商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 110 件

Mtokさん

Mtok

191日前

NHKの大相撲中継で、仕切りの途中にニュースが入ったせいで、生の取り組みを一番見損なってしまった。ニュースを入れるタイミング悪すぎ。もっと考えてほしい。

投稿ID : 145826

そのニュース、今流す必要がありますか?

ごんちゃんさん

ごんちゃん

221日前

日本のプロ野球12球団だけ、試合中継を配信するする有料サブスクがあればいい。他のスポーツやメジャーリーグの配信はなくていいので手頃な料金で利用したい。

投稿ID : 145386

スポーツ関連

ナビさん

ナビ

329日前

台風中継するのは構いませんが、レポーターが危険な場所で中継しているので見ていて心配です。 今は定点カメラもありますし、中継せずとも台風の強さは分かります。

投稿ID : 143303

趣味関連

危険な中行う台風中継

トリさん

トリ

331日前

TVのレポーターの台風の際の現場からの実況中継。屋根のある場所や安全な屋内から中継してもらったほうが、見ているこちらも安心できる

投稿ID : 143222

その他

maさん

ma

346日前

高校野球の中継の解説をプロの人にやってもらいたい

投稿ID : 142821

スポーツ関連

ナビさん

ナビ

355日前

広島では原爆慰霊祭の中継を長時間放送しますが、他県では数分で終了してしまうので不満です。 平和教育は広島だけでなく全国で必要です。

投稿ID : 142643

その他

原爆慰霊祭の中継をしっかりと全国放送してほしい

akanemamaさん

akanemama

358日前

NHKのオリンピック実況中継とスタジオの音量が違いすぎて驚く。夜中にTVを見ていたら家族が起きるほどの音量で慌てて調整したが、どうにかならないのだろうか。

投稿ID : 142561

☆彡ふらんぼうさん

☆彡ふらんぼう

438日前

Bluetoothイヤホンを自宅でPCに繋いで使用しているんですが、電波の到達距離が意外と短くて不満です。Bluetoothの送受信を中継してくれる装置があればものすごく嬉しいのだけれども。

投稿ID : 140801

家具・家電

Bluetooth

0

たかさん

たか

539日前

サッカー日本代表の試合などスポーツのテレビ中継は試合開始直前から放送してほしいです。前置きが長過ぎると思います。

投稿ID : 138374

その他

スポーツのテレビ中継

hanamamaさん

hanamama

576日前

アメ横行った数分後にTV中継を帰りに車内で見た。まぐろ買った店の販売、私が買った物と大きさ全然違う。テレビ用なのか映ってた白いトレー見てビックリ。あれ見て客が行くのに正しい商品を紹介して欲しい

投稿ID : 137498

飲料・食料品

年末のテレビで正確さが足りない

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

632日前

野球中継肯定派から。先ず放送予定時間を4時間とか5時間とかに設定する。野球が早く終われば、特別番組を放送する。(ストック必要)後の番組は予定通り始める。

投稿ID : 136093

その他

野球の無い日に通常放映予定だった番組は次の週に持ち越す。変に野球の後いつもの番組が遅れたりして文句がでるが(気持ちは分かる)そもそもTV局の放送の設定の仕方が悪い

ミジュマルさん

ミジュマル

681日前

深夜早朝時間帯のテレビ放送をNHK総合だけにしてほしい。電気代とEテレの人件費を減らせる。災害時はNHK総合が24時間情報提供しているし海外スポーツなどは民放含めBSなどで生中継を見ればいい。

投稿ID : 134852

その他

深夜帯のテレビ放送について

Mtokさん

Mtok

739日前

NHK大相撲中継の間に入るニュース(通常17:00~)は、休憩時間中、土俵上に力士がいない間にやってほしい。見たい力士の取り組みがニュース中に終わっていたら、がっかりします。

投稿ID : 132869

大相撲 中継

赤トンボ2さん

赤トンボ2

810日前

エンゼルスの試合の中継がBSで放映されています。地上波ではほとんど放映されていません。地上波でも放送できませんか。

投稿ID : 130500

スポーツ関連

地上波でエンゼルスの生中継

くろはさん

くろは

834日前

ゴルフや野球中継のとき、時刻が画面に表示されないことがありますが、特に朝は出勤準備をしながら見ている人も多いと思うので、できればアナログで表示してくれるサービスがほしいなと思います。

投稿ID : 129727

その他

赤トンボ2さん

赤トンボ2

841日前

プロ野球のテレビ中継でいい場面でCMに入ることがあります。表や回が変わる時まで待ってCMに入れないですか。又は、画面はそのままで字幕と音声だけのCMに出来ないですか。

投稿ID : 129495

その他

プロ野球のテレビ中継

くろはさん

くろは

847日前

NHKでメジャー中継中、チャンネルがかわるのはどうにかしてほしいです。スポンサーは視聴者なのですから、ボタンを押す手間をかけさせるなんて民間企業であり得ないと思います

投稿ID : 129286

その他

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

851日前

WBC清々しい余韻がある今の内にプロ野球の中継ABEMAさんAmazonプライムさん放送してくれないかな?

投稿ID : 129191

インターネットサービス関連

TVで中継はもう復帰してほしくない

natsuさん

natsu

883日前

スポーツ中継で実況のアナウンサーや、元選手の解説者が現役選手を呼び捨てにすることが、すごく気になる。「○○選手」ではダメなのかな?インタビューされた子供が呼び捨てしてしまう一因にもなっている気がする。

投稿ID : 128076

スポーツ関連

スポーツ実況時の選手の呼称

☆彡ふらんぼうさん

☆彡ふらんぼう

884日前

ブルートゥースのイヤホン。自宅ではPCに接続して使ってる。結構な範囲自由に動けるが部屋をまたぐと苦しい。 そんな時「ブルートゥース電波の到達距離を延長してくれる中継器」が切に欲しい。

投稿ID : 128021

0

Tkさん

Tk

893日前

実況の音声だけを消せるサービスや機能がほしい。音や歓声など会場の臨場感だけを味わいたい。

投稿ID : 127608

スポーツ中継

natsuさん

natsu

1039日前

バスケを中継する地上波放送や、動画配信サービスが増えてくれると嬉しい。

投稿ID : 120054

スポーツ関連

バスケの放送・配信

ひじりさん

ひじり

1044日前

野球中継、メインチャンネルで「野球初心者向け中継」をして、基本的なルールとかチーム紹介とかしたら、観る人もっと増えないかな。ラグビーW杯の中継がそうだった。今の通常中継は副音声でやる。

投稿ID : 119842

スポーツ関連

スポーツ中継

アネラさん

アネラ

1047日前

メージャー中継のアナウンサー「なんとか抑えました」「なんとか捕りました」と言いますが、本人は普通にプレーしているようなのに、勝手に決めつけてます。プレーのアナウンスだけにして、あとは解説者に任せて。

投稿ID : 119696

その他

アナウンサー

natsuさん

natsu

1047日前

スポーツ中継で、解説者が自分の現役時代のことばかり話す時がある。試合に進展があっても、またその話に戻る。試合状況を解説して欲しいのに。ハーフタイムやイニング間などの、試合が止まっている時にして欲しい。

投稿ID : 119687

スポーツ関連

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1072日前

プロ野球は人気が無くなり、TV放送も殆ど無くなり時代の流れなので仕方ないけど、興味ある人からすると中継が見たいし他球場(自分の推し)の経過が知りたい。選挙速報じゃないけど画面端に表示常にして欲しい。

投稿ID : 118703

その他

おじさんのニーズ

くろはさん

くろは

1097日前

メジャー中継途中ニュースになってチャンネルを1から2へと言ってくるが,同じNHK内なら内部でなんとかつないでいちいちチャンネルを変えさせないでほしいです.民放のようにスポンサーの都合ではないのだから.

投稿ID : 117840

その他

NHKの都合?

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1103日前

プロ野球の中継で日テレで視点変えれるとかあるけど個人的には微妙。 ドーム球場とかではドローンで撮影した画像を流して欲しい。特にホームランのバットから打ち出されて外野に飛んでいくアングルを見てみたい。

投稿ID : 117598

その他

バッターボックス上で飛んでいると五月蠅いだろうけど

ポカタロウさん

ポカタロウ

1104日前

ABEMA等で将棋中継を見ていると、終局直後に勝者、敗者にインタビューしている。勝者はともかく、敗者に終局後に話を聞くのはいかがなものか。見ていてつらくなる。敗者へのインタビューは後日で良いのでは?

投稿ID : 117536

その他

将棋に

0

アネラさん

アネラ

1130日前

NHKさん、エンジェルスの試合を毎試合放送してくれるのはありがたいのですが、中継がBS1になったりBS2になったりする時に、都合のよいときに変えられるように5~10分はダブらせて欲しいです。

投稿ID : 116359

スポーツ関連

0

優しい社会になってほしいさん

優しい社会になってほしい

1147日前

国会中継を民放でもやってほしい。民放の特色を出して、例えば居眠りしている議員のアップや、生放送でなくて、手話や字幕を入れた放送だったり、有識者の解説、過去の答弁との矛盾等の様々な番組にしてほしい。

投稿ID : 115403

rainboyさん

rainboy

1175日前

地方でもサッカー中継をテレビでやってほしい。

投稿ID : 114211

スポーツ関連

ひまわりさん

ひまわり

1204日前

野球中継の延長で観たかった番組が放送されない・・・。民放 放送の 裏番組で 野球中継してくれたら、本来の番組を変更をせずに済むのに・・・。

投稿ID : 113261

lkucさん

lkuc

1226日前

高校野球中継をやめて欲しい

投稿ID : 112568

スポーツ関連

くりーじゅさん

くりーじゅ

1347日前

スポーツ中継でツイッター表示させるのやめてほしい。贔屓のファンでも邪魔と思うのに同じ中継を見ている相手ファンはどんな気持ちで見ればいいのか

投稿ID : 109101

スポーツ関連

はっとりさん

はっとり

1355日前

プロ野球中継を途中で終了させるのやめて。サブチャンネルをもっと活用して

投稿ID : 108888

その他

民放テレビ

ブロッコリンさん

ブロッコリン

1364日前

スポーツ中継のスコア等の表示を統一してほしい。局によって変わるのでわかりにくいです。

投稿ID : 108691

papaloteさん

papalote

1426日前

スポーツTV中継、最後まで放映せず途中で終わりが多々ある日本、米国では必ず最後まで放映延長して視聴者サービスに努める。視聴者満足度向上の為最後まで放映して欲しい。

投稿ID : 106727

スポーツ関連

TV中継

だいすけさん

だいすけ

1431日前

今パラリンピックが行われていますがテレビでほとんど中継していません 今までもそうですがオリンピックとパラリンピックでは差があり過ぎます 放送権を持った段階で平等に放送するようにしてほしいです

投稿ID : 106508

その他

オリンピック

桜花王さん

桜花王

1436日前

スポーツのテレビ中継などで審判の名前などもしっかりしっかり表記したり言ってほしいです。

投稿ID : 106372

ベガルタ879さん

ベガルタ879

1459日前

台風が来るというので19時前の天気予報を見ようとNHKをつけたらオリンピックを中継していた。結局18:50からニュースが始まって最後に天気予報があったが、こんな時だからこそもっと詳細に伝えてほしかった

投稿ID : 105638

天気予報

Cora&Clariceさん

Cora&Clarice

1472日前

スポーツ専門の有料チャンネルを一局作って、TVのスポーツ中継を完全にそこの独占にしてほしい。

投稿ID : 105275

ははみさん

ははみ

1477日前

報道陣が氾濫しそうな川沿いに各社カメラを並べてびしょ濡れで「直ちに避難を」と中継。貴方達は安全なの?安全な位置からの中継、もしくは固定の情報カメラの映像でいいのではないでしょうか。

投稿ID : 105109

ひなたさん

ひなた

1480日前

WiFi中継機、親機が置いてある2階の部屋の真下の部屋に設置しても1階全体に届かず、設置前と変わらない。無駄な買い物にならないよう、代金を払う前にお試しできたらいいのにと思います。

投稿ID : 104989

Wi-Fi中継機

だいすけさん

だいすけ

1494日前

テレビでスポーツ中継を見ていると、中継する放送局側に偏った放送になっている為見ていても嫌な気分になる時があります 副音声で、対戦チームの放送をすれば視聴率が上がるし、興味を持つ人も増えると思います

投稿ID : 104418

その他

テレビ放送

ジュンさん

ジュン

1580日前

プロ野球など長時間中継されているが、好きな人ばかりではないので、有料チャンネルでのみ放送してほしい。

投稿ID : 101364

スポーツ関連

スポーツのテレビ中継について。

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

1731日前

駅伝のTV放送で上位チーム・注目選手・中継所がメインで、下位チームの選手が走っているところがほとんど見られない。  指定したチームの選手がみられるようにネット放送も駆使して実現してほしい。

投稿ID : 96863

TV放送

ぽんぽこたさん

ぽんぽこた

1763日前

ネットで全国の商店街と中継を繋いでテレビで商店街PR大合戦をやれば今はお客さんに来てもらえないかも知れないがこういういい所があるんだという宣伝のは充分なると思う。

投稿ID : 96037

みどさん

みど

1768日前

テレビの大相撲中継、今やっている取り組みまでの結果をリモコンのデータ放送画面で確認できればいいのに。プロ野球のスコアみたいに取組結果を出してくれるだけでいい。

投稿ID : 95910

その他

テレビ番組

0

CATさん

CAT

1904日前

東京から地方に芸能人を連れてロケに来ないで同じ局の地方の局があるので、そのから中継して欲しいです。終息するまではそういう放送をして欲しいです。KBCアサデスに石原良純さん等東京から来られていたので。

投稿ID : 92274

その他

テレビ地方ロケ、東京からの出演者