商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 225 件

たろちゃんさん

たろちゃん

61日前

筋トレの腹筋ベルトを買ったけど、ラベルの貼り付きが悪くて、あまりもたなかった。 そこのポイントも重点的に向上させる必要があるかなー

投稿ID : 148072

その他

トレーニング器具

0

晃さん

73日前

クルマから降りる時にシートベルトの金具が挟み込み込まれ半ドアになることがあります。改善してほしいです。

投稿ID : 147850

いちみほさん

いちみほ

88日前

チャイルドシートのベルトの金具、いつもカチッとはめるのが手こずるんですが、普通のシートベルトみたいな感じにはめやすくならないんでしょうか…。安全性の問題?

投稿ID : 147540

子ども関連

チャイルドシート

でこぽんさん

でこぽん

170日前

車の後部座席のシートベルト着用のセンサーが荷物を置いただけで反応してアラームが鳴ります。運転席で解除できるようにできないでしょうか。

投稿ID : 146333

自動車・バイク・自転車

後部座席シートベルトセンサー

美羽さん

美羽

236日前

車に乗り降りする際、シートベルトがドアに挟まってしまうことが多々ある。危ないしイライラするので挟まらないように工夫した設計にしてほしい。

投稿ID : 145270

自動車・バイク・自転車

シートベルト

おにくちゃんさん

おにくちゃん

348日前

JAFがチャイルドシート推奨基準を150cm未満にするそうだけど、その身長の大人はどうすればいいのかわからない。身長が低くてもちゃんと守られるシートベルトを開発するか補助具を開発するなどしてほしい。

投稿ID : 142990

自動車・バイク・自転車

シートベルト

Mtokさん

Mtok

520日前

ベルトは標準的なサイズの人が切らずに使える長さの物を販売してほしい。短い分だけ安くなっていれば、なおOK。

投稿ID : 139133

みるこさん

みるこ

539日前

スーパー等の子供乗せカートについて、チャイルドシートや子ノセ自転車のような腕を通しお腹で留めるタイプのベルトになると良い。腰ベルトだけだと抜け出したり、商品を触ろうと立ったりしてしまう。

投稿ID : 138620

子ども関連

子供乗せカート

ポンパドールさん

ポンパドール

576日前

トレンチコートのベルトが、片方コートから外れてダラリと垂れ下がって気づかず歩いている事がある。無くしたこともあるし、何かに巻き込まれたら危ない。外れないようにできないものか。

投稿ID : 137696

衣服・衣服雑貨

コートのベルト

nemakinekoさん

nemakineko

589日前

車椅子での移動の際に転落防止の為...病院ではシートベルトを用いるのに、介護施設では「虐待になる」との理由で何度も転落転倒し怪我してるのに用いようとしない。安全の方が大事だと思うのだが。

投稿ID : 137410

その他

介護施設

こたつ猫さん

こたつ猫

621日前

クルマでシートベルトを装着すると、小柄な私は首のあたりにかかってしまいます。シートベルトに、適正位置にかかるような工夫があればいいと思うのですが、

投稿ID : 136605

自動車・バイク・自転車

シートベルト

Rinさん

Rin

653日前

ベルト付きの子供椅子をもっと普及してほしいです。付けれないタイプもありますし、ベルトをわざわざ持ち歩いてますが、付けにくいタイプもあり、大変な時があります。

投稿ID : 135797

子ども関連

子供椅子

0

AnRiA-nSHoIさん

AnRiA-nSHoI

771日前

急遽小さな子供3人と大人2人軽自動車に乗せなくては行けなくなった時、後ろにシートベルトは2人分しかなく一人はシートベルトがなく困った。この場合違反とならないが後部座席中央にもシートベルトが欲しい

投稿ID : 132089

自動車・バイク・自転車

シートベルト足りずチャイルドシートがつけられない

カリントさん

カリント

812日前

肋骨骨折時治療につかった、胸部固定ベルト、治癒後の使い道がなく、勿体無い気がします。病院で回収、消毒後、リサイクルするサービスがあったら、便利ではと思います

投稿ID : 130717

医療関連

胸部固定ベルトのリサイクル

奈良線さん

奈良線

865日前

子どもをチャイルドシートに座らせているが、子供が勝手にベルトのロックを外して椅子から降りてしまうので困ります。安全のためのチャイルドシートなので子どもが外しにくいロックの開発をお願いします。

投稿ID : 129025

自動車・バイク・自転車

チャイルドシートのベルトのロック

イーストさん

イースト

890日前

車の後部座席のシートベルトがはめにくい。真ん中の席と端の席でどっちのを差し込んでいいかわかりにくい。近づけたら吸い込まれるような仕組みになったら便利だと思います。

投稿ID : 128136

自動車・バイク・自転車

風来坊さん

風来坊

897日前

各空港の手荷物検査場でモバイルバッテリーなどを出したり、ブーツを脱ぐとかベルトを外したりしなくてもいい「スマートセキュリティ」を導入してほしい。✣導入済みの空港もいくつかあります。  

投稿ID : 127812

空港でのセキュリティチェック

月うさぎさん

月うさぎ

898日前

最近エスカレーター速度が、高齢者用か安全面なのかユックリのスーパーが増えて来ました。 普段の調子でサッと乗ってしまうとバランスを崩し怖いめに合います ベルトの色や一目で速さが分かる表示を工夫して

投稿ID : 127749

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

905日前

飛行機乗った時1歳位の男の子ほぼ最初から最後までギャン泣き。子供は仕方ないとして親は、泣き止ませようと頑張って欲しい。抑々飛行機も別室作れんか?

投稿ID : 127348

子ども関連

自分も泣き止ませる自信は無いがベルト着用サインが無ければ立ってあやすと思う。

velviaさん

velvia

912日前

タクシー、バス、車でシートベルト着用を求められる。どの場面でも出し入れが難しい。もっと簡単装着方法に改善してもらいたい。

投稿ID : 127008

ななさん

なな

939日前

怠惰の極みですが、ストレッチしたことになる器具が欲しい…。仕事から帰ってストレッチとかだるくて無理…( ; ; )腹筋ベルトとかあるけどイマイチ効果が不確かだし。

投稿ID : 125695

生活用品・生活雑貨

0

本場さん

本場

989日前

腕時計の金属ベルトの間に入る汚れが簡単にきれいになる商品があるといいな。

投稿ID : 123137

衣服・衣服雑貨

腕時計等金属ベルトの汚れが取れる商品

ふくふくさん

ふくふく

1001日前

掃除機のノズルを場所によって付け替えるのにいちいち収納してある掃除機スタンドまで取りに行くのが面倒。全てのノズルを収納できるベルトかエプロンのようなものがあれば便利だと思う。

投稿ID : 122463

家具・家電

HORN吹きさん

HORN吹き

1017日前

衣類 カジュアルパンツは、ウエスト部分が全ゴムや隠れゴムにしてあるが、伸びた際交換しようにもパジャマゴムのように簡単にはいかないため、苦労する。 きちんとしたゴムにするか、ベルト芯使いの方が良い。

投稿ID : 121519

衣服・衣服雑貨

カジュアルパンツ

しろくま子さん

しろくま子

1039日前

かばんの中、靴の中、ベルト内側など合皮が経年劣化で外側の本革より先に朽ちてしまうものがある。ボロボロにはがれることが多く悲しい。素材をよく見て買うしかないがそろそろ朽ちないような素材ができないものか。

投稿ID : 120477

メグみるさん

メグみる

1046日前

細身向けのズボンやベルトが全然売ってない。大きなサイズはいっぱい売っているのに。

投稿ID : 120134

衣服・衣服雑貨

ズボン

奈良線さん

奈良線

1058日前

チャイルドシートのシートベルト、安全面を最優先しているのはいいのだが、子供が座るのを嫌がっているときなど取り付けがかなり大変です。子どもが暴れていてもワンタッチで装着できるととても助かる。

投稿ID : 119576

自動車・バイク・自転車

チャイルドシート全般

チクリンさん

チクリン

1080日前

スイカを助手席に乗せて、運転していたら、アラームが鳴ったり、鳴らなかったりしました。シートベルトを掛けたら、止まりましたが、アラーム解除があると良いと思いました。

投稿ID : 118725

その他

自動車

ごんさん

ごん

1099日前

急坂で車に乗るとシートベルトのロックがかかって付けられない。解除される(緩やかな道になる)までシートベルト無しで走行しないといけない。バックルにはまっていない時はロックがかからないようにしてほしい。

投稿ID : 118072

自動車・バイク・自転車

0

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

1115日前

コインランドリーに布団を丸めるベルトが欲しい。ナイロン紐だと使い捨てになる

投稿ID : 117450

衣服・衣服雑貨

コインランドリー

roroさん

roro

1143日前

スマートウォッチのナイロン製替えベルトを取り扱い店舗に一緒に置いてほしい。シリコンベルトでかぶれたので交換したい。本体と実際に合わせてみたいけれど、ありません。実店舗で取り扱って欲しいです。

投稿ID : 116134

ペット関連

スマートウォッチ替えベルト

0

もっちいさん

もっちい

1150日前

ネットで腕時計を買うと、金属ベルトの場合は調整しに時計屋さんに行くことになります。時計屋さんと提携して(購入者時に選べる)受け取れるようになると手間が省け、町の時計屋さんの仕事も増える気がします。

投稿ID : 115742

衣服・衣服雑貨

腕時計

ひこさん

ひこ

1180日前

足のサイズが21.0㎝、デザイン的におしゃれなものがなく幅も小さいので仕方なくベルト付きのサイズが少し大きいものを買うことが多い。4Eで21~22㎝の靴をもっと作ってほしい

投稿ID : 114364

衣服・衣服雑貨

あずきさん

あずき

1180日前

雨傘、日傘。折りたたんでも、たたまなくても、さっとまとめられるように、2パターンのベルトがついてほしい。

投稿ID : 114353

生活用品・生活雑貨

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1202日前

コンビニの袋詰めスペースが無い問題についてイケアのレジみたいにベルトコンベアにして精算したものは下流に流し其処で袋詰めするようにしたら?

投稿ID : 113650

その他

設備投資はかかるけど、人の流れができる

あかるさん

あかる

1213日前

車のシートベルトが首のすぐ前を通ってしまう。車酔いしやすい体質なのでそのあたりを抑えられると気持ち悪い。シートベルトの位置を調節するアイテムがあればいいのに。

投稿ID : 113246

自動車・バイク・自転車

シートベルト

キタハラさん

キタハラ

1213日前

脚にくるくるっと巻くと「むくんでます。●KM歩いてください」とかそういうベルトないかな。ありそうだけど。

投稿ID : 113243

医療関連

0

セピーさん

セピー

1256日前

犬のマナーベルトの紙おむつが高いし販売価格が何処でも同じでメーカーが協定価格にしているのでしょうか?

投稿ID : 111808

ペット関連

マナーベルトタイプ

roroさん

roro

1275日前

腕時計のベルト、オプションでもいいので、好きな色のベルトにしたいです。最初に付いているベルトは無難な色が多い。子どもに買ってあげたいけれど、地味な色が多い。かわいいのはおもちゃみたいな時計しかない。

投稿ID : 111024

衣服・衣服雑貨

腕時計

ろくさん

ろく

1308日前

おむつ交換台は子供を寝かせてベルトをして使用していますが、一歳過ぎの子供はじっとしてくれなくて、おしっこだけの場合だと立って交換することが多いです。立って交換できるスペースも有れば便利です。

投稿ID : 109998

manakaさん

manaka

1332日前

ブラジャーの劣化具合がいまいちわかりにくい時があるので、伸び伸びサインとかあると便利?例えば、バックベルト裏の模様がこうなったらとか。

投稿ID : 109611

衣服・衣服雑貨

ブラジャー

milchoさん

milcho

1347日前

チャイルドシートと繋ぐシートベルトを子供が外せないようにするグッズが欲しいです。 実際に何度も外され焦ったことがあり、ISOFIXタイプを取り付けられない車の場合、シートベルトで繋げるしかないので。

投稿ID : 109303

子ども関連

チャイルドシート関連

0

mamaさん

mama

1384日前

幼稚園のバス。車はシートベルト義務なのに、幼稚園バスの子供はシートベルトつけない。幼稚園の運転手はまあまあ年の行ったおじさん。子供の乗り降りが手間だけど、腰だけでもシートベルトつけさせてほしい。心配。

投稿ID : 108459

PORINKI-さん

PORINKI-

1401日前

最近は安いデジタル腕時計も太陽電池が付いて電池が長持ちするようになったが、電池より先にベルトが切れてしまい、ベルトの交換は腕時計の購入価格より高いケースが多い。ベルトの交換も安くしてほしい。

投稿ID : 107931

生活用品・生活雑貨

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1407日前

以前も此処で書かれていますが、頻度としては週一位で給油口の蓋開けっ放しで走っている車がいる。シートベルト付けていないとアラームが鳴る様に給油口もアラーム必要。

投稿ID : 107737

個人的にはドアミラーにも必要だと思う

ははみさん

ははみ

1434日前

腕時計を付けた時の手首の汗対策。色々してみたけれど満足していない。使用中はベルトが汗を吸収して、外した時に勝手に乾燥するようなものはないだろうか。

投稿ID : 106756

oka嫁さん

oka嫁

1459日前

子連れ専用車両、できないかな電車。。ベビーカー○、飲食○、シートベルト付座席(喜びそうな仕掛け付き、ハンドル付いてるとか映像流れるとか)。子連れで外出のハードルが高い、と感じる数年を助けてほしいな。。

投稿ID : 105868

けさん

1469日前

そろそろジェイホワイトにヘビーのベルト持ってほしい。

投稿ID : 105615

スポーツ関連

新日本プロレス

0

ゆうすけさん

ゆうすけ

1540日前

リュックで徒歩通勤していると脇部分が汗ばんできます。ベルト部辺りからファンを使って風が送れると快適なのに

投稿ID : 102966

衣服・衣服雑貨

dokkoさん

dokko

1547日前

ベビーカーにはスーパーの買い物かごが取り付けられるベルトの様なものがあります。車椅子にもあれば便利と思いました。車椅子の方の膝の上に籠をのせて押しながら買い物されている方が少しでも楽に楽しくなれば。

投稿ID : 102622

生活用品・生活雑貨