商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 220 件

ngngさん

ngng

72日前

テールランプが切れたとき、運転席でわかるような機能が欲しい。切れていても自分では気付きにくい。

投稿ID : 148011

自動車・バイク・自転車

ハギーさん

ハギー

124日前

充電完了のパイロットランプの表示を世界的に統一して欲しい。消灯、点灯、ゆっくり点滅、オレンジから緑になったら・・・などバラバラ。 色弱だとオレンジから緑の変化がほぼ区別がつかないのでコレはNG!

投稿ID : 147152

家具・家電

充電完了のパイロットランプについて

らとらとんさん

らとらとん

125日前

自動車のブレーキランプが切れたら、運転席に座っててもアラートとかで分かるようにしてほしい。運転手が1人暮らしとかだと、警察に言われるまで気づく機会がない。

投稿ID : 147126

自動車・バイク・自転車

Mtokさん

Mtok

182日前

コインパーキングで、「空」と表示があったので入ったら、空いているのは軽専用だけというのは不親切。「軽のみ」と書かれたランプが光るなど、表示に工夫がほしい。

投稿ID : 146212

ソラTさん

ソラT

232日前

自動車のウィンカーやブレーキランプが、デザイン性が重視され過ぎた結果として、分かりづらくなってしまっていることがある。安全にかかわるのだから、ある程度の分かり易さは確保されるよう規制すべき。

投稿ID : 145429

自動車・バイク・自転車

自動車のウィンカー

モさん

234日前

女子トイレ、列が出来ているときにトイレを使っている人にわかるようになってほしい。並んでいる人数が5人まで・5~10人・それ以上とランプが光るようになったりとか。

投稿ID : 145405

くーまるさん

くーまる

293日前

最近の車の、後ろのウインカーの位置が低いタイプがある。SUVで高い位置にブレーキランプがあるのに、ウインカーはずっと下にあると、見落とす恐れがあり危ないと思う。ブレーキランプの近くにつけてほしい。

投稿ID : 144452

自動車・バイク・自転車

リアウインカーの位置

マックさん

マック

313日前

モバイルバッテリーの劣化具合がわかりにくいです。充電できる最大充電満タンパーセント表示のウインドウか替え時になったらランプ等でわかるようになると替え時がわかりやすいと思います。

投稿ID : 144003

その他

モバイルバッテリー

みかんさん

みかん

324日前

家電製品で寿命が近づくと光って教えてくれるランプとかを搭載してほしい。エアコンとか急に壊れたら困る

投稿ID : 143699

家具・家電

うめちぃーんさん

うめちぃーん

435日前

エレベーターの階数ボタンは押し間違えても押し直せばランプが消えるものと消えないものがあるが、そろそろ何処かのタイミングで「消える」に統一してもらえないのものか?

投稿ID : 141218

家具・家電

エレベーター

Mtokさん

Mtok

437日前

バスのテールランプ付近にSOSを知らせるランプがあり、これが点灯していたら110番して下さいという仕組みがある。カスハラに悩む会社も入り口に同様な仕組みを導入しては?

投稿ID : 141145

ソラTさん

ソラT

477日前

自動車のウィンカーやブレーキランプが、デザイン性が重視され過ぎた結果として、分かりづらくなってしまっていることがある。安全にかかわるのだから、ある程度の分かり易さは確保されるよう規制すべき。

投稿ID : 140225

自動車・バイク・自転車

ブレーキランプなど

kakoさん

kako

487日前

商業施設等の駐車場の『空いているスペースは緑、使用中は赤』が点灯するランプ。それと入口の『空き◯台』の表示。 軽自動車用を区別して欲しい。空きありと思って進むと軽自動車用しかなく困ってしまう。

投稿ID : 140022

自動車・バイク・自転車

saboさん

sabo

518日前

鳥山明さんのご冥福をお祈りします。童心に帰って本屋に行ったら「ドラゴンボール」しかありません。ぜひ「Drスランプ」の再販(復刻)をしてほしいです。

投稿ID : 139309

趣味関連

Reyさん

Rey

544日前

給湯器の電源をつけっぱなしにしてしまうことがあるので、一定時間経過したらランプが点滅したり、音声で教えてくれる機能があると嬉しいです。

投稿ID : 138659

住宅・住宅設備

ソニアさん

ソニア

611日前

期限近くに《もうすぐ期限過ぎる》と主張してくれたらいい。缶詰金庫(缶詰専用収納)にしまう時にその期限を登録、2〜3日前に該当缶詰を出せればいい。合図の日を一週間前から前日まで指定できれば便利。

投稿ID : 136991

飲料・食料品

缶詰の期限をランプや音声で教えてくれたら過ぎる前に食べられる(過ぎても食べるが)

cuteさん

cute

670日前

熱を発しないので氷や雪が溶けない。勿論アイドリングも効かず解氷ウォッシャー液も出ないので、最悪命に係わる。寒冷地仕様の車だけでもハロゲンランプにしてほしい。

投稿ID : 135520

自動車・バイク・自転車

LEDのヘッドライト

けろけろさん

けろけろ

709日前

運転中、後続車にお礼を伝えたいとき、クラクションやハザードランプ点滅よりわかりやすく的確に伝えられるように、ボタン一つでお礼の言葉や笑顔マークが車の後方の窓などに表示される機能や商品がほしい。

投稿ID : 134393

自動車・バイク・自転車

タチウさん

タチウ

725日前

車の運転時に、割り込みで譲って貰った時に、ハザードではなく「譲ってくれてありがとうございます」とかランプだったら、さらにお互いに気持ちいいかも。

投稿ID : 133888

自動車・バイク・自転車

運転マナー

ちゅがさん

ちゅが

797日前

車のブレーキランプやライトなどの整備不良は自分で気付きにくいので、ガソリンスタンドに自分で確認出来るような鏡とかを設置してほしい

投稿ID : 131426

自動車・バイク・自転車

もかしゅうさん

もかしゅう

804日前

実家にある掃除機を充電しようとしたら、充電中や充電完了などがわかるランプ等がどこにもない…困りました。 充電する機種には、やはり充電の目安になるものが欲しいです。

投稿ID : 131221

家具・家電

充電式スティック掃除機

ふぐさん

ふぐ

871日前

OAタップで半分はスイッチ付き、もう半分は常に電源ONのものが欲しい。スイッチ付きはオンにするとランプがつくので電気がもったいない。パナソニックのランプレスで半々にできたら一番いい。

投稿ID : 129032

家具・家電

OAタップ

mukupiさん

mukupi

895日前

車の正面から見てもその車がブレーキを踏んでいるかどうか分かるように、車体の正面にもブレーキランプを付けたらいいと思う。

投稿ID : 128199

自動車・バイク・自転車

ブレーキランプ

風来坊さん

風来坊

916日前

シャワートイレで点検ランプ点灯。説明書によると長く使っていると点灯、業者しかランプは消せない、しかも有料だと。壊れてないのに!? 不具合があれば業者を呼ぶので、点検は使用者の自由に委ねてほしい。

投稿ID : 127139

家電の点検

0

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

946日前

かくれんボックス、価格をあげてもいいので改善してほしい点 ➀ゴミ箱本体を付けて欲しい ②クランプ式にしてある程度の幅に固定できるようにして欲しい

投稿ID : 125646

0

ジュンさん

ジュン

983日前

ブレーキランプが切れて罰金。自分では確認出来ないのでせめて最初だけは注意だけにして下さい。

投稿ID : 123860

きたばーちゃんさん

きたばーちゃん

987日前

信号機のない横断歩道は人優先なので車が止まらないといけないのに止まらない。運転手が気付くようにパトランプとか付けられないでしょうか。

投稿ID : 123615

まるゆうさん

まるゆう

1012日前

エアコンや加湿器、空気清浄機などはお手入れが大変でついつい後回しにしてしまうので、おそうじランプをつけてほしい。浴室乾燥機にはあるので付けられそう。あともっと簡単にお手入れできる作りにしてほしい。

投稿ID : 122108

きたばーちゃんさん

きたばーちゃん

1061日前

交差点で信号無視の車が多すぎます。歩行者がいる時はパトランプ的に警告があると信号無視が少しは減らないでしょうか。

投稿ID : 119731

eriさん

eri

1062日前

私は運転免許を持ってないので車をどう動かすのかも止めるのかもわかりません。なのでハンドルに運転手の心拍・血圧が急低下したら自動で徐行、ハザードランプ点灯、停止してくれるセンサーを付けてほしいです。

投稿ID : 119666

自動車・バイク・自転車

サンダンスさん

サンダンス

1080日前

歯磨きで、最小限に出来たらグリーンランプとかで判定される。

投稿ID : 118916

生活用品・生活雑貨

歯磨き

ソニアさん

ソニア

1083日前

私の行く中で一ヶ所、立体駐車場の空きがランプでわかる所がある。空くと緑、停めてると赤。遠くからもわかるため、空きを探す手間がない。このシステムがあちこちに広がればいいと思う。

投稿ID : 118815

その他

モールの駐車場探し

おかじゅんちゃんさん

おかじゅんちゃん

1086日前

喫茶店で、トイレが使用中の場合ランプが着いて遠くからでも分かるようになっていれば便利だなと思いました。

投稿ID : 118716

まーこちゃんさん

まーこちゃん

1095日前

大手スーパーなどレジが多い場合は何人並んでいるかわかりにくいので ランプでレジごとに表示してほしい

投稿ID : 118421

pooricさん

pooric

1125日前

自動車・バイクのランプ切れをドライバーに通知する機能があっても良いかなと思います。外からは目立つのにドライバーは気づけないので。

投稿ID : 117324

自動車・バイク・自転車

お知らせ機能

ちゅがさん

ちゅが

1146日前

車のブレーキランプやヘッドライトの不備は自分で気付きにくいので、ランプが切れそうになったら知らせてくれる機能がほしい

投稿ID : 116305

自動車・バイク・自転車

ポンポコポンさん

ポンポコポン

1263日前

駅やショッピングモールでトイレを借りるとなかなか個室から出てくれない。『中からは外の様子がわからないもんね』って理解するも、こっちは緊急事態!外に並んでいる人が居るってわかるようなランプ点灯ないかな?

投稿ID : 111772

住宅・住宅設備

ponこつさん

ponこつ

1301日前

後ろについてる車の車幅等とか、前を走っている車のストップランプとか、片方だけ球切れになっているのを教えてあげられる機能が欲しい。自分では意外と気づけないし。

投稿ID : 110253

自動車・バイク・自転車

dokkoさん

dokko

1339日前

柔軟剤の詰替えを購入。香りが違い調べたら今までのは販売終了。それと似たパッケージと名前で新しいものが販売されていた。よく見ないと気づきません。終了したらHPだけでなく店舗にPOP出してほしいです。

投稿ID : 109596

生活用品・生活雑貨

ライオン、ソフランプレミアム消臭

ラッタバードさん

ラッタバード

1383日前

車のライトやブレーキランプが切れたら、パネルなどで分かるシステム。社用車では使用前後に点検し車両日報に記録しないといけないが、ブレーキランプは一人ではムリ。

投稿ID : 108604

自動車・バイク・自転車

みんみんさん

みんみん

1384日前

トラックのような大型の車はハザードランプを荷台の上の方につけて遠くからでも停車していることがわかるようにしてほしいです。遠くから見たときに、停車してると思い車線変更したら、信号待ちしてただけだった。

投稿ID : 108577

自動車・バイク・自転車

トラック

0

がまこさん

がまこ

1388日前

これまでのLEDランプに代えて、人感センサーつきLEDランプを玄関ポーチに取付けたのですが、奥まっていて人の動きを検知する範囲が狭いのが不満です。長めの人感センサーつきLEDランプがあれば買いたい

投稿ID : 108505

住宅・住宅設備

人感センサー付きLEDランプ

0

みんみんさん

みんみん

1388日前

食器乾燥機の水受けがたまっているのに気づかなくて、開けてみて慌てることがある。一定以上貯まったらランプが点灯するとかのお知らせ機能があったら嬉しいなあ。

投稿ID : 108504

家具・家電

食器乾燥機

elrathiaさん

elrathia

1391日前

先日、サブの冷蔵庫が壊れたが、庫内のランプが付くので、気づくのが遅れ、冷凍品が溶けた。コンプレッサーが一定時間以上動かないとき、アラームで知らせる機能が欲しい。

投稿ID : 108415

家具・家電

冷蔵庫

Luckyさん

Lucky

1403日前

ママチャリに付けている前方ランプですが、4~5m先を照らすようにロービームにしてほしいです。ハイビームにしている人がいる。まぶしくてまともに歩けない。

投稿ID : 108053

イドさん

イド

1407日前

スマホの着信とか画面がOFFだとわからないし、通知ランプは手帳型のケースに入れてると見えない。スマホの上部や角を通知があったとき点滅などして、わかったらいいな。

投稿ID : 107932

家具・家電

スマホの通知ランプ

0

にほさん

にほ

1446日前

就寝中エアコンを使用しています。点灯している電源LEDランプの明るさが気になり熟睡できません。スマホの夜モードの色のようにならないものでしょうか。

投稿ID : 106494

凸凹ダックさん

凸凹ダック

1492日前

日中に大雨の中を運転した、雨に加え車が巻き上げる水煙で視界は最悪、だからフォグランプを点灯させていた。 ところが対向車でフォグが装備されている車の半数以上が未点灯、この状況下で使わずいつ使うのか。

投稿ID : 105081

0

ポリやさん

ポリや

1497日前

充電式スティッククリーナーの充電が完了したら何かお知らせ音か、ランプ点灯して欲しい。充電完了後ランプが消えるが、見落としがちになってしまう。

投稿ID : 104913

家具・家電

コードレスクリーナーの充電

0

Lateさん

Late

1499日前

車を運転中自分より前の車ブレーキランプが切れたまま走行してるのをよくみかける走行中だし知り合いでもない教えたいが方法がない。ブレーキランプそろそろ切れますよのお知らせライトとか車内にあれば…と思います

投稿ID : 104819

自動車・バイク・自転車

ブレーキランプ切れてますよ