商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 95 件

ネモフィラさん

ネモフィラ

129日前

衣類など購入ではせめて袋ほしいです。直接マイバッグ嫌です。衣類専用の袋持参ですが。あと、パンも袋ほしい。

投稿ID : 146793

cuteさん

cute

287日前

注ぎ口に指を入れて引っ張らなきゃ綺麗に開かなくて不潔。外からの力だけでスパッと開きマイバッグで横にしても漏れない接着加減を研究してほしい。プラの注ぎ口はその点良いが接着力が強く外す時パックを切る必要が

投稿ID : 144202

飲料・食料品

牛乳パック

かおしんさん

かおしん

289日前

レジカウンターでマイバッグに詰め替える時、困りがち。カウンター手前にバッグ置きスペースが欲しいです。店員さんが「詰め替え、ゆっくりなさってくださいね」と声掛けするとベターかと。

投稿ID : 144147

その他

商品詰め替え

nebieさん

nebie

375日前

コロナ禍以降、スーパーのレジで店員さんがマイバッグに入れてくれるサービスがなくなってしまって残念に思う。もとに戻してほしい。

投稿ID : 142140

スーパー

hanamamaさん

hanamama

388日前

コンビニレジ、買物客が2カゴ満杯で狭い台でマイバッグだけ数枚放る。ちょっと後ろに置いたらお腹で支えて入れろと、そこまで指示する権利ある?荷物を丁寧に扱いたいのに。それよりセルフへ移行する場所を全店で。

投稿ID : 141869

その他

客も店員もやりやすい方向へ改革してほしい

0

YNさん

YN

399日前

レジ袋を買わずサッカー台に来てから、マイバッグを忘れたことに気づいた時、お店のカードのポイントなどでセルフでレジ袋を買えるところ(店員さんの手を煩わせず自分で買えるように)が欲しい

投稿ID : 141629

ひなたさん

ひなた

412日前

無印良品の傘、暗い色ばかりで薄暗い雨天時や夜間には視認性に劣ります。「さっとたためるマイバッグ」のスモーキーピンクやスモーキーグリーンといった明るい色合いをシリーズに追加されるといいです。

投稿ID : 141342

生活用品・生活雑貨

無印良品の「しるしのつけられる傘」

ミジュマルさん

ミジュマル

524日前

コンビニレジ前の台を広くしてほしい。精算後の商品をマイバッグに詰める台が狭すぎて弁当類を入れるのに手こずる。混雑時には焦るから仕方なくレジ袋に詰めてもらう。エコに協力したくてもできない。

投稿ID : 138695

コンビニレジ前の台が狭い エコバッグの使い勝手 

hanamamaさん

hanamama

667日前

商業施設の駐車場にやっと停められた・と思い、マイバッグ取りに車の後ろに回ったら、ゴミの山・・ヤクルトの開いた瓶やらティッシュやら、子育て中の人でしょうか気分悪い。駐車場管理での見回りもして欲しい。

投稿ID : 135148

その他

駐車場にゴミポイ捨てする人が居るので清掃して欲しい。

ラッコさん

ラッコ

695日前

ドラッグストアでレジ支払いのときに、電気代はお客持ちで会員アプリを開き、割引があればそれを出し、自分でマイバッグに詰めます。以前はレジの人がドラッグストアのレジ袋に詰めてくれました。前がよかったです。

投稿ID : 134261

その他

ドラッグストアのレジ

doraimonさん

doraimon

771日前

マイバッグの習慣が定着して皆さんカゴを持ってスーパーに来ますがカゴ自体がプラ製品なのでいずれゴミになるという事は考えないのか。

投稿ID : 131689

もふようびさん

もふようび

787日前

レジで「ポイントカードお持ちですか」「無いです」「レジ袋要りますか」「要らないです」とNOを言う場面が増え気を遣う。店員さんも言う事が多くて大変そう。マイバッグにも早く詰めなければで、もうしんどい。

投稿ID : 131174

たかさん

たか

808日前

コンビニで買い物するとマイバッグに入れる場所がなくていつも困ります。セルフレジにするか袋詰めの場所を用意して頂けるとありがたいです。

投稿ID : 130426

その他

コンビニのレジ

hanamamaさん

hanamama

860日前

スーパーなどのカート、たまに取っ手にマイバッグを掛けられない輪になった物があって使いづらい、取っ手が有っても低すぎて大き目マイバッグを下げると車輪スレスレの物が有る、統一して使いやすくしてほしい。

投稿ID : 128781

その他

ショッピングカートの形

たっくさん

たっく

875日前

ドラッグストアやコンビニで買い物袋を頼むと、店員は商品を詰めてくれる。だが「袋はあります」と言うと、客が商品を詰めるのを見てるだけ。袋に品物を入れるのは店員の仕事。マイバッグを手渡して入れてもらおう!

投稿ID : 128262

店員の仕事

sorasoraさん

sorasora

892日前

コンビニバイトの経験があります。よくあるセルフレジはスキャンしてマイバッグへ入れるところまでの距離が長い。カゴとバッグを隣り合わせでハンディスキャンした方がサクサク詰めれると思う。

投稿ID : 127407

セルフレジの導線が長いと感じる

月うさぎさん

月うさぎ

892日前

レジ袋有料化になりマイバッグは当たり前になりました。マイバッグは素材やデザインも多様で古くなると資源ゴミとならず破棄です。 結局は高価なゴミ袋を買っているだけでは。 レジ袋を地球に優しい素材にして

投稿ID : 127404

かよちんさん

かよちん

917日前

セルフレジは買ったものをマイバッグやジレ袋に入れるシステムが多く、詰める作業に手間取ってしまい渋滞になる。買い物かごに入れるのをOKにすればいいと思う。

投稿ID : 126132

飲料・食料品

セルフレジ

ありすれもんさん

ありすれもん

942日前

スーパーのカートで1ヶのフック。マイバッグ1から2ヶ位持ってくるんだから、掛けられるようなカートに改善してほしい。

投稿ID : 125062

その他

カートのフック

sororiさん

sorori

976日前

レジ袋有料化以降、レジ会計時のストレスが増した。マイバッグに商品を詰める間、店員と会計待ちの行列客の視線とプレッシャー。特に人気の輸入食料品店(カ○ディ)。マジでサッカー台を備え付けてほしい。

投稿ID : 123165

飲料・食料品

レジ袋有料化・マイバッグ

NINAさん

NINA

1031日前

マイバッグ持参の際は、自分で購入商品を入れたいので、店員さんに自分のバッグを触れられたくないです。

投稿ID : 120283

マイバック

madoka28さん

madoka28

1031日前

プラゴミ削減のために買い物はマイバック使用してますが、生ゴミなどをまとめるためのゴミ袋を結局購入しています。これって意味あるのかな?お惣菜のパックなど、もっと別な部分で削減する方がいい気がします。

投稿ID : 120266

マイバック

天ぷらうどん定食さん

天ぷらうどん定食

1041日前

コンビニでエコバッグを手に持ち開けながらレジ待ちしているのに袋ご入用ですか?と聞かれると凄く思うところがある。それはマイバッグを持っていても袋が欲しい人がいる為なのかな。1枚5円は安くないけど。

投稿ID : 119794

その他

お店の教育?

sororiさん

sorori

1060日前

ヤギがマスコットでとても人気のある輸入食料品店によく行くが〈レジ待ちが長い〉〈通路が狭い〉〈レジ対応がかなりの塩対応〉で毎回ムッとする。せめてマイバッグに商品を詰めるサッカー台くらい整備してほしい。

投稿ID : 118991

飲料・食料品

レモンさん

レモン

1060日前

買い物をする際マイバッグ持参が定着してきた。袋詰め台がない薬局やコンビニなどはお金を払ったりお釣りを貰ったり袋詰めも同時にしないといけない。後ろでは行列が。せめて以前のように袋詰めをして欲しい。

投稿ID : 118972

Yatagarasuさん

Yatagarasu

1075日前

マイバッグに買った商品を店員に詰めさせている人がいますが、せめて混雑時は自分で詰めていただきたい。隣の列は流れているのに、こちらの列は停滞。待っている人のほとんどが嫌な顔をしてます。

投稿ID : 118470

ゆ♨さん

ゆ♨

1102日前

一度も洗った事が無いような汚れたマイバッグをサッカー台に乗せてる人が少なくない。特に高齢者だと男女問わず。マイバッグは洗える素材にして、日常的に洗うように啓蒙して欲しい。

投稿ID : 117481

生活用品・生活雑貨

マイバッグ

ぴいとさん

ぴいと

1104日前

マイバッグにして良かったという実感が欲しいです。レジ袋が有料になったメリットを知りたい。環境的に、5年前と比べてどうなったみたいな。恩恵を受けた業界と被害を被った業界の数字を分かりやすく提示してほしい

投稿ID : 117421

飲料・食料品

マイバッグ

くろはさん

くろは

1113日前

コンビニでマイバッグを持参して袋に詰めるとき,スイーツなど崩れないようにゆっくり入れたいのでレジ前や横にもう少し広めの台がほしいです.

投稿ID : 116992

その他

コンビニに商品をつめる台

アイムプーさん

アイムプー

1192日前

スーパーでレジで打ち終わった商品を店内用カゴに入れてくれるがその後自分でマイバッグに入れる際に重い商品をカゴの下の方から引っ張り出すので大変です。マイバッグに移し替えやすい方法があると嬉しい

投稿ID : 113569

住宅・住宅設備

マイバッグ詰め替え

elrathiaさん

elrathia

1198日前

マイバッグが定着したのはいいが、買い物かごから移す場所が狭い所が多く、今どきいやな思いをする。何かいい方法はないだろうか?

投稿ID : 113363

飲料・食料品

整理場所

シロさん

シロ

1244日前

コンビニやドラッグストアなどのレジで、客がマイバッグで買った商品を入れたりお金のやり取りやポイントカードなどの出し入れ等、やることが多くて結局レジに時間がかかるのでセルフレジをもっと導入してほしい。

投稿ID : 111788

その他

レジでのやり取り

なみさん

なみ

1258日前

マイバッグって使い回すから衛生的に問題があるし、定期的な交換となると経済的にレジ袋買った方が安い計算になってしまうよな…

投稿ID : 111221

さよさん

さよ

1339日前

マイバッグに購入した商品を入れたいのに、支払いしたり、お釣りやレシートを財布にしまったりやることが多いので、店員や並んでいる人を待たせて居心地が悪い。荷物を入れる台をレジとは別の場所に欲しい。

投稿ID : 109209

その他

コンビニ

pompchanさん

pompchan

1403日前

コンビニのレジ、マイバッグに入れるためのスペースをレジ横にしっかり設けて欲しいです。殆どの店がレジと同じ所でつめなけれはならないので、混雑している時には後ろの人に気を遣ってしまう。

投稿ID : 107352

その他

コンビニ

あきさん

あき

1444日前

コンビニでマイバッグの袋詰め用に置かれている台が小さすぎます。スペース的に難しいのであれば使っていないイートインスペースにサッカー台を作るか、店員さんにマイバッグを渡して袋詰めしてもらいたいです。

投稿ID : 105959

その他

やよいさん

やよい

1444日前

ドラッグストアでの買い物時。マイバッグに商品を入れてくれる定員さんもいれば、自分で入れることもある。沢山買った時お会計の方が早く済んでしまい、店員さんがしれっとしていると何ともいえない気持ちになる。

投稿ID : 105925

生活用品・生活雑貨

ちはみんさん

ちはみん

1446日前

マイバッグ/万引問題が話題ですが、バーコード決済がマイバッグに入れると同時に出来/戻すと同時にマイナスされる方法が早く導入されて欲しいです。自由に店を見回りたい。

投稿ID : 105885

ソフトウェア関連

膨らんだマイバッグで自由に買い回りたい

jullyさん

jully

1475日前

マイバック。既にあるかもしれませんが、見た目がサインペンとかボールペンみたいで、中に収納出来るものがあると携帯するのにも便利だし「いかにも」って感じがしなくていいなと思いました。

投稿ID : 105051

生活用品・生活雑貨

マイバック

ぱん子さん

ぱん子

1506日前

コンビニで多めに買い物をしマイバッグに詰める時、スーパーの様に荷物を詰める場所もなくレジの前に商品そのまま並べらてれて店員もじっと見てるし後ろに人並ぶし、非常に焦る。気持ちが良くない。何とかならないか

投稿ID : 103841

茶さん

1515日前

下着や生理用品を買うとき、マイバッグではちょっと恥ずかしい。靴を買ったときも入れるのが大変。どうにかならないかな?

投稿ID : 103439

衣服・衣服雑貨

マイバック

もきゅんさん

もきゅん

1525日前

スーパーのレジで、言い忘れるこちらも悪いけど、どう見てもマイバッグ持ってなくて大量買いしてるのに袋どうするか聞きもせずレジ打ち終わるの止めてほしい。サービス業なんだから少しは気遣いしてください。

投稿ID : 103057

その他

スーパー

庵端さん

庵端

1530日前

今はマイバッグ持参でかいものをしていますがドリップの漏れとかありビニール袋に入れてくれるのでお任せしていますが、あの袋は環境に優しい物でしょうか?レジ袋を使わないのに他で使えば元も子もないと思います。

投稿ID : 102858

レジ袋より他のビニール袋の使用

Mackeyさん

Mackey

1552日前

レジ袋有料化になって、スーパーは元々サッカー台があるけど、コンビニには無い所が多いので、その場でマイバッグに入れるしかなく、並んでると焦ったり手間取ってしまうので、サッカー台を設置して欲しい

投稿ID : 102066

その他

コンビニエンスストア

ヒデマナさん

ヒデマナ

1561日前

マイバッグの推進はいいけど、やはりお店側からしたら万引き対策が大変だと思います。 ポリ袋は便利なものです。処分の仕方や使い方をひとりひとりがきちんと行動する事で地球は守れると思います

投稿ID : 101798

空さん

1589日前

モバイルバッテリーシェアリングのように、スーパーなどにも「繰り返し利用可能な強度のあるエコバッグ」を扱う自販機設置か貸出機能が普及してほしい。ビニール袋を有料にしても使い捨てなら現状変わりません

投稿ID : 101011

その他

予定外に買い物しすぎても安心!貸出エコバッグ(無印良品ジュートマイバッグみたいなもの)

さちこうさん

さちこう

1628日前

カゴの大きさに合うマイバックを店員に渡しここにお願いしますと伝えるととても面倒くさそうにされた。確かにバッグをカゴに付けてもらう作業は申し訳ないと思うが、客側がそれをしてしまうと万引き等を疑われそう。

投稿ID : 99714

その他

マイバック

かめりあんさん

かめりあん

1676日前

コロナ禍でマイバッグへの詰め替えはせず、重く大きい品を下にしてカゴに重ねてくれます。会計後マイバッグへ移すには下方の重いのから入れてゆくことに。カゴの底がワンタッチで開くとか、工夫できないかしら。

投稿ID : 98267

飲料・食料品

スーパーのレジ

凸凹ダックさん

凸凹ダック

1732日前

コロナ以降マイバッグを持ってスーパーに行くようになったのだけど、カートのフックや持ち手にぶら下げると邪魔になる。 カゴを置くスペースの手前に置き場所を作ってほしい。

投稿ID : 96732

或日さん

或日

1744日前

私はマイバッグ派なのですが、時間帯によっては買ったものをバッグに詰める台が混みあっていてソーシャルディスタンスを守るどころではないよな…と思う時があります。難しいですけど何とかならないかなと思います。

投稿ID : 96444

その他

スーパー、ドラッグストアなど