きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 796 件
ににう
ほんの少しの改善や要望を伝えたいだけなのに、電話でしか受け付けていない、メールフォームで住所まで入力しないといけないというのはどうなのかと。もっと気軽に伝えられる方法も設置してほしいです
maria
グラシン紙窓はそのままリサイクルできるが、ビニール窓だと切り取ってリサイクルにまわしている。たまにビニール窓で「このままリサイクルできます」と明記されている物があるので、全てに表示をしてほしい。
yume
Yahooメールのパソコン版の表示がものすごく見づらくなったのですが、開発者ってレビューはしないのかなぁ。
インターネットサービス関連
0
たか
保険会社はタレントを起用したCMやダイレクトメールなどの広告費を少なくしてシンプルに必要な保障を追求すればもっと保険料が安くなるのではないかと思います。
クロマメコ
時々ネットで商品を購入すると後の勧誘が酷くメールや手紙が頻繁に届きます。以前この理由でアドレスの変更をした経験が有ります。有名な大企業です。余程考えて購入する事が必要です
ミジュマル
詐欺メールが増えるばかりで、もはや本物と区別がつかないものもある。ウィルス対策ソフトは詐欺メール対策が弱いので詐欺メールデータベースを作成しAIによる検知機能を強化して詐欺メールを排除してほしい。
anonima6
電話でのカスタマーサービス:すぐ繋がったけど音声案内で次々回される。一巡しても適切な窓口無しとか。メール対応できないか。利点:発信者の電話代低減、会話での齟齬の回避、緊急度明記で対応者の負担軽減。
ソラT
引っ越しの一斉見積もりを某サイトでやると、訪問見積もりの案内メールや電話は多量に来るが、肝心の具体的な金額提示が無い。サイトで入力したデータで金額を提示できる業者だけに参加資格を与えるべき。
インターネットサービス関連
引っ越し一斉見積もり
0
ぽこりん村
dポイントクラブの会員情報を父親名義から自分名義・情報に変更してしばらく経つが、未だに父親の情報で誕生月メールが届く。名義変更と一緒にその他の情報も変更し、本人確認も済んでいるのに何故。改善希望。
クロマメコ
数日前にネットで「ひんやりリング」を3本購入。その後1週間もたたないうちに「ひんやりリング3本購入で3本プレゼント」のメールが届いた。購入時に4本購入を決めたが2本にした。すっきりしない販売方法。
Bluetooth
再配達の負担がすごいとなっているが配達業者に荷物が届いたら配達する前にメールを送り何日の配達でいいか確認すれば再配達にはならず荷物を頼んだ人もいつ来るか分かるから楽ではないのか?
その他
ソニア
通信技術が進んでるのに、他国からの迷惑電波や電話は遮断できないのか?スマホのメールも迷惑メール対策があるのに。営業妨害を受けてる店の救済を急いでほしい。
ソラT
電車が遅延したらメールで教えてくれるサービスが欲しい。駅と時間を指定して登録し、影響する遅延が発生したら報せるメールが来る。改札入ってから知り、混雑で進むのも戻るのも無理になってしまうのが嫌だ。
白猫トロ
ショートメールにURLを載せるのはやめてみてはと思います。 詐欺メールの判断は難しいので正式なところからのメールにはURLを載せずホームページからアクセスしてくださいと表記してみてはと。
ソニア
ドコモに改善案を送ります。 《一件ずつでないと通報送信ができない。送信無しの削除なら一括でできるが、通報送信しないと迷惑メール受信が減らずに増えるデメリットがあるから。毎日のことでうんざりしてる。》
ソラT
パスワードとか暗号コードとかピンとか、同じモノに複数の呼び方をするのは愚か。暗号コードをメール送信され、メールの文面にはパスワードと表記されたら確信が持てない。名称不統一で混乱して時間を浪費。
サンドラコ
目にするのも恥ずかしいタイトルで送って来るメール。いたずらか何か知らないけれど不快だ。配信停止にしてもアドレスを変えて送って来る。自動的にカットしてほしい。
京のこーちゃん
毎日、同じところからメールが沢山来るので困っています。配信停止をしても届くものや、停止の手続きが出来ないメールも沢山あります。メールの配信停止が確実にできる監視と規制をお願いします。デジタル庁さん?!
カーヤ
おすすめショップ、の前にあなたまで付けて、あなたへおすすめショップで、仏壇店の名前が書いてありました。昨日来たメールだけど、今だにメンタルつらくて、落ち込んでると、ゴミ箱にも移せない、自身の弱さがまた
インターネットサービス関連
ららぽーのdmメール
0
クロマメコ
[随時アンケートの配信中]でアンケートが届きます。でも質問は1か月に1度位です。メールを開く手間が大変面倒です。中身の無いアンケートは送信しないで下さい。入手した僅かなポイントを交換したら止めたい
ERIE
クレジットカードが急に使用不可になり数日後休みの日にセンターへ電話。 そこで初めて不正利用の可能性があって止めたんですと。対応は正しいけど、とめたらメールでとめたよってすぐ教えて??焦る…。
その他
クロマメコ
「あなた宛てのアンケートが届きました」とメールが届くがアンケートは空。この様なメールは送らないでほしい。止めたいが今まで溜まったポイントが勿体ないので止める事が出来ない
たけぴー
午前中に当日配達メールに気づき、「18時以降」で依頼。 でも昼12時台に配達。 たまたま妻がいたが、普段だと再配達が確定時間。 なのに配達完了メールは、午後7時過ぎ。 おかしいよ。 指定時間を守って。
佐川急便の配達。 こんなの初めて。
もっちい
その商品が欲しいから注文してるのに、電話で他の商品を進めるところが多いです。嫌な印象が残ります。一度注文したらダイレクトメール送るのでしょうから、注文時に勧誘されない方が好印象です。
京のこーちゃん
Amazonから最近変なメールが矢継ぎ早に届きます。「プライムの自動更新設定を解除」「アカウントの停止」「緊急の連絡」「重要なお知らせ」「ご注文の確認」いずれも該当なし、偽メールに気を付けて下さい。
みさみさ
最近レシートの写真を撮って応募等多いのですが、私はネットスーパーがメインでレシートも無く全てメールで完結しているお店もあるので応募出来ません。昔のようにハガキで応募も出来る様に考えて貰えないでしょうか
その他
バロン
ガラケーが無くなるというので スマホに切り替えたが使う機能は通話とメールだけ。今後増え続ける高齢者用に単機能のみの安い機種を作って欲しい。年とっても携帯は必需品なので。
くろは
偽メールの内容を見てみると「〇日までに」と期限がきってありますが,それをすぎてもどんどん延長していきます.こういうクオリティのの低い文章もAIが自動で作って送信いるのでしょうか.
インターネットサービス関連
くろは
詐欺メールの確認方法をクイズ形式にして、答えはお天気の後で、というニュース番組。バラエティならともかく、犯罪を防ぐ大切な情報は早く知りたいので、クイズ形式ではなくすぐに伝えてほしいです。
その他
hanamama
メールで「つゆ」99円、クリックしたらそんなの無い。149円、99円のはSOLDOUTのところにも全くない。3個398円ってのはSOLDOUTになってた、ヒドすぎ。客を釣ってる?値段は明確にして欲しい
メールで安く書いて客寄せって有り?
Mtok
会員登録などでよく「簡単登録・最短1分で完了」と謳っているが、1分で終えるには規約の確認をすっ飛ばし、氏名・住所・電話・メールアドレス等の個人情報を超早業で入力しないと無理。誇大表現はやめてほしい。
クロマメコ
有るアンケート会社で。毎日「アンケートが届きました」とメールが来るがメールのみでアンケートは空。良く説明を読むと人によってアンケートの届く数が異なるらしい。中身の無いメールは送信しないで下さい。
papasan
楽天トラベルで予約して利用すると、数日後にポイント付与のメールが届きます。 ただ付与されるポイントの数字が小さくて見にくいので数字の表示を大きくしてほしい。
インターネットサービス関連
楽天トラベル
0
コーヒータイム
我が家のポストは昔ながらの赤い小型ポスト。最近はメール便や宣伝、カタログ雑誌が多く無理に押し込んで入れて行く。先日とうとう形が崩れ壊れてしまった。洋服のカタログなど、せめて玄関先に置いて行ってほしい。
住宅・住宅設備
ソラT
電車が遅延したらメールで教えてくれるサービスが欲しい。駅と時間を指定して登録し、影響する遅延が発生したら報せるメールが来る。改札入ってから知り、混雑で進むのも戻るのも無理になってしまうのが嫌だ。
ソニア
たとえ全ての回答が『ない』でもそれが真実だが、適当に回答してるのではと疑うメールが来た。ないのをあると回答すればいいのか?? それよりも提供した個人情報を無視した質問を送るのをやめてもらいたい。