商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 259 件

Mtokさん

Mtok

55日前

電車の指定席車両で、マナーの悪い人と隣り合わせになると旅が台無しなので、同じ電車内で手軽に席替えが出来るようにしてほしい。

投稿ID : 148015

指定席

かずみんさん

かずみん

60日前

スマホのマナーモードに30分・1時間で自動解除する機能が欲しい ついつい解除を忘れて「不在着信」になる

投稿ID : 147899

ソフトウェア関連

マナーモード タイマー

そいさん

そい

72日前

スマホをマナーモードにしていても、特定の番号からかかってきたときだけ鳴る設定がほしい。仕事中、保育園からのお迎え要請だけは逃せないので。

投稿ID : 147661

ヌーンさん

ヌーン

180日前

公共交通機関、そろそろ大きい荷物禁止にして欲しい。バスや鉄道、妨げすぎるし危険なのでマナーがよくならいなら鉄道バス会社さんとかは全面禁止にして欲しい。 送るサービスの拡充もして欲しい。

投稿ID : 145960

akanemamaさん

akanemama

186日前

インバウンドの方々のマナーが問題になっていますが、機内誌やホテルなど随所で入国先のマナーを知らせることが必要ではないでしょうか。目に余る行為が気になる昨今です。

投稿ID : 145891

ソラTさん

ソラT

205日前

実のある議論のできる討論サイトが欲しい。物理的距離や直接対面の心理効果の害を考えると議論はweb上こそが最適。ルールやマナーを相互評価で順守させれば、皆が本音で語り真剣に聞き誠実に応える場を作れる。

投稿ID : 145570

インターネットサービス関連

web討論サイト

ソラTさん

ソラT

234日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 145144

インターネットサービス関連

web討論サイト

0

hanamamaさん

hanamama

297日前

アプリゲームの合間の広告、見たら✖️するんだけど静止画で✖️が全然出てこないやつ、イライラします。普通に少し経つと皆✖️出るでしょ。先へ誘導する感じがマナー違反って感じ管理者は見張りを徹底的にして!

投稿ID : 144000

インターネットサービス関連

アプリ出してんだから管理して欲しい

ソラTさん

ソラT

306日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 143739

インターネットサービス関連

web討論サイト

0

ソラTさん

ソラT

317日前

実のある議論のできる討論サイトが欲しい。個人攻撃や誹謗中傷は当然禁止。論破を目指すのではなく事実誤認や論理矛盾の有無を冷静に確認することをマナーとし、相互評価で順守を促せば良いサイトになるのでは?

投稿ID : 143512

インターネットサービス関連

web討論サイト

hanamamaさん

hanamama

386日前

マンションエレベーター内でたばこ吸う人が居て困る。開けるとたばこの臭いと身体に悪い害という感じ。マナーの問題だが煙を感知したら動かないシステムを強力にして欲しい。

投稿ID : 141944

住宅・住宅設備

マナーの悪い人向けの感知機能を

ソラTさん

ソラT

392日前

実のある議論のできる討論サイトが欲しい。無作為に選ばれた互いに素性を知らない一定数以上の集団が、明文化されたルールやマナーを基準に相互評価する仕組みにすれば、熟議や国民的議論と呼び得るものになるかも。

投稿ID : 141826

インターネットサービス関連

web討論サイト

Mtokさん

Mtok

410日前

車内での携帯電話のマナーモードについて、単に着信音や通話を控えるだけでなく、動画の再生も音量オフにするかイヤホンを使うなど、周囲へ気を配るよう、注意を呼び掛けてほしい

投稿ID : 141459

ソラTさん

ソラT

420日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 141176

インターネットサービス関連

web討論サイト

0

等加速度直線運動さん

等加速度直線運動

426日前

バスの終点での降車その時、座席に立ってる人や車椅子の人、ベビーカーを押す人が先に降りるようなマナーが欲しい。 変なおじいちゃんが降車の時にいちゃもん付けてきて大変だった。

投稿ID : 141041

その他

もそぽさん

もそぽ

431日前

食べ歩きを目的とした屋台やお店の付近や売り場でゴミ箱の設置を義務かして欲しい。捨てたくても捨てれなくて持ち帰るしかないし、マナーの悪い人は平気でポイ捨てをするので衛生的に悪いと思うから

投稿ID : 140954

その他

お店や屋台のゴミ問題について

NINAさん

NINA

450日前

出演者がアポなしで取材するのは演出上だと思っていたら、ガチでアポなしなのは驚いた。急な対応は本当に迷惑だし、受け入れないコチラ側を暗に非難されるのは違うと思う。ビジネスマナーとしてアポは取るべき。

投稿ID : 140494

アポなし取材

ソラTさん

ソラT

457日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 140300

インターネットサービス関連

web

hanamamaさん

hanamama

523日前

スマホのマナーを夜中にもしてますが音が出ないので朝方の起きられない時は、電話も出られず困り、マナーモード自体に何時になったらマナー解除とか有ると便利かと思います。

投稿ID : 138777

その他

スマホのマナーモードを時間制に。

ソラTさん

ソラT

552日前

実のある議論のできる討論サイトが欲しい。物理的距離や直接対面の心理効果の害を考えると議論はweb上こそが最適。ルールやマナーを相互評価で順守させれば、皆が本音で語り真剣に聞き誠実に応える場を作れる。

投稿ID : 137970

Web討論サイト

hanamamaさん

hanamama

559日前

レシート登録でポイントになるアプリですが画面が切り替わる度に動画広告有り、しかも夜なのでマナーモードにしてても爆音!音量全て消さないと静まらない。広告も大事だけど見なくなる

投稿ID : 137843

動画広告の音、どうにかならないでしょうか

ソラTさん

ソラT

562日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 137763

インターネットサービス関連

ウェブ討論サイト

こっとんさん

こっとん

615日前

電車で座っている時、人の目の前で囲むようにしてぺちゃくちゃ喋る人たち、どうにかならないかな。「電車の中は話さない」制度にしてほしい。

投稿ID : 136508

電車 マナー 

ソラTさん

ソラT

622日前

実のある討論のできるウェブサイトを求む。ルールやマナーを参加者の間相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 136315

インターネットサービス関連

討論サイト

ゆうちゃんさん

ゆうちゃん

632日前

電車内のマナー、中でも大きなリュックサックを背負っている人、足を投げ出して座り人が通過しても知らんふりする人。 鉄道会社はもっとマナー啓発してほしい。

投稿ID : 136050

ぼんぼんさん

ぼんぼん

647日前

大人がポイ捨てしたタバコの吸い殻やゴミを小学生がゴミ拾いするって、どんな罰ゲームですか。タバコはマナーを守れる人にだけ販売するようにできませんか。

投稿ID : 135693

その他

micさん

mic

682日前

混雑するスーパーで子供が走り回って困っています。 ファミレス等もそうですが、危険なので、自制する啓蒙活動を期待します。 親がマナー違反と認識すれば減るかと思います。

投稿ID : 134728

れもさん

れも

688日前

最近はゲリラ豪雨により、道路が冠水することがままあります。深さ30cmの水たまりをスーツ&革靴で歩く男性。気の毒です。40℃近い猛暑の中のスーツも気の毒でした。服装のビジネスルールの緩和が必要では?

投稿ID : 134538

衣服・衣服雑貨

ビジネスマナー

ソラTさん

ソラT

702日前

実のある討論のできるウェブサイトを求む。ルールやマナーを参加者の間相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 134102

その他

討論サイト

0

タチウさん

タチウ

709日前

車の運転時に、割り込みで譲って貰った時に、ハザードではなく「譲ってくれてありがとうございます」とかランプだったら、さらにお互いに気持ちいいかも。

投稿ID : 133888

自動車・バイク・自転車

運転マナー

タチウさん

タチウ

710日前

サービスエリアのゴミ箱に、何でも突っ込むのはマナー違反だと思う。美化が進むなら、制限や監視員をつけても我慢できる。掃除スタッフやマナーを守っている方には申し訳ないが。

投稿ID : 133835

普通さん

普通

718日前

自転車について、一時停止や左側通行を守らない方が多い。歩行者やドライバーとして、不安に感じる。大人たちの意識はまず変えられない。だから、学校で、警察がに自転車の交通マナーをもっと徹底して教えてほしい。

投稿ID : 133571

自動車・バイク・自転車

甲陽太郎さん

甲陽太郎

778日前

雨の日、満員電車に乗ると濡れた傘がズボンに触れていやな思いをすることがあります。雨のラッシュ時濡れた傘を袋などに入れるマナーが広がればと思います。

投稿ID : 131511

ここみさん

ここみ

781日前

医療従事者の方の患者への暴言 暴力はやめてほしいです ストレスのはけ口にしているのか怒鳴る医師 看護師が多すぎます 病院で従事者のストレスチェックをしてほしいです

投稿ID : 131423

医療関連

医療従事者の患者へのマナー

Kジーさん

Kジー

788日前

映画館での上映時間 実際の映画の上映時間を提示して欲しい。予告や映画泥棒の時間で疲れてしまう。マナーとして5分前にはご着席くださいとか謳って、正味の時間を提示してください。

投稿ID : 131189

趣味関連

映画鑑賞

KAZUUUさん

KAZUUU

798日前

川沿いの遊歩道のゴミ拾いをしてきました。 なんとタバコの吸い殻の多い事か。マナーの悪さにがっかりです。嫌煙ムードの高まりで喫煙者の肩身が狭いのは気の毒ですが、こんな状況ではますます嫌われますよ。

投稿ID : 130866

その他

タバコの吸い殻

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

807日前

賃貸住宅の外国人入居時、日本のマナーを教えて欲しい

投稿ID : 130547

NINAさん

NINA

844日前

努力義務になった自転車のヘルメット。それより、まずは自転車のルールとかマナーを徹底してほしい。

投稿ID : 129334

自動車・バイク・自転車

自転車ヘルメット

甲陽太郎さん

甲陽太郎

846日前

日差しが強くなると日傘をさす人が増えますが、狭い道で対向自転車や人の多いところでは日傘はすぼめてもらいたい。引っ掛かりそうで危ない。

投稿ID : 129266

日傘のマナー

ソラTさん

ソラT

873日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルール(個人攻撃禁止など)やマナー(論破を目指さず事実確認優先など)を巧く設定し論者間相互評価(評価への評価も含む)で順守を促せば、国民的議論や熟議が実現。

投稿ID : 128387

その他

討論サイト

CATさん

CAT

873日前

社会人になったら、メイクはマナーでするのが当たり前なら、高3の授業で週1でメイクの勉強をさせたらどうでしょうか。絶対に必要な事だと思います。女親や姉がいなくて聞く人がいなくて困る子もいると思います

投稿ID : 128385

子ども関連

学校の授業内容

みるこさん

みるこ

875日前

大人用おむつ 捨て方のマナーをもっと周知してほしい。テープで止めることもなく、そのまま汚物入れに捨てられていた。テープの長さと粘着力を高め、コンパクトかつ防臭できるとよい。テープの色も目立つ色で。

投稿ID : 128320

生活用品・生活雑貨

大人用おむつ

Mtokさん

Mtok

895日前

混雑時には携帯電話の電源をお切り下さい…この聞き飽きて誰も守らない車内マナーに、今後は、混雑時にはマスクをご着用下さいが加わるんでしょうか?そもそも鉄道会社の「混雑」の定義は何なのか、明確にしてほしい

投稿ID : 127359

普通さん

普通

899日前

撮り鉄や乗り鉄などのマナーや常識のない迷惑行為が多すぎる。麻薬抑制のCMのように、メディアで「オタクはやめましょう。」、「鉄道のオタク行為は禁止です。」などと銘打って宣伝すべきでは?

投稿ID : 127171

その他

鉄道

0

すずらんさん

すずらん

900日前

通勤をしていたら、走っている同じ道路を自転車が対向しながら走ってきた。中高生位の若い子だった。自転車マナーを学校できちんと教えて欲しい。運転手側だが恐ろしい。これで事故で自動車が悪い言われても怖い。

投稿ID : 127131

普通さん

普通

900日前

将棋、麻雀、MTG、遊戯王、ポケモンカードゲーム、人狼、ファミコン等々、ゲームに関わる人々はマナーや常識を持ってなさすぎる。注意喚起で徹底し、場合によっては、スポンサーを強制的に辞めさせてもらいたい。

投稿ID : 127110

趣味関連

ゲーム

0

hanamamaさん

hanamama

927日前

いつも思いますが、nanacoのマネーをポイントに移行しないと店で使えず少し面倒。最初からポイントで付ければ良いのにワンクッション置くのは会社としては意味があるのでしょうが使う方はサッサとやりたいです

投稿ID : 125770

その他

マナーとかポイントとか面倒です

ふんげすさん

ふんげす

944日前

自転車の運転マナーが悪い中で、ようやく取り締まり強化の風潮が出てきたが、この際ヘルメット着用義務化など原付きと同等レベルで取り締まるべきだね。

投稿ID : 125050

自動車・バイク・自転車

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

944日前

自転車に対するマナー違反の一言がありますが、歩行者だって蛇行して歩いたり左を歩いていたり、マナー違反してますよ。今一度確認する機会を作っては。

投稿ID : 125043

その他

G大好き信くんさん

G大好き信くん

944日前

最近自転車の運転マナーで罰金を取るようになりましたが、どんどん厳しくして安全に町を歩けるようにお願いします

投稿ID : 125040

自動車・バイク・自転車