商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 25 件

しぇりえさん

しぇりえ

429日前

採血やレントゲンが医師でなく看護師や技師ができるように、子宮細胞診もその資格を持った女性看護師などができるシステムになったら良いのに、と思いますが無理なのかな。

投稿ID : 141082

医療関連

子宮頸がん検診、早期発見の

サンドラコさん

サンドラコ

713日前

歯医者にいくと、久しぶりだからレントゲンを撮らせてくれと必ず言われ、金額がかさむ。また、最後には必ずお掃除がつく。これで、また出費が増える。もう少し、安い金額で済むようにしてほしい。

投稿ID : 133909

医療関連

歯医者

こさかいさん

こさかい

736日前

病院に行った時、色々と検査をして頂けるのは良いのですが、とんでもない診療費を請求されることがありビックリします。各種検査の概略の料金を事前に教えて欲しいです。(例:〇〇部レントゲン、〇〇円〜✕✕円)

投稿ID : 133071

医療関連

たかさん

たか

935日前

転勤などで引っ越しすると新しい土地で歯科医院を探すこととレントゲン撮影して最初から治療の計画を立てることが面倒です。レントゲン写真や治療の経緯を一元的に管理してもらえるとよいと思います。

投稿ID : 125626

医療関連

歯科医院

ルンルンママさん

ルンルンママ

954日前

飼っている大型犬が高齢になってきたので健康診断の為レントゲン検査をしたいがリスクのある全身麻酔をしないと受けられない。通常の状態で検査できるレントゲン撮影を開発して欲しいです。

投稿ID : 124762

ペット関連

全身麻酔をしなくても出来るレントゲン検査

マナヨシさん

マナヨシ

984日前

腰と腹が痛いので病院に行ったら先ずは内科。レントゲン、CTを撮ったが原因不明。では後日整形をと言われた。こっちは仕事削って行っているし少し待ってでも同日に診察して貰いたい。科同士もっと連携してくれー。

投稿ID : 123108

医療関連

ハルマさん

ハルマ

1036日前

いろいろな医療機器が発達している中、なぜバリウムを飲んでレントゲンを撮る時は自力でぐるぐる回らないといけないのか…なにかいい方法はないのかなと思います。

投稿ID : 120375

医療関連

jinさん

jin

1090日前

引っ越しが多く、そのたびに病院を探して一から始まるのが大変。せめて歯医者は前の病院がレントゲンやカルテを出してくれたらいいのにと思う。無駄に医療費がかかります。

投稿ID : 118198

医療関連

mikiiさん

mikii

1439日前

レントゲンなどのデーターが病院ごとに管理なので病院を変えると新たに検査される。個人のデーターなのに病院に所有権があるのが不思議。医療費の削減にもなるので個人がデーターを管理するシステムが必要では。

投稿ID : 106362

医療関連

森のうさきちさん

森のうさきち

2339日前

レントゲン撮影、MRI撮影等各種医療検索を自宅でできたら、すごく楽、医薬分離みたいに診断、検索を分離していただきたい。

投稿ID : 79921

医療関連

0

まゆりんさん

まゆりん

2479日前

もしかして骨折?などの場面で、スマホでレントゲンが撮影できたら!と思いました。細かい映像は素人なので分かりませんが、明らかに骨折している時は分かると思います。簡単に写せたら凄いなと思いました。

投稿ID : 73989

医療関連

スマホでレントゲン

ミユママさん

ミユママ

2504日前

歯医者でレントゲンを撮る時に口に入れるのが私には大きすぎて毎回、涙目になりながらレントゲンを撮ります。もう少し小さいサイズはないのでしょうか?

投稿ID : 72886

歯医者

roroさん

roro

2604日前

歯科でのレントゲン、他の医療機関に持ち出せるといいのに。初めての歯科で必ずレントゲンを撮られ、セカンドオピニオンしたかったり、違う所に行きたくても、再度レントゲン。医療費がつらくて、他は行けません

投稿ID : 69003

住宅・住宅設備

Momoさん

Momo

2679日前

病院や歯医者のレントゲン代が高いので、そういった施設のみが利用できるネットワーク作って共有して欲しい。別病院に案内されてまたレントゲンからだとお金と時間の無駄に思える

投稿ID : 65798

おっとと30さん

おっとと30

2702日前

市の「乳がん検診」で男性ではなく「女性の医師やレントゲン検査技師」を置いて欲しい。マンモも超音波も胸を触られるので男性だとやはり抵抗があるので結局、どちらもそろっている病院を探して検診している・・・。

投稿ID : 64837

医療関連

乳がん検診 女性医師・レントゲン検査技師

あきらさん

あきら

2945日前

体のどこかが痛くて市販の薬で対応してもどうしようもないから病院に行くけどレントゲン撮って異常ないから様子観ましょうじゃなく、痛いから行くので痛みを抑える即効性の薬があればいいのに

投稿ID : 53251

医療関連

もへじさん

もへじ

3003日前

自宅で虫歯の有無がわかる薬がほしい。歯医者に行くとレントゲン代が高い。虫歯があるとわかってからは歯医者にかかりたい。

投稿ID : 50747

shayoさん

shayo

3025日前

胎児を見るときに使うエコーのもっと鮮明なやつはないだろうか。 自分の病気のことをもっと知りたいと思うのだけど、説明とレントゲンやCTではピンとこないので、多少グロテスクではあるけどわかりやすそう。

投稿ID : 49590

医療関連

0

じゅんさん

じゅん

3116日前

歯医者で必ずやる歯の部分的なレントゲンの口の中に入れる歯のフィルムみたいのをもっと小さくしてくれたら、苦しくないし気分的にブルーにならないと思う。

投稿ID : 42889

マリーさん

マリー

3157日前

腰痛で整形外科に行ってもなかなか治らないことが多いので、対処できるレントゲンのようなものか、薬などがあるといいです。

投稿ID : 39900

リッキーさん

リッキー

3241日前

整形外科で問診やレントゲン他の検査 をすると待ち時間が2~3時間掛かる ことが常態化してます。クルマの 渋滞みたいなモノですが何とか解消 できないでしょうか。

投稿ID : 28779

凡庸さん

凡庸

3260日前

病院に鍵付きロッカーがほしい。例えば、整形外科だと、待合→診察→レントゲン→診察→理学療法→待合とかなり動く。荷物入れられるとめちゃ便利。私がいくところがないだけかな?

投稿ID : 27942

ぶんちゃんさん

ぶんちゃん

3435日前

胃カメラにしても、大腸内視鏡にしても、前準備や検査中が苦痛なので、胃や腸内が見える、レントゲンの様な物が出来れば、検査前の憂鬱さが軽減されるのになぁ。

投稿ID : 20716

japginさん

japgin

3717日前

レントゲンや血液検査の結果など、別の病院を受診するたびに最初からやり直しになります。インターネットを通してデータの共有化ができれば手間と医療費の削減ができると思います。

投稿ID : 14176

dadaさん

dada

3803日前

レントゲンを撮る時に寝る台、冷た過ぎ(><) もっとやんわりとでもいいから温かくできないものでしょうか(^^;;

投稿ID : 7542