2616日前

よく店にはありますが、あまり吸わないものが多いので、大きめのバスタオルくらいの大きさの給水性の非常に強い値段安めのタオルがあるといいです。

投稿ID : 63067

0

RTさん

RT

2652日前

洗濯ハンガーが弱すぎて困る。バスタオルは半分にするとなかなか乾きにくいので、物干しを高い位置にして一枚にして乾している。6枚付けるとなかなかの重さで、値段が高く丈夫と書いてあっても半年持たずに壊れる。

投稿ID : 61415

生活用品・生活雑貨

じゃすみんさん

じゃすみん

2700日前

布団干しハンガーってなぜ据え置きタイプしかないのかな。つるすタイプのハンガーがあったら便利なのに。バスタオルハンガーだと高さがなくて羽根布団とかはいらないし。布団を楽にかけられるハンガーが欲しい~

投稿ID : 59340

0

mamimuさん

mamimu

2731日前

程よく厚手だけど乾きやすいバスタオルって作れないのかな?あったら欲しいな〜。いつもバスタオルだけ乾くのが遅いんだよね。

投稿ID : 57849

生活用品・生活雑貨

タオル

まーさまさん

まーさま

2732日前

洗面所にタオルやバスタオルを掛けられる所をたくさん作って欲しい。スタイリッシュに。タオル掛けを置くと邪魔だし、ツッパリ棒でハンガー掛けて...凄くダサいけどしょうがない。

投稿ID : 57744

住宅・住宅設備

洗面所

でいぶさん

でいぶ

2742日前

バスタオルって使っても水分取るだけで汚れない。でもいちいち洗濯機にいれるのは面倒。バスタオル掛けに掛けるだけで乾燥させてくれる機器を作って欲しいです。もちろん電気代かからないやつ。

投稿ID : 57324

家具・家電

バスタオル乾燥機

潤じゅんさん

潤じゅん

2765日前

ホテルで乳児・幼児用のタオル・バスタオル、子供用のスリッパサービス。

投稿ID : 55749

その他

マダムさん

マダム

2770日前

タオルに、ストッキングみたいなデニールの表示があれば目安になり選びやすい。キッチン用には薄手がいいし、バスタオルはあまり厚すぎるのも使いづらい。

投稿ID : 55541

生活用品・生活雑貨

あざみさん

あざみ

2822日前

脱衣所の壁にあるアイアンのタオルバーに子供がよく頭をぶつける。シリコン製などで、バスタオルが掛かるだけの強度はありつつ、体をぶつけても痛くないタオルバーがあるといい。

投稿ID : 52922

住宅・住宅設備

やわらかタオルバー

めぐさん

めぐ

2835日前

部屋干しをしても、外の太陽に当てて干したときのように乾く機械。バスタオルとか室内干しでも絶対に臭くならないものがほしい。

投稿ID : 52425

カカオさん

カカオ

2848日前

厚手で柔らかく吸収性がある、速乾のバスタオルが欲しいです。梅雨の季節は部屋干しで、匂いも気になってしまう。

投稿ID : 51973

生活用品・生活雑貨

まーさまさん

まーさま

2851日前

ホテルなどに浴室乾燥や濡れたものがよく乾かせる場所を作って欲しい。水着やバスタオルを乾かしたい。

投稿ID : 51805

その他

やよいさん

やよい

2854日前

浴槽洗濯機。シーツやバスタオルなどの大物は残り湯にザブンと入れて、スイッチオンで洗濯できたらどんなに楽か。

投稿ID : 51745

nemuさん

nemu

2885日前

露天風呂だけ体に巻いて入浴OKの素材のバスタオルがあったら視線を気にせず、安心して露天風呂を楽しめる。近年カメラも進化し、ドローンも登場。入浴中遠方から盗撮されてないか不安でリラックスできない

投稿ID : 50455

生活用品・生活雑貨

露天風呂専用バスタオル

わいんさん

わいん

2933日前

我が家のバスタオルの大きいものと小さいものでは縦20cm横12cmも違う。引き出しにきれいに仕舞えないし、干す時も3枚干す場所に2枚しか干せない。フェイス・バス等タオル毎にサイズ統一してほしい。

投稿ID : 47056

衣服・衣服雑貨

タオル

みぃ。さん

みぃ。

2972日前

吸水性、速乾性のあるバスタオル。洗ってすぐ干しても内側が生乾きのままになる事が多く、臭いが嫌です。

投稿ID : 44622

ブンさん

ブン

3060日前

スポーツジムの脱衣場でいつも思う。作り付けのドライヤーの全身用があったらいいなと。身体もバスタオルもサラサラ、ぽかぽか。どこかにはあるのかもしれないが。

投稿ID : 33731

いーちゃんさん

いーちゃん

3061日前

使い終わったバスタオルをかけておくために(洗濯物と濡れたものを一緒にしたくない)、脱衣所のツルツルした壁に吸盤を貼り付けていますが最近粘着力がかなり弱いです。強力な吸盤が欲しい。

投稿ID : 33564

0

おかゆさん

おかゆ

3067日前

タオル(特にバスタオル)に凝った刺繍や大きめのアップリケは要らないです。そこだけかたいし拭けず不便。最近はシンプルなデザインや肌触りが重視されるからか、以前ほど見かけなくなりましたが。

投稿ID : 32735

はなハナさん

はなハナ

3077日前

ギフトの定番商品のタオルだが、正方形のハンドタオル(ウォッシュタオル)は要らない。使い道に困る。何に使っても中途半端なサイズ。フェイスタオルかバスタオルが入っていると嬉しい。

投稿ID : 31771

ちえりんさん

ちえりん

3082日前

タオルやバスタオルの臭いが洗濯しても臭おうので、専門の洗剤がほしです。

投稿ID : 31500

0

ミルキラピンクさん

ミルキラピンク

3155日前

バスタオルより小さくスポーツタオルのように長いサイズではなく、フェイスタオルより大きいタオルがあったら絶対欲しいです。バスタオルでは大きすぎて洗うのも不便です。

投稿ID : 27309

のひのひさん

のひのひ

3157日前

安全性に特化した消臭スプレーがほしいです。バスタオルの生乾きの臭いなど気になりますが、安全性が気になり消臭スプレーは出来てません。

投稿ID : 27203

ちはるさん

ちはる

3157日前

小学校のプールが毎日ある。こどもの水着やバスタオルを洗うことがもったいない。学校でまとめて洗ってくれたら節水になると思う。

投稿ID : 27202

cyucyuさん

cyucyu

3177日前

長い時間pcをしていると肘が痛くなるので利き手のわきの下に挟める少し硬くて弾力性のあるクッション的アクセサリーがほしい 痛いと感じたときバスタオル脇に挟めたら肩の位置が固定されて楽になった

投稿ID : 25985