きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 65 件
おんり
ユニクロ様、エクストラウォームシリーズ(ウルトラでも可)のタートルネックの新色出してください。アイボリーやカーキ、レモンetc.
衣服・衣服雑貨
0
ひろくん
大腸内視鏡検査の直前に飲む下剤の味が非常に美味しくないので改善して欲しいです。あの味で1リットル以上飲まされるのは、なかなか辛かったです。レモンとかバナナみたいな風味だと飲みやすそうな気がします。
みゅ
レモン汁をディスペンパックに入れて20個ぐらいのセットにして売ってくれないかなぁ。以前レモン汁を買ってみたけどその時は使いきれなかった。それとディスペンパックに入れてくれたら食べ物にかけやすそう。
さだきち
飲み屋でのからあげについてるレモン。複数人でシェアするとき、素手でしぼるのがためらわれる。(欲しい)人数分用意するとか、箸でも絞れるカットのしかたにするとかして欲しいな。
boss
子供が買って飲んだら「酸っぱい」というのでよく見ると(無糖)だった。間違って買わないようにもっとわかりやすいデザインにしてほしい。メーカーさんにお願いします。
飲料・食料品
キリンレモン
0
hana
午後の紅茶のレモンティーが大好きで、いつも飲んでいます。水筒に入れて持ち歩きたいので、麦茶の濃縮缶のように薄めて使える製品があったら便利だと思います。パウダー状でも好きな量だけ作れるので、嬉しいです。
午後の紅茶
みさみさ
炭酸飲料が好きなのですが、いつも炭酸が強すぎて少し放置かストローでかき混ぜて軽く炭酸を抜いて飲んでます。 強炭酸があるのだから、CCレモンのような微炭酸ももっと増えて欲しい。
まっしろしろくま
ファストフード店でアイスティーを注文すると、レモン・ミルクはお付けしますか?と聞かれるのでストレート、と答えるとシロップを付けてくれる時と何も付けてくれないときがある。統一してほしい。
ハーク
野球観戦に行ってビックリ。レモン酎ハイを頼んだら、レモンジュース?の氷の上から焼酎を注いでくれたんだけど、これがとても美味。スーパーでも普通にこのレモンジュース氷を販売してほしい。
飲料・食料品
ぷちっと
熱中症対策のタブレットやキャンディは、一袋の中身が全部同じ味なので、レモン、グレープフルーツ、梅など数種類のアソートタイプも売ってほしいです。桃とかの味もあると嬉しいです。
黒猫
最近、次から次へと発売される透明飲料。ミルクティー、レモンティー、カフェラテ、さらにはコーラまで。目新しいからってのはわかるけど、味とイメージが合致しない。透明にする必要性を感じない。
飲料・食料品
あっちゃん
昔あった、ハーゲンダッツのレモンシャーベットを復活させてほしい。
0
tea
外食する際にミルクティーを頼むとミルクの、レモンティーを頼むとレモンのポーション付けてくるだけのところが多い。 明らかに違うのでポーション付けるだけって解るようにするかちゃんとしたの置いて欲しい。
じゅん
トップバリュの缶チューハイ、カロリーハーフタイプに以前はウメがあったのだけど廃番になりました。なぜレモンとグレープフルーツを残してウメを廃止にしたのですか?ウメの復活を切に望みます!
shehirah
コカコーラが初めてのアルコール飲料でレモンサワーはもったいない。どうせ作るならコーラ原液に酵母を加えて発酵させた蒸留酒にすればいいのに。ラムやテキーラみたいに香りがよく甘みがあって美味しそう
飲料・食料品
コカ・コーラ
0
ちくわぶ
レモン〇個分のビタミンCのような表記(そもそもレモンは言う程含量が多くない、酸っぱいのはクエン酸)ブロッコリーだのアスパラだのセロリだののビタミン何の含有量なんて一般人が知る由もない。mg表記で十分。
ゼルダ
鶏卵の黄身の色が濃すぎて食欲が減退する。自然なレモンイエローの黄身が食べたい。普通のスーパーで「黄身の色が薄い卵」という名称で販売すれば絶対売れる。
飲料・食料品
鶏卵
0
眠り猫
キレートレモンサワー2件探して見たけど、売ってなかったです。人気で売り切れてるのでしょうか?
キレートレモンサワー
0
chibi
インスタント紅茶(無糖)昔売ってたんだけど今は専門店で製菓用粉末しか売っていない。基本砂糖入りにミルクかレモンかはいらない。
飲料・食料品
0
oni
スッキリした柑橘系の匂いのトイレの芳香剤が欲しい。柑橘系なのに甘ったるくて昔の昭和の匂いばかり。レモンなら本物のレモンのようにスッキリ爽やかですっぱく苦味のある香りにして欲しい。売れると思う。
おじさん
昔、たまたまゴキブリを生け捕りにしたのでビニール袋に入れて市販の某有名殺虫剤を噴射したのですが全然平気でした。でも、ママレモンをかけたら瞬殺でした。ママレモンみたいなのを殺虫剤として利用できないかな。
mayosuki
甘〜い香り付きの無糖炭酸水を出して欲しいです。ダイエット中でも気兼ねなく飲めるジュースとして。レモンやグレフルだとサッパリしすぎでジュース感が薄いんですよね。イチゴや桃の香りでゼヒ!
モコロン
レモン汁をたまに使いますが、生のレモンは日持ちしないし、使いたい量だけ使うこともできない。かといって瓶入りのレモン果汁は多すぎて使いきれず。だいたい大さじ1ぐらいの量ずつパウチになったものがあれば買う
もえたんママ
よく家で餃子を作ります。酢+醤油で食べるのも良いのですが、餃子のタレを購入してます。でも、150mlなので、1~2回では、使い切れません。レモンのように70ml位のものが欲しいです。
Newport News
ポカリの粉末があるように、コーラの粉末が欲しい。500mlのペットボトルだと、飲み切る頃には炭酸が抜けてて、美味しくないので、粉末があれば、炭酸水やレモンのソーダで、飲みたい分だけ、コーラを作りたい
まるちぁ
缶チューハイの6缶パック、すべて同じ味だと飽きてしまうので、レモン・グレープフルーツ・アップル…など色々な味がアソートパックになっているような物が発売されたら嬉しい。
ぽんず
毎日ピッチャー2つに麦茶やアイスコーヒーやレモンティーなどの飲み物を作ってるがいろんな種類を作るので家族に中身がわかるように、ピッチャーに貼れて繰り返し使えるかわいいシールかなんかがあったらいいな。
生活用品・生活雑貨
かんきつ
従来の手動レモン搾り器は種と果肉も残ってしまう。種だけ取り除き、汁と果肉を取り出せる装置が欲しい。できればコンパクトで電池を使わないもの。
生活用品・生活雑貨
レモン搾り器
0
なかさん
スダチ、カボスの枝のとげを取り除く器具があれば便利、時期を過ぎた、スダチ、カボスを数日おきに収穫して、レモン、しょうゆ、塩、の代わりに使用していますが収穫時に枝のとげが手に刺さるときがあって困っている
ももやん
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 様。キレートレモン瓶入り1350㎎。レモン果汁20%微炭酸ですごく美味しい!家族全員大好きです。しかし、瓶なので重い。ペットボトルで販売していだたきたい。
いーちゃん
自販機でホットの紅茶を買うと、レモンもミルクも甘いです…。コールドの500mlのペットボトルはバリエーション豊かなのに。ホットの小さいサイズのペットボトルも微糖が選べたらいいのですが。。