商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 761 件

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

14日前

ビジネスホテルでコインランドリーを使いたいが、放置する輩も多く何時空くのか分からない。1.5時間枠で予約制にしては如何か?

投稿ID : 149291

その他

30分位洗濯機で乾燥機45分位で事足りると思うけど

わんぱさん

わんぱ

14日前

皮膚科の予約システム無い方が良いです。虫刺され、草取りでの、謎湿疹痛くて痒くて等直ぐ診てもらいたいのに、何処へ電話しても予約だと断られた。皮膚科自体少ないし人数制限も患者からしたら迷惑です。

投稿ID : 149281

医療関連

さいたまぽっぽさん

さいたまぽっぽ

24日前

えきねっと非会員は1か月前、会員は更に7日前に予約可能ですが、予約受付期間をもっと早めて欲しい!特に繁忙期の移動など予め日程が決まっている時はもどかしいです。航空会社と同じわけにはいかない事情がある?

投稿ID : 149111

インターネットサービス関連

えきねっと予約(JR東日本)

ActYさん

ActY

24日前

映画館のチケット。スマホで予約できるのは良いのですが、日程変更くらい可能にならないかな。一回買うと拘束されすぎて。。。変更可能な回数に上限あっても良いから、少しバッファが欲しいです。

投稿ID : 149091

趣味関連

明日香さん

明日香

26日前

最近「YouTube Music」をBGMにしているが、「予約トラブル」が複数起きている某大手旅行予約サイトCMがいまだ頻繫に流れ気になる。被害者がより増えることになり得るので停止した方がよいのでは?

投稿ID : 149058

インターネットサービス関連

YouTube Music CM 大手旅行予約サイト(agoda)

rincorinさん

rincorin

30日前

医療の何科にせよ予約制をとっていないクリニックで長時間待つと心身ともに大変疲れますので、全クリニックで予約制の導入を検討していただけると良いですね。

投稿ID : 148987

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

40日前

「鬼滅」がそうだけど、テレビの続きを映画にすることがある。テレビ放送があるか分からないし、お金払ってみるのも癪に障るし、予約録画で観れない 保存できない不満がある。全部テレビシリーズでやって欲しい。

投稿ID : 148806

アニメ映画

yasuさん

yasu

41日前

ドコモのコールセンターが予約しかできないのはひどいと思います。コールセンター過密であれば人員を増やすべき

投稿ID : 148805

インターネットサービス関連

ドコモ

ファファファさん

ファファファ

48日前

歯医者で次回の予約を取るときに希望日時が空いてないと何度もやりとりしなくてはいけないので予約が取れる日時がすぐわかるように予約システムを導入してほしいです。

投稿ID : 148721

医療関連

歯医者

sayuriさん

sayuri

59日前

旅行の予約でキャンセル料がかかる日。8日前、7日前でも分からなくはないんですが、ネット予約しているんだし自動計算して日にちで書いてもらえないかと思っています。

投稿ID : 148565

ぽこりん村さん

ぽこりん村

64日前

ドコモインフォメーションセンターの電話が全く繋がらない。優先予約はスマホ向けで、親の携帯電話では予約が出来ない。店舗に行くのも大変なので、混雑がわかっているのだからもう少し人員を増やしてほしい。

投稿ID : 148477

その他

ドコモ インフォメーションセンター

0

akanemamaさん

akanemama

69日前

イオンのラウンジがガラ空きだったのにアプリで予約しないと利用出来ない。スマホを持っていない人はひと休みも出来ないなんて。改善して欲しいわ。

投稿ID : 148395

晃さん

102日前

高速バスのインターネット予約 JR新幹線のように1回は無料で乗車変更出来るようにしてほしいです。

投稿ID : 147876

インターネットサービス関連

けっけさん

けっけ

121日前

お問い合わせで電話を掛けたとき 、大抵「ただ今、混み合っています。しばらくそのままお待ちください、掛け直してください」となる。急いで解決したい時には非常に困る。予約システムがあるところは助かります。

投稿ID : 147491

その他

お問い合わせ、コールセンター

ごにょりさん

ごにょり

128日前

テイクアウトスマホ予約で現金、優待券が使えなくなった。元に戻してほしい。

投稿ID : 147398

0

ユキさん

ユキ

133日前

一部屋ずつの人数、宿泊日数がそれぞれバラバラの場合、予約するのが少し面倒です。 タッチパネルのように直感的な表示で選べたり、予約後の人数変更も簡単にできるといいなと思います。

投稿ID : 147336

インターネットサービス関連

旅行予約サイト

しまさん

しま

138日前

シェアサイクルを借りたら、返す場所が空いていなくて困った。 返すステーションを借りる前に予約できると良い。

投稿ID : 147283

自動車・バイク・自転車

シェアサイクル

かよちんさん

かよちん

140日前

病院のネット予約、熱のある人は電話でって書かれていたが喉が痛くて声が出なかったので苦労した。チャットを導入すればいいと思う。

投稿ID : 147266

医療関連

キルヒアイスさん

キルヒアイス

155日前

レンタサイクルで返却場所の予約がしたい。 先日利用したら目的地近くの返却場所が満車で次の返却場所まで行って余計に時間がかかり、追加料金を払うことになりました。

投稿ID : 147036

レンタサイクル

0

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

159日前

テレビのdボタン(データ連動)、視聴者プレゼントが録画予約の番組を見る時には締め切りになっている(当たり前だけど)。でもプレゼントは欲しい。2~3日の回答猶予が欲しい(図々しいのは百も承知だけど)。

投稿ID : 146986

dボタン 視聴者プレゼント

Kジーさん

Kジー

159日前

クラブツーリズムの企画が好きで、たまに利用していますが、予約後に、頻繁にWEB広告が出るようになり、その広告の中に「おめでとうございます」と表示される箇所がある。詐欺広告みたいで止めた方が良い。

投稿ID : 146974

その他

WEB広告

0

Ottoさんさん

Ottoさん

161日前

病院で待たされる。予約があるのに1時間以上待つのが当たり前になっている。社会的には非常識ではないかと思う。病院側も、現在1時間に4人予約を入れているなら、3人に減らすことも考えて欲しい。

投稿ID : 146955

医療関連

harawata1341さん

harawata1341

180日前

献血アプリで予約、事前問診等できて便利ですが、献血場所で暗証番号の入力が、忘れてしまうこともあり不便。事前入力か自動保存機能等、簡素化していただきたいです。

投稿ID : 146653

インターネットサービス関連

献血アプリ

ユウさん

ユウ

192日前

新幹線をネット予約した際に、駅の特定の店舗に行けば、人数分のドリンクを交換できることを知らなかった。もっとわかりやすく予約画面などの近くに表示してくれればいいと思う

投稿ID : 146454

インターネットサービス関連

新幹線予約

れんこさん

れんこ

223日前

回転寿司。予約や会計がスマホやりとりになっていて、高齢者が付いていけません。そこに対応してくれるスタッフもいないときがあり、せっかくコスパよくお腹満足させたい高齢者を門前払いのようで悲しいです。

投稿ID : 145926

飲料・食料品

回転寿司 予約 会計 スマホ 高齢者 付いていけない

ヌーンさん

ヌーン

240日前

病院の待ちを見ると思うけど、アプリでも作ってそこから予約とか順番待ちができるようにしたら少しは緩和されたりしないかなって、使えない人は通常で使える人はそっちを使って分散させて欲しい。

投稿ID : 145676

医療関連

ヌーンさん

ヌーン

242日前

イベント毎の食品、毎回割引されているがフードロス対策と言うなら完全予約制にしてはどうなのか、作る側にも優しい仕組みになって欲しいです、スーパーごとにアプリ・店頭で完全予約制だけみたいな

投稿ID : 145646

カーヤさん

カーヤ

248日前

焼ける時間に行っても売り切れで、遠いのに辛い思いをして帰って来ました。で、近くのパン屋さんで買おうと思ったら、また、売り切れ、14時までの時間制の予約とか、先払い制でもいいから、なんとかなりませんか?

投稿ID : 145545

飲料・食料品

スーパー店内ベーカリー

ごんちゃんさん

ごんちゃん

258日前

オンライン診療をもっと普及させて欲しい。 風邪症状があると事前に電話連絡が必要だったり、発熱外来は予約制限があったりするので。

投稿ID : 145417

モロドンさん

モロドン

274日前

インバウンド効果で国内ホテルの予約が取りづらく旅行、出張は常にハードスケジュールでつらい。せめて日本人専用宿を作ってほしい。

投稿ID : 145166

その他

宿泊の際は身分証明書提示で。

わんぱさん

わんぱ

280日前

最近の病院系や整体など完全予約制が増えてきてます。急に体に異変があった時困ります、少し前みたいに緩和してくださると助かります。

投稿ID : 145080

ぼんはせさん

ぼんはせ

280日前

咄嗟に利用出来る歯医者も一定数あって欲しい。どんどん完全予約制に変わってて、予約がとれるまで最低1か月先もざら。もう少しで良いから緊急で相談や受診ができる科があったりと、思います。

投稿ID : 145065

医療関連

mukumukuさん

mukumuku

281日前

グッズなどの受注生産品、抽選販売。第1回、第2回と複数回の期間を設けて予約させてほしい。サーバー落ちでまともにアクセスすらできない上、その間に締め切りになるのは非常に不公平。

投稿ID : 145047

インターネットサービス関連

受注生産品の予約・抽選期間

風来坊さん

風来坊

286日前

予約番号などでアルファベット大文字小文字と数字の組み合わせのものがある。Lの小文字のl(=エル・小文字)は数字の1やアルファベットI(=アイ・大文字)と間違えやすいので使用を控えてほしい。

投稿ID : 144958

Lの小文字、l は紛らわしいので使用を控えて

ねぎょさん

ねぎょ

286日前

フリマサイトで横取りされた等、情報を聞きますが、一時的に『予約中』や『交渉中』など表示して第三者が購入できないようにしたらどうでしょう。お互い気持ちいいと思います。

投稿ID : 144952

0

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

293日前

新幹線の指定席ですが、予約済なのに誰も座ってない席多くないですか。もったいないので実際に誰も座っていないなら利用できるようにしてほしいです。

投稿ID : 144845

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

324日前

ホテル予約でいっぱいになってきても余っている部屋は喫煙室。喫煙者の方があからさまに減っていると思われる。というか喫煙所あれば部屋で吸えなくても良いのでは?

投稿ID : 144316

ホテルの喫煙室不要

葵さん

326日前

小児科や耳鼻科の予約が人数制限があり予約開始時間に操作しても取れないことが多い。その時間に家事育児の手を止めなくてはならず時間がもったいないので、必ず取れる予約代行業者があればいいのに。

投稿ID : 144267

子ども関連

病院の予約代行業者

0

おめたさん

おめた

329日前

診療時間に関係なく予約ができるよう、どんな病院にもネット予約システムを導入してほしい。

投稿ID : 144222

医療関連

sayuriさん

sayuri

333日前

季節の変わり、ドラマの予約を入れますが。まず25:30って何日のこと?関西と関東じゃ放送されるされない番組もある。ドラマタイトルで予約出来る機能が欲しいです。

投稿ID : 144116

0

ソラTさん

ソラT

341日前

アパートなどの前に「入居者募集」と掲示してあるのをよく見るが、QRコードも付けて間取りとか家賃とかその場で確認したり、室内写真見たり、内見予約したりできるようにして欲しい。潜在需要の発掘にもなる。

投稿ID : 143906

その他

物件情報

ヌーンさん

ヌーン

343日前

広告の安い!といい最低金額を表記するが大体が予約する時、全然違う値段になる 美容とか葬儀とか、もっと信頼出来る価格表記をしてくれるアプリとか欲しい

投稿ID : 143841

aromaさん

aroma

346日前

旅行でホテルを予約する場合1泊2食付きを選びますが夕食は多くてもいいけれど朝食が多すぎます。帰りの道中に食べ歩きしたくてもお腹が一杯でどこにも寄れません。 朝食なしか少ない量のプランがあるといいな。

投稿ID : 143750

その他

宿泊先の朝食について

ヌーンさん

ヌーン

348日前

病院の予約時間について、スマホにそろそろだよ。て通知来るような病院のアプリが欲しい。1時間、2時間ずれるとやれることあった。と後悔する、半日くらい病院で潰すみたいな時間の使い方できないので

投稿ID : 143716

銀ちゃん。さん

銀ちゃん。

350日前

ホットペッパービューティーをよく利用しています。新規のお店に行ってみるか、と時々予約しますが、大ハズレなことがたまにあり落胆します。掲載する店舗に一定のレベルを設けて欲しいと思います。

投稿ID : 143681

その他

Hot Pepper Beauty

ピピさん

ピピ

358日前

急に窓口振込が必要なのに予約しないで銀行に行くと予約ないと嫌な顔されるしかなり待たされる事が多い。なんでも予約じゃなきゃ無理な世の中嫌になる

投稿ID : 143508

チョコミントさん

チョコミント

374日前

ホテルやカフェのアフタヌーンティーに憧れるが予約して遠くまで出かけるのは難しい。洋菓子・パン・お茶のお店がコラボしたお家でヌン活セットみたいな通販があったらいいなあと思う。

投稿ID : 143116

飲料・食料品

通販

あきさん

あき

377日前

クリニックででネット予約、オンライン決済、オンライン明細書できているのに、大きな病院でもそのようなシステムを導入しやすいようにもっと国が率先してやってほしい。待ち時間や支払いがスムーズであれば良い

投稿ID : 143011

医療関連

オンラインシステム構築

サイベリアンさん

サイベリアン

379日前

個人病院でも予約で一杯になると診察をしてくれないところがある 別な病院を探して行ってくださいと 不便だからどうにかしてほしい

投稿ID : 142970

だいすけさん

だいすけ

383日前

ファストフードでネット予約をしたいのですが、ほとんど利用しないのに登録しなくてはならず私は登録したくないタイプなので嫌です 登録なしでも利用できるようにしてほしい

投稿ID : 142888

飲料・食料品

ファーストフード店