きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 71 件
Kou
ローソン、ファミマの割り箸は丸いタイプでコロコロ転がるから困る。セブンは角ばっているので転がりはしないが、そもそもラーメン屋とかにある古くさいタイプの割り箸の方が弁当も美味しい気が(雰囲気)する。
0
りおか
ローソンの低糖質パンが好きなんですが、店舗によって品揃えが少ないところがあり、がっかりします。外からわかるように旗や看板等で「ナチュラルローソンを取り揃えてます。」とアピールしてくれると嬉しいです。
飲料・食料品
ナチュラルローソン
0
ぽんぽこた
ローソンでLチキバンズにカウンターフードの好きな揚げ物を一個選びマヨネーズやソースやケチャップなど好きな物をパンに塗り選んだ揚げ物を挟んで250円税込で提供してくれるサービスを始めて欲しいです。
ローソンLチキバンズ
0
ぽんぽこた
ファミリーマートやローソンさんに肉巻きおにぎりを販売して欲しいです。肉味噌おにぎりは見るが肉巻きおにぎりはなかなか店頭で見ないのでレギュラー商品化して欲しいです。
コンビニでの肉巻きおにぎり販売希望
0
ぽんぽこた
ファミリーマートやローソンで鳥のチューリップのから揚げをカウンターフードで売ってほしいです。
コンビニでの鳥チュウリップ唐揚げ販売希望
0
ぽんぽこた
駄菓子のポテトフライをファミリーマートやローソンでも売って欲しいです。
駄菓子ポテトフライ
0
ぽんぽこた
ローソンやファミリーマートで毎日朝の時間帯に対象のおにぎりかパン2個と対象のドリンク一本で300円税込で販売するモーニングサービスをやって欲しいです。
ローソン、ファミリーマート
0
ぽんぽこた
ローソンのLチキ用のバンズにレジで好みのジャムを塗って入れたてのコーヒーとセットで販売してくれるサービスを始めてほしいです。希望に応じてトースターでバンズを温めてからジャムを塗るのもありで始めてほしい
ローソン
0
ぽんぽこた
ファミリーマートかローソンさんに大判焼きを一個70円ぐらいでカウンターフーズで販売してほしいです。コーヒーと大判焼きをセットで買うと150円というのも同時にやってほしいです。
ローソン、ファミリーマート大判焼き
にゃこ
セブンイレブンのカウンターコーヒーが好きなのですが、デカフェがないのが残念です。ローソンの一部店舗とスタバにはあるのですが。最近は、インスタントやペットボトルでもデカフェが増えてきました。
飲料・食料品
セブンイレブンのカウンターコーヒー
0
サラサ
レンチンする際にパスタのソースが付くと穴が開くから改良して欲しい。セブンのパスタの蓋は同じことになっても穴が開かない。
飲料・食料品
ローソン、スパゲティの蓋
0
aknahi
ローソン以外のコンビニでもデカフェコーヒーを扱ってほしい。妊婦さんや授乳中、コーヒーは好きでもカフェインが体に合わない人でも気軽に飲めるようにしてほしい。ローソンが近くになくカフェも遠い場合困る
その他
niko
ローソンのアイスコーヒー。脱プラのため容器の仕様が変わったが、あの蓋は非常に飲みづらい。氷が口に入ってこないように必死に工夫して飲まなきゃいけないし、蓋の小さな口部分が(開けた後)鼻に刺さる。
0
ちゃー
ローソンのマチカフェ、ドライブスルーがあったら最高です。
その他
ローソン
0
じゃむぱん
コンビニのレジ横にコーヒーはどのコンビニにもあるのに、紅茶はローソンのみ(ファミマにもあるが、ティーバックをわたされるだけ)… コーヒーのようにフレッシュでおいしい紅茶も売ってください!
金属
楽天のEDYカードでの受け取りが、ファミマか空港設置端末しかできない、というのは、アプリに移行させるためにカード使用者切捨てにかかってる気がする。せめて受け取れるコンビニにセブンとローソン入れてくれ。
楽天EDY
たんぽオジサン
マシンのカップ置き場の扉を左から開いて右側に行くタイプでなく反対側にしてほしい。大抵、マシンの右側にミルクの棚があるので手の導線がクロスしてやりづらい。
飲料・食料品
ローソンマチカフェ
0
にゃーた
ローソンのハローキティまん美味しいし可愛いから買いたいのに、いつも蒸し器に入ってない!せめて大きな通りに面しているコンビニは作り置きしておいてほしい。中々作ってくれとは言いにくいです
飲料・食料品
ローソン にくまん
0
YUYU
コンビニのWifi、ほとんどネットができなくなる。ローソンでクーポン使用のためアプリ立ち上げようとしたらWifi繋がってしまい立ち上がらず。。Wifi切って立ち上げる羽目に。困ります。
インターネットサービス関連
コンビニWifi
0
きょん
2月~ローソンアプリのポンタカードが廃止されたので「モバイルポンタで」って言わないと使えないので面倒くさい。 会員カードはレジ前で店員通さなくても、タッチやスキャンで完了できる方が良いと思う。
その他
ローソン、会員カード
0
きょん
ローソンの悪魔のパンをチーズ乗せてオーブンへ 生地が少しカリッとなる程度役と美味しい。 スライスした餅を載せるとボリュームもアップ。
飲料・食料品
パン
0
Sairi
ローソンのお弁当、包んであるビニールが裏に張り付いていてとても開封しづらい。張り付いたままだとビロビロして邪魔、剥がそうとすると粘着が強く剥がしにくい。さらにはレジで入れる袋にまで張り付いて破れる。
べりー
ローソンのサラダがプラスチックの蓋つき容器から袋?になった気がする。環境配慮かもだけど、満杯までサラダを入れてくれてるのでドレッシングを混ぜにくかった。前は一部蓋に避難させて混ぜていたんだけど…。
飲料・食料品
0
めっちゃん
ローソンのPontaポイントカード。裏面のラミネート加工部分にバーコードが印字されていますが、はがれやすいのでカード本体に印字されていればいいのにと思います。
ローソンPontaポイントカード
rin
auのWalletプリペイドカードのチャージできる場所を増やしてほしい。 ローソンだけではなく、全てのコンビニでチャージできたらいいな⭐️
その他
au Walletプリペイドカード チャージ
0
FDA
ローソンとセブンのいももちをレギュラーのメニューにしてほしい。
0
だい
ローソンのコーヒーSとMはセルフだがLサイズは店員さんがやる…しかもそっちの方が美味しい⁈ 味は同じにしてほしいです
飲料・食料品
ローソン
0
あや
ローソンのおにぎりをリニューアル後に食べてみたが、塩味がきつすぎて1個食べきるのがつらかった もっと塩を控えてほしい
飲料・食料品
ローソンのおにぎり
0
おっとと30
せっかく、ローソンで「郵便ポスト」があるのにあまり用を足せない。もっと定形外郵便などが入るポストに変更してセキュリティ面が心配ならば、専用のBOXを作るなどで対応してくれたら便利に利用できる。
めぐみん
ローソンのチケットマシーンで、ケーキのノベルティ交換しようとしたら、混雑で製品があるのに交換の紙が出てこない。人気のタレントのイベントならまだしも、問題じゃないか。いつが少ないかとか表示するべき。
0
KYK
コンビニのATMの隣に、そのコンビニの機械?(ローソンならロッピー)が置いてある所が多いけど、お金下ろしている時に 隣で手続きをされてると気になってしまうから、ATMは回りに何もない所に置いてほしい