きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 627 件
星見里亭竜吉
便座のふたを閉めなくてもトイレの水たまりに歯ブラシが落ちないようにしてほしい
家具・家電
トイレ
0
hanamama
ケーキ作る時の片手粉ふるいですが、便利でよく使うんだけど何故分解できない?何故洗いづらい?って思う。お湯に浸けてもブラシ使っても上手くいかず無理に押すと網がガクッとずれたり、分解出来るように改良して!
ぎゅうたん
細かい場所の掃除に歯ブラシなどを使うが、角では使えない。歯ブラシの柄の延長線上にブラシのついている掃除用具が欲しい。以前見つけたが腰が弱くてすぐへたれる。腰の強い小さなブラシを作って欲しい。
掃除用具
kiki
Panasonicのブラシは使い勝手が良かったが、長毛ブラシのへたりがとても速い。あんな長毛ではなく女性が化粧に使うチークブラシのように短毛でも柔らかい毛足のものが良い。
家具・家電
電気髭剃り
0
ラッコ
歯医者さんに注意されて、ゴムの歯間ブラシや、糸ようじで自宅でケアしているつもりでも、次に行くと汚れが取り切れていないと叱られます。自宅で使える、電動で歯石を取れるものを作ってほしいです。
えみたん
眉毛用のペンシルを100均のものを使用しているのですが、毎回商品のフィルムを取るのに時間が掛かります。切れ目をしっかり入れるか、歯ブラシのように1回捲れば良いように変えて欲しいです。
その他
アイブロウペンシル
0
わさわさ
トイレのジェル状の除菌スタンプ。効果がなくなったであろう状態のがいつまでもこびりついててブラシで落とさなくてはならないのが嫌です。溶けてなくなってほしい。
tako
歯科で歯間ブラシを使う時は内外両方から通してと言われたけれど売っているのは棒状のブラシばかり。棒状では内側から通すのは無理。両方から通せるL字型の歯間ブラシも作って欲しい。昔有ったと思うのだけれど。
医療関連
歯間ブラシ
0
♪
360度磨ける歯ブラシなら嫌がるあかちゃんの歯磨き、すこしは時短できるので、100均とかでもぜひ売って欲しいです!限られているからか高すぎて…
歯ブラシ
0
ぷりん
歯ブラシが一本一本の歯に対して常にまっすぐ当たるような、ヘッドの動く歯ブラシがあるといいなと思います。
生活用品・生活雑貨
歯ブラシ
0
ゆんたん369
子供(小学生用)の歯ブラシのブラシの部分が、低学年には大きい感じがします。6~12歳用となっている物が多いですが、6歳と12歳では口も歯も全然大きさが違うので、せめて低学年・高学年に分けてほしいです。
gyb******
お風呂掃除用のデッキブラシの小型タイプが欲しいです。100均に持ち手がプラスチックで伸び縮みするものがあればと思います。フックにかけて置けるくらいのサイズで、カラーが多いとおしゃれでつかいやすいです。
ゆう
掃除機のローラ。髪の毛やホコリが絡んで汚くなる。 あの、コロコロの、エチケットブラシバージョンを掃除機の先端に付ければ、前後動作とともにホコリも髪の毛のまとまって、煩わしさが減るのでは?
家具・家電
掃除機のヘッド
0
むっちまん
あるのかもしれないけどトースターの蓋の裏側にパンくずがたまるので適当な大きさのほうきと塵取りのようなものがあれば。わたしは毛染めのブラシといらないチラシを使ってますが
ぽん
歯間ブラシ。細いサイズは毛の密度がスカスカで心もとないです。SSSサイズくらいの細い芯サイズでも、毛の密度はしっかり濃いものが欲しいです。
0
みん
歯ブラシスタンド、今は持ち手が太いのが増えてスタンドの穴に入らないことがあり。穴を大きくして、そこにゴム?ラバー?で切り目のはいった蓋をすれば太いものも細いものも安定して差せるのでは?
サブレ
歯ブラシは、各社から数多く発売され、売り場に並んでいます。よーく見ないと違いが分からない位、種類が多い。もう少し種類を絞ってもらうと価格も下げられたりしませんか。
はこ*.゚
注ぎ口を洗うためのブラシ 複数の太さをまとめてのセット販売です よく使う大きさは決まっており 傷んでいない物まで買わなくてはいけません 割高になってもいいので それぞれの太さを単体で売ってほしいです
生活用品・生活雑貨
注ぎ口ブラシ
0
だまま
お酢等の瓶を手作りドレッシング用に再利用したいけど口が狭くて洗えない。 ボトルブラシはペットボトル用サイズまでしかないし、もっと狭い口のも洗えるグッズか再利用しやすい容器での調味料販売になると嬉しい
参輝
無理な事なのはわかっていますが 歯ブラシ一本でしっかりと 歯磨きができたらいいのになって毎回思います。 歯ブラシから歯間ブラシを使い歯の糸を使いしています 歯ブラシではすき間汚れは全く取れない
ななな
携帯ハブラシ。化粧ポーチに入る2分割タイプが便利なのですが、2分割タイプは100均の質の悪い物しかないと思う。普段使っているメーカーの、普段使っている歯ブラシと同じ物で、2分割タイプを作って欲しい。
いく
お風呂掃除用の伸縮ブラシにストレスです。かなり売れてるヒット商品を買ったのに水を含むと重たくてとても伸ばして使えません。先のフワフワも片側の柄の部分がひっくり 返ってバスタブに当たり傷付きます。
べる
歯間ブラシの入れ物がとても使いにくいので出し入れしやすいケースに入れて販売して欲しい。
生活用品・生活雑貨
歯間ブラシ
0
チーズケーキ
ブラジャーは『手洗い』で、というものが多いですが、『洗濯機可』の物が増えて欲しい。今は自己責任でブラジャー用洗濯ネットを利用しているが、形状記憶のワイヤーなどにして洗濯機で堂々と洗えるものが欲しい
mana
3本セットや3つセットのもの(例えば、カミソリや歯ブラシなど)の色が、赤、青、黄色であることが多いように思います。他の色の組み合わせもラインナップにあると良いなと思います。
生活用品・生活雑貨
いちご
アイシャドウの付属のチップ。アイシャドウを使い切るまでに寿命を迎えることが多くて、別のチップを用意しますがケースのサイズに合わなかったりすることも。シリコンチップやミニブラシを付属してくれると嬉しい。
桜花王
掃除機のブラシヘッド、もう少し広めな小さい箒になるくらいのほしい。
0
くさもち
マスカラのブラシみたいな小ささで、ほんのちょっと生え際の白髪を手軽にごまかすようなものがほしい。汗には強く、シャンプーでさらっと落ちて。
0
ちはみん
コーヒーグラインダーに残る粉の始末が地味に手間です。手入れ用附属ブラシも手入れが必要で『二重手入れ⁈』のツッコミ。ひと吹きで吹き飛ぶ様な機能が付かないかな?
たいしん
L字型の歯間ブラシ、ブラシの根元がグニャっと曲がりやすく、すぐに使い物にならなくなる。もう少し曲がりにくくなるよう根元を強化できないのか。
生活用品・生活雑貨
歯間ブラシ
0