商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,315 件

やまだ=じんべえさん

やまだ=じんべえ

6日前

フランスパンを入れるエコバックがほしい。(300円くらい)普通のエコバックだと大きすぎるし、フランスパンしか買わないときにわざわざ大きいエコバックを使うのが嫌です。

投稿ID : 148893

生活用品・生活雑貨

エコバック

チョコミントさん

チョコミント

10日前

ミネラルウォーターのペットボトルに円筒型のものもあったら、そのまま飲むだけではなく水出しのパックや粉末ドリンクを入れて飲めたりできそう

投稿ID : 148836

飲料・食料品

ミネラルウォーター

smileさん

smile

12日前

納豆のパックや長芋を切った後のまな板のネバネバがするんと落ちるスプレー洗剤がほしいです

投稿ID : 148800

生活用品・生活雑貨

キッチンアイテム

OKさん

OK

35日前

トイレットペーパー大量に入っているパック、上の持ち手が指一本入るくらいの円形二つ、トイレットペーパー重いのを二本の指でこれ持って帰るって大変。発想を変えて縦じゃなくて横に持ち手を付けたらどうだろう?

投稿ID : 148472

春の花さん

春の花

41日前

バックインバック、縦長に使えるものがあるといい。 手帳やスマホ、扇子など、カバンの中で縦に収納したいものもある。

投稿ID : 148397

生活用品・生活雑貨

バックインバック

Potironさん

Potiron

42日前

お惣菜のパック容器の底のデコボコに油やソースが溜まる。資源ゴミに入れるため拭き取りたいが複雑な凹みで拭き取れず諦めて可燃ゴミにすることも。強度のために必要な凹みかもしれないが何とかならないかな。

投稿ID : 148388

飲料・食料品

お惣菜のパック容器

一貴さん

一貴

44日前

レターパックの「お問い合わせ番号」のシールの粘着力、もう少し弱くならないかなと思っています。机とかに貼っておくと、結構跡がつくので、困っています。はがしやすい形式にしてほしいなあと思っています。

投稿ID : 148361

その他

レターパック

晃さん

48日前

かき氷シロップ 香料と色素だけの違いなので、基本は透明のシロップにして、スジャータみたいな容器にそれぞれの味をパックして 複数の味が楽しめるようにして販売してください。

投稿ID : 148302

OKさん

OK

51日前

スーパーで手羽元・手羽先とか、何本か入ってトレーにパック詰めされた物グラム数は書いてあるけど本数がよくわからない。家族で食べる時一本足りない!とかなるので本数がわかるととてもありがたいのだが。

投稿ID : 148250

ぴんくたぬきさん

ぴんくたぬき

56日前

袋入りの商品はすべてチャック付きにして欲しい。チャックが無いから買うのをやめることが多々ある。直近だとティーパック、パン粉、片栗粉、昆布など多々。

投稿ID : 148158

飲料・食料品

おっとと30さん

おっとと30

56日前

「引越前日〜数日前」に近くのホテルパック(引越+ホテル代」が安価であれば利用したい。 引越時はいろんな物を段ボールに入れたり、掃除をしたり「使いたくない・汚したくない・掃除したい」なので。

投稿ID : 148145

その他

引越ホテル格安パック

リンリンさん

リンリン

61日前

よくバスツアーや旅行パックなどをやっているが、喫煙者専用の旅行ツアーをやってほしい

投稿ID : 148092

ひなたさん

ひなた

79日前

うどんや🍲のポーションは1パック3〜4個入りですが、1個ずつさまざまな味のものを入れたアソートパックを販売してほしいです。初めての味を試しやすくなりますし、1人暮らしの人にも喜ばれそうです。

投稿ID : 147749

飲料・食料品

プチッとうどん、プチッと鍋

ちょぼちゃんさん

ちょぼちゃん

79日前

豆腐や納豆など3個パック 2人家族には1つ余ってしまう。 偶数の数なら良いのに

投稿ID : 147747

飲料・食料品

あさりさん

あさり

80日前

せんべいなどの菓子を塩味か醤油味かで迷う事があるので両方楽しめるミックスパックがあると嬉しいです。

投稿ID : 147739

飲料・食料品

お菓子

そいさん

そい

86日前

チキンラーメンみたいな、お湯をかけるだけのラーメンの袋麺5食パックをもっといろんな種類で作ってほしい。カップ麺は割高だし保管がかさばる。

投稿ID : 147622

飲料・食料品

明日香さん

明日香

89日前

「5本+1本お試し」パックのペットボトル飲料を購入。紙包装を外しバラしたら1本に「お試し」の紙シールが貼られており、剥ぎ跡がプラのラベルに残った。「中身がこれだけ違うの?じゃなきゃ『ムダ』」と感じた。

投稿ID : 147555

飲料・食料品

ペットボトル飲料(サントリー:特茶) パック ラベルにシール貼らないで!

晃さん

93日前

お刺身のパック 緑のプラスチック葉っぱと大葉と大根のつま全部なしのものを売ってほしい その分安くして!

投稿ID : 147484

あさとさん

あさと

95日前

500ミリの紙パックジュースは出先だと飲みきらない時があり、持ち運ばないといけない時にバックに入れておくとこぼれる心配があるので紙パックでの工夫かクリップのようなもので倒れてもこぼれないものが欲しい。

投稿ID : 147465

飲料・食料品

ピカデリーさん

ピカデリー

99日前

紙パックの飲むヨーグルト、中覗いたらめっちゃ量減ってる!外から見えない中身減らして値段そのままもしくは値上げとか騙されてるようにしか捉えられない。それなら素直に容器のサイズ小さくして!なんかずるい!

投稿ID : 147420

飲料・食料品

飲むヨーグルト

うたさん

うた

119日前

納豆のパックはなぜ四角く角が尖っているのでしょうか。捨てるときに袋が破けて困ります。少し角が丸くなってくれるとありがたいのです。捨てる時ぺしゃんこに潰せるなど嵩張らないでくれるともっとありがたいです。

投稿ID : 147165

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

120日前

お風呂の天井を洗いたいけど首も腕も疲れます。長いブラシなど使い大変。洗剤は泡でも液だれするし、さーーッとスプレーして時間置いたらごみを吸収して、顔のパックのように剝がせると良いと思います。

投稿ID : 147151

生活用品・生活雑貨

浴室洗い

ぴぴーさん

ぴぴー

120日前

販売されてたらすみません!コーティングなどされてても、洗濯機でがしゃがしゃ洗えるエコバッグ欲しいです。

投稿ID : 147137

エコバッグ

ちょんさん

ちょん

124日前

エコバック使用中にファスナーがないと開きっぱなしなので、クリップの大きい版で止めたいのでかわいいクリップを作って欲しいです。

投稿ID : 147056

生活用品・生活雑貨

エコバック

白猫トロさん

白猫トロ

133日前

真空パックの切り口で切っても開かなかったりします。ちゃんと開くところに切り口を作ってほしいです。

投稿ID : 146948

飲料・食料品

真空パックの食品

いずちゃんさん

いずちゃん

140日前

洗剤や柔軟剤の詰め替え大容量パックは、いつも本当に2回分入ってる?って思ってします。満タンに入れて2回じゃないときとか、

投稿ID : 146826

生活用品・生活雑貨

洗濯用洗剤

ちゃらどんさん

ちゃらどん

147日前

レジ袋も紙袋みたいにしっかりマチができるようなものが欲しい。幅がある肉のパックを買った時に大きめのレジ袋を購入したが、パックの幅がぴったり収まらず、何度直しても傾くので中身がかたよってしまう。

投稿ID : 146729

生活用品・生活雑貨

しろくま子さん

しろくま子

150日前

最近路上に黒い輪っかがよく落ちているので調べたらキャリーバッグのタイヤから取れた輪らしい。朽ちやすく、白いフロアで砕けると黒い跡がつく。環境にも悪そうなので取れにくくするなどの改善をしてほしい。

投稿ID : 146688

生活用品・生活雑貨

キャリーバッグのタイヤ

cuteさん

cute

158日前

一人暮らしで手前の商品は消費期限までに食べきれないので罪悪感抱きながら奥から取っている。コストがかかるかもしれないが少量パックが欲しい。手前の期限切れ近い商品の値引きを無くせる分安く販売できるのでは?

投稿ID : 146517

スーパーの食品の手前取り

hinakoさん

hinako

159日前

コンビニで、ディスペンパック(パキッテ)のジャムやペーストの個売りしてほしい。ドレッシングは個売りあるのにジャムはない…食パンあるのにジャムはない(;;)

投稿ID : 146505

飲料・食料品

みろりさん

みろり

164日前

真空パックで片方だけに中身が偏っているものが多いですが、切り口が必ず偏り側にあるのがすごく不便。余裕がある方を開けて使う方が使いやすいと思う。

投稿ID : 146451

飲料・食料品

ピノコさん

ピノコ

174日前

牛乳パックは、子供や力がない高齢者が持つのは意外に大変。牛乳パックをはめて、取っ手が付いているホルダーのようなものがあれば、こぼれたり、手から滑らせる事が減りそう。

投稿ID : 146292

飲料・食料品

牛乳パック

わんわんチワワさん

わんわんチワワ

185日前

缶詰の缶や調味料の入っていた瓶は、販売したスーパーに回収ボックスを置いて欲しい。トレイや牛乳パック、ペットボトル等の一部の資源しか集めないのはおかしい。

投稿ID : 146081

生活用品・生活雑貨

ひらやす京さん

ひらやす京

188日前

子供用紙おむつの小容量パックが欲しい。 他メーカーも試してみたいと思うことがあるが、試供品の一枚二枚ではイマイチ違いが実感しづらく、1パックは多過ぎる。 10枚入りぐらいの小容量があると嬉しい。

投稿ID : 146025

子ども関連

子供用紙おむつ

0

micさん

mic

191日前

飲料などの紙パックを潰して捨てる時、角がゴミ袋を突き破ってしまう。角を落として丸くしたパックを開発して欲しい。

投稿ID : 145979

飲料・食料品

しろくまさん

しろくま

205日前

薄切りハムをパックから取り出すとき途中で千切れてしまうので、半円形で取り出せるようにカットされた商品がほしい。円形1枚全部使わないなら半円形1枚を、円形1枚分使いたいときは半円形2枚を取れば良いので。

投稿ID : 145783

飲料・食料品

さほっちさん

さほっち

206日前

某メーカーのパックスムージー、キャップがあり1回で飲みきらず便利ですが、最後の下角の部分が飲みきれない。どう角度変えてもせきずもったいないといつも思う。

投稿ID : 145760

飲料・食料品

パックスムージー

tomoさん

tomo

212日前

味付けされている、お肉やお魚のパック、シートが敷かれいて、そのシートが味付けのタレを吸ってしまっていてタレが少なくなる、敷かなくてもいいのではないかと思います。

投稿ID : 145670

飲料・食料品

あさりさん

あさり

221日前

牛乳などの1リットル紙パックが捨てにくいです。すぐに開いてゴミに出せるように、切り取り線を入れて欲しいです。

投稿ID : 145531

飲料・食料品

紙パック

明日香さん

明日香

221日前

高齢の親戚から毎年「ゆうパック」で食べ物が送られてくるが、宛名ラベルが「手書き」なので「eお届け通知」対象外。なので到着予想日は配達員来訪に備え、終日自宅待機している。伝票番号に基づく通知は無理なの?

投稿ID : 145515

その他

日本郵便 ゆうパック eお届け通知

0

ごんちゃんさん

ごんちゃん

231日前

生理用ナプキン、大容量パックに昼用と夜用まとめて入れて売って欲しい。

投稿ID : 145380

ゴマさん

ゴマ

246日前

付け合わせのタレパックに「どこからも切れます」と書いてあるのに,切れないと余計イラっとします…。文字を無くして普通に切れ込みを入れてほしいです。

投稿ID : 145156

飲料・食料品

ナビさん

ナビ

250日前

健康の為、鯖缶を利用しますが食べた後の缶処分が面倒です。 賞味期限が短くなっても構わないので紙パックに入った鯖商品を販売してほしいです。 燃えるゴミなら捨てるのも簡単です。

投稿ID : 145093

飲料・食料品

鯖缶パッケージ

明日香さん

明日香

250日前

買い物サブエコバッグとして「シュパット」を検討したが、手持ちバッグに引っ掛け可能なのが1種類しかなく、結局他社製品に。「広げる・畳む」が簡単な点はよかったけど、バッグ内だと落として失くしそうで。残念。

投稿ID : 145089

生活用品・生活雑貨

マーナ:シュパット 「バッグ」に引っ掛けられた方がいい

きじとらさん

きじとら

256日前

スクリュータイプ口栓付パックの飲料について。開閉しやすく衛生的で良いのですが、キャップ以外の本体についてる土台を間違って回すと、場合によっては外れてしまいます。キャップと下の部分、色を変えて欲しい!

投稿ID : 144969

飲料・食料品

スクリュータイプ口栓付パック

ゴマさん

ゴマ

265日前

お弁当のたれパックが具材と同じ場所にあると,開けるときに手がベタつくので,具材とは違うところに入れるなどの工夫をしてほしい。

投稿ID : 144829

飲料・食料品

ぽこさん

ぽこ

265日前

綿棒の詰め替え用のパックが欲しい。毎回プラスチックのケースを捨てるのはもったいない。

投稿ID : 144826

生活用品・生活雑貨

あーさん

あー

267日前

洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替え大容量タイプ。いつも思うが注ぎにくい。重いパックを持って、こぼさないように細心の注意を払いながら詰め替えるのは正直面倒くさい。大容量のまま、もう少し詰め替えやすくしてほしい。

投稿ID : 144805

生活用品・生活雑貨

チョコミントさん

チョコミント

270日前

寝る前につけるだけで良い一回使い切りの手荒れ修復手袋のようなものがあったらと、この時期になるとよく考える。

投稿ID : 144773

生活用品・生活雑貨

手荒れ パック

ナビさん

ナビ

276日前

品質が良く気軽に購入できるのでこなゆき、マリンコラーゲンを愛用しています。 100gだとすぐになくなってしまうので大容量パックも販売してほしいです。 大容量の場合少し安くなれば嬉しいです。

投稿ID : 144648

その他

タマチャンショップ

0