商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 402 件

ハンマーさん

ハンマー

2日前

お店のレジで前の人が会計をキャッシュレスにする手間取っているのをみると列に、並んでいる時に事前に準備をしておけばあたふたしなくてもいいと思うのだけど‥ 流れもスムーズになるのにな

投稿ID : 145769

その他

さややさん

さやや

17日前

LINEを年賀状代わりに使う人も多いと思うので、誕生日のシステムと同様に、文面を事前に入力しておいて勝手に0時0分にトーク画面に送られるサービスがあれば便利だなと思います。

投稿ID : 145517

インターネットサービス関連

LINE

ごんちゃんさん

ごんちゃん

26日前

オンライン診療をもっと普及させて欲しい。 風邪症状があると事前に電話連絡が必要だったり、発熱外来は予約制限があったりするので。

投稿ID : 145417

おめたさん

おめた

28日前

文面だけの追跡情報だけではなく、配達車の位置を地図上でわかるようにしてほしい。近くまで来ていることがわかれば、事前準備ができる。(トイレやチャイムに気づかないなどのうっかりをなくせる)

投稿ID : 145384

その他

運輸・配達システムについて

Mtokさん

Mtok

30日前

事前アンケートから本アンケートへ直通のアンケートは、今答えている質問が事前なのか本番なのか分かるようにしてほしい。(特に海外。)かなりの量を答えたのに事前で終わりだったと知ると、へこむ。

投稿ID : 145349

Mtokさん

Mtok

32日前

海外のアンケで、途中で画面が真っ白に陥り、泣く泣くポイントを諦めないといけない事態が多々生じる。 それもあと少しで終わりだというときに限って。事務局の方で事前によく確認してからリリースしてほしい

投稿ID : 145314

ういろうさん

ういろう

33日前

ネット通販等の商品レビューで、商品の評価をしていない投稿を無効にするシステム。 購入者の事前リサーチ不足による商品への不満コメントや、配達業者への不満を投稿されても、参考にならないため。

投稿ID : 145297

インターネットサービス関連

レクターさん

レクター

35日前

マンガアプリ、ポイ活などで動画広告を見せられることがある。「動画毎に長さが異なる。クリックが必要。」など統一感がない。基準を明確にしたうえで、事前に審査するなどしてからユーザーに提供してほしい。

投稿ID : 145258

インターネットサービス関連

動画広告

ソラTさん

ソラT

38日前

修学旅行などの集団が観光地にいると、旅行が台無しになることがある。来るなとは言わないが、そういう団体の来訪予定などをwebサイトで確認できるようにして欲しい。主催者も配慮の一環として予定の事前通知を。

投稿ID : 145210

その他

修学旅行の告知

おめたさん

おめた

40日前

事前にクーポンの選択・登録をしていなくでも対象商品を買ったら、自動的に値引きしてほしい。

投稿ID : 145185

だいすけさん

だいすけ

45日前

支払いにクレジット払いを利用しまうがカードの有効期限が来た時更新しなければならない場合と自動更新の両方あり、うっかり更新し忘れた時があり、事前に「切れるから更新してください」と通知があると助かります

投稿ID : 145120

クレジットカード

あすぴーさん

あすぴー

56日前

カメラ機能を使って部屋のレイアウト(ソファーや照明、家具配置)のアドバイス、参考に出来るアプリがあれば、事前にシュミレーションして買い物に出かけられる気がする。

投稿ID : 144910

生活用品・生活雑貨

0

kumaさん

kuma

76日前

会場調査で最後にアルコールの試飲となるのはやめて欲しい。せめて事前に病気で飲めないというボタンを作って欲しい

投稿ID : 144597

0

ナビさん

ナビ

79日前

事前アナウンスはあったけど…日中メンテナンスは困ります。 メンテナンスは深夜に行ってほしいです。

投稿ID : 144556

その他

不満買取センター

ソラTさん

ソラT

93日前

駐車違反や危険行為等を誘発するイベントがある。SL機関車のケースがニュースになっていた。通報が1件でもあれば延期か中止だと、主催者はファンや参加者に事前通告し、実際にもその通り厳格に運用すべき。

投稿ID : 144273

その他

イベント

Mtokさん

Mtok

104日前

携帯ショップで機種変更するとき、「追加のオプションサービスの勧誘はお断りします」という意思表示を事前に出来るようにしてほしい。それと、勧誘を断った時に露骨に嫌そうな顔をしないでもらいたい。

投稿ID : 144032

ぽこりん村さん

ぽこりん村

112日前

アニメイトオンラインショップでも、Amazonギフトカードやニンテンドープリペイドカードのような事前支払いができるものが導入されてほしい。

投稿ID : 143808

インターネットサービス関連

アニメイトオンラインショップ 支払い方法

Mtokさん

Mtok

116日前

すき間時間にアンケートに参加すると、期せず本アンケに進むことがある。(例:お酒を全く飲まないと答えたのに酒の本アンケに。)あまりにも質問量が多い時は、辞退して事前アンケ分のポイントだけ欲しい。

投稿ID : 143709

なーささん

なーさ

132日前

レジでポイントや会員証を開くと勝手にアップデートされていたり等でログアウトされてしまっている。レジ前でログインし直すのにモタモタするので再度ログインする必要がある場合はどのアプリも事前に知らせて欲しい

投稿ID : 143376

インターネットサービス関連

ポイントや会員証を含むアプリについて

明日香さん

明日香

142日前

昨日昼食を作っていて足りない「調味料」があり、夫に「最寄りスーパー」で買ってもらったが、いつも使用のがなかったそうで別商品で代用。事前にその店の「商品ラインナップ」が確認できれば便利なのに、と思う。

投稿ID : 143121

その他

小売店 事前に「商品ラインナップ」を確認したい

ナビさん

ナビ

143日前

化粧品の新商品発売スケジュールを事前に知りたいです。 ストック分がなくなったのでまとめ買いをした直後リニューアル商品が新発売。 事前に分かっていれば従来品買うこともなかった。悔しい!!

投稿ID : 143096

趣味関連

化粧品の新作スケジュール

あきさん

あき

152日前

公共機関等事前に運休などを決めてもらえるのはある意味ありがたいかもしれません。その日になって急に運休だとか言われるよりも。運休なら運休なりに予定がたてられます。

投稿ID : 142847

その他

公共交通機関

たかさん

たか

157日前

コンビニや飲食店などのアプリのクーポンは事前に選んでセットしなくても会計時に一番お得になるクーポンを自動選択して割引してもらえると嬉しいです。

投稿ID : 142741

インターネットサービス関連

アプリのクーポン

明日香さん

明日香

159日前

小売店や飲食店での「冷房の『強度』具合」がわからず、初めて行ったとき寒すぎて凍えそうになることがある。アプリか何かで事前に「ここは長袖・長ズボン必須」などと知れたら便利なのに、とたまに思う。

投稿ID : 142690

インターネットサービス関連

小売店・飲食店 冷房の「強弱」情報

hanamamaさん

hanamama

162日前

冷やししゃぶに類似で冷やし生姜焼きも有ると良い、家庭で冷たい残りの食べたらバカうま!事前に豚肉あまり火を通さずに柔らかく茹で、油も抜いてあるので冷たくても脂も固まらないし。冷やし生姜焼きのタレ欲しい

投稿ID : 142634

飲料・食料品

夏は、冷やしの料理が良い

0

ソラTさん

ソラT

164日前

修学旅行などの集団が観光地にいると、旅行が台無しになることがある。来るなとは言わないが、そういう団体の来訪予定などをwebサイトで確認できるようにして欲しい。主催者も配慮の一環として予定の事前通知を。

投稿ID : 142586

その他

修学旅行等

平社員★さん

平社員★

172日前

コンビニなどの支払いで、スマホでの支払いがすぐできる様、事前に画面を準備して待ってます。通信料は無料や店持ちにならないかな。

投稿ID : 142384

スマホの通信料

0

たかさん

たか

178日前

スマートフォンの決済アプリ、ポイント、クーポンの種類が多すぎて会計のときに時間がかかります。決済アプリやポイントはなるべく企業間で統一してクーポンは事前セットのみにすれば会計がスムーズになると思います

投稿ID : 142296

ソフトウェア関連

決済アプリ・ポイント・クーポン

ゆーたんさん

ゆーたん

191日前

アンケート関連の電話連絡をやめてほしい。就業時間内は出られないし、知らない電話番号には出たくない。それ専用のチャットでも作って質問事項があれば記入→不明点があればこの番号からかけますと事前連絡がほしい

投稿ID : 142022

インターネットサービス関連

アンケートサイト

りんごさん

りんご

191日前

オンラインアンケートに選ばれた時、電話がかかってくるが、電話に出られない時もあるし、知らない番号にはあまり出たくない。SMSやラインメッセージ、メールなどで事前確認してほしい。

投稿ID : 142004

その他

ポイ活・アンケートモニター

ソラTさん

ソラT

207日前

駐車違反や危険行為等を誘発するイベントがある。SL機関車のケースがニュースになっていた。通報が1件でもあれば延期か中止だと、主催者はファンや参加者に事前通告し、実際にもその通り厳格に運用すべき。

投稿ID : 141707

その他

イベント運営

千葉二郎さん

千葉二郎

211日前

事前アンケートで長いものがある。そのくせ、ポイントが少ない。質問の量によって、ポイントを増やして欲しい。

投稿ID : 141598

マクロミル

wakさん

wak

224日前

家を出発してから気づく忘れ物で、手のひらサイズのもので事前に登録したものなら、スマホなどで選択したらワープで届けてくれる便利なアプリが欲しい

投稿ID : 141318

インターネットサービス関連

0

守ちゃんさん

守ちゃん

229日前

ネットでお酒を注文しようとしたところ、焼酎類も日本酒もパック類もことごとく在庫切れの表示。事情をメールで確認すると、店のレイアウト変更に供なってとのこと。分かり切ったことに事前対応なく不満。

投稿ID : 141165

飲料・食料品

お酒類

0

ゆんゆんさん

ゆんゆん

262日前

JR付きの旅行パック ネットで予約する時にpaypay事前決済もできるようにしてほしい クレカを作るのが面倒

投稿ID : 140392

その他

旅行 

ソラTさん

ソラT

263日前

決済方法ガイドアプリを作れないか?その店で使える決済方法の情報を瞬時に取得し、事前に登録した自分の持っている決済方法とマッチングし、各々の特典(ポイントや景品等)情報も添えて表示し比較検討を容易に。

投稿ID : 140382

ソフトウェア関連

決済方法ガイドアプリ

0

ちなづきさん

ちなづき

267日前

乳児検診が平日なのが困る。仕事の休みを取らなければならない。平日に日時を指定されているが、土曜日も含めた複数の日程の中で選択出来る、事前予約制を希望。時間もお昼寝する午後以外にしてほしい。

投稿ID : 140276

子ども関連

乳児検診

ソラTさん

ソラT

283日前

修学旅行などの集団が観光地にいると、旅行が台無しになることがある。来るなとは言わないが、そういう団体の来訪予定などをwebサイトで確認できるようにして欲しい。主催者も配慮の一環として予定の事前通知を。

投稿ID : 139933

その他

修学旅行

ゆうさん

ゆう

286日前

宅急便の不在連絡票が申し訳なくて。でも、事前配達が届くよう、登録しようにも、住所単位でなく、個人単位。その住所に届くものはどの宅急便でも全て一つにまとめて登録できたらいいのに。

投稿ID : 139857

ソニアさん

ソニア

292日前

先方(主に企業)から送られる物は日時指定無しで来る。再配になったことが何回かあるから困る。事前に連絡するか、日時指定受けるかしてほしい。再配を無くす傾向でも指定できないと無理。受け取り側が悪者になる。

投稿ID : 139741

その他

宅配の日時指定したいのにできないのは不便

ぽこりん村さん

ぽこりん村

295日前

アプリやサイトのコンテンツをリニューアルする際は、事前にユーザーにアンケートをする等、利用者目線に立った対応をしてほしいです。もしくはリニューアル後に感想や要望を伝えられるアンケートを実施してほしい。

投稿ID : 139654

インターネットサービス関連

アプリ リニューアル 事前アンケート

やってミルさん

やってミル

310日前

特急などで指定席を予約する際に、小さいお子様の座る予定の席や、大人数の予約席などが分かるようにして欲しい。車内で静かに過ごしたい時など、周りの座席の状況が事前に分かって行う予約なら、納得感も得られそう

投稿ID : 139312

特急などの指定席

ナビさん

ナビ

316日前

チェルシー販売終了決定前に教えてほしかったです。 もし事前案内があればファンは販売終了にならないようたくさん購入します。 決定後の事後報告だと何も協力できないので悔しいです。

投稿ID : 139190

飲料・食料品

チェルシー終了

はるるさん

はるる

318日前

事前清算のときに、おおよその場所が確認できるサーヒスがあれば有り難いなといつも思う。

投稿ID : 139142

ショッピングモールの広すぎる駐車場

0

fukutan37さん

fukutan37

322日前

コンタクト装着の際、タオルの繊維がレンズについていると目がゴロゴロします。事前に手を洗うので、どうしても繊維が手についてしまいます。繊維が抜けにくい、または何か便利な工夫のされたタオルがほしいです。

投稿ID : 139063

生活用品・生活雑貨

0

あーゆんさん

あーゆん

322日前

子供が嘔吐。事前に洗うことなく突っ込むだけでOKな洗濯乾燥機がほしい。

投稿ID : 139062

家具・家電

洗濯機

明日香さん

明日香

323日前

美容師との会話が苦手。予約サイトでは「静かに過ごしたい」を選ぶが、要望を理解してもらうには結局何かしら話さないといけず毎回終わるとグッタリ。事前に文字や絵で「イメージ」を伝えておけたら楽な気がする。

投稿ID : 139035

その他

美容院 DX 顧客の持つ「イメージ」を美容師へあらかじめ伝えたい

ねこさん

ねこ

328日前

ガス点検があるのはわかるが事前に通知して日時を決めて欲しい。このご時世詐欺の可能性を強く疑ってしまうし、予定ある時に来られても困る。

投稿ID : 138903

住宅・住宅設備

ガス点検

こいけさん

こいけ

331日前

美容室のメニューに色んな種類のカラーやパーマがあるが、素人には自分のなりたいイメージはどのメニューを選べばいいのかわからないので、事前にネットやチャット相談ができると無駄がなくてうれしいなと思う。

投稿ID : 138810

美容室

明日香さん

明日香

337日前

最近動画サイトで「AI音声」が多用されているが、「漢字の読み間違い」がひんぱんで気になり内容が入ってこない。それで収入を得ている「人間」が、事前にチェックし直してから上げるべきではないだろうか?

投稿ID : 138638

インターネットサービス関連

動画サイト AI音声 「漢字の読み間違い」が気になる