きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 1,117 件
ぽこりん村
学歴や学力重視ではなく、人柄(コミュニケーション能力)や人生経験を重視した採用方法が普及してほしい。勉強や仕事が出来ても、周りの人間が複数メンタル不調に陥るような正社員のいる職場が多すぎる。
ふいあっと
仕事のアンケート。派遣社員に従業員数とか売上高とか聞いてくるの止めて欲しい。ある程度調べれば判ることかもしれないけど、いちいちそんなのに興味ないし、調べたところで覚える気もない。
ケムコ
仕事終わりで喉が渇いてふと自販機を見た時、ホットでもコールドでもなく、常温の物があったら良いのにと思う事があります。喉の渇きを潤したい時は熱い物よりも冷たい物になるけど、自販機は冷たすぎて寒くなる。
Mtok
中規模の飲食店で一人の若い店員が酔っ払いに絡まれて困っておられた。こういうときは、他の店員が仕事を中断してでも総出で迷惑客を取り押さえてもいいと思う。
お前が助けてやれよと言われるかもしれませんが
リズ
公共施設で置いてある消毒液、家事仕事であかぎれや切り傷のある手に使うと物凄い激痛で辛すぎます。子供等も切り傷、擦り傷を作りやすいので辛いのではないでしょうか。痛みのないものを開発して頂けると助かります
dokko
営業としては仕入と見積書等別々に入力が必要で返って入力の手間が増え入力ミスも発生します。仕事が増えています。せめてひとつのページで作れる様にしてほしいです。経理だけではなく他部署の仕事量も減らして
楽楽販売
0
ソラT
着回しアドバイザーという商売はアリでは?手持ちの服や仕事先や交友関係や住所や洗濯頻度等を聞き出し、個人毎の一定期間のおしゃれで合理的な着回しをトータルコーディネート。予算に応じた付け足しアイテムも。
ぽこりん村
パワハラ等で職場環境を悪くしている人に正当な評価が出来るような仕組みを作る、良い提案をしてくれるサービスが欲しい。いい加減、正直者がバカを見る世界に風穴をあけたい。
とっことこ
アルバイト、パート、社員紹介のサイトにやりたい又は出来る仕事から選択し、該当の募集している会社にたどっていけるような画面遷移するサイトがあったら助かります。
みん
専業主婦でも、家でできる仕事ってないのか?頑張ってアンケートやったりポイントもらったりするけどもっと仕事としてできるものが知りたい。ネットで探すと怪しいものしかない。小さくていいからやりがいが欲しい
mukumuku
出てくる広告に書いてあるような条件の良い仕事、首都圏でもちょっと田舎になるとありません。都市部に行けばあるのでしょうが、地方に強い・特化した求人情報があればいいのに…皆が都市部で働きたい訳ではない。
Mtok
最近多いスキマバイトの広告。経験無し、履歴書も面接もなし、その日にいきなり何万円も入ったみたいな、あからさまな誇大広告を取り締まってほしい。
興味本位でアプリ入れてみたけど、そんな仕事全然無いよ。
Swimy
病院は日曜日もあけて欲しい。命のかかった案件を、休日診療で見てもらえるところをタライ回しに電話で聞く手間に、休日診療費の高いこと。仕事で土日しか時間が無い人も今は多い。病院も時代に合わせて変わるべき。
hanamama
レジ職、たまにOO円ですって伝えると、見れば分かるって言うおじさんが居る。仕事ですから、とも言えず困る。どうせ支払いは自動なんだから金額も自動で伝えて欲しい。ボタン一つでやり取りパスの客用切り替えを!
接客要らないならボタンで切り替え有ると良い
おめた
隙間バイトは1日単位だから働く姿勢に責任感が伴わなくて当然。雇う側は仕事内容は隙間バイトにあるようなものと同等で、1ヶ月単位の短期募集にしてはどうか?すると本当に隙間時間で働きたい人が来ると思う。
あずき
夜用くらいに分厚くて安心感のある短いナプキンがほしい。立ち仕事をしていると伝い漏れがないし量が多いから薄いのでは心配。かといって夜用を付けるのはもったいない。
mukumuku
仕事や学校など、時間や場所の都合で日焼け止めを塗り直したいけど塗り直せない状況。手頃な値段で汗や皮脂に強いのはもちろん、肌に優しく石けん・ボディソープで落ちる塗り直しが要らない日焼け止めを作れないか。
manaka
勤務しながらの通院は大変(そう)。従業員の健康なくては企業は回らない。通院時間の配慮をすべきと、労働安全衛生法?みたいな法律に組み込んで欲しい。(もちろん診断書ありで)病院側も時間のやりくりが助かる。
仕事しながらの通院
ぼんぼん
待機児童で普段幼稚園、長期休みの時の一時保育 どう頑張っても出勤退勤に間に合わなくてさらに時短になっちゃう…なんで一時保育は8時4時なの(ノД`)お金ちゃんと払うから、仕事帰ってくるまでどうか…
m
一般でも雑菌がいるか確認出来る検査キットを安く売って欲しいです。特に仕事先での厨房で食中毒菌がいるか簡単に調べる事が出来れば色々とありがたいです。
食中毒予防
0
ソラT
着回しアドバイザーという商売はアリでは?手持ちの服や仕事先や交友関係や住所や洗濯頻度等を聞き出し、個人毎の一定期間のおしゃれで合理的な着回しをトータルコーディネート。予算に応じた付け足しアイテムも。
衣服・衣服雑貨
着回しアドバイザー
0
runa
ペットNG物件があるように、柔軟剤やタバコNGの賃貸や、コロワク非接種(シェディング対策)の賃貸も作ってほしい。化学物質過敏症は仕事も住まいも本当に困っています。生きる場所を作って守ってください。
くたくた
通販のコンビニ受け取りはとても便利だけれど、店員さんは仕事増えて大変そう。時々入居者見つからずの空き店舗を見かけるが、そういう場所を運送会社共同出資とかで受取・発送の拠点として運用できたらいいのに。
hanamama
腕を負傷して分ったが、包帯や湿布をした債にずれないようにネットをするが、親指などに引っかけるゴムが付いてると全体にずれなくて良い。有るのでしょうか、今日自分で付けてとても好調。仕事でも良いと思う。
医療関連
湿布の上にゴムネット、使いやすく
0
ミルトーク副長
コンビニでエコバッグ持参でおにぎりとパン1個ずつ購入。黙っていてもエコバッグに詰めて、お手拭き迄入れてくれるのがサービスだと。 エコバックに詰めてくれる出来たアルバイトも少数居ますが。
春の花
座り仕事が長く足がむくむ。圧着ソックスもはくが、細身のパンツだと履けない。椅子に座った時に、むくみ対策の足姿勢を保てるようなフットスタンドがあると嬉しい。足を乗せるだけで、むくみ矯正が出来るような。
Mii
幼い子供の急な発熱時等の幼児ホームヘルパーのサービスがあればなと思います。幼い子供がいる家庭では仕事を休みにくい世の中‥割高でもいいので子供の為の出張看護師さんのサービスがあれば安心
銀ちゃん。
シェアサイクルがもっと利用しやすければ、公共機関の利用者が増えると思う。駅→職場まで利用したいが、仕事中のレンタル料が痛い。レンタル会社同士で連携して別会社の自転車も返却出来るようになると良い。
はねむらさき
首都圏の駅(東京、上野、新宿、大宮など)の駅構内にシャワールームや銭湯があるといい。特に夏の外回りは汗かいてしまう。外回りの仕事の人やデートや飲み会の前、出張などシャワーを利用したい人は多いと思う
ソニア
例えば、店もレジだけの要員はいらない。Aの作業はできるがBとCの作業はできない……だと不採用になる。半端な障害は不利だ。リモートも元々社員など下地がないとだし。色々募集してるが応募すらできない。