きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 162 件
Mtok
縦にめちゃくちゃ長い、1頁に30個以上項目を詰め込まれたアンケートで、回答漏れがあったらそこだけピックアップして聞き直してくれればいいのに。「全て回答してから次に進め」としか教えてくれないのは不親切。
ぼんぼん
TVでオリンピックやりすぎ。オリ、甲子園、地震ばかり。夏休みの幼児〜小学生らの番組は潰さないでほしい。子がテレビを見てる間に歯磨き、着替え、家事できる。忙しい時間帯に子のTVが何もないの辛い。
ミルトーク副長
NHKは何故パリオリンピックで試合中にEテレ、総合テレビにチャンネル変える?せめてハーフタイムとかじゃない?結構ストレス
mic
有るのかもですが、オリンピックの番組表、競技ごとの日本代表試合を串刺しで見れるようなものがあると助かる。
インターネットサービス関連
0
明日香
好きな方には申し訳ないが、地上波が「オリンピック」一色でげんなり。オリンピックに限らず、各局の視聴率目的での「横並び放映」をいいかげんやめてほしい。他の情報が知りたい・観たい人間もいるのだから。
はるる
アナウンサーが言っていたのですが、私には女児の出産を終えて「次は男のね」と言っているのと同じ感覚で聞こえてしまった。 もう少し、言い方を変えてほしいなと思った。
張り子の猪
オリンピックの開会式をNHKで観ていたが、解説のナレーションがある事自体が極めて不快。映像作品として見る時に余計な横やりはただの邪魔でしかない。副音声で構わないのでナレーション無しの物を放映すべき。
mic
Amazonの受取スポット、冷凍や冷蔵も受取可能にしてほしい。贈り物を送ろうと思っても詐欺メールや受取り手の手間を考えると送りにくい。スポットがあれば自分でピックアップして持って行けるのに。
その他
ネット通販、お取り寄せ
0
ナビ
ビッグブレックファストセットが終売になり悲しいです。 高額なので毎回は無理でしたが少し豪華な朝食を食べたい時利用していました。 期間限定でも構わないのでまた復活してほしいです。
ビッグブレックファストセットの終売
ミルトーク副長
自動車保険って1社に統合してくれんかな?お互いの保険会社同士の相談不要。事故が起これば誰彼も同じ保険会社。警察を呼ぶんじゃなく保険会社が駆け付け早く事故処理する。
hanamama
洋服屋にて会計でアプリを聞かれ久々だったんで探すのに手間で沢山有る中からちょっと見て欲しいのでスマホ出したら、出来ませんって不親切。私たちの年代だと5~6枚の画面から出すの大変、商売は親切心が必要
赤トンボ2
中古車サイトで販売されている車で、ビッグモーターが間に入っていることは、どうやって調べられるのか知りたいです。
その他
ビッグモーター保有してた中古車
0
赤トンボ2
ビッグモーターの事故車へ故意に傷つけたのなら、車検でもやっているのですか。故意に見えない所、車体の下やエンジン部分等にすれば、持ち主は気がつきません。車検についても調査して下さい。
赤トンボ2
ビッグモーターの社長が不正発覚。聞く力を発揮して、1年間給料全額返却。社長を続投すれば、1年後からボーナスで補填する事が可能。不正したケースを公開する事で被害者から、損害賠償の訴訟を代行出来ないか。。
ぽこりん村
オリンピックのメダルプロジェクトの時のような、リサイクルできる廃品や不要品の回収を、いろいろな場所で継続してほしい。捨てるにはもったいないし、何か部品が使えるのでは?と思うものが意外とあるのです。
hanamama
ナビダイヤルの件#2。ホント高い電話!商品購入後いつでも問い合わせOKの会社をピックアップして欲しい。フリーダイヤルを掲げてる会社の商品を買いたいです。顧客満足度が低くなります。
フリーダイヤル絶対あった方が安心。
風来坊
おすすめしているのだろうが、「〇〇すべき」と書いてあったら萎える。そうするのが当たり前、必須かのように決めつけるのは避けてほしい。掲載する時点で良いところをピックアップしているのだから。
おすすめしてる?それとも必須⁇
果心居士
働くお母さん向けに子供用ミールキットの買い物、下茹でなど半調理まで代行するサービスってどうだろう。出来たら保冷ボックスで託児所、保育園などに届け、お子さんのお迎えの際ピックアップするシステム。
エムM16
最近のニュース番組は、何かトピックがあるとどの局もずっとそればかり。他にもニュースはあるのに。他局がこれならうちはこれで!とか、局の特色をつけられないのかな。同じニュースばかりで、つまらない。
Claris
積雪で閉鎖している冬季のゴルフ場で、雪上シクロクロスをしたいです。 シクロクロスは泥汚れがひどくなりますが、雪なら汚れなくて良いと思います。冬季オリンピック競技にもしてほしいです。
自動車・バイク・自転車
スポーツ競技
0
zumba
日本の子どもたちの精神的幸福度がOECDの中でかなり低く、危機感を感じる。オリンピックなど様々経験してる日本で、子どもたちを支える取りくみを一層真剣に考えるきっかけが広告等で増えれば。
Ottoさん
冬季オリンピック、スノーボードの平野選手の技「トリプルコーク1440」は「360度✕4=1440、4回転」という意味なんじゃないかと思った。テレビで放送する時、こういう解説をして欲しいと思う。
みー
オリンピック等大きなイベントがあると関連商品がたくさん出て、時期が過ぎてしまうと売残りでワゴンセールになったりしている。プラ廃止等ecoを掲げるならまずそういった過剰生産もしないようにしてほしい。
れんたまる
オリンピック。 注目競技だけテレビ放映してもらえるが、あまり注目がない競技こそテレビ放映をして、競技人口を増やす試みをするべきでは? やはり、人気がでてこそスポンサーもつくわけだし。
あい
デンタルフロス、先がピック状になってるものは使いやすいが捨てるときに袋から飛び出したり手を刺しそうになれので、使用後ちいさく折ったり先があぶなくないようになればと思う。
まあ
コーナンのLIFELEXの、フロス&ピックという商品を前から使っていたが、最近品質が悪くなったのか、糸が出ていたりすぐにちぎれる。 以前の品質に戻して欲しい。
生活用品・生活雑貨
コーナンのフロス
0
だいすけ
今パラリンピックが行われていますがテレビでほとんど中継していません 今までもそうですがオリンピックとパラリンピックでは差があり過ぎます 放送権を持った段階で平等に放送するようにしてほしいです
ミルトーク副長
オリンピックを放映中、サブチャンネルへ移動を促されるが、サブチャンネルにするとまだ始まっていない事がある。少し被っているいる時間が無いと最悪大事な場面が見えない事も
ビーズフロウ
オリンピックもそうだが、高校野球甲子園大会など、春や秋に少しずらせば選手達の負担が少しでも減りそう。1つずらすと関連行事に影響が出るので大変だろうが、何年にも渡る異常気象で体を壊してしまいそう。
ビーズフロウ
NHKと民放TV局、ニュース速報の分類と音を統一してはどうかな? ①一般ニュース ②コロナ ③天気や地震 ④その他(オリンピック速報や、有名人の訃報)。今は五輪もコロナも一緒で、いちいち驚いちゃう
さだきち
オリンピック放送は良いが、メダルの有無とか色についてに重きを置きすぎた放送内容、なんとかならないかな。もっと、競技観戦そのものを楽しめるような放送にしてほしい。メダルはわかりやすく盛り上がるから、かな
ベガルタ879
台風が来るというので19時前の天気予報を見ようとNHKをつけたらオリンピックを中継していた。結局18:50からニュースが始まって最後に天気予報があったが、こんな時だからこそもっと詳細に伝えてほしかった
天気予報
どろどろ
コロナ禍ではビッグスポーツ(オリンピック等)開催時は、人が外出しないようにスポーツバー(閉店)や街中の大型テレビジョンは放映しないようにして人の外出を制限してほしい。現状全国でウイルスが増加している為
みるこ
オリンピック等大きなイベント時でも、Eテレやアニメは通常通り放送してほしい。自粛もしなくてはならないのに、子供が見る物がなくて辛い、ますますテレビ離れが加速する。