100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,419 件

ノラネコさん

ノラネコ

5時間前

冷蔵庫のドアポケットに、練りわさびのチューブと同等サイズのものが3本位刺して置ける(玉子ケースをイメージ)専用のケースがあると便利だと思う。メーカーさん検討してください。

投稿ID : 131293

家具・家電

チューブわさび等の置き場について

ノラネコさん

ノラネコ

5時間前

今日からまた値上げ。ほとんどの商品といってもいいほど。メーカーさんも大変なのは理解できるが、便乗値上げだけはやめて欲しい。

投稿ID : 131292

止まらない値上げ

yuさん

yu

6時間前

靴って同じサイズ表記でもメーカーやものによって大きさが全然違いますよね。何であんなに違うんだろ?

投稿ID : 131290

生活用品・生活雑貨

Aireginさん

Airegin

1日前

ノートPCの画面は16:9ばかり(そうなる事情は知っています)。PCは縦の解像度が大きいほど格段に使いやすくなるのに、ユーザーを馬鹿にしています。分かっているメーカーは3:2や16:10で出しています

投稿ID : 131262

ノートパソコン

0

伊右衛門さん

伊右衛門

1日前

T字カミソリで圧倒的なシェアを占めるSとG社。品質は良いのだが替刃の価格が兎に角高い。家計も厳しいので、フェザーの3枚刃を試してみたら上記2社の5枚刃と遜色がない。目立たぬ国産メーカーを応援したい。

投稿ID : 131261

生活用品・生活雑貨

T字カミソリ

まりちゃんさん

まりちゃん

5日前

最近の家電はピピッと電子音でお知らせなのは便利ですが、どの家電もほぼ同じ音で混乱します。メーカーさんで話し合ってこの家電はこの音と決めて欲しいです。因みにお風呂が沸きましたの音楽はすごくわかりやすい

投稿ID : 131135

住宅・住宅設備

ガスコンロ・家電・設備機器

ノラネコさん

ノラネコ

6日前

梅雨の時期がやってきますが、車いす使用者は傘が差せないし、合羽はタイヤへの巻き込み事故防止のため病院に行くにもたいへんです。車椅子製造メーカーさん、雨の日でも外出できる車椅子の開発お願いします。

投稿ID : 131101

自動車・バイク・自転車

車椅子の開発について

ノラネコさん

ノラネコ

9日前

電動車椅子に前を照らすライトがあると前方から無灯火で走ってくる自転車等との衝突を防ぐことができると思う。車椅子のメーカーさん、検討してみてください。

投稿ID : 131010

自動車・バイク・自転車

電動車椅子の前方ライト

shinoichさん

shinoich

17日前

某メーカーのシェービングジェルをリピートしているが、残り少なくなったジェルを出すためにキャップを外して指ですくい出すのが面倒。容器の改善を希望します。

投稿ID : 130695

生活用品・生活雑貨

男性グルーミング

0

haruさん

haru

17日前

某有名メーカーの食材宅配。お試しセットがあったので購入。ミールキットは1~2人分と書いてあったけど1人でも少ない。材料を全て個包装しているのでゴミがハンパ無い。大葉1枚やミニトマトが倍以上の大きさの袋

投稿ID : 130692

飲料・食料品

ちゅがさん

ちゅが

19日前

100キロカロリーぶんのお菓子の詰め合わせがあったら、ダイエット中や子どものおやつにいいと思う。お菓子メーカーのいろんなお菓子をちょっとずつ入れてあると楽しそう。

投稿ID : 130619

まーちゃんさん

まーちゃん

21日前

クロックスのようなスリッパは子供用の物も増えてきているので、落とさないように踵の部分に小さな穴を空けるか紐をつけてもらえるとゴムを通して足首につけておける。 メーカーオリジナルの可愛いゴムも有れば◎

投稿ID : 130583

生活用品・生活雑貨

子供用スリッパ

0

ノラネコさん

ノラネコ

25日前

最近プレーンなビスケットをほとんど見かけなくなった。素朴な味で好きなのですが、、、。メーカーさん、新商品もいいのですが、昔ながらの味をなくさないでください。

投稿ID : 130445

飲料・食料品

ビスケット

月うさぎさん

月うさぎ

25日前

肌着のタグに付いているヒートやクールテックの文字、洗濯で消えてしまい次のシーズンにクールとヒートの見分けが出来ません。手触りでは分かり辛い素材もあり消えない印刷で各メーカーお願いしたいです。

投稿ID : 130432

明日香さん

明日香

27日前

近所の奥さんがいつも「布団干し」の際、大きな音を立て叩いている。「意味がない(布団が傷む、など)・近所迷惑につながる」ということを、布団メーカーなどから積極的に知らせた方がいいと思う。

投稿ID : 130334

生活用品・生活雑貨

布団干し 「叩く」は意味がないことの周知

ノラネコさん

ノラネコ

30日前

足が幅広でなかなかサイズが合うものがない。靴メーカーの方、もう少しサイズを揃えて下さい。

投稿ID : 130278

生活用品・生活雑貨

ノラネコさん

ノラネコ

32日前

車椅子のタイヤは全てチューブレスにして欲しい。使用中にパンクしてもその対応に困ってしまう。メーカーさん善処してください。

投稿ID : 130207

自動車・バイク・自転車

車椅子

shinoichさん

shinoich

32日前

各メーカーは今後も値上げラッシュが続く見込みのようだが、今後値下げするときも人知れずするのではなく、公式発表してほしい。

投稿ID : 130184

その他

各メーカー

風来坊さん

風来坊

32日前

ウェットティッシュのサイズを統一してほしい。取り出し口つきプラスチックケースにセットするとき、メーカーが違うと使えない。

投稿ID : 130182

生活用品・生活雑貨

サイズ統一希望、ウェットティッシュ

ソラTさん

ソラT

33日前

テレビの画面表示、放送側の表示と機械の側の表示が重なる場合があるのが不満。放送局と家電メーカーで協力して重ならないようにして欲しい。機械側の表示を放送画面の枠外にという案もあるが画面小さくなる。

投稿ID : 130170

家具・家電

テレビ

明日香さん

明日香

33日前

いつも某大手のドリンクヨーグルトをまとめ買いしている。ただ「賞味期限」印字が小さく見にくいため、仕方なくマスキングテープにマジックで転記しふたに貼っている。もっとメーカーは高齢社会への配慮がほしい。

投稿ID : 130150

飲料・食料品

賞味期限 印字をもっと大きく!

0

はっとりさん

はっとり

34日前

子どもの声をどうこう言うよりも、バイクの騒音を取り締まってほしいです。 二輪メーカーも考えて

投稿ID : 130133

自動車・バイク・自転車

Mtokさん

Mtok

34日前

建物の長廊下などで、蛍光灯が1個おきに取り外されているのを見かけるが、そういう使い方は安全面の問題からメーカーが推奨していないので、やめるべき。環境保護のためと書いてあるが、経費削減なのが見え見え。

投稿ID : 130113

れんこさん

れんこ

36日前

お酒のアンケートが多く、内容も全て同じです。 多分さまざまなメーカーからのアンケートと思われますが、一つのアンケートでそのさまざまなお酒のアンケートを募集してるのをまとめられないでしょうか。

投稿ID : 130085

飲料・食料品

アンケート、お酒、同じアンケートが届くと

shinoichさん

shinoich

36日前

スマホのバッテリー交換がユーザーによってワンタッチで簡単に、できれば安価でできるようにしてほしい。

投稿ID : 130064

家具・家電

スマホメーカー

えみゅさん

えみゅ

40日前

ポケットに入れたスマホ。大きな段をまたごうと足を上げたら落っこちて、裏面(幸いディスプレイは無事)にヒビと散った欠片(数個、1ミリ四方くらい)各メーカーは内容ばかりでなく本体そのものを強化してほしい。

投稿ID : 129942

家具・家電

スマホ スマートフォン

micさん

mic

41日前

流せる〇〇、製紙会社とトイレメーカーで共同開発して本当に流せるものを作って欲しい。便利なのでよく使いますがいつも詰まりが心配で気楽に使えません。

投稿ID : 129921

住宅・住宅設備

流せるシート、ティッシュ

れんこさん

れんこ

42日前

900mlのペットボトルコーヒーを買っていますが、某メーカーだけラベルが真っ直ぐ下に切れず、横にクルクルと切れてなかなか剥がせずずストレスです。

投稿ID : 129898

飲料・食料品

ペットボトルコーヒー、ラベルが剥がしにくい

ふみゃきさん

ふみゃき

44日前

炊飯器の蓋を清潔に使用したい。メーカー側も蓋の洗浄を推奨してるが、蓋の取り外しが出来る物が少ない。炊飯器の買い換え検討する条件に蓋の取り外しは必須。蓋の取り外し出来る炊飯器を増やして下さい。

投稿ID : 129819

家具・家電

炊飯器

白猫トロさん

白猫トロ

48日前

ケチャップやマヨネーズの容器を倒れにくい構造にしてほしいです。逆さ型の某メーカーのような感じで。あと使うとき中身のキレがよくなるといいです。キャップにはみ出てついてしまう事があるので

投稿ID : 129707

飲料・食料品

調味料の容器

hanamamaさん

hanamama

54日前

有名メーカーのドレッシングの瓶の周りのラベルを剥がす時見たらミシン目が下から2cmしか無い。しかも一周貼り付いたラベルは、爪でもめくれない。せめて下から上までミシン目が欲しい。最後結局ナイフ使用。

投稿ID : 129498

その他

ミシン目をもっと丁寧に。

サンドラコさん

サンドラコ

58日前

掃除機のヘッドの部分のジャバラに亀裂が入った。修理を頼んだがその部分をメーカーから買うように言われた。メーカーは欠品だと言う。SDGsを言うなら、修理に力をいれてほしい。

投稿ID : 129390

家具・家電

キャニスター掃除機

なまこぶしさん

なまこぶし

59日前

化粧品の容器や洗剤の容器を回収してリサイクルして欲しい。化粧品の容器はメーカーによってはリサイクルしているけれど、もっと手軽にペットボトルみたいに回収して欲しい。

投稿ID : 129335

その他

のぞこださん

のぞこだ

61日前

ペットボトルの強度が様々で、中には潰せないものがある。リサイクルでゴミに出すとき容量減ができず、リサイクルラベルも貼ってあり素材などメーカーサイドで改善できないものか。

投稿ID : 129277

飲料・食料品

ペットボトル飲料

おっとと30さん

おっとと30

67日前

販売終了になった商品を購入出来る『メーカー直販サイト』があったら購入したい!特に「化粧品」「洗濯洗剤」「柔軟剤」

投稿ID : 129113

インターネットサービス関連

販売終了商品 メーカー直販サイト

ura子さん

ura子

67日前

薬用デンタルリンスのアルコール、ノンアルコールの表示の色を目立つように希望します。既に実施済みのメーカーもある。ピンクの本体に1番下に白の細かい文字で同じ色では間違う。自分も悪いけれど工夫を望みます。

投稿ID : 129088

生活用品・生活雑貨

薬用デンタルリンス

白猫トロさん

白猫トロ

68日前

買い取り店は買い取れる物を詳しく明記してほしい。 バッグや食器などかなり高級なブランド物しか買い取ってもらえない。 HPで買い取れるブランド名やメーカー名など明記してもらえればむだ足にならない。

投稿ID : 129070

その他

買い取り

くろはさん

くろは

70日前

サーモスのコーヒーメーカーの蓋に蒸気を逃す縦長の穴が数本付いているのですが、開けると結露した水が本体の背面に流れます。中も外も拭くのは面倒ですが、せめて外にこぼれるのを防ぐ構造に改善してほしいです。

投稿ID : 128998

たけのこさん

たけのこ

74日前

ラップは比較的どこのメーカーさんも最後になるとサラサラしてお皿などにつきにくくなります 何故に(・・?

投稿ID : 128899

生活用品・生活雑貨

ラップ

とっことこさん

とっことこ

75日前

どのメーカーの説明書に記載の文字の大きさが小さくて見えません。作り手視線は止めて使用者視点で作って欲しい。

投稿ID : 128861

生活用品・生活雑貨

介護用品の説明書

風来坊さん

風来坊

76日前

ボールペンでインクが亡くなった芯は文房具コーナーで回収してもらえるといいのに。あるいは10本まとめてメーカーに送ると一本もらえるとか。

投稿ID : 128813

ボールペンの替え芯

okayuさん

okayu

84日前

洗浄綿の1枚入りもほしい。洗浄綿はどのメーカーも殆ど2枚ずつ入っている。1枚使い、もう1枚は使わないことが多いので勿体ないです。

投稿ID : 128554

医療関連

洗浄綿

たけぴーさん

たけぴー

86日前

2年ほど前に買ったパソコンが壊れた。 リカバリ用のCDが付属されていない。 使う機会が少ないから、こんなに早く壊れるとは思わず、作成していない。 メーカーのサイトで8000円越え。 付属を復活希望。

投稿ID : 128474

家具・家電

パソコンのリカバリ用品

0

なつめさん

なつめ

88日前

いろんな物の値上りの中、気にも留めていなかった猫の爪研ぎ。長方形ダンボール板、猫中央に座り研ぐので上下のみが削れて中央が残る。値上り前は気にせず廃却。今全体を使いたい。メーカーさん何とかなりませんか?

投稿ID : 128408

ペット関連

風来坊さん

風来坊

88日前

使っている携帯電話会社、スマホの型番やバージョンなどもプロフィールに登録できたらいいのに。アンケートにも自動で反映して。特にスマホはメーカー、型番も多いので、選択画面をスクロールするのも大変です。

投稿ID : 128384

携帯電話について

ふみゃきさん

ふみゃき

94日前

壊れない限り、永く大事に使いたいが。部品の取り寄せ期間が終わってたり、修理に出すより、新品買う方が安かったり。メーカーは新製品作るばかり。資源を大事にする様に、修理できるサービス部門も充実してほしい。

投稿ID : 128173

家具・家電

家電

ひろさん

ひろ

94日前

4連カップのヨーグルトを購入します。食べ終わった後のカップがうまく重なるとゴミがかさばらないと思うのですが、今まで重なったのはひとつのメーカーだけでした。重ねて捨てれるように改良してほしいです。

投稿ID : 128164

飲料・食料品

みらみらぽんさん

みらみらぽん

96日前

洗濯洗剤の容器の大きさや形がメーカーによってばらばらで、背が高かったり細い形のものや横幅をとる形の容器だったりする。まったく同じ形はむつかしいかもしれないが大体の形をそろえてほしいなと思う。

投稿ID : 128064

生活用品・生活雑貨

みんまやんさん

みんまやん

103日前

10本入とか20本入りとかの電池のラミネート。昔は必要分だけひねったら簡単に取れたのに、最近はどこのメーカーのもやたら硬くて丈夫になっている。ミシン目を入れるなど取り外しやすいようにしてほしい。

投稿ID : 127756

生活用品・生活雑貨

乾電池

パンandさん

パンand

104日前

共用の給食着に染み付いた柔軟剤の臭いを消す洗剤が欲しいものです。何度も洗濯しても取れないような、毒性の強い柔軟剤を開発してしまったメーカーの責任だと思うので、開発してください。

投稿ID : 127676