きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 302 件
まるめろ
ジェットストリームの4+1(4色ボールペン+シャープペンシルの芯で1本の多機能ペン)が、胴体部分に買って1年でヒビが入ってしまった。1本2000円位するのでもう少し強度をupしてもらえると助かります。
生活用品・生活雑貨
ジェットストリーム
0
まるめろ
ボールペンのインクがペン先で液溜まりになり度々ティッシュで拭くことになるのが改善されてほしいです。ジェットストリームの様な書き味が良いと有名な物でもそうなるのでなかなか難しいのかなとは思うのですが。
からす堂
インターネット店の筆記用具、カテゴリー別に書き比べのページがあるとうれしい。どちらがより黒いのか、線の太さはどれくらいなんだろうなど、いつも悩むので。
セメチャン
長年愛用しているボールペンがあり、インクが出なくなり替芯を買いに書店に行った。店員に尋ねると黒の替芯だけで10種類位あった。種類有過ぎ!2〜3種類位で良いのにと思った。
ショウ959
3色ボールぺン、あまり使われない青よりも赤、黒、黒の3色の方が良いのではないかと、一番使う黒が無くなると赤をたまに使うとしても2本持ちになってしまう。
Mtok
電子メモパッドは、字を間違えても、消したいところだけ消すことができない。(全部消すのは出来るが。)消せるボールペンみたいに、消す機能付きのペンを開発してほしい
ワンタッチで一瞬で消えるのを売りにしているが
スプリング
転スラの文房具があってはどうか。(筆箱、鉛筆、ボールペン、消しゴム、ネリケシ、鉛筆削り、万年筆)
生活用品・生活雑貨
転スラ 生活雑貨
0
こたつ猫
店舗でボールペンの替芯を買うとき、本体と替芯がすぐに分かるように陳列してほしい。別の場所にあるといちいち製品の品番を確かめないといけない。その時、他の方も仰っていたように、小さな文字で見にくくて困る。
はな
ボールペンの替え芯の種類の文字を大きくはっきりした字にしてほしい。見えなくて結局ネットで毎回調べている。
生活用品・生活雑貨
0
スプリング
文房具のセット売りがあってはどうか。(1本のボールペン・5枚のA4コピー用紙・5枚の透明なA4クリアファイル・1個の糊)
のん
ボールペンのインク残量がグリップや本体で隠れて分からず、必要な時に書けなくなる時がある。一部を透明窓のようにして、インク残量が見えるようにするか、無くなりそうになったら何かサインが出るといいなと思う。
pentate
100均などで4色ボールペンを買ったとき、一色インクがなくなっても取り替えられないので、せめてそこだけ使えないようになる仕掛けが欲しい。どこが使えるのか分からなくなって、イライラする。
知佳子
捨てるのが毎回もったいない という意味です。言葉が抜けてしまい、すみません
生活用品・生活雑貨
ボールペン
0
知佳子
パッケージに『外から見たらインクはたくさんあるのに付かない時の対処法』など「メーカーさんたちだけが知っているマル秘術」を書いて欲しいです。使い終わった安物のボールペンも、もったいないと感じてしまいます
bura4123
ボールペンの替え芯。これをもう少し共通化してほしい。ボールペンごと、会社ごとに替え芯が違うのは、SDGsから遠いと思う。3本くらい入って、100円くらいにならないかな(これは私の願望)
伊右衛門
赤と黒の2色ボールペンを探してますが商品が少ないと感じます。2+1シャープペンが付属するものがありますが、社会人にはシャープペンの需要がそれ程多いとは思いません。コンセプトが中途半端な気がします。
エキある
仕事で黒、赤、青の三色ボールペンを使っているが黒が切れたら残りの2色が残ってても買い替えてしまう。もったいない。青はほとんど使わない。赤は黒ほどではいが必要。 黒、黒、赤の並びにならないだろうか。
みゅ
仕事場で、すぐメモをとれるようボールペンをネームプレートのストラップに引っ掛けていることがあるのですが、ちょっと邪魔だと思うことも。半分サイズのボールペンがあったらいいなと思います。
AKIRA
左利きはボールペンで紙に書く際、必ず小指に、書いたペンが付いてしまい書いた場所も のびて汚くなってしまう。大事な書類など書く際に、つかないようにするのが凄く大変。何か対策ないのかな。
ha
多色ボールペンを仕事で使うが、プラスチック製で耐久性が弱い気がします。業務も多忙なので、多少荒々しい使い方をするのもあると思いますが…軽い金属製のものがあればいいのですが。
0
える
ボールペンの替芯の規格を業界全体である程度統一することはできないのかなと思います。同じメーカー内でも種類が多すぎですし、統一すればユーザーが一目でどの芯が使えるか分かりやすくなるかと思います。
めい
胸ポケットにボールペンを入れておくと、インクがいつのまにかついてしまうことがある。でもキャップ付は不便。キャップを外さず、芯が何かのはずみに出てきてしまわないつくりの多機能ボールペンとかがほしい。
ぽこりん村
仕事中、名札のネックストラップにボールペンやシャーペンを差しているが、ペンのクリップ部分が緩いのか、何かの拍子ですぐに落ちてしまう。どんなペンでも落ちにくく、使う時は外しやすいグッズを開発してほしい。
ミルトーク副長
書き心地はペンの方が好き。早く乾いたり滲んだりしないのはボールペン。 ペン(インク)だが早く乾き滲まないもの作ってほしい。
ろうかー
ボールペンについて、1本単位の販売より構成する各パーツをバラ売りして頂けると嬉しいです 規格を揃えてとは言えませんが、替え芯を使うようにお気に入りの1本を修理や工夫をして長く使いたいです
伊右衛門
汎用の2,3色ボールペン。2色でさえ間違った色で書き始めて、がっかりすることが良くあります。何色が選択されているのかが良く分かる(気づく)よう改良をお願いします。
伊右衛門
汎用の2,3色ボールペン。替芯も豊富に揃ってますが、ボディの作りが弱くて大体が2回目の途中くらいで接合ネジ込み部分辺りが割れたりして壊れます。是非、改良を。
生活用品・生活雑貨
多色ボールペン
0
ちゅが
ボールペンを制服のポケットに入れているが、たまにしか使わないのでインクが出にくくなっていて使いたいときに使えない状態なので困っています。いつでもちゃんと使えるボールペンが欲しいです。