商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 233 件

micさん

mic

10日前

混雑するスーパーで子供が走り回って困っています。 ファミレス等もそうですが、危険なので、自制する啓蒙活動を期待します。 親がマナー違反と認識すれば減るかと思います。

投稿ID : 134728

れもさん

れも

15日前

最近はゲリラ豪雨により、道路が冠水することがままあります。深さ30cmの水たまりをスーツ&革靴で歩く男性。気の毒です。40℃近い猛暑の中のスーツも気の毒でした。服装のビジネスルールの緩和が必要では?

投稿ID : 134538

衣服・衣服雑貨

ビジネスマナー

ソラTさん

ソラT

30日前

実のある討論のできるウェブサイトを求む。ルールやマナーを参加者の間相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 134102

その他

討論サイト

0

タチウさん

タチウ

36日前

車の運転時に、割り込みで譲って貰った時に、ハザードではなく「譲ってくれてありがとうございます」とかランプだったら、さらにお互いに気持ちいいかも。

投稿ID : 133888

自動車・バイク・自転車

運転マナー

タチウさん

タチウ

38日前

サービスエリアのゴミ箱に、何でも突っ込むのはマナー違反だと思う。美化が進むなら、制限や監視員をつけても我慢できる。掃除スタッフやマナーを守っている方には申し訳ないが。

投稿ID : 133835

普通さん

普通

46日前

自転車について、一時停止や左側通行を守らない方が多い。歩行者やドライバーとして、不安に感じる。大人たちの意識はまず変えられない。だから、学校で、警察がに自転車の交通マナーをもっと徹底して教えてほしい。

投稿ID : 133571

自動車・バイク・自転車

甲陽太郎さん

甲陽太郎

106日前

雨の日、満員電車に乗ると濡れた傘がズボンに触れていやな思いをすることがあります。雨のラッシュ時濡れた傘を袋などに入れるマナーが広がればと思います。

投稿ID : 131511

ここみさん

ここみ

108日前

医療従事者の方の患者への暴言 暴力はやめてほしいです ストレスのはけ口にしているのか怒鳴る医師 看護師が多すぎます 病院で従事者のストレスチェックをしてほしいです

投稿ID : 131423

医療関連

医療従事者の患者へのマナー

Kジーさん

Kジー

116日前

映画館での上映時間 実際の映画の上映時間を提示して欲しい。予告や映画泥棒の時間で疲れてしまう。マナーとして5分前にはご着席くださいとか謳って、正味の時間を提示してください。

投稿ID : 131189

趣味関連

映画鑑賞

KAZUUUさん

KAZUUU

126日前

川沿いの遊歩道のゴミ拾いをしてきました。 なんとタバコの吸い殻の多い事か。マナーの悪さにがっかりです。嫌煙ムードの高まりで喫煙者の肩身が狭いのは気の毒ですが、こんな状況ではますます嫌われますよ。

投稿ID : 130866

その他

タバコの吸い殻

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

134日前

賃貸住宅の外国人入居時、日本のマナーを教えて欲しい

投稿ID : 130547

NINAさん

NINA

172日前

努力義務になった自転車のヘルメット。それより、まずは自転車のルールとかマナーを徹底してほしい。

投稿ID : 129334

自動車・バイク・自転車

自転車ヘルメット

甲陽太郎さん

甲陽太郎

174日前

日差しが強くなると日傘をさす人が増えますが、狭い道で対向自転車や人の多いところでは日傘はすぼめてもらいたい。引っ掛かりそうで危ない。

投稿ID : 129266

日傘のマナー

ソラTさん

ソラT

201日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルール(個人攻撃禁止など)やマナー(論破を目指さず事実確認優先など)を巧く設定し論者間相互評価(評価への評価も含む)で順守を促せば、国民的議論や熟議が実現。

投稿ID : 128387

その他

討論サイト

CATさん

CAT

201日前

社会人になったら、メイクはマナーでするのが当たり前なら、高3の授業で週1でメイクの勉強をさせたらどうでしょうか。絶対に必要な事だと思います。女親や姉がいなくて聞く人がいなくて困る子もいると思います

投稿ID : 128385

子ども関連

学校の授業内容

みるこさん

みるこ

203日前

大人用おむつ 捨て方のマナーをもっと周知してほしい。テープで止めることもなく、そのまま汚物入れに捨てられていた。テープの長さと粘着力を高め、コンパクトかつ防臭できるとよい。テープの色も目立つ色で。

投稿ID : 128320

生活用品・生活雑貨

大人用おむつ

Mtokさん

Mtok

223日前

混雑時には携帯電話の電源をお切り下さい…この聞き飽きて誰も守らない車内マナーに、今後は、混雑時にはマスクをご着用下さいが加わるんでしょうか?そもそも鉄道会社の「混雑」の定義は何なのか、明確にしてほしい

投稿ID : 127359

普通さん

普通

226日前

撮り鉄や乗り鉄などのマナーや常識のない迷惑行為が多すぎる。麻薬抑制のCMのように、メディアで「オタクはやめましょう。」、「鉄道のオタク行為は禁止です。」などと銘打って宣伝すべきでは?

投稿ID : 127171

その他

鉄道

0

すずらんさん

すずらん

227日前

通勤をしていたら、走っている同じ道路を自転車が対向しながら走ってきた。中高生位の若い子だった。自転車マナーを学校できちんと教えて欲しい。運転手側だが恐ろしい。これで事故で自動車が悪い言われても怖い。

投稿ID : 127131

普通さん

普通

228日前

将棋、麻雀、MTG、遊戯王、ポケモンカードゲーム、人狼、ファミコン等々、ゲームに関わる人々はマナーや常識を持ってなさすぎる。注意喚起で徹底し、場合によっては、スポンサーを強制的に辞めさせてもらいたい。

投稿ID : 127110

趣味関連

ゲーム

0

hanamamaさん

hanamama

255日前

いつも思いますが、nanacoのマネーをポイントに移行しないと店で使えず少し面倒。最初からポイントで付ければ良いのにワンクッション置くのは会社としては意味があるのでしょうが使う方はサッサとやりたいです

投稿ID : 125770

その他

マナーとかポイントとか面倒です

ふんげすさん

ふんげす

271日前

自転車の運転マナーが悪い中で、ようやく取り締まり強化の風潮が出てきたが、この際ヘルメット着用義務化など原付きと同等レベルで取り締まるべきだね。

投稿ID : 125050

自動車・バイク・自転車

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

271日前

自転車に対するマナー違反の一言がありますが、歩行者だって蛇行して歩いたり左を歩いていたり、マナー違反してますよ。今一度確認する機会を作っては。

投稿ID : 125043

その他

G大好き信くんさん

G大好き信くん

271日前

最近自転車の運転マナーで罰金を取るようになりましたが、どんどん厳しくして安全に町を歩けるようにお願いします

投稿ID : 125040

自動車・バイク・自転車

カーチャさん

カーチャ

273日前

いちいちさせていただかれるのに違和感がある。特に二重敬語や一連の動作や説明で多用されているとき。ビジネスマナー研修があるなら丁寧語、尊敬語、謙譲語を教えると良いですよ。自分の意思で行動してほしいです。

投稿ID : 124969

ビジネスマナー 敬語表現

銀ちゃん。さん

銀ちゃん。

279日前

電車の座席を一人ぶんスペース毎に色分けして欲しい。空いてる時のソーシャルディスタンスが分かりやすく、混雑時のマナーにもつながると思う。

投稿ID : 124657

その他

電車

あんこさん

あんこ

279日前

電車で一人分の席に座らないで場所をとる人や足を伸ばしている人、イヤホンから音がもれてる人。マナーを守ってもらえるような何かないかなぁ

投稿ID : 124649

その他

はるさん

はる

283日前

自転車のマナーの悪さがよく取り上げられていますが、車道をバイクと一緒に走るのはかなり怖いし、歩道の自転車用の道も歩行者が歩いていて走れなかったりします。安全な自転車専用レーンの整備をお願いしたいです。

投稿ID : 124412

KONTA-PONTAさん

KONTA-PONTA

294日前

イヤホンをしている歩行者、自転車が多すぎます。我が物顔で確認することなく道路を斜め横断しています。 イヤホン付けて自転車乗りは罰金を課して欲しです。

投稿ID : 123861

その他

交通マナー違反

リオリオちゃんさん

リオリオちゃん

307日前

図書館で借りる本が、いつもシミがついてたりふにゃふにゃだったりマナーが悪い人が多いので、借りた本を読む時は食べたりしないで欲しい。

投稿ID : 123110

その他

借りた本

みっけさん

みっけ

320日前

外食すると伝票を表にして置くお店(店員さん)が増えた。 裏にして置くのがマナーだと思うが、もうそんな人はいないようだ。

投稿ID : 122328

kkei@総店長さん

kkei@総店長

333日前

スマホアプリに表示される広告で「動画広告」はやめてほしい。電車内など、マナーモードが必要な場所で突然音付き動画広告が流れると、かなり焦る。動画広告を視聴するとポイント・・・という形ならかまわないが。

投稿ID : 121599

インターネットサービス関連

広告

sorasoraさん

sorasora

334日前

運転マナーが悪い人が嫌いです。 一時停止してない、交差点近くに停める、交差点内の車線変更、煽り運転、ながら運転。ドラレコからリアルタイムに通報や要注意車両などを知らせるシステムを作ってくれないかな。

投稿ID : 121526

自動車・バイク・自転車

ドラレコ

k929さん

k929

343日前

私は愛煙家ですが、出来るだけマナーを守り喫煙していますので、税収確保のための値上げや喫煙スペースの減少など愛煙家を蛇蝎のごとく嫌う風潮を和らげて欲しいと思います。

投稿ID : 121109

ぴよぴよぽんさん

ぴよぴよぽん

346日前

飲食店で。外したマスクをそのままカウンターやテーブルに置いて食事している人を見かけますが、とても不快です。不衛生だし、見た目にもマナーとしてもどうかと思う。店の人も迷惑と思うのですが。

投稿ID : 121005

その他

衛生問題

0

あんこさん

あんこ

350日前

電車内、改札、ホームでの傘のマナーのポスターを貼るべき。横向きに持ったり、座ってる人の前に立ってポタポタ垂らしてきたり、混んでてぶつかってきたり。傘ポンか水が取り除けるものを置くべき!

投稿ID : 120789

その他

まるゆうさん

まるゆう

356日前

スーツが時代や気候に合わない。就活時しか使わないリクルートスーツ、ポケットや名刺入れ・社章をつけるところがない女性のスーツ。酷暑の中まだ羽織るジャケット。もう新しいマナーの形があってもよいのでは?

投稿ID : 120494

衣服・衣服雑貨

スーツ

Mtokさん

Mtok

359日前

電車の乗車マナー向上を呼び掛けるポスターで、悪い座り方の例として、よく足を組んで座っている男のイラストがあるが、行儀の悪い座り方をするのがいつも男というのは差別だ。

投稿ID : 120351

電車 マナー

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

364日前

自転車に乗っている人のマナーが悪い。特に年配の方。小学校などで交通安全指導などがあるように、自転車に乗る以上、何らかの形で学んでほしいと思います。

投稿ID : 120080

自動車・バイク・自転車

ネイキッドハマーさん

ネイキッドハマー

365日前

自転車のマナーが悪すぎます。信号無視当たり前、スマホしながら当たり前。後高齢者の自転車マナーが最近ひどいです。車道の真ん中走ってたり、どこでも右左折、信号無視。自転車も免許制度にして欲しいです

投稿ID : 120021

自動車・バイク・自転車

ごちそうさん

ごちそう

369日前

野球観戦してきた。ピッチャーが球を投げようとすると前の客が前のめりになり、肝心な場面がその人の頭で遮られ見えなくなる。劇場と同様に観戦中は背中を椅子につけてとアナウンスで注意してほしい。

投稿ID : 119871

スポーツ関連

観戦マナー

アネラさん

アネラ

369日前

撮り鉄のマナーの悪さで電車が止まったり遅れたりが増えているそうです。危険が伴い、迷惑をかける行為なので、警察は取り締まり、鉄道会社は損害賠償を求めるようにした方がよいと思います。

投稿ID : 119857

その他

ゆめちゃんのリボンさん

ゆめちゃんのリボン

370日前

各地で鉄道ファンのマナーの悪さが話題となっている。                駅に於いては線路脇 または 線路間に高い金網、コンクリート柵を設置し敢えて撮り難くする施工をしても良いと思う。

投稿ID : 119808

趣味関連

鉄道写真

ソラTさん

ソラT

380日前

実のある議論のできる討論サイトが欲しい。無作為に選ばれた互いの素性を知らない論者(運営側は身元確認)が相互評価でルールやマナーの順守を促される環境を作れば、ウェブ討論でお馴染みの泥仕合も回避可能?

投稿ID : 119383

インターネットサービス関連

討論サイト

くろはさん

くろは

403日前

社会人はメイクするのがマナーみたいになっている用に思いますが,いつごろからでしょう?男性も職業によっては気を遣って使用している人も増えているが,しなくても失礼にならない程度の世の中に戻ってほしい.

投稿ID : 118526

衣服・衣服雑貨

メイク

ソラTさん

ソラT

411日前

実のある議論のできる討論サイトが欲しい。ルール(個人攻撃禁止など)やマナー(論破を目指さず事実確認優先など)を巧く設定し論者間相互評価(評価への評価も含む)で順守を促せば、国民的議論や熟議が実現?

投稿ID : 118256

インターネットサービス関連

討論サイト

AKさん

AK

412日前

宅配業者、タクシー等最近は科学香料がキツイ。荷物にも香りが移るし車に乗れば服に香りが移る。体調が悪くなりますし過度な香りはマナー違反かと。 無臭で自然素材の優しい消臭剤、洗濯洗剤を作ってほしいです。

投稿ID : 118200

ルゼルさん

ルゼル

424日前

感染者数ばかり大きく報道して重症者数や病床利用率をはっきり伝えないニュースが多い。行動制限がないけどこれ以上増やさないための行動の仕方やマナーや対策を強化しないのか?

投稿ID : 117767

くろはさん

くろは

433日前

ペッパーなどAIロボットで当たり障りのない会話で和むのも良いですが,電車内などの公共の場で気持ちよくマナーが守れるように,言いづらいことを代わりに言ってくれるようプログラムしてほしい.

投稿ID : 117425

その他

ロボット

千葉二郎さん

千葉二郎

444日前

自転車の法律(マナー)を守らないのがいまだに多い。早く免許制にし、厳しく取り締まればいいと思う。

投稿ID : 116962