きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 262 件
明日香
近く10年ぶりに「MRI」をやるが「金属成分含む化粧品全てNG」のまま変わらず。年齢を重ね素肌を人に見せるのは恥ずかしいのに「ノーメイク」は辛い。せめて「BBクリーム」ぐらいは使えるよう技術開発して。
医療関連
MRI 何年経っても「化粧NG」なのはなんで?
0
ぱなまる
メイクサポートアプリ。 ファンデーションやBB等の塗が良いときには褒めてくれて、良くない時にはアドバイスしてくれると、目が見えない方ももっと楽しくメイクを楽しめるんじゃないかなと思いました。
生活用品・生活雑貨
ゆにこ
旅行の時に荷物を減らしたいので、メイク用品を小型化して欲しい。3泊4日分のメイクセットみたいな感じで、そのセットを買えば顔が完成する小さくしたコスメのセットがあったら買いたいと思った。
生活用品・生活雑貨
moimoi
メイク落とし・(オイル)クレンジングも、シャンプー・コンディショナーと同じようにサンプル・サシェサイズを販売してほしい。旅行やジム(水泳など)でメイクを落とす時、シートを数枚使うより便利だと思う。
mic
ファンデや下地、アイシャドウなどのお試しサイズが買えたらいいと思います。いきなり現品購入は失敗を考えるとハードルが高いですが、試供品サイズなら気軽に試せてメイクの幅が広がりそうです。
その他
キコノ
魔女になる。というニンテンドーDS専用ソフトのリメイクをしてほしいです。プレミア価格がついているため、プレイ動画などしか見られないのですが、とても面白そうだったのでやってみたいです。お願いします!!
ソフトウェア関連
任天堂、トライフォースト、ゲーム
0
ゆーたん
化粧品が使い切れない。衛生的にも悪いので、百貨店系ブランドは半年くらいで使い切れるサイズにするか、現状と同価格帯で購入時半分サイズお渡し→なくなり次第新品半分お渡しのような衛生的サービスを作ってほしい
だまま
落とさなくていい日焼け止めそろそろ作れませんか?普通の乳液やクリームみたいな扱いで、塗ったら塗りっぱなしでそのまま寝てもOKみたいな。ノーメイクで過ごすことが多い私のような人や子供にも良いと思います。
うみお
仕事の関係で普段あまりメイクが出来ないので、使いきる前に時間が経って、使うのを躊躇ってしまう…サンプルサイズの本製品が欲しいです!できたらクレンジングも、サンプルみたいな個包装が売っていると良いのに…
きな
最近のマスカラはキープ力がすごいのはいいのですがクレンジングだけでは落ちず、専用のリムーバーが必要なものが多いです。普通のクレンジングでするっときれいに落とせたら良いのに。
ぽこ
クッションファンデーションは、持ち歩くのには大きすぎるので小さいタイプが欲しい。
生活用品・生活雑貨
メイク
0
hanamama
コンビニなどで売ってるメイクアップ商品、安くて大人でも気軽に使えそうなのですがパレットなど鏡が付いてなかったりブラシも無く、家ならともかく外出先での直しが難しいので安物でも付けてくれると嬉しい。
その他
メイク品、鏡とブラシやチップつけて欲しい
0
maria
ジッパータイプでパスタ保存に使える細長い商品が欲しいです。SDGsで紙パッケージになり開封後の保存で湿気が気になります。メイク道具や歯ブラシ等を入れる小さめ細長も便利かと。よろしくご検討お願いします。
れお
メイクした後に使用して崩れ防止をする商品は見かけますが、メイクの前に使って汗をかかずにサラサラのままメイクできる商品があったら嬉しいです。夏はメイク中に汗をかいてベタベタになることがあるからです。
くろは
夏はせっかくメイクをしてもすぐに汗だくになって崩れてしまいます.日焼け止めの塗り直しとお化粧直しが拭き取るだけで失敗なく完了するシートなどあると便利だなと思います
インターネットサービス関連
コノハズク
アイシャドウやチークの付属ブラシ(特にプチプラコスメのもの)は使わない場合が多いので無駄だなと思います。使い勝手が悪いものが多いので、ブラシを付けない商品を増やしてほしいです。
めろん
お化粧をする時に手が汚れてその度に手を洗いますが、急いでいるとタオルにファンデーション等がついてしまうことがあります。洗面台に置けて、メイク中にササッと手が拭けるような専用のクリーナーが欲しいです。
runa
下まつげの影を描く専用の極細アイライナーが欲しいです。リキッドタイプ希望。色は茶色で数種類展開してほしいです。筆は使い続けていくうちに広がって線が太くならないよう、しっかりした作りのものがいいです。
CAT
社会人になったら、メイクはマナーでするのが当たり前なら、高3の授業で週1でメイクの勉強をさせたらどうでしょうか。絶対に必要な事だと思います。女親や姉がいなくて聞く人がいなくて困る子もいると思います
IT動物@トークルームの方が喋ります
アイシャドウやチーク、リップなどポイントメイクは今の1/2の量で売って欲しい。 パッケージもあるので値段は1/2にならないと思うけど、使い切れない。
ラッキー
固まりにくいマスカラが出来たら嬉しいです。特に冬場は開封したてでも、なめらかさがなく固まっています。なのでいまいちな仕上がりになります。 マスク社会の今ゆういつ楽しめるメイクがアイメイクのみなので。
生活用品・生活雑貨
ラッキー
固まりにくいマスカラを作って欲しい。 特に冬場は開封したばかりでも液体のなめらかさが無く、まつ毛がきれいに仕上がらない。メイクするたびにマスカラを塗るのが億劫になります。
生活用品・生活雑貨
マスカラ
0
ぽこりん村
PlayStationのゲームソフト「デジモンワールド」の初代(無印)をNintendo Switchに移植してほしい。主人公のキャラメイクもできるようにしてほしい。
趣味関連
デジモンワールド
0
ひよこまめ
リメイクシートで幅が2、3センチのカラーボード正面の細い部分に貼れるものが欲しいです!カラーボード側面は自分でうまく切って貼れず、側面が色の違うカラーボードになってしまいました…
工芸・工作道具
細いリメイクシート
0
くろは
服を買いに行ってここだけこうだったらというのがたくさんある.今年のはやりとかデザイナーのこだわりなのでしょうが,リメイクや重ね着でなく一部だけ変えられる,2種類をミックスできるとかできたらなと思います
なつこ2020
コッコンに予め浸してある拭き取り化粧水がほしい。シートのメイク落としのようなイメージ。
生活用品・生活雑貨
化粧水
0
ゅた
カールキープ力の高いクレンジングで高い落ちにくいマスカラを落ちやすくする下地として、専用の「お湯でするんと簡単にoffできる`透明´のフィルムタイプのマスカラ」が欲しいです。
生活用品・生活雑貨
化粧 メイク用品 マスカラ
0
くろは
社会人はメイクするのがマナーみたいになっている用に思いますが,いつごろからでしょう?男性も職業によっては気を遣って使用している人も増えているが,しなくても失礼にならない程度の世の中に戻ってほしい.
ゼンガーゾンボルト
生活に関するアンケート、開けてみたら化粧品。だったらメイクのアンケートとかにしてほしい。私はほとんど化粧しません。選択肢も多くてイヤになります。初めから化粧なら答えなくて済む。
ソニア
ゲームや音楽の間に流れる化粧品の宣伝動画は、どう見てもメイクした顔を手で撫でてるだけ(化粧水を塗ってる振り)に見える。信憑性があるのか疑問。出てるモデルが100%素っぴんの顔に見えないのは私だけか?
眠い
自分に合った髪型・メイク・服装をトータルコーディネートしてくれるアプリがほしいです。高価だったりプロじゃないとできないものではなく、自分の手でできる範囲の方法を提案してくれるものが良いです。
衣服・衣服雑貨
トータルコーディネート
0