商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 119 件

ユキさん

ユキ

95日前

病院の受付のやり方が個々でとても違っているので、一通りホームページか玄関に書いておいて欲しい。

投稿ID : 147236

医療関連

もこさん

もこ

113日前

NHKなどのニュース記事で「〇〇と東京都はホームページで発表しています」と書いてあるくせに肝心のそのページのリンクを貼ってない。リンクを貼っておいてほしい。

投稿ID : 146954

インターネットサービス関連

NHK 報道機関 ニュース記事

0

ひろみんさん

ひろみん

137日前

ガチャガチャについてです。 欲しいガチャガチャを探すのが大変で、見つけた時には売り切れていることがあります。ホームページなどで、取り扱いの商品を載せてほしいです!

投稿ID : 146557

ガチャガチャの検索

ねぎょさん

ねぎょ

247日前

ある大型商業施設のホームページを見ていたのですが、屋上駐車場の記載がなかったので掲載してほしい。目的の店舗までの近道が知りたい。入り口やエレベーターの場所も知りたい。

投稿ID : 144822

トウカさん

トウカ

261日前

とある飲食店に行ったら、注文は自分の端末を使ってLINEを使う方式でした。友人と行きましたがどちらもLINEを使用しておらず困りました。ホームページにも店の外にも記載がなく、周知して欲しいです。

投稿ID : 144589

インターネットサービス関連

たかさん

たか

307日前

歯医者では治療が終わらないと料金が分からないので治療内容によっておおよその価格が分かる料金表をホームページなどに公開して頂けるといいなと思います。

投稿ID : 143586

医療関連

歯科治療の料金表

bura4123さん

bura4123

342日前

クレカの不正利用が頻繁で、使っているメールサービスによっては何度も騙されている人もいるらしい。カード会社にお願いだが、被害者対応をわかりやすくしてほしい。ホームページを使ったサービスだと疑う気もおきる

投稿ID : 142716

0

パン好きさん

パン好き

461日前

企業やサービスで、わからないことを聞こうと思ってホームページを見ても電話番号がない。自動チャットかメールで、電話はあっても高いナビダイヤルで繋がらない。今解決したいのに。改善して欲しい。

投稿ID : 140085

はなハナさん

はなハナ

463日前

学習塾のちらしは、金額が明記されていないものがほとんど。説明会に行って初めて金額がわかるというところが多い。ちらしかホームページに、全ての金額をわかりやすく明記してほしい。

投稿ID : 140045

子ども関連

学習塾

0

はなハナさん

はなハナ

468日前

全てのお店のホームページに、どんな決済方法が可能なのか記載してほしい。レジ前に行って初めて決済方法を知るのは不安だし焦る。

投稿ID : 139944

その他

決済

あかるさん

あかる

476日前

レストランや美容院などのホームページは無理にムービーやコンセプトを作らないでいいので、トップページに営業時間と料金を分かりやすく載せておいて欲しい。他店と比較したいときに時間の無駄。

投稿ID : 139742

インターネットサービス関連

店のホームページ

こぐまさん

こぐま

579日前

飲食店のホームページにはアレルギー情報を載せてほしい。食べられる物があるかないかで行くか行かないかを決めたい

投稿ID : 137219

飲料・食料品

アレルギー情報

yumeさん

yume

584日前

最近、ホームページでいろんなものがアイコン?ピクトグラム?だけで示されて、それが何を意味してるのかよくわからないです。見る人のこと考えてほしい

投稿ID : 137109

インターネットサービス関連

だままさん

だまま

625日前

特定の商品を探してあちこち探し回るのは大変なのでまず各店に電話問い合わせをすることがあるけど、忙しい中申し訳ないって気持ちになる。ホームページ上でリアルタイムに全商品の在庫状況が確認できると嬉しい。

投稿ID : 136058

その他

スーパー・コンビニの在庫情報

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

681日前

仕事柄出張も案外ある為ホテル探しに苦労する。連泊である日だけ予約が取れない等。トリバゴ、アゴダ、楽天等他社と比較も良いけれど、先ずこの日この場所で空いている、予約の取れるホテルは何処か一括で調べたい。

投稿ID : 134513

空いていそうでホームページ行くが、喫煙だったりツインだったり。一人のおっさんが出張に行く場合ワンルームで充分。

0

白猫トロさん

白猫トロ

705日前

ショートメールにURLを載せるのはやめてみてはと思います。 詐欺メールの判断は難しいので正式なところからのメールにはURLを載せずホームページからアクセスしてくださいと表記してみてはと。

投稿ID : 133772

インターネットサービス関連

メール

風来坊さん

風来坊

838日前

病院のホームページには具体的に可能な支払い方法、マイナ保険証対応可否を記してほしい。 クレジットカード払い可でも診療内容や金額に寄っては不可もある。

投稿ID : 129299

病院のホームページに記載してほしいこと

でかめさん

でかめ

868日前

平日だから空いていると思って屋内型の観光施設に行ったら幼稚園児の遠足で混んでました。ホームページに○日の○時〜○時まで団体客利用で混雑予定と載せてくれれば他の日に行ったのに。

投稿ID : 128308

その他

観光施設

もっちいさん

もっちい

929日前

〇〇電気、全店元旦休みと書いてありましたが、開いているところがありました。ホームページに掲載しておいてほしかったです。すぐに欲しいものがあったので助かりました。福袋は売らないと言っていました。

投稿ID : 125344

家具・家電

営業日

さんちゃんさん

さんちゃん

963日前

スーパーやドラッグストアなどで買い物するときにたまにポイント除外品があるけど、ポップとかで分かりやすくしといてほしい。チラシやホームページに書いてる字が小さい過ぎて読めないから

投稿ID : 123660

生活用品・生活雑貨

スーパー、ドラッグストア

もさん

980日前

格安スマホを販売している某会社のホームページに自社スマホを使用する場合のデメリットがはっきりと大きな文字でわかりやすく書いてあった。格安スマホに限らずデメリットも書いてある会社は好感が持てます。

投稿ID : 122702

ふくふくさん

ふくふく

983日前

来年小学生になる子の入学準備品。 年明けではなくもう少し早めに教えてほしい。参考にしたいので学校のホームページに去年の実績でいいので載せてほしい。ゆっくり揃えたい。

投稿ID : 122530

子ども関連

たきささん

たきさ

994日前

コンビニは商品(特に食品)の入れ替わりが激しいので、どの商品がいつ頃まで売られるかホームページに記載してほしい。お気に入りの商品が急に売り場から消えているとものすごくガッカリします。

投稿ID : 121828

コンビニ

IT動物@トークルームの方が喋りますさん

IT動物@トークルームの方が喋ります

1003日前

100均やホムセン、本屋などチェーン店で、規模をホームページに記載してほしい。大型店舗に行きたい時があるのでGoogle Mapの写真や口コミで想像して行っているが、大中小の店舗規模の目安が知りたい。

投稿ID : 121421

インターネットサービス関連

店舗の規模の記載

kumaさん

kuma

1039日前

楽天のホームページは余計な情報が多すぎて、欲しい物が見つけにくいです。広告は一か所、そして商品よりも目立たないようにして欲しいです。

投稿ID : 119678

天然水さん

天然水

1047日前

ホームページ、SNSのアカウントを持っている飲食店はメニューやアクセスと一緒にカード払い出来るか、どの決済サービスが利用できるかを書いておいてもらえるとありがたいです。

投稿ID : 119291

その他

飲食店

しろくま子さん

しろくま子

1072日前

好きでリピート購入しているお菓子のホームページは、派手で大きな写真とうたい文句で何度もスクロールしなくてはならず、なかなか購入画面にたどり着けない。

投稿ID : 118401

通販のインターネット画面

0

ぴいとさん

ぴいと

1102日前

ずっと不思議なこと。ハイブランドの公式ホームページが見づらい。検索も不便。便利な事よりオシャレさを大事にした方がメリットが大きいのだろうか。英語みたいな違う言語なら使いやすいのかな?

投稿ID : 117282

衣服・衣服雑貨

ファッションブランド

アネラさん

アネラ

1112日前

通信障害のとき、電話会社はホームページなどでの公表だけで無く、メッセージやメールでユーザーに通知して欲しい。Wi-Fiで受け取れる人もいる。ネットを見ないお年寄りもいます。大手ほどそれがサービスです。

投稿ID : 116800

通信障害

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1123日前

お店のホームページとかで、価格表記が無い所がある。昨今の値上げの様に価格変動があるかもしれないけれど、同じ様なお店を比較検討するのに態態電話して聴くは相当面倒。 目安でも良いので載せて欲しい。

投稿ID : 116253

インターネットサービス関連

自分が同じ様に調べる時何が欲しい情報か考えて欲しい

もちこさん

もちこ

1125日前

賃貸サイトみたいに住宅の施行例も一覧で見れたらいいのに。自分のイメージする住宅メーカーはどこか一つ一つそのメーカーのホームページにいって施工例を見ないといけなくて中々理想のお家を見つけ出せない。

投稿ID : 116164

住宅・住宅設備

住宅メーカー

0

COFEさん

COFE

1129日前

企業のホームページで、値上げや容量が減る変更も理由を説明してもらえれば、大体買うと思います。知らぬ間に改悪…がイヤなだけかも。

投稿ID : 115988

飲料・食料品

値上げ

ちゅがさん

ちゅが

1142日前

飲食店での注文の仕方がホームページなどでわかると嬉しい。たまにカウンターで注文とかあるので。入ったことないお店でも入りやすくなると思う。

投稿ID : 115217

jinjinさん

jinjin

1167日前

企業のホームページが更新されると、今まで使っていたアイコンがどこにあるかわからなくなり、とても不自由になる。旧バージョンを残しておく期間を長くしてほしい。

投稿ID : 114146

インターネットサービス関連

うなちゃんさん

うなちゃん

1187日前

塾のチラシはよくポストに入っているが、どこも費用については書いていないので検討できない。1番気になるのはお金のところなのに。もちろんホームページにも載っていない。

投稿ID : 113555

子ども関連

♪さん

1188日前

一番大きな買い物なのに、情報が少なすぎる。わかりやすい価格と、設備などの説明がほしいです。各社ホームページの工夫をしてほしいです…

投稿ID : 113547

不動産

うなちゃんさん

うなちゃん

1196日前

インスタ離れしたいのに、小さい店の情報がホームページではなくて大体インスタになってるから、見ざるを得ない。SNSから離れたい‥

投稿ID : 113257

ソフトウェア関連

インスタ

のさん

1239日前

健康に欠かせない栄養、休養、運動 それに情報ですが、 厚生労働省 管轄の日本食生活協会のホームページを、見てください。 健康に良いレシピとか、塩分計とかとても為になります。

投稿ID : 111786

その他

0

なななさん

ななな

1240日前

ホームページのヘルプやQ&Aのページ、やり方や手順は載っているのに、肝心のリンクが無いサイトがある。欲しい情報は手順ではないので、ドンピシャのURLをリンクして欲しい。とくに退会や解約。

投稿ID : 111744

インターネットサービス関連

elrathiaさん

elrathia

1310日前

1台の配達車で色々回ってくるためか、ホームページで朝に配達中となっていても、17時過ぎということも多い。この時間は困るというような指定が便利。在宅勤務で大体家にいるが、買い物でいないときもある。

投稿ID : 109708

その他

宅配

ラクさん

ラク

1314日前

お店のアプリやサイトを見れば、今どのQRコード決済で払うとお得になるか、またどのサイトでクーポンが手に入れられるか、パッとわかればいいのに。

投稿ID : 109630

インターネットサービス関連

お店のアプリやホームページ

tomo友さん

tomo友

1320日前

ザラホームのホームページを見やすくしてほしい。商品の検索の制度を高めてほしい。「スノー(雪)」で検索しているのに、まったく関係ないものが表示され過ぎです。利用者のことバカにしてるのかなと感じてしまう。

投稿ID : 109509

インターネットサービス関連

ザラホームのホームページ

0

meriさん

meri

1383日前

ショップホームページから 会員登録しました 仮登録のメールもなくいきなり本登録で 登録完了メールには ID パスワード 住所等 全て記入されていました アドレスが間違っていたら 大変なことです   

投稿ID : 107953

インターネットサービス関連

老舗和菓子のオンラインショップ

0

ラッタバードさん

ラッタバード

1404日前

熱が出たのでかかりつけ医に行った。 ホームページに例えば38度以上は予め電話要など書いてなかったので、直接診察に行ったら、別会場で診察と怒られた。 ホームページに書いといてほしかった。

投稿ID : 107102

医療関連

0

りりぃさん

りりぃ

1404日前

大手のショッピングモールの営業時間変更をホームページでチェックしたいのに、なぜか変更前のまま放置されているのが不満。 変更がある場合、その箇所だけ赤字で大きく書いてほしい

投稿ID : 107100

その他

ショッピング

nemakinekoさん

nemakineko

1410日前

コロナ禍の折、ホームページの営業情報は判り易く表示して下さい。更新が無くて休業中とかはもってのほかです。外出を控えてるのに行って休業とかで用を済まさず帰るこの気持。電話照会も人手が掛かるでしょ。

投稿ID : 106935

ビーズフロウさん

ビーズフロウ

1421日前

某コンビニA社はアプリから普通にメール問い合わせが見つけやすい。B社はアプリからだとアプリに関する事しか問い合わせできず、ホームページでも同様。検索サイトで「B社メール問い合わせ」でやっと見つかった。

投稿ID : 106592

インターネットサービス関連

問い合わせ

楽○パンダさん

楽○パンダ

1424日前

疲れて寝ている恋人や奥さんのメイクを落とす方法を化粧品会社のYouTubeやホームページで紹介(教えて)欲しい。 色んなイケメンを起用した化粧落としCM希望!

投稿ID : 106466

その他

パートナーの化粧落とし動画

0

ビーズフロウさん

ビーズフロウ

1444日前

エアコンや扇風機のオンタイマー。最新機種はスマホと連動可能?数年前買った物は使えない。メーカーのホームページ等で、後付けでスマホと連動できるように設定できたら助かる。とにかく毎日暑すぎるのでお願い。

投稿ID : 105814

家具・家電

エアコンや扇風機

0

にっしーさん

にっしー

1468日前

通販サイトで明らかに不良品と思われる商品を贈られたことがあるが、通販会社が不良品と認めない場合、どのように対処すれば良いのか、通販サイトのホームページに書いていてほしい。

投稿ID : 105128

インターネットサービス関連

健康器具