商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 269 件

みるおさん

みるお

36日前

レトルトのパスタソースの具材もっと大きくして欲しい。特にカルボナーラのベーコンが小さすぎてビックリしました。

投稿ID : 148336

飲料・食料品

たかさん

たか

48日前

お茶碗のご飯にかけられるくらいのミニサイズのレトルトカレーがあると嬉しいです。

投稿ID : 148132

飲料・食料品

レトルトカレー

Kさん

K

69日前

レトルトカレー。半分の量のパウチが欲しい。

投稿ID : 147766

飲料・食料品

レトルトカレー

キキさん

キキ

140日前

具なしのレトルトカレーがあれば良いのになと思います。スーパーで一緒にお惣菜の揚げ物でも買って帰ればすぐに食べられて便利だし、スーパーにとっても売り上げになるので一石二鳥かと。

投稿ID : 146689

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

358日前

最近レトルトのビーフシチュー買いますが疲れた時など家族にササっと出せて良いのですが、なんであんなにジャガイモが多いんでしょう。ビーフシチューってビーフがメインでは?肉、外国産なのに。増やしてほしい

投稿ID : 142595

飲料・食料品

名の通りビーフメインのビーフシチュー欲しいです

hanamamaさん

hanamama

416日前

買い置きのレトルトベジタブルカレーを食べた。ちょっと倍くらいするお値段の物。野菜がゴロゴロ入ってて良いのですがビーフもエキスだけでなくごろっと入ってると良いと思った。良いのないでしょうか

投稿ID : 141347

飲料・食料品

レトルトでもたっぷり具材を

0

ソニアさん

ソニア

428日前

缶詰やレトルトは値引きした時に買えるが、飲料食料以外が値引きなしで購入しにくい。あちこちで災害がありどの地域も危険だが、こんなに高値だと収入低いと揃えることも難しい。スーパー並にPB品が出るといい。

投稿ID : 141066

その他

非常用備品が高値で揃えられない

白猫トロさん

白猫トロ

447日前

レトルトパックの中身がしっかり出せるように絞り出しというよりこそぎ出せるようなスティックタイプの器具が欲しいです

投稿ID : 140586

飲料・食料品

レトルト食品

しわの間さん

しわの間

461日前

レトルトの中華を食べています。あと一味加えたらもっとおいしい気がします 箱に生姜を足してみてくださいとか卵を加えると天津飯になりますとか書いてほしいです。

投稿ID : 140249

0

すくパニすくリさん

すくパニすくリ

511日前

カレーの原材料表記はスパイスを「香辛料」でまとめないでほしい。においが苦手なスパイスがあるけど回避が困難で、買って食べてから気付くことが多い。

投稿ID : 139151

飲料・食料品

カレー レトルトカレー

にきにさん

にきに

534日前

レトルトの丼ものと同じように、ラーメン用のスープとレトルトの具材がセットになっているものが100〜300円ぐらいであれば利用したい。麺は20〜60円の生麺を別途購入する。

投稿ID : 138548

飲料・食料品

自宅で調理するラーメン

ににうさん

ににう

620日前

たくさん並んでいるレトルトカレー。メーカーごとではなくて、種類と辛さ順で並べてくれたら、探しやすくいのでとてもありがたいです

投稿ID : 136426

飲料・食料品

レトルトカレー

くろはさん

くろは

670日前

パウチからレトルト商品を絞り出すとき,中に具材だけ残って取り出そうとすると潰れたり手が汚れたりします.もっとするっと取り出せるように工夫してほしいです

投稿ID : 135178

飲料・食料品

クリさん

クリ

683日前

電子レンジ対応の常温保存のおかずがもっと充実してほしい

投稿ID : 134787

飲料・食料品

レトルト食品

水紀さん

水紀

691日前

明石家さんまさんがCMをしていたハコネーゼというパスタソース。レトルトカレーもそうだけど、箱いらないですよね。

投稿ID : 134489

飲料・食料品

白猫トロさん

白猫トロ

705日前

レトルトパウチが中身を出しやすくなるといいなと思います。 縦長タイプだと切り口が小さく中身が出しづらいのでできれば横幅が広いタイプにしてほしいです。

投稿ID : 134082

飲料・食料品

レトルト食品

すー太郎さん

すー太郎

708日前

レトルトパウチを温めてハサミを使わないで素手で切ると内容物がよく飛び跳ねます。何か良い対策がある方、教えてください。

投稿ID : 133974

飲料・食料品

レトルトパウチ

真彩さん

真彩

744日前

レトルトのベビーフード、「香料、着色料、保存料不使用です」と書かれていて、大人の私が味見しても美味しいと感じたので、大人用のレトルト食品にも、これらの添加物はそんなに必要ないのではと思った

投稿ID : 132698

飲料・食料品

しろくま子さん

しろくま子

775日前

レトルトのパスタソースが色々発売されて便利ですが、どうせなら常温のソフトめんも付けてほしい。昔そのようなセット商品があり便利でした。母が高齢でパスタだけゆでるのは面倒と言っております。

投稿ID : 131702

飲料・食料品

ソフトめんつきのパスタソース

れんこさん

れんこ

850日前

スーパーで、離乳食用と介護用のレトルト食品が同じ棚にありました。赤ちゃんが介護用のレトルトを食べても大きな問題はないと思いますが、値段がすごく違うので(赤ちゃん用は比較的安価)、きちんと分けて欲しい。

投稿ID : 129231

飲料・食料品

ベビーフード、介護食

ひらかとさん

ひらかと

858日前

温めるタイプのカレー等のレトルトパウチの両端に切り込み口がありますがキレイに端まで行かずに斜めになったりして結局はハサミが簡単便利です。スパッとキレイに開ける技術は簡単にできないのだろうと思いました。

投稿ID : 128973

飲料・食料品

温めるタイプのレトルトパウチ

綾野礼さん

綾野礼

866日前

胃の調子が悪くレトルトのお粥を買いに行ったところ、どれも250gも入っていました。お茶碗一杯分でいいです。小さいものも出してもらえると助かります。

投稿ID : 128738

飲料・食料品

レトルトおかゆ

果心居士さん

果心居士

889日前

最近「ステルス値上げ」でレトルトのカレーが減量され大迷惑!ご飯の量=食事の量が変わる変更は迷惑。例えば麻婆豆腐の素のように細長いレトルトをミシン目でつなげ、食べたい量だけ切り離して調理できる商品希望!

投稿ID : 127800

風来坊さん

風来坊

893日前

レトルトカレーやカレールウの辛さは全メーカーで統一してほしい。「辛口」でもメーカーによっては中辛に相当することもあり、迷います。

投稿ID : 127576

カレーの辛さ

すずらんさん

すずらん

902日前

Hachiのレトルト食品 価格が安くてついつい買ってしまうが味がいまいち美味しくない...。

投稿ID : 127129

はいはいさん

はいはい

904日前

某牛肉屋の牛丼の素ですが、冷凍の物がほとんどです。10パック入りなどがネットで売っていますが、冷凍庫に入り切りません。レトルトの物があると助かるのですが。

投稿ID : 127027

0

たかさん

たか

904日前

レトルトのカレーでは袋のまま電子レンジで加熱できるものがありますが、牛丼や親子丼などでも同様の商品があると嬉しいです。

投稿ID : 127002

飲料・食料品

レトルトの牛丼など

だままさん

だまま

916日前

夫が塩1日6g指示されました。糖質やカロリーを意識した食品はたくさんあるけど減塩系はすごくバリエーション少ない気がします。1食塩分2gのカップ麺とかレトルトカレーとか色々作ってほしいです。

投稿ID : 126349

飲料・食料品

減塩

ショウ959さん

ショウ959

931日前

パスタやスパゲッティ、ソースはレトルトで沢山あるのに、麺は乾麺一択。蕎麦やうどんのような5食入りの冷凍麺、出ないかな。

投稿ID : 125701

飲料・食料品

冷凍麺

Kさん

K

956日前

ネットショッピングでレトルト食品など、まとめ買いをしています。 賞味期限がわかれば便利で買いやすいと思います。

投稿ID : 124473

インターネットサービス関連

cocoleさん

cocole

967日前

冷凍、レトルト商品が便利でおいしく進化していると話題になるが、塩からいものが多い。。塩分控えめ、出汁などのうまみ重視の商品があれば試してみたい。

投稿ID : 123927

飲料・食料品

あぶちゃんさん

あぶちゃん

968日前

レトルトのパスタソースやカレーソースなどの中身が熱くてキレイに絞れなくて入れきれない。

投稿ID : 123876

飲料・食料品

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

973日前

缶切りのいらない缶詰がとても便利だけれど、ごみのリサイクルを考えたとき、缶ではなくパウチやレトルトパックに統一された方がいいと思う。

投稿ID : 123642

飲料・食料品

パック

tomoさん

tomo

980日前

レトルトカレーを温めて食べるときに上手に開けられません。熱いのと切り込みのところを切って手で開けていますが、必ず失敗します。はさみは汚れるので使いたくありません。 皆さんどのようにしていますか?

投稿ID : 123180

ぺんぐいんさん

ぺんぐいん

995日前

レトルトカレーの口を開く時、いつも飛び散らないか気をつけながら開けなければいけない。スパッときれいに切り取ることが出来たらいいのに。

投稿ID : 122319

飲料・食料品

レトルトカレー

ナカショウさん

ナカショウ

1019日前

レトルトのグリーンカレーの甘口が食べたい

投稿ID : 121047

飲料・食料品

0

まりもさん

まりも

1020日前

100グラムとか110グラムくらいの小盛りレトルトご飯2個パックって、白米しかないように思います。もち麦とか玄米ミックスご飯とか五穀ご飯とか、健康米バージョンも販売してほしいです。

投稿ID : 121025

飲料・食料品

レトルトご飯

sororiさん

sorori

1045日前

レトルト食品や調味料などでよくある「どこからでも切れます」的なヤツ。気持ちよく切れたことがない。別にどこからでも切れなくて良いから、切れ目から気持ちよく真一文字にスッと切れてほしい。

投稿ID : 119817

飲料・食料品

レトルト・調味料

ひなたさん

ひなた

1048日前

レトルトのカレーなどの品について。電子レンジ加熱対応の品と、非対応でお湯で温める品かあります。全てレンジ加熱対応だと便利だと思います。

投稿ID : 119633

飲料・食料品

レトルトパウチの食品

みせすうさぎさん

みせすうさぎ

1062日前

レトルトのカレーやパスタソースの切り口が上の方にあります。中身は半分以下だと思うからもっと下に(内容量に見合う場所)切り口をつけて手でも真っ直ぐに切れるようにして欲しい。今ははさみを使っています。

投稿ID : 119031

飲料・食料品

レトルトパウチの食品

dokkoさん

dokko

1090日前

モスバーガーのミートソースが美味しくて好きです。ソースだけレトルトで販売してほしいです。パスタにかけたり、自宅でパンでピザトーストにしたりしてみたいです。

投稿ID : 118078

モスバーガー

げんばかぶさん

げんばかぶ

1107日前

マウスウオッシュや化粧品などのほとんどの商品がボトルで売られているのでゴミがかさばってしょうがない、詰め替え用はすべてレトルトパウチにしてほしい

投稿ID : 117454

生活用品・生活雑貨

詰め替え商品はレトルトパウチで

ともたぐさん

ともたぐ

1111日前

レトルトカレーの1食の量が、以前から少ないなと思っていたが、最近レンジで温められるパッケージになってさらに少なくなった気がする。普段食べるカレーのご飯の量に合わせるには2パックほしいくらい少なすぎる。

投稿ID : 117291

飲料・食料品

レトルトカレー

NINAさん

NINA

1112日前

レトルトカレーなどのパウチ食品、うまくきれいに中のすべての具材が取れないのは私だけ?

投稿ID : 117232

飲料・食料品

レトルトカレー

ビートXTさん

ビートXT

1143日前

レトルトカレーの内容量を1パック100g前後で複数パックにして欲しい。高価格帯でも中高年層で買う人が増えるかもしれない。

投稿ID : 115682

飲料・食料品

レトルトカレーの小容量化

みつさん

みつ

1144日前

店頭でシーフードカレーを見かけないので、扱ってほしいです。作るのに手間がかかるのでレトルトであると嬉しいです。

投稿ID : 115627

飲料・食料品

レトルトカレー

ぽこたんさん

ぽこたん

1148日前

毎日ご飯作るけどメインはなんとかすぐに決められるようになったけど副菜とか全然思いつかないし作るのも大変。副菜用のCook Doとか簡単調理用のレトルトが欲しい。メインもすごい助かるけど副菜も大変。

投稿ID : 115386

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

1149日前

レトルトのサトウのごはんですが、値段安いとブレンド米とか新潟県以外のだったり、同じパッケージなので間違いやすい。新潟こしひかり単一米以外は色を変えて販売し欲しい。私は絶対に見逃さないようになったけど。

投稿ID : 115361

飲料・食料品

レトルト サトウのごはん

すー太郎さん

すー太郎

1149日前

レトルトパウチの商品はゆっくりハサミを入れてもどうしても中身が飛び散ってしまう点を改良して欲しい。

投稿ID : 115340

飲料・食料品

ねぎょさん

ねぎょ

1151日前

チキンスープの素(レトルト)を肉と一緒に冷蔵陳列してあったので、帰宅後に結露しベチャベチャしてて、すぐに収納できませんでした。常温陳列でいいと思います。

投稿ID : 115204