商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 215 件

まるめろさん

まるめろ

23日前

「〇円分買ったら商品プレゼント」で金額分購入したが、商品を持ってきた店員がハサミで商品の余白部分を切った(切込があって手で引っ張れば切れるのに)ので商品がガタガタになった。もっとよく確認してほしい。

投稿ID : 147222

飲料・食料品

バロー

0

るるんさん

るるん

25日前

交流がない方の退職祝い。個人的な付き合いのある先輩から、既に購入済みのプレゼントの割り勘を提案され困惑。付き合いの程度で資金を集約できるプレゼントアプリがあると良いと感じた。

投稿ID : 147191

その他

プレゼント

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

39日前

テレビのdボタン(データ連動)、視聴者プレゼントが録画予約の番組を見る時には締め切りになっている(当たり前だけど)。でもプレゼントは欲しい。2~3日の回答猶予が欲しい(図々しいのは百も承知だけど)。

投稿ID : 146986

dボタン 視聴者プレゼント

たけぴーさん

たけぴー

69日前

キャンペーン開催時は、対象商品の種類を全て、多めに仕入れてほしい。 陳列品を、期間内だけ変更すれば置けるはず。 プレゼント品は欲しいが、自分が嫌いだったり、家族にも不評な品を買ってまでは欲しくない。 

投稿ID : 146488

飲料・食料品

コンビニのコラボキャンペーン

ねぎょさん

ねぎょ

125日前

B社のおせち遅配について。一部は返金処理して品物を届けているそうだが、代引きは受け取り拒否してくれ、ということです。 もったいないので、注文者すべてにプレゼントすればいいのに。

投稿ID : 145582

0

まろさん

まろ

146日前

クリスマスプレゼントギフトカタログがあればいいなと思いました。サンタさんから来たようなメッセージをいれて、こどもに選ばせるのです。

投稿ID : 145286

プレゼント

ももんがさん

ももんが

217日前

オンラインでショッピングをする時、「誰々にプレゼントしたので使っていませんが〜」っていうレビューを見かけると腹が立つ。違反にならないのかな。こっちは使った感想を知りたいのに。

投稿ID : 144024

インターネットサービス関連

オンラインショッピングのレビュー

はるるさん

はるる

245日前

プリントしてみたけど、字が小さすぎて驚きました。電子版をプレゼントできるようになれば、拡大するのも楽にり、読みやすくなるなと思いました。

投稿ID : 143367

お誕生日新聞

0

たけぴーさん

たけぴー

308日前

中日ドラゴンズ主催ゲームだと、相手側応援席のチケット購入者でも必ず貰えるが、他球団主催ゲームだと貰えない。 同じようにチケットを購入しているんだから、貰えるようにしてほしい。 

投稿ID : 141905

スポーツ関連

入場者全員プレゼント 主催チーム側応援者だけは止めてほしい

風来坊さん

風来坊

318日前

ホテルのアメニティで、室内用の使い捨てスリッパがある。不要、あるいはマイスリッパ持参の人にはペットボトルプレゼントやクーポンを付与するとかしてエコに繋がらないかな。

投稿ID : 141734

ホテルの使い捨てスリッパ

たつさん

たつ

325日前

最近、プレゼント応募などでLINEで繋がる事を条件にしているのが増えた。諸事情でLINEを利用したくないのでこれらの応募は見送っている。LINE連携を条件にするのをやめてほしい。

投稿ID : 141585

インターネットサービス関連

LINE連携

シロモさん

シロモ

327日前

割引クーポン、メルマガや買い物したらプレゼントするクーポンの案内には、案内の時に「●●円以上のお買い上げで使える」と分かりやすく書いて欲しいです。薄い色で小さい字やログインしないと分からない等は不便

投稿ID : 141533

はなハナさん

はなハナ

358日前

一戸建てを購入した後は、ハウスメーカーからほぼ放置され愛着が薄れる。購入後数年おきに、排水管クリーニング、エアコンクリーニングなどをプレゼントしてくれたら関係が持続していいなと思う。

投稿ID : 140786

住宅・住宅設備

ハウスメーカー

runaさん

runa

362日前

↓ちなみに先の投稿の続きですが、「3000円分プレゼント」とあるのに実際には「ごめんなさい、2000円分と間違いました」などと変な日本語の謝罪文とともに減額されたりします。

投稿ID : 140683

インターネットサービス関連

ECサイト・レビュー・Amazon・不正・買収

0

runaさん

runa

362日前

最近Amazonで出品される海外製品(家電や日用品)で「☆5レビューを書くとアマゾンギフト券3000円分プレゼント。このことは書かないで下さい」というのが多すぎる。Amazonさん、規制してほしいです

投稿ID : 140681

インターネットサービス関連

ECサイト・レビュー・Amazon・不正・買収

明日香さん

明日香

366日前

昨日某県内資本スーパーへ行ったら「一定金額以上購入者へ『子ども用調理グッズ』無料配布」をしていた。うちは要らない、と言いたかったが、カゴに入れられてしまった。「ゴミ」が増えるだけなのでありがた迷惑。

投稿ID : 140579

その他

小売店 無料プレゼント 「『ほしい人』だけ持ち帰る方式」でいいのでは?

てっかさん

てっか

403日前

エコバッグプレゼントされてもさほど嬉しくない。ゴミを捨てるためのビニール袋をもらえると嬉しい

投稿ID : 139774

エコバッグ

クロマメコさん

クロマメコ

439日前

アンケートサイトで「お友達紹介するとポイントをプレゼント」と有りますが80歳を過ぎた私には高齢の友達ばかりでネットやスマホを使いこなせない人が多い。ガラケイを利用している人もいます

投稿ID : 138931

ソフトウェア関連

アンケートサイトの友達紹介は高齢者には相手がいません

mponiklbさん

mponiklb

445日前

「条件を満たせば自動応募」「購入でプレゼント」「賞品は選べません」:応募するしない・プレゼント要不要・賞品は、自分で選ばせてほしい。譲渡不可だし要らないものは要らない。ゴミを減らす時代に逆行している。

投稿ID : 138764

ポイント以外のプレゼントや応募は選択制に

風来坊さん

風来坊

510日前

なんでも値上げの昨今、クリスマスプレゼントまたはクリスマスボーナスポイントつきのアンケートがほしい!

投稿ID : 137148

アンケートにもクリスマス

しぇりえさん

しぇりえ

533日前

誕生日プレゼント何が欲しい?って直接聞きづらい相手に、アンケート調査員を装うなどして今欲しい物をこっそりヒアリングしてくれるサービスってありますか?

投稿ID : 136567

その他

好き嫌いの激しい人へのプレゼントに毎年悩む

こぐまさん

こぐま

538日前

ブラックフライデー。いくら以上の購入で先着何名にプレゼントとありますが、仕事してたら平日朝から買いに行けない。夜にも同じようにチャンスくれたらいいのにね。

投稿ID : 136448

その他

くろはさん

くろは

554日前

メール会員専用のクーポンがプレゼントされますが,登録するのが手間なのでマイページ入れておいていただきたいです.アクセス数が目的なのでしょうが魅力的な商品があればクーポンなしでも購入させていただきます

投稿ID : 136020

インターネットサービス関連

クロマメコさん

クロマメコ

583日前

スーパーで買い物したら抽選権を貰いスマホで応募すると子供の教育に関する会社。離れて暮す孫にプレゼントすべき貰ったら後の勧誘が大変しつこい。孫の教育は祖父母が考えるのではなく子供の両親です

投稿ID : 135326

子ども関連

勧誘を強制するアンケートやプレゼントは止めて下さい

クロマメコさん

クロマメコ

613日前

数日前にネットで「ひんやりリング」を3本購入。その後1週間もたたないうちに「ひんやりリング3本購入で3本プレゼント」のメールが届いた。購入時に4本購入を決めたが2本にした。すっきりしない販売方法。

投稿ID : 134419

インターネットサービス関連

物を買う時は慌てずによく考えて買いましょう

りんりんさん

りんりん

618日前

介護靴。敬老の日にプレゼントしようと思いましたが可愛いデザインがないです。シンプルなのや大柄の花などばかり。多少高くても、おしゃれを楽しみたいです。キャラクターや水玉など可愛いデザインを作って下さい。

投稿ID : 134281

医療関連

介護靴

ぽこりん村さん

ぽこりん村

631日前

図書カードNEXTのピーターラビットシリーズに500円のものも追加(再販)してほしい。とてもかわいいので、ちょっとしたプレゼントに良いのです。

投稿ID : 133860

趣味関連

図書カードNEXT ピーターラビットシリーズ

nemuさん

nemu

660日前

コンビニに、いろんなクジがありますが、要らない賞品が当たる事があります。その要らない賞品をコンビニに寄付。コンビニは、その賞品を募金箱と一緒に並べて置き、募金箱に寄付して下さった方にプレゼントする。

投稿ID : 132817

その他

くろはさん

くろは

682日前

1つしかないプレゼントの応募でボックスにチェックする必要があるのかな?と思いました.「同意する」にチェックは確認の意味があるかとは思うので仕方ありませんがプレゼントの選択肢は省略でよいのでは.

投稿ID : 132081

インターネットサービス関連

ににうさん

ににう

706日前

条件達成したのでクーポンプレゼント!とするのなら、クーポンの受取りや利用にアプリダウンロード必須なのを止めてほしい。アプリを使えない、使いたくない人もいます。何もせずとも自動的に使えるようにしてほしい

投稿ID : 131295

その他

クーポン利用・取得

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

713日前

某コンビニで揚げ物300円購入すると飲料1本プレゼントということで これとこれ購入したらもらえますか?と聞いたら、品物を袋に入れてからなりますと言われた。

投稿ID : 131063

0

akanemamaさん

akanemama

729日前

デパートくらいは紙袋を無料にして欲しい。定価で買って、せっかくプレゼント包装してもらってもエコバッグの中でシワシワになったりして悲しい。紙袋を買えば良い話ですがね。

投稿ID : 130487

たけぴーさん

たけぴー

733日前

「本日3000円以上購入の方に先着でプレゼント 6000円以上なら2個渡します」と張り紙があった。 でも、配布数量が終了したのなら、知らせてほしい。 購入してから「終了しました」だと詐欺に遭った気分。

投稿ID : 130359

趣味関連

先着 購入プレゼント

なおさん

なお

742日前

応募者プレゼントのエコバッグ。あんなにいろんなところで配って、どこがエコなのかな?と思う。そんなにいっぱいいらないよね。

投稿ID : 130074

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

744日前

誕生日が来てささやかなプレゼントと称しオリジナル壁紙をプレゼントって。誰がPCとか携帯で使う? 凄いお金掛けろとは言わないけれど・・・。

投稿ID : 130016

インターネットサービス関連

粗品でもタオルとか使えるものくれるのに

Mtokさん

Mtok

800日前

抽選でポイントやプレゼントが当たるやつ、当選者への発送を持って発表に替えさせていただくとあるが、本当にちゃんと抽選しているのか怪しい。抽選の現場を動画配信するとか、証拠を示してほしい

投稿ID : 128183

ぽこりん村さん

ぽこりん村

804日前

以前あったネピアのやわらかハートポイント(マークを集めると毎月プレゼントが当たる)の復活を希望します。日用品でマークを集めて応募できるので、集めやすいし対象商品を使い続ける理由にもなり何より楽しめる。

投稿ID : 127966

その他

ネピアのやわらかハートポイント

0

クロマメコさん

クロマメコ

808日前

あるテレビ番組を楽しみに数年間欠かさず見ています。最後のプレゼントも楽しみの一つです。数年前から毎回応募していますが一度も当選は有りません。当選者の地区と年齢を知らせて下さい。当選を疑っています

投稿ID : 127797

その他

プレゼントについて

ぱんだらさん

ぱんだら

821日前

Pasco、以前のようにポイント貯めて全員プレゼントが良い。復活してくれないかな。あの時の方がパン食べていました。

投稿ID : 127078

飲料・食料品

ありすれもんさん

ありすれもん

826日前

山崎パンの皿プレゼント同じサイズじゃないので、いつも頑張って貰うけど、棚はバラバラ、不安定。同じ年の時は、おんなじサイズ希望します。

投稿ID : 126833

生活用品・生活雑貨

ヤマザキパン祭り

エキあるさん

エキある

833日前

よくキャンペーンで「ポイントプレゼント」とかあるが、それが期間限定用途限定の場合が多い。ある程度はまとまっていれば良いが少額を短期に使うポイントはもらっても困る。

投稿ID : 126444

インターネットサービス関連

ポイント

ひまわりさん

ひまわり

834日前

最近はなんでもかんでもアプリになってしまって困る。プレゼント応募やポイント、特典を受け取るのにアプリである必要がある?アプリを使わないと特典使えないなら通信料負担してほしい。

投稿ID : 126390

のりりんさん

のりりん

834日前

ネットで「今ならお買い上げ先着〇〇名様に〇〇をプレゼント」とか「お申込み先着〇〇名にキャッシュバック」とかありますが、その時点で、購入(申し込み)したら自分は先着〇〇名に該当するのかが知りたいです。

投稿ID : 126386

インターネットサービス関連

先着!

眠り猫さん

眠り猫

835日前

ポイントカードみたいに貯まると旅行プレゼントみたいなサービスがあったらいいな。スーパーは、ここで買うと提携旅館に無料で泊まれますみたいな。楽しんだものがちなのに、日々の生活でいっぱいいっぱい。

投稿ID : 126336

その他

旅行

miboさん

mibo

836日前

懸賞やキャンっぺーんの旅行や宿・ホテルの宿泊プレゼントほとんどが「ペアでご招待」です。独り者は応募しにくいです。「お一人様でもご利用できます」とコメントされていると嬉しいです。SDGsの社会です。

投稿ID : 126292

たかさん

たか

840日前

商品の値上げのニュースが多いですが、メーカーの方には広告宣伝費を削減したりプレゼントキャンペーンを簡素化するなど少しでも値上げしないような努力をしていただけるとありがたいです

投稿ID : 126153

こぐまさん

こぐま

855日前

新幹線グリーン車のブランケット、持ち帰り禁止だけどある一定回数乗ったらプレゼントしてほしいな~

投稿ID : 125423

その他

新幹線サービス

0

Thomoさん

Thomo

867日前

未就学児へのクリスマスプレセント、両親からのはサンタクロース設定だとして、じじばばからのプレゼントはどんな設定で渡すのか悩む。サンタクロースにしてしまうとお礼を直接伝えれない。

投稿ID : 124940

みるこさん

みるこ

867日前

クリスマス時期は、商品名をおもちゃ以外に変更できるとよい。また段ボールも店名なしのものになると嬉しい。まだサンタを信じている年齢なので

投稿ID : 124905

インターネットサービス関連

オンラインでのプレゼント購入

KONTA-PONTAさん

KONTA-PONTA

869日前

激辛を時間内に食べる番組、体に悪そうだし、食事時間帯の放送はいかがなものかと思っている人もいるのでは。この物価高騰のご時世なので、達成したら、視聴者にお食事券プレゼントしたらいかがでしょうか。

投稿ID : 124811

その他

激辛を食べる番組