商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 767 件

みなさん

みな

6日前

胃腸が弱く小食なので、外食のメニューが一人前が食べきれない時が多い。残すのも申し訳ないし、もったいないので、注文時にご飯・麺少なめやミニサイズなど量が選べるメニューが増えてほしいです。

投稿ID : 148711

外食

そいさん

そい

8日前

まだ一人で立てない赤ちゃんでも、簡単に石鹸で手が洗えるグッズがほしい

投稿ID : 148689

子ども関連

momoさん

momo

13日前

お酒をたまに飲みたくなるのですが、あまり強くないのと、量が多すぎるので一人で飲むとお腹が膨れてしまて他の食べ物が入らなくなる。 割高でもいいので150㎖位のチューハイやカクテルを出して欲しい。

投稿ID : 148624

飲料・食料品

お酒

クロマメコさん

クロマメコ

29日前

大手スーパーのカードでは色々な割引が付いています。只高齢者には使いこなせない。時々娘と出会った時に「割引券付いてるよ」と教えてくれるが一人では全く使いこなせない。分かり易くして欲しい

投稿ID : 148375

その他

スーパーのカードの使い方が難しく上手く使いこなせない。高齢者でも分かり易くして下さい

みるおさん

みるお

33日前

ワインのミニサイズ(飲みきれる量)をもっと販売して欲しい。家で飲みたいけど一人だと飲みきれなく保存もしにくい。

投稿ID : 148318

したのみちさん

したのみち

91日前

大型の家具家電は買ったところならば有償で引き取ってもらえる体制を整えてほしい。一人で動かせないものも多い。

投稿ID : 147335

家具・家電

したのみちさん

したのみち

93日前

エスカレーターは2人横並びだから片側あけることになる。走行車線と追い越し車線の関係と思うので、横並びはやめて一人用の片側1車線にすれば片側あけも無理やり走るやつもいなくなると思う

投稿ID : 147305

その他

エスカレーター

くままきちゃんさん

くままきちゃん

101日前

レストランのソフトクリームはたまに止め方がわからなくて必要以上に大盛りになってしまうため、一人分だけで止まってくれると助かる。

投稿ID : 147204

hanamamaさん

hanamama

121日前

メガプリン買いましたが、一人で食べる場合残しておきたいのに開ける場所は、ビニールでペロッとはがすだけ。できれば大きい大豆なんだからヨーグルトのようなプラの蓋が欲しいです。

投稿ID : 146913

飲料・食料品

蓋、有ると便利です

こーひーさん

こーひー

129日前

新幹線に一人で乗る時、キャスター付きスーツケースは荷棚に乗らなかったり、女性だと持ち上がらなかったりする。トイレに行く時あちこち動いて他人に迷惑かける。車いすみたいなストッパーつけてほしい

投稿ID : 146799

生活用品・生活雑貨

キャスター付きスーツケース

ゆうママさん

ゆうママ

131日前

この時期子供も病院で処方してもらう花粉症の薬を毎日飲みますが、薬の入ったビニール袋をミシン目で切るのが難しい。誤って薬が飛び出してしまう事も多いです。子供でも一人でできるものになるととても嬉しいです。

投稿ID : 146749

その他

0

cuteさん

cute

144日前

一人暮らしで手前の商品は消費期限までに食べきれないので罪悪感抱きながら奥から取っている。コストがかかるかもしれないが少量パックが欲しい。手前の期限切れ近い商品の値引きを無くせる分安く販売できるのでは?

投稿ID : 146517

スーパーの食品の手前取り

lnさん

ln

165日前

ミスタードーナツにドライブスルーがあったら、嬉しいです。 毎週ミスドが食べたくなるのですが、近所のミスタードーナツはいつも混んでいて、かつ女性客が多いので男一人で入りづらいです。

投稿ID : 146199

飲料・食料品

ミスタードーナツ

かおしんさん

かおしん

189日前

一人暮らしに袋麺の5食セットは辛い…。醤油・味噌・塩の3色セットがあったら嬉しいです。

投稿ID : 145800

飲料・食料品

インスタント麺

明日香さん

明日香

196日前

夫の母が一人住む家は、断熱材が入ってなく冬の帰省時寒く感じる。窓用フィルムをあげたがあまり効果ない。夫曰く、母亡き後家は解体する予定で改修はもはやしない、と。安く、少しでも暖かくする方策はないものか。

投稿ID : 145688

住宅・住宅設備

古い一軒家の「防寒対策」 リフォーム以外の方法

Mtokさん

Mtok

225日前

中規模の飲食店で一人の若い店員が酔っ払いに絡まれて困っておられた。こういうときは、他の店員が仕事を中断してでも総出で迷惑客を取り押さえてもいいと思う。

投稿ID : 145248

お前が助けてやれよと言われるかもしれませんが

amiさん

ami

229日前

スーパーに一人用のケーキを置いてほしい。2個入が多く、気軽に食べられないので。

投稿ID : 145188

飲料・食料品

adoさん

ado

247日前

クノールやポッカなどから一人分の粉末スープがでてますね。コーン、かぼちゃ、ポテトなどがあります。カレーはありますか? 朝、よくカレースープを作るので、市販のがあればたまには使いたいなあと。

投稿ID : 144887

飲料・食料品

即席スープ

夏ボンさん

夏ボン

266日前

一人用スーパーがほしい。なんでつくらないのかな。おひとり様ブームなのに。

投稿ID : 144593

cuteさん

cute

272日前

これも個人情報漏らすことになるが、65歳以上の高齢一人暮らしなので毎回同居人の数と年齢を聞かれるのが怖い。アンケートを装って狙われているかもと思ってしまう。

投稿ID : 144506

アンケート

Mtokさん

Mtok

274日前

お一人家族という言葉もあるので、ファミレスに一人専用席を設けてほしい

投稿ID : 144468

ナッシーさん

ナッシー

275日前

一人暮らしの人も多いので、パンや麺など全ての物を1枚とか、1食で売って欲しいです。二食入りなどは、多いと思ってしまうので。

投稿ID : 144457

飲料・食料品

個包装を多く売って欲しい

明日香さん

明日香

292日前

秋バテも手伝いストレスが溜まっており、主治医に「一人旅」を勧められた。遠出の気力もなく日帰りで出かけたいが「居住地から行ける候補を提案してくれるサービス」が見つからない。そうしたものがあればと思う。

投稿ID : 144061

その他

旅行 日帰り 「行き先」提案サービス

yuiiiii☆。.:*・゜さん

yuiiiii☆。.:*・゜

302日前

子供が大きくなり異性だとトイレに連れてはいるのに周りの目が気になるが一人でまたしておくのもまだ不安な年齢。 連れてはいるが問題ない様な配慮もしくは1人で待たせるのも安心できるようなことは出来ないか…

投稿ID : 143790

ナビさん

ナビ

303日前

おひとり様優待プランを販売するのなら食事会場もカウンターを作ったり一人向けのエリアも作ってほしいです。 ファミリー向けの施設なので食事会場が大テーブルのみで居づらいし一人で占領して申し訳ない。

投稿ID : 143771

その他

リゾナーレ八ヶ岳

わくわくさん

わくわく

316日前

テレビで米を一人が何袋も買っている人がいた。販売制限をしてはどうか。

投稿ID : 143499

飲料・食料品

24242424さん

24242424

333日前

カフェのパフェがとても美味しそうだが一人で食べるにはでかすぎて健康も気にかかる。誰かと分けるのもよほど気のおけない相手でないと無理。価格は必ずしも半分でなくていいがハーフサイズが出回ってほしい。

投稿ID : 143057

えだまめさん

えだまめ

340日前

冷蔵庫収納のケースのサイズ。一人暮らしなので冷蔵庫が小さいため、どのケースも大きくて合わない。

投稿ID : 142870

生活用品・生活雑貨

冷蔵庫収納

ぴすさん

ぴす

357日前

レシピサイトはだいたい二人分~が多いけど一人暮らしだから1人分のレシピが知りたい。半量に計算するのがめんどくさくて2人分つくって食べちゃう…。

投稿ID : 142501

ぽんずさん

ぽんず

359日前

エレベーターですが、目の悪い方からすると上に行くのか下に行くのかが全く分からない。健常者と変わらず目が不自由でも一人で乗りやすいエレベーターがあれば、安心して行動範囲を広げられると感じた

投稿ID : 142446

その他

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

359日前

痒みや虫刺されの治療で、塗り薬のスポンジ部分を患部にしみこませるために、手足の場合は問題ないのですが、背中の場合は手が届かなくて困ります。背中用に容器の長さと、スポンジの形状を工夫できないでしょうか?

投稿ID : 142441

医療関連

一人で背中に薬を塗れるように

mariaさん

maria

372日前

一人用のお弁当には10個入りだとちょっと多いので、3個入や5個入りがあるとすごく嬉しいです。

投稿ID : 142177

飲料・食料品

イシイのミートボール

mさん

m

394日前

旅行会社や各都道府県は、パートナーや友達、家族等のイベントや旅行プランはありますが一人用の楽しめるプランがありません。出来れば一人でも堂々と楽しめるクリスマスイベントやお祭りがあれば嬉しいです。

投稿ID : 141760

クリスマスやその他イベント

まなつさん

まなつ

441日前

一人暮らし用の調味料セットを売って欲しい。家に帰って買い忘れていたり、ちょうどよいサイズがなかったりしてまとめて変えたらなあと思います。

投稿ID : 140645

飲料・食料品

ナビさん

ナビ

446日前

ビアガーデン行きたいけど一緒に行く人がいません。 一人でも気軽に利用できるビアガーデンがあれば嬉しいです!!

投稿ID : 140533

その他

ホテルビアガーデン

ビキーさん

ビキー

465日前

ネギ丸々一本は長くて、ビニール袋やエコバッグからはみ出るし、一人暮らしだと使いきれないので、半分サイズのネギを品種改良して作ってほしい。値段も一本よりも、半額の値段にして。確実に需要あると思うのだが。

投稿ID : 140115

飲料・食料品

野菜

クロマメコさん

クロマメコ

471日前

袋菓子や袋に入った食品のビニル袋が高齢に成って開けにくくなりました。ペットボトルのキャップも開けにくいです。高齢者が多くなって来たと言われる現在、高齢者が一人で生活出来る様に考えて商品を作って下さい

投稿ID : 139983

生活用品・生活雑貨

高齢者が一人で生活出来る商品を販売してください

micさん

mic

485日前

キャリーケース利用者用の座席を全廃した車両を作って普通車両への持ち込みを禁止してほしい。 キャリーケースで座席を一人分潰す輩がいたりと迷惑極まりない。

投稿ID : 139647

その他

Flygirlさん

Flygirl

488日前

電車の座席。一人分に線をつけてほしい(やってる電車もある)。1.5人分くらい陣取ってる人がいたりして、7人掛けなのに5人とか6人しか座れない時がある。

投稿ID : 139563

電車

からす堂さん

からす堂

490日前

最近やたらと菜園の野菜を鳥に食べられています。食害にあわないのは大きく育った麦くらいです。一人で簡単に設置できる大きな防鳥網がほしいです。

投稿ID : 139511

ガーデニング・造園

防鳥網

ゆうさん

ゆう

493日前

一人暮らしをしている学生ですが、 週末にしか自炊をしないのであまり食材が必要にならないのです。 そこで、一人暮らしの人に向けた内容量の少ない商品を集めたお店などあればとても便利だなと思いました。

投稿ID : 139441

飲料・食料品

やってミルさん

やってミル

496日前

一人前ずつの冷凍チャーハンで、商品名のラベル側を下にして、袋に何か所か穴をあけて電子レンジへ、でしたが、上下の説明の前に穴をあける説明があり、下にする側に穴を開けた。上側が一目でわかるようにしてほしい

投稿ID : 139383

飲料・食料品

冷凍チャーハン

0

ケンザブローさん

ケンザブロー

506日前

カレー用の福神漬に一人用サイズは、無いのだろうか?キムチ等はあるので福神漬も同じ様に一人用使い切りで買いたい

投稿ID : 139178

あるかんさん

あるかん

515日前

最近、漬物にハマっていますが、一人ではなかなか食べきれないので小分けパックで色んな種類を食べたいです

投稿ID : 138973

飲料・食料品

ごましおさん

ごましお

526日前

一人暮らしのキッチンはコンロが1口で、パスタを茹でていると、ソースを温められません。 カレーはそのままでレンチンできるものも多いです。パスタソースもそのままレンチンできるものを増やしてください。

投稿ID : 138652

飲料・食料品

パスタソース

シングさん

シング

532日前

一人で外食するのが苦手な人向けのマッチングアプリ欲しいです。その時に食べたい物、その時に外食出来るタイミングが重なれば楽しめそうだから。

投稿ID : 138490

インターネットサービス関連

マッチングアプリ

もっちいさん

もっちい

532日前

スーパーやディスカウントストアのセルフレジで会計すると、割り箸が一人一本までとなっているお店があります。カップ麺やお弁当は同僚や友人分をまとめて買うこともあるので、せめて一個につき一本にしてください。

投稿ID : 138488

その他

セルフレジの割りばし

0

にょんさん

にょん

539日前

一人暮らし用の冷蔵庫ってなんで野菜室がなくて2段何でしょうか。別に一人暮らし用にだって野菜室ある3段の冷蔵庫あってもいいのに。

投稿ID : 138267

家具・家電

冷蔵庫

あやさん

あや

546日前

一人暮らしだとソーセージ2袋ってなかなか消費出来ないから1袋もあったらいいのに

投稿ID : 138071

飲料・食料品

ソーセージ

杉さんさん

杉さん

550日前

スーパーのお肉や魚切り身などのパック商品、一人暮らしには多すぎて使いきれない。少量パックはあっても割高で数が少ない。手間かもしれないが少人数世帯が増えているので少量パックをもっと安く充実させてほしい。

投稿ID : 137957

飲料・食料品

パック商品