商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,249 件

明日香さん

明日香

1日前

アンケートで「設問の、数が多すぎ・内容の個人情報開示レベルが高すぎ」といった理由で避けたいものがあるが、期間経過までいつまでも消えない。「これはイヤ、辞退」の意思表示したいのでボタンを設けてほしい。

投稿ID : 147274

インターネットサービス関連

アンケート 「辞退」の意思表示ボタン

ハイドさん

ハイド

7日前

授乳用に前にボタンが付いているヒートテックを開発して欲しい

投稿ID : 147193

0

Mtokさん

Mtok

10日前

アンケートで、チェックを入れたつもりが入ってなくて、次へボタンを押した時に、回答してないよって怒られるのが地味にイラっとするので、その辺のシステムを改良してほしい。

投稿ID : 147162

ファファファさん

ファファファ

10日前

ピンポーン♪→「はい」→「お届けものです」→「ありがとうございます。玄関前にお願いします」→オートロック解除の一連がボタン1つでできるものがほしいです。 これがあれば手が離せない時に来ても安心

投稿ID : 147158

宅配便対応インターフォン遠隔システム

0

cuteさん

cute

13日前

iphoneにホームボタンと顔認証両方欲しい。ipadに顔認証は無いがホームボタンを押すとホッとする。年をとると指紋が薄くなり皮膚が乾燥するのでスワイプの空振りが増えて特に電話を受ける時に焦る。

投稿ID : 147101

高齢者向けじゃなくiphoneに希望

Cora&Clariceさん

Cora&Clarice

16日前

携帯電話に知らない番号から電話がかかってきたとき、出る前にその番号をワンボタンで検索できたらいいなと思う。

投稿ID : 147048

インターネットサービス関連

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

21日前

テレビのdボタン(データ連動)、視聴者プレゼントが録画予約の番組を見る時には締め切りになっている(当たり前だけど)。でもプレゼントは欲しい。2~3日の回答猶予が欲しい(図々しいのは百も承知だけど)。

投稿ID : 146986

dボタン 視聴者プレゼント

みるくさん

みるく

34日前

アンケート、戻るボタンと一時記録が切実に欲しいです。中止しても1時間以内なら再回答できる場合もあるけど、大概の場合戻ってこられないので。

投稿ID : 146783

インターネットサービス関連

アンケート

Clarisさん

Claris

34日前

ヒートショック対策のためにも浴室全体を温めやすい天井シャワーがほしい。外からも操作できるように明かりのスイッチと同じところのボタンを押すと40度30秒くらいシャワーが出るもの。

投稿ID : 146777

住宅・住宅設備

天井シャワー

kumaさん

kuma

40日前

スマホにも番号を押すボタンが欲しいです。画面が壊れても電話が出来るようにして欲しいです。

投稿ID : 146706

したのみちさん

したのみち

42日前

高齢の親が使いやすいような画面やボタンがデカい電卓がほしい。その用途ならメモリーボタンはいらない。

投稿ID : 146661

生活用品・生活雑貨

Mtokさん

Mtok

61日前

人が嫌がる広告(不快な内容や長すぎるCM、閉じるボタンが小さすぎる等)をAIがいろいろ学習して、そういう類の広告を事前シャットアウトしてほしい。

投稿ID : 146361

しんさん

しん

84日前

ドライヤーのコード、掃除機のようにボタンで収納できたらコードが邪魔にならない。

投稿ID : 145948

ひまわりさん

ひまわり

89日前

玄関のインターホンはカメラで来客の確認が出来るが、来訪の目的によって押す側のボタンや音が何種類かあるといいな。「宅配・勧誘・普通のお客」等、音で分かると便利です。

投稿ID : 145889

住宅・住宅設備

玄関のインターホン

とっことこさん

とっことこ

98日前

店舗HPの初期画面に決済方法や決済種別についてのボタンなりを設定して欲しい。自分の所有カード等が使えるか否か分らない店舗が多くて困っています。

投稿ID : 145732

インターネットサービス関連

店舗HPの初期画面について

わくわくさん

わくわく

108日前

ニュースで毎年屋根からの雪下ろしで死亡事故が放送されます。ボタンを押すと、屋根から雪が下に落ちる装置はできないもんでしょうか。

投稿ID : 145576

住宅・住宅設備

屋根からの雪下ろし機

micさん

mic

108日前

使っている地方銀行のATMが新しくなったが、画面が大きく正面に設置され、暗証番号のボタンも平面ではなく画面の下に設置されているので後ろの人に丸見えになる。改善してほしい。ちょっとありえない。

投稿ID : 145569

その他

銀行ATM

ソラTさん

ソラT

119日前

ファミレスのドリンクバーコーナーにも、従業員の呼び出しボタンを設置して欲しい。スプーンや砂糖が切れてるとか、機械の不具合とかあるので。配膳ロボや無人レジの普及で従業員減ってるから尚更。大声は嫌だ。

投稿ID : 145431

その他

ファミレス

0

明日香さん

明日香

122日前

スーパーごと「セルフレジ」仕様が違うのはもう少しどうにかならないか。先日某チェーンにて「クレジットカード払い」で「一括/分割」それぞれボタンがあり、危うく間違いそうに。みながそこの常連ではないのだし。

投稿ID : 145389

その他

スーパー セルフレジ 仕様がバラバラ

たつさん

たつ

124日前

トランクスの前開きのところのボタンは要らないと思う。ボタンホールの加工もやめれば、数円にも満たないかもしれないがコストダウンにつながる。

投稿ID : 145357

衣服・衣服雑貨

トランクスの前開きの部分のボタン

とっことこさん

とっことこ

126日前

アンケートに答えていたのですが、必須のURLを押して広告画面に遷移しましたが戻るボタンが無く中断したまま閉じる事になりました。早急な改善をお願いします。

投稿ID : 145318

インターネットサービス関連

当サイトの本アンケートでの不具合

ひなたさん

ひなた

127日前

着る毛布、ボタン式だと歩くうちに外れて膝から下が寒いので、ファスナー式だと良いです。スリットが後ろにあれば、歩行に支障がなくてさらに良いと思います。

投稿ID : 145302

衣服・衣服雑貨

着る毛布

0

Mtokさん

Mtok

127日前

海外アンケートなど、凝りに凝ったUIでラジオボタンの反応が鈍く、押してもなかなか有効にならなかったりする。そういうのをやめて、もっとシンプルでサクサク進めるような仕様にしてほしい。

投稿ID : 145301

しぇりえさん

しぇりえ

130日前

カーステレオなど、走行中に操作できないボタンがあるのは安全の為納得できるけど、助手席の人でも駄目っていうのをどうにか判別?できないものでしょうか。

投稿ID : 145252

自動車・バイク・自転車

カーステレオ等の操作権限

ピザさん

ピザ

146日前

新生児用の肌着はお股の部分にボタンがありますが、数が多すぎてボタンのかけ違いがよく起こります。お股部分だけでも左右で色分けしてかけ違いが起こらないようにして欲しいです。

投稿ID : 144994

子ども関連

赤ちゃん服

南の太郎さん

南の太郎

156日前

パナソニックのテレビとブルーレイレコーダーを使っているが、リモコンのボタンが軽すぎて持っただけで動作してしまう。100円ライターほどではないが、ある程度のボタンの重さを確保してほしいと思う。

投稿ID : 144831

家具・家電

リモコン

0

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

168日前

最近多い強盗への対策として、玄関のインターホンに防犯ブザー、赤色ライト、家内の音を外へ大音量で流すスピーカーを組込みボタン1つ作動するものを売り出して欲しい。

投稿ID : 144623

住宅・住宅設備

強盗対策設備

kumaさん

kuma

171日前

会場調査で最後にアルコールの試飲となるのはやめて欲しい。せめて事前に病気で飲めないというボタンを作って欲しい

投稿ID : 144597

0

mayuさん

mayu

173日前

最近の強盗事件 高齢者は恐すぎる 警察に即繋がって 何も言わなくても来てくれる警報ボタンつき電話がほしいです

投稿ID : 144557

hanamamaさん

hanamama

179日前

換気扇のフードフィルターを取り替える際の掃除で、付いてる網が外しずらい。両脇などネジで取り外しなんですが油でギトギトでやりずらい。ボタン一つでカパッと外すのが楽にならないでしょうか。日々の料理の油が。

投稿ID : 144459

生活用品・生活雑貨

取り外しが楽になると良いです

コンぽたさん

コンぽた

185日前

ネット広告の閉じるボタンと広告主への好感度について。閉じるボタンが小さかったり何度も閉じなければ消せない広告だと、悪印象だけが蓄積されて逆にサービスを利用したいと思わなくなる。すぐ消せる広告の方が良い

投稿ID : 144349

インターネットサービス関連

アプリ、インターネット広告

小春さん

小春

185日前

スマホで調べものをすると、子供に見せたくない露出度の高い女性の宣伝やCMが永遠に出てくる。 ゲーム攻略法を一緒に調べようとしたが、あまり見せたくなくて困った。非表示にできるボタンなどがあると助かる。

投稿ID : 144348

子ども関連

ちはみんさん

ちはみん

185日前

最近ネットを開くと、有無を言わせず広告映像が流れます。×ボタンがなかなか現れなかったり、何個も連続で出るなどだんだん長くなってきており、そのためにバイト数を消耗したくないです。なんとかして欲しいです。

投稿ID : 144330

インターネットサービス関連

広告ミュートサービス

わんぱさん

わんぱ

186日前

病院やモール等のトイレ、流す大、流す小ボタンは別の場所に大きく記してほしい。色々なボタンと並んで解りにくいし、病院だと呼び出しボタンもあり更に解りにくい。

投稿ID : 144322

住宅・住宅設備

公共場所トイレボタン

とりぼんさん

とりぼん

186日前

ボタン電池の種類が多すぎると思います。せめて⑤種類くらいにまとめてほしいです。

投稿ID : 144319

生活用品・生活雑貨

ボタン電池

ぽむさん

ぽむ

187日前

高齢者が気軽に使えるポイ活アプリがあるといいなと思います。普通のものだと、広告が多くてポチポチが多かったり、どうやってポイントに交換するかボタンが多くてわかりにくいようなので、シンプルなものでぜひ。

投稿ID : 144283

インターネットサービス関連

高齢者がたのしいポイ活アプリ

えだまめさん

えだまめ

188日前

少女漫画風やAIを使った加工ができるとのことで、写真を選択するところまではできるのに1番最後に「月額〇円」とのボタンが。課金するものなら先に表示して欲しい。 写真を何枚も選択した時は余計に不快。

投稿ID : 144259

ソフトウェア関連

写真加工アプリSNOWの課金システム

0

カオさん

カオ

196日前

広告がびっしり貼られてるサイトなど、スクロールしようとしてリンク先に行ってしまうことが多々ありストレス。スクロールのためのボタンをスマホ側面に設けてほしいです ジョグダイヤルとかホイールを推します

投稿ID : 144092

インターネットサービス関連

ねこさん

ねこ

200日前

車のボタン式の鍵の電池残量が分かるようにしてほしい。急に電池がなくなり防犯ブザーが鳴ってしまった経験があり、怖いし恥ずかしい…電池残量がわかるor定位置に置くと充電できるようなものにならないかな?

投稿ID : 143978

自動車・バイク・自転車

車のキー

hanamamaさん

hanamama

207日前

PCのキーボードのボタン外して掃除したらパンタグラフの小さな爪が割れて元に戻らない。メーカーに聞いたら全部取っ替えで45000円掛かるって。あの小さな物体2個だけを販売して欲しい。SDGSは?

投稿ID : 143783

その他

パンタグラフ個々に売って欲しい

hanamamaさん

hanamama

211日前

レジ職、たまにOO円ですって伝えると、見れば分かるって言うおじさんが居る。仕事ですから、とも言えず困る。どうせ支払いは自動なんだから金額も自動で伝えて欲しい。ボタン一つでやり取りパスの客用切り替えを!

投稿ID : 143693

接客要らないならボタンで切り替え有ると良い

なまかたさん

なまかた

213日前

持帰りのため注文したが、お客様の控えが出てこなかった。レジに呼び出しボタンもなかった。 店員を呼ぶのに声を出さないと行けない。 レジに呼び出しボタンを設置して欲しい

投稿ID : 143649

その他

明日香さん

明日香

221日前

「セブンイレブン」の「セミセルフレジ」について。客側画面に「箸/スプーンの要・不要」ボタンも付けてもらえないものか。いつも先に店員が機械的に用意してしまうので「要りません」を言うのが面倒。

投稿ID : 143490

その他

コンビニ(セブンイレブン) セミセルフレジ画面

cuteさん

cute

225日前

綿100%スムース、レース無し、パッド取り外しのブラが売られているのは嬉しいが前開きばかり。五十肩等で必要な時もあるが、楽なので普段も着たい。ただ、ボタンがアウターに響くので被り式も売って欲しい。

投稿ID : 143413

衣服・衣服雑貨

綿100%ファンです

0

hanamamaさん

hanamama

229日前

動画広告のしつこいのが嫌です。バツ押してもまた直ぐに別のバツボタン。なんなら最初っから30秒とか1分とか表示してバツは一回にして欲しい。内容すら頭に入りません。広告は、良いよく惹きつけないと。

投稿ID : 143314

インターネットサービス関連

動画広告見る方は必要ないです

カレーパンマンさん

カレーパンマン

233日前

動画広告のロイヤルマッチ、もっと短くなってほしい。長いし×ボタン何度も押さないとだし。余計にDLしたくなくなります。

投稿ID : 143220

インターネットサービス関連

チョコミントさん

チョコミント

236日前

セルフレジで支払うことが増えたが、小銭の読み取りが遅い機械だと清算ボタンを押すタイミングに現金投入が間に合わないことがある。

投稿ID : 143113

スーパーの自動レジ

やしさん

やし

240日前

Xで「この広告に興味がない」ボタン押しても何の効果がなく、怪しい広告が表示されるの何とかしてほしい。

投稿ID : 143006

ちょんさん

ちょん

241日前

スマホに「SOS」や「助けてください」と言い続けるボイスボタンがあると救助に役立つと思います

投稿ID : 142974

その他

スマホ機能

ソラTさん

ソラT

245日前

ファミレスのドリンクバーコーナーにも、従業員の呼び出しボタンを設置して欲しい。スプーンや砂糖が切れてるとか、機械の不具合とかあるので。配膳ロボや無人レジの普及で従業員減ってるから尚更。大声は嫌だ。

投稿ID : 142894

その他

ファミレスのドリンクバー