商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,136 件

赤トンボ2さん

赤トンボ2

11時間前

パーティー収入のキックバック問題で自民の参院幹事長が問題が発生し、世間を騒がした事について陳謝。他は何が問題かとの態度。継続して職務を続けるとの事。非課税・領収書も不要、旧文書交通費も貰っているのに。

投稿ID : 137011

その他

パーティー収入のキックバックでも職務続行。

huuさん

huu

1日前

大手スーパーのPB4個入りトマトを購入。でも中のトマトをひっくり返すとカビ。食中毒も流行っているし、チェックを怠らないで欲しい。パックの底に圧力がかからないような工夫も要るかな。

投稿ID : 136977

飲料・食料品

パック入りトマト

Bellさん

Bell

5日前

地域のゴミ分別がかなり細かいので、紙パックの洗剤容器は良いけど、注ぎ口のプラ部分だけ切り取って資源ごみ分別するのが結構面倒。可燃物対応素材にならないかなぁ〜

投稿ID : 136887

生活用品・生活雑貨

ひなげなさん

ひなげな

10日前

企業はもう1度改めて商品のパッケージや形態を見直して欲しい。ユニバーサルデザインに。麦茶やだしパックが2個くっついてて、片手では取れなかったり、見栄えを良くするトレーはゴミを分けるのが大変です。

投稿ID : 136746

飲料・食料品

ひろさん

ひろ

11日前

シャンプーを変えたくて1回用のをいくつか購入して試しています。私の髪には3回分くらい入っていてもったいないので、ショートヘア用に1パック、ロングヘア用に2パックなどと工夫して売ってほしい

投稿ID : 136727

生活用品・生活雑貨

シャンプー

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

13日前

カビ取り剤、ジェルでも流れるし、パックするといいと言っても落ちてしまうし、初めから液が浸み込んだ布上のくっつくものがあるといい

投稿ID : 136696

とっことこさん

とっことこ

17日前

Uパック品物の動きの通知ネット。発送人は一昨日出しましたとの事で送り状番号も連絡ありました。が2日経っても郵政側では受け取っていない事になってます。通信異常の報はありません。改善をお願いします。

投稿ID : 136599

インターネットサービス関連

Uパック 品の移動遷移について

0

たかさん

たか

18日前

納豆は3パックずつ包装されて売られていることが多いですが、1パックから購入できると嬉しいです。

投稿ID : 136578

飲料・食料品

納豆

風来坊さん

風来坊

18日前

レターパック、コンビニで販売してほしい。 メ〇〇リに発送するための箱やマチ付き封筒は売っているが、レターパックは取り扱ってない。切手みたいに販売できないのでしょうか。

投稿ID : 136574

コンビニでレターパック

ねぎょさん

ねぎょ

19日前

年末には家庭で餅つきします。市販の鏡餅みたいにしたく、鏡餅型の真空パックがあれば カビ防止になって便利だと思います。

投稿ID : 136551

マリモさん

マリモ

38日前

カップ麺を買う時にバラエティーパックがあると嬉しいです。 色んな味をお試したいので。

投稿ID : 136060

飲料・食料品

まゆさん

まゆ

42日前

いつも利用しているねぎの小口切りのパックを購入したら、長ネギの緑色の部分を薄くカットしたものが入っていて、びっくりした。パックの表示を変えないなら、せめてわかるようにしてほしかった。

投稿ID : 135944

食品

0

しわの間さん

しわの間

49日前

牛乳パックは再生紙でもいいんじゃないかと思います。 淳パルプを使っているからレサイクルしているのだと思いますが ただの入れ物だし、コーティングしているみたいだし再生紙で作って欲しい

投稿ID : 135778

しわの間さん

しわの間

50日前

スーパーに少量コーナーを作って欲しい。大量パックはお得だが、賞味期限が切れるので使い切れない。あちこち探し回らなくてもいいように100均コーナーとしておいて欲しい

投稿ID : 135753

しわの間さん

しわの間

50日前

紅茶のティパック 持つところに紙がついているけれど、切込みがあればカップに挟めて 容器の中に入らないのに、油断すると紅茶と一緒にお湯につかっていて飲みにくい

投稿ID : 135752

ねぎょさん

ねぎょ

61日前

麦茶パックについてです。2時間で抽出できるんですが、うちでは夜に作るので翌日に飲む頃には濃くなりすぎて渋みがあったりするので、8時間抽出とかあればいいです。もちろん2時間抽出も必要ですが。

投稿ID : 135492

いちごさん

いちご

64日前

殆どのメーカーが4個パックタイプのヨーグルトの容器の底がデコボコしていて、最後まで食べにくいです。平らにしてほしいです。

投稿ID : 135422

飲料・食料品

akanemamaさん

akanemama

65日前

ハムの3連パックやウインナーの2袋パックのセロテープ止めは使用する時に地味に手間が掛かる。ハムのパッケージはミシン目を入れれば簡単に分けられるし、ウインナーは1袋にしてジッパーを付ける等改良して欲しい

投稿ID : 135393

飲料・食料品

さったんぶーさん

さったんぶー

65日前

お茶パックなぜ白いものばっかりたまには色付きもよいではないか。

投稿ID : 135389

ルナルナさん

ルナルナ

66日前

ハムやベーコンで枚数がたくさん入ってるパックの物。1度 開けてしまうと いちいちラップで包み 次に使うとき汁が流れて 手もラップも 何から何まで着くのがイヤ。保存しやすくしてください。

投稿ID : 135375

飲料・食料品

ハムやベーコンの保存

まるさん

まる

66日前

水出しや煮出し用のお茶パック。2個繋がっていて点線が入っていて手で切るものがあるが出来るだけ必要な分以外は触れたくないので最初から一個ずつにしてほしい

投稿ID : 135370

飲料・食料品

いちごさん

いちご

66日前

リサイクルボックスの有無が店によってバラバラなので、せめて2種類くらいは回収箱があったら。大きいスーパーなのに箱が1個もない店もあるし、逆に小さいのに紙パックと食品トレーの箱を置いてくれている店もある

投稿ID : 135366

飲料・食料品

J.BOYさん

J.BOY

71日前

スーパーのお弁当や総菜。 パックの耐熱性など解らずに使っている様に思える。 レンジアップするものならちゃんと対応の容器に入れて欲しい。 プラスチックは全て同じとでも思っているのだろうか?

投稿ID : 135251

住宅・住宅設備

総菜

明日香さん

明日香

71日前

先日新聞で「裏がアルミコーティングされた紙パック」ゴミは、資源再生しにくく出されても困る、と読んだ。そんな事情は知らないのでこれまで分別してきたが、業界がメーカー・自治体に情報発信すべきでは、と思う。

投稿ID : 135242

その他

ゴミ分別 紙パック

hanamamaさん

hanamama

75日前

1Lの牛乳パックですが賞味期限が一番上に書いてあります。出来れば開け口を左にした際に見える様な位置にして欲しい。これは右利きの我が儘でしょうが右手で持つ事が多くパッと見、日付が分ると嬉しいです。

投稿ID : 135147

飲料・食料品

賞味期限の記載場所

ひなたさん

ひなた

78日前

スーパーのAはペットボトル、牛乳パック、食品トレーの回収。Bはそれらに加えてアルミ缶、使い捨て弁当容器なども回収。どこの店でもBチェーンのように回収品目が多いとありがたいです。

投稿ID : 135064

飲料・食料品

スーパーのリサイクル回収

伊右衛門さん

伊右衛門

86日前

食器 洗濯洗剤等詰替え商品が沢山販売されているが、大容量ほどすごく詰め替えにくい。腐るものでもないので「牛乳パック」みたいな形状が詰め替えに使いやすいと思う。

投稿ID : 134812

生活用品・生活雑貨

詰替え商品

0

anonima6さん

anonima6

87日前

テトラパックのアセプティックパック は開封前なら常温保存可能。しかし、スーパーでは冷蔵保存してる。 これはテトラや飲料会社の啓蒙不足。 目立つ表示で非冷蔵陳列すれば場所も空く。電気も有効に使える。

投稿ID : 134793

ルナルナさん

ルナルナ

87日前

スーパーのお弁当やお惣菜のパックに電子レンジokかNGかパック裏でなく、目立つように表示をして欲しいし 温め直しする物なら レンジokのパックにして欲しい。パックが変形して身体に悪影響な感じがする。

投稿ID : 134769

飲料・食料品

食品パック

いちごろうさん

いちごろう

88日前

卵のパック、3×3の9個入りにすれば、四角形で買い物袋に入れやすいのにと思います。

投稿ID : 134748

ゆきまるさん

ゆきまる

88日前

スーパーのサッカー台でパックからトレーを外して中身だけラップで包んで帰るのをやめてほしい。ドリップ等の汚れが、バッグや服に付きます。 お店側も注意できないのでしょうか…

投稿ID : 134732

飲料・食料品

スーパー

tamaさん

tama

90日前

同じく刺身についているツマもほとんど食べられていない。飲食店ならばおいしそうに盛り付けられているがパックのツマはまずそうなので不要、いる人は別途購入するほうが合理的ではないか

投稿ID : 134674

Thomoさん

Thomo

93日前

お茶パックはなんで2つくっついた状態で袋に入っているんだろう。お茶を沸かすたびに1つにちぎるけれど、パックを破ってしまうことがあるので、最初から1パックごとにしてあると便利だと思う。

投稿ID : 134581

飲料・食料品

m-kpさん

m-kp

95日前

車のドリンクホルダ―に紙パック(500ml)も置けるタイプがあったらうれしい。

投稿ID : 134509

自動車・バイク・自転車

知佳子さん

知佳子

95日前

ペットボトルの紅茶が好きで良く飲みますが、ミルクティーやペットボトルのカフェオレなどの汚れが水洗いだけでは落ちません。牛乳パックや、そのまま「燃えるごみ」で捨てれる容器にして欲しいです。

投稿ID : 134508

飲料・食料品

ペットボトルの容器

ゆるりさん

ゆるり

99日前

納豆のタレとカラシを無しにして安くして欲しい。あと容器の発泡スチロールのフタを開けた時に破片が混入することがある。ゴミもかさばるので真空パックの袋で売って頂きたい。

投稿ID : 134382

飲料・食料品

tomoさん

tomo

103日前

シャンプー等の液体の詰め替え、無印良品のように牛乳パックの様な入れ物にして欲しいです。詰め替えしやすいし、リサイクル出来てエコだと思います。

投稿ID : 134288

衣服・衣服雑貨

詰め替え用品

知佳子さん

知佳子

103日前

歯みがき粉の容器はプラスチックですが、牛乳パックなどの紙製の方が「絞りやすい」と思います。リサイクルされているのか解りませんが、そのまま捨てやすいです。

投稿ID : 134282

生活用品・生活雑貨

歯みがき粉の容器

ミジュマルさん

ミジュマル

104日前

エコバッグ持参でコンビニで弁当などを大量に買い込んだ時、レジ前の台?の奥行きが狭すぎて会計済みの商品を急いで入れられない。混んだ店内では焦りうまく袋に詰められない。店員さんに袋詰めしてほしい。

投稿ID : 134245

コンビニでのエコバッグの使用

hanamamaさん

hanamama

105日前

コンビニの唐揚げがキャンペーンでお得なので2個(2パック)買った。1個ならそのまま持ち帰るけど2個だから無料の薄いビニール袋を聞いたら全て有料。同じチェーン店はくれるのに。店によって違うの変です。

投稿ID : 134220

その他

店舗によってサービス違うって困ります

まいすさん

まいす

115日前

暑い時期になると、バナナの保存が難しい。黒くなりやすいし、1袋買っても余るので、バナナの保存パックなど、あれば便利だなぁ。

投稿ID : 133895

飲料・食料品

オッカーさん

オッカー

117日前

スーパーでお盆のお供え物がパックで売られていますが購入したことがありません。故人の好きだったものや生前に.好んで食べていたものをお供えするようにしています。

投稿ID : 133807

その他

#お盆のお供え

甲陽太郎さん

甲陽太郎

117日前

お盆のお供えものがパック詰めされてスーパーで売られている。お盆が終わればゴミになりかねない。もったいない。お供えものを保存のきくものにして、後日フードバンクや子ども食堂に寄贈したらどうか。功徳になる。

投稿ID : 133805

ひなげなさん

ひなげな

118日前

「おいしい牛乳」のような注ぎ口のついてる牛乳パックは、切って開くのがすごく大変で、リサイクルに出さず捨てています。注ぐ時も蓋を何処かに置く必要があり、注ぐ感じもさして普通の牛乳パックと変わりません…。

投稿ID : 133781

生活用品・生活雑貨

Aさん

A

120日前

アイスを食べたい時、求めているより大きいサイズや容量のものしか売っていないのが不満。小さいものはファミリーパックなどの箱入りだけなので小さいものを普通に安く売っていたら買う機会が増えるし便利だと思う。

投稿ID : 133685

飲料・食料品

アイスクリーム全般

スプリングさん

スプリング

121日前

これは、私事なのですが、ネイビーの色のビジネスバッグ(8千円から1万円のもの)が増えてくれると嬉しいです。 (可能であれば、15.6インチのノートパソコンが入るもの)

投稿ID : 133663

生活用品・生活雑貨

バッグ

くろはさん

くろは

121日前

トリートメント,ヘアパックなどいろいろ試しましたが,結局洗い流すのであればアウトバストリートメントに統一したらいいのに,と思います

投稿ID : 133648

生活用品・生活雑貨

0

れおさん

れお

123日前

出産のための陣痛バッグや入院バッグを準備するのは大変なので、ネット等で『必要な物を選択して◯月◯日までに自宅に届けてくれる』『取り寄せた物の分の代金を支払う』というサービスがあったら嬉しいです。

投稿ID : 133608

その他

出産のための陣痛バッグ、入院バッグ

サイベリアンさん

サイベリアン

124日前

スーパーのお弁当に少し高そうなパックが使われていたりするがパックの見た目はどうでも良いからその分安くしてほしい 

投稿ID : 133593

こころさん

こころ

125日前

コーヒーやカフェオレなど飲む時、牛乳を少し加えたいので牛乳を買うんですが、500mlの牛乳パックを買っても使いきれなくて困ってます。 350~400ml位で100円以下の牛乳があると嬉しいです

投稿ID : 133558

飲料・食料品