商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 172 件

ちこりさん

ちこり

156日前

荷物をかける・置くところがない多目的トイレが多いと思う。子供のオムツ替えの時にリュックを置くところがなくて困っている。設置してほしい。

投稿ID : 146654

ばさしさん

ばさし

282日前

どう頑張ってもズボンやスカートのスソや、カバンやリュックが濡れてしまう。 一片を少し長くしたり、もっと広く覆うような濡れにくい傘はないんでしょうか。

投稿ID : 144617

生活用品・生活雑貨

はるるさん

はるる

366日前

子供達がお誕生日などで、よく貰うのですがテープで貼り付けているので、お菓子が取りにくいです。それ専用の袋があると、衛生的に作れるしいいなと思います。イメージはウォールポケットみたいな感じです。

投稿ID : 142717

お菓子バック、リュック

0

ぽんぽんさん

ぽんぽん

402日前

夏はリュックを背負うと背中が蒸し暑いので、リュックの背中側に差し込める薄い冷感シートのような物が欲しいです

投稿ID : 141948

生活用品・生活雑貨

春の花さん

春の花

437日前

リュックを背負っている雨の日は、どうしてもリュックが濡れる。傘に付属で付けられる、リュックカバーシートみたいなものがあると嬉しい。畳んだりが少し面倒かもしれないが。

投稿ID : 141162

ふいあっとさん

ふいあっと

437日前

最近、バッグ売り場はリュックばかり。だがいちいち降ろさないと物が取れなかったり絶対不便。本当に便利なのは斜めがけできるトートバッグだと思うが、全然バリエーションないんだよな。

投稿ID : 141155

衣服・衣服雑貨

バッグ

にょんさん

にょん

491日前

背負えるキャリーケースみたいな感覚の、ただキャリケースが小さくなってリュックみたいな形になって背負える様になった商品が欲しい(スリに遭わないために)

投稿ID : 139946

生活用品・生活雑貨

リュックサック

0

だいすけさん

だいすけ

549日前

リュックサックの肩紐の長さを調整すると、端が垂れ下がります その紐が電車で座る時にリュックサックを降ろす時周囲の人に当たる時があり危険です しっかりと固定できるようにしてほしい

投稿ID : 138536

その他

リュックサック

エイプリルさん

エイプリル

575日前

大手スポーツ用品店はブランドごとの販売が多く、例えばリュックを探すにもいろいろな売場を回らなければならずとても不便。スポーツ用品は商品ジャンルごとに分けて販売する方が便利なものがたくさんあると感じる。

投稿ID : 137852

スポーツ関連

ひなたさん

ひなた

616日前

学生が使用する黒いリュックや傘にも、小学生のランドセルや傘の縁のように反射材が使用されていると良いです。特にランドセルは、縁も本体と同系色で一見反射材に見えないため、大人の持ち物に採用されると好印象

投稿ID : 136875

生活用品・生活雑貨

大人の傘やリュックに反射材を使用してほしい

ねぎょさん

ねぎょ

638日前

リュック型のエコバッグは便利だと思います。自転車や徒歩で活用できるかと。

投稿ID : 136337

ゆうちゃんさん

ゆうちゃん

649日前

電車内のマナー、中でも大きなリュックサックを背負っている人、足を投げ出して座り人が通過しても知らんふりする人。 鉄道会社はもっとマナー啓発してほしい。

投稿ID : 136050

みるこさん

みるこ

743日前

リュックサックについて、背面や肩紐が蒸れにくい素材になると良い。また保冷剤が入れられるポケットがあったら嬉しい

投稿ID : 133254

衣服・衣服雑貨

リュックサック

micさん

mic

746日前

POTERのタンカー3Wayをリュックで使うと、腰のあたりが肩紐ですれて衣服が傷つく。 擦れると思われる部分にカバーを付けた。

投稿ID : 133154

衣服・衣服雑貨

POTERのタンカー3Wayブリーフ

0

スプリングさん

スプリング

786日前

底ではなく、天井の近くに物を入れることが出来るバックパックが欲しいです。(腰や尻の辺りでは無く、肩甲骨の近くに、物があると嬉しいです。)

投稿ID : 131834

生活用品・生活雑貨

バックパック(リュックサック)

アルパカさん

アルパカ

868日前

バッグは黒いのが多い。リュックも。目が悪いので明るいバッグが欲しいのになかなかありません。ヴェラ・ブラッドリーというアメリカのブランドが大好きでしたが日本撤退してしまいました。復活してほしい。

投稿ID : 129131

ショウ959さん

ショウ959

917日前

スクーター等に使う雨カッパの上着、リュック等を背負って着用出来るように、背中が膨らんだ形を作って欲しい

投稿ID : 127065

自動車・バイク・自転車

カッパ

紳士さん

紳士

998日前

電車内のリュック。JRでは背負わずに前に抱えてと。でも混雑時には同じ幅を取り迷惑。地下鉄などでは、下に持つか網棚へと。JRも方針を変えてほしい。

投稿ID : 122977

その他

dokkoさん

dokko

1056日前

100均で硬貨種類別の1本ずつのコインケースがあります。1本で10円100円500円と3種類入るコインケースが欲しいです。場所を取らないので災害用リュックに入れておきたいです。

投稿ID : 119974

生活用品・生活雑貨

100均

カーヤさん

カーヤ

1074日前

重くて持ち運びがしんどい、運ぶためのバック別持ちになるし、スーツに合うリュックにして欲しい、PC17インチはタブレットくらいの重さにならないかな、

投稿ID : 119138

家具・家電

PC

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

1091日前

リュックとかに後付けできるキャリーケースのホルダーみたいなやつが欲しい

投稿ID : 118561

生活用品・生活雑貨

ラッコさん

ラッコ

1121日前

小学生の持ち物で、ランドセルはやめて、リュックでいいと思います。成長に合わせて買い換えるといいです。また、体操服も、上は白、下は紺として、自由にした方が経済的です。

投稿ID : 117484

子ども関連

ランドセルや体操服

ぽんぽんさん

ぽんぽん

1128日前

夏場のリュック通勤は背中に熱がこもるので、背中部分に入れられるくらいの薄くて軽い板状の保冷剤は無いでしょうか。

投稿ID : 117201

明日香さん

明日香

1148日前

リュック型エコバッグについて。「スマホなど入れるポケット一体型」は便利ですが、セルフレジ使用時「計量エラー」を防ぐため一旦出す必要があると思うので「肩掛けポーチにもなるポケット」にしてくれたら・・・。

投稿ID : 116185

生活用品・生活雑貨

リュック型エコバッグ ポケット

0

春の花さん

春の花

1157日前

リュックのファスナーにたまについている革の小さな紐。初めはおしゃれだが、使う年月が長くなると、必ずちぎれる。替えがない。おしゃれでなくなる。もっと丈夫な革を希望。

投稿ID : 115730

sororiさん

sorori

1176日前

暑い時期になるとリュックを背負ってるとできる肩の汗染み。グレー系やブラック系のシャツだと特に目立って恥ずかしい。リュックもメッシュ構造になってたりするけど効果は限られる。何とかならないかな。

投稿ID : 114790

衣服・衣服雑貨

リュックサック・汗じみ

ミクロ丸さん

ミクロ丸

1176日前

登山で雨天時に両手が使え、人の邪魔にならない、リュックに取り付け、頭と肩だけでも濡れにくい細長傘が欲しい。傘は丸くなくても良い。傘は丸の固定観念から脱して欲しい。帽子が傘になればなぁ。靴の傘もありだな

投稿ID : 114780

0

きちさん

きち

1226日前

子供が産まれてから、ベビーカー同伴可能なトイレや多目的トイレを使用する機会が増えた。引き戸のトイレにリュックや手荷物を掛けるフックがないことが多い。不便でリュックを背負ったまま用を足すことがある。

投稿ID : 113003

トイレ

kazaさん

kaza

1271日前

電車の座席の座るとき、リュックやバックの長い紐やコートの裾は、隣の席にはみ出さない様に気を配ってほしい。 はみ出した紐や裾が私の太ももにスリスリして、痴漢かと思った。

投稿ID : 111460

その他

電車の座席で

sororiさん

sorori

1275日前

電車の2人掛けの席の前(前の座席の背部分)に荷物を掛けるフックを付けてほしい。リュックとかトートバッグとか引っ掛けられるので便利だと思う。膝に置くのはしんどいし邪魔。上の荷物棚は乗せたくないし。

投稿ID : 111307

電車・荷物

にゃんこさん

にゃんこ

1279日前

テレワークが増えてPC入れたリュックを持ち歩く人が男女ともに増えた。電車の中で多くの人が後ろに背負ったまま乗る人が多くPCが入っていると当たると痛いです。ほんと邪魔なので電車内は必ず前側にしてほしい。

投稿ID : 111141

その他

ぱんだらさん

ぱんだら

1369日前

出前館で頼んだら、ウーバーイーツのリュックをしょって、原付でやってきた。出前館のバイクでも支度でもないので驚きました。

投稿ID : 108913

飲料・食料品

0

ゆにゅなさん

ゆにゅな

1398日前

雨降ってない時に傘を持ってるのが邪魔に感じるから、リュックの横に傘をさしておける輪っかがほしい。そしたら両手空くのに。

投稿ID : 108241

生活用品・生活雑貨

傘、リュック

ラッタバードさん

ラッタバード

1406日前

リュック型のカバンを持っている人が増えた。都会では手荷物家前で持ってくださいと放送している。都会以外では、放送もないし背中に背負ったままの人が多い。改善してほしい。

投稿ID : 107980

生活用品・生活雑貨

0

sunacoさん

sunaco

1406日前

リュック式クリーナーって便利そうだが、検索すると業務用しかない。家庭用って需要ないのだろうか?私なら買ってみたい。

投稿ID : 107976

家具・家電

zumbaさん

zumba

1488日前

服の毛玉が、特にリュックを使う場合に摩擦かなと思うのですが、背中にできやすいので、リュックか、服の方で摩擦を減らすアイテムがついてるといいなぁと感じます

投稿ID : 105232

かなさん

かな

1509日前

A4サイズ以上が入る鞄やリュックにクリアファイルを縫い付けて販売してほしい。病院などで貰う紙の領収書や紙の案内など、そのまま鞄に入れると他の荷物に押されてグチャグチャになってしまう。

投稿ID : 104424

生活用品・生活雑貨

ハークさん

ハーク

1510日前

防災用リュックにかさばらずに入れられる、圧縮されたトイレットペーパーを開発して欲しい。もちろん、使う時に開けると通常通りになるもの。今はポケットティッシュしか入れていないので。

投稿ID : 104399

生活用品・生活雑貨

smtbさん

smtb

1529日前

リュック通勤、楽でいいが、摩擦のためか、肩から背中部分がすぐ傷む。色々工夫したが改善されず。傷んだものは部屋着にしているが、あまりにもペースが早い。いいグッズ開発して欲しい。

投稿ID : 103654

衣服・衣服雑貨

0

ハイドさん

ハイド

1533日前

満員電車で本を広げて勉強しないで欲しい。どこにも捕まらずに場所を取ってやってるので、揺れたときにぶつかります。しかも、リュックはしょったまま。

投稿ID : 103487

その他

電車

ゆうすけさん

ゆうすけ

1546日前

リュックで徒歩通勤していると脇部分が汗ばんできます。ベルト部辺りからファンを使って風が送れると快適なのに

投稿ID : 102966

衣服・衣服雑貨

こあさん

こあ

1614日前

ステッキ型のチョイ座り用イス 電車で座れないときに、ちょこっと腰を掛けたい。リュックサックに内蔵タイプなんかもいいかな

投稿ID : 100749

生活用品・生活雑貨

イス

せいちゃんさん

せいちゃん

1621日前

リュックを背負って働くビジネスマンが増えている。電車では胸側に持たないと、他の乗客に迷惑になる。元々胸側に持っても不自然でないリュックを作ってくれるとありがたい。

投稿ID : 100510

衣服・衣服雑貨

sakuraさん

sakura

1651日前

小学生のランドセル、重たいし、いっその事リュックにして古くなったら交換した方が良いんじゃ無いかと思う時があります。

投稿ID : 99559

子ども関連

paranoiaさん

paranoia

1656日前

買い物かご用サイズのエコバッグ、袋詰めしてもらえるので活用したいのですが、自転車での買い物の時は手持ちするのが大変(量の多いとき)。かご用バッグでリュックで背負えるものがあるといいなと思います。

投稿ID : 99387

生活用品・生活雑貨

リアムさん

リアム

1663日前

飲食店のテイクアウトをよく利用します。形状によっては自転車では持ち帰りにくいので、Uber Eatsさんのより小型か折り畳みのテイクアウト用リュックが一般にも普及すればいいなと思いました。

投稿ID : 99148

あひさん

あひ

1704日前

学生のリュックは重い。自転車に乗るときにリュックを下から支えてくれる荷台をサドルの後ろに付けられたらいい。リュックだけ上がると肩ひもが不安定で危ないので高さ調節ができるもの。ダサくないデザインのもの。

投稿ID : 98050

自動車・バイク・自転車

はままさん

はまま

1791日前

通勤通学に便利なリュックサック。気に入った形なのに無駄に紐がついていたり大きすぎたり、ポケットがなかったり。ある程度カスタマイズしてオーダーできるといいのに。

投稿ID : 95741

たつちやんさん

たつちやん

1802日前

リュックの背中や肩紐で汗が出る。 パッドなどではなく、効果的な制汗剤のようなものがほしい。

投稿ID : 95520

きりさん

きり

1846日前

リュックやランドセルの肩紐部分につけられる、充電式小型が欲しい。髪の毛などを巻き込まないような工夫も。子どもの熱中症が怖すぎる

投稿ID : 94384

生活用品・生活雑貨

持ち運びの小型扇風機

0