商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 354 件

ハイドさん

ハイド

5日前

キッチンや洗面所はデフォルトで珪藻土仕様だと嬉しい

投稿ID : 148631

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

8日前

ラジオの、電話インタビューで、電話の先の相手の言葉が切れたり籠ったりで聞き取れない事が多々ある。NHKは特に多い。ネット回線に移行したとかそう言う事らしいが、だったら昔の仕様に戻して欲しい。

投稿ID : 148583

ラジオ

0

にむーむさん

にむーむ

49日前

オイルのボトルって内側にオイルがつかない仕様には出来ませんか? 使い終わりに逆さにすると永遠にポタポタ出てくるし、もうさすがにいいか…と置いておくとまた下に少し溜まってるしで…なんか勿体ないな〜、と…

投稿ID : 147956

飲料・食料品

みみっちい話ですが食用油の終わりが見えない件について

まるめろさん

まるめろ

49日前

アプリ内でのお知らせの通知が、そのお知らせを開いて中のリンクをクリックしないといつまでも通知として残り続けるのが嫌だし、興味がないものはクリックしたくないので仕様を変更してほしいです。

投稿ID : 147954

ソフトウェア関連

あすけん

ファファファさん

ファファファ

63日前

iPhoneのヘルスケアで睡眠時間を記録していたのにアップデートで仕様が変わって記録されなくなりました。ならば「寝る」時と「起きた」時にタップすると睡眠時間が記録されるようなものがあるとうれしいです。

投稿ID : 147656

ヌーンさん

ヌーン

71日前

商品が美味しくなって。使いやすくなって。とか宣伝しといて内容量減る仕様は消費者にとっては気分のいいものではないのです。その宣伝の仕方はやめて欲しいと思う。 別に今でも美味しいよの気持ちです。

投稿ID : 147496

パールさん

パール

100日前

毛糸の玉とかすずらんテープって、使ったあとちゃんと先っぽを管理しとかないと絡まってすぐぐちゃぐちゃになるけど、巻き尺みたいに絡まず出てくる仕様には出来ないんですか?ほどいて先っぽ探すの大変なんですが。

投稿ID : 147119

moniさん

moni

114日前

通信教材(Z会や進研ゼミ)がタブレットオンリーで使いづらい。教材を必要に応じてプリントアウトできる仕様にしてほしい。ファイリングして復習しやすいし、問題に書き込んだり、メモを取りやすい。

投稿ID : 146923

子ども関連

教育

harawata1341さん

harawata1341

138日前

家の室内用にスウェットパンツを購入しましたが、座った時、股の部分が突っ張る感じで、後ろの腰回りも下がる感じなので、部屋着用には、股上深めのストレスフリーの仕様にしてほしい。

投稿ID : 146514

スウェットパンツ

モロドンさん

モロドン

145日前

ハイチュウを食べて歯の詰め物がまた取れた。苦手な歯医者にしばらく通うことになった。ハイチュウ含めてお菓子、食品は詰め物が取れにくい仕様にしてほしい。

投稿ID : 146419

飲料・食料品

ハイチュウ好きだけど食べれない

cuteさん

cute

150日前

最近は色々安全運転支援機能がついているが、そんなものより冬のスリップ防止やホワイトアウト時に自動運転に切り替えられるなど寒冷地仕様向けの支援機能が欲しい。ABSも頼りにならない。冬の運転は毎日命がけ。

投稿ID : 146343

自動車・バイク・自転車

せめて寒冷地仕様車にだけでも

nazunaさん

nazuna

156日前

キャンディの袋、縦じゃないと開けにくい仕様がほとんど。ハサミなく開封した後、見た目も使い勝手もなんかもやもや。上部を横にすっぱりと切りやすくしてほしい。

投稿ID : 146225

飲料・食料品

キャンディ

sororiさん

sorori

199日前

リチウムイオン電池を使っている全ての電化製品(スマホ含む)は消費者がじぶんで電池交換できる仕様にしてほしい。リサイクルが促進されるし発火事故も減るとおもう。

投稿ID : 145536

家具・家電

リチウムイオン電池

明日香さん

明日香

210日前

スーパーごと「セルフレジ」仕様が違うのはもう少しどうにかならないか。先日某チェーンにて「クレジットカード払い」で「一括/分割」それぞれボタンがあり、危うく間違いそうに。みながそこの常連ではないのだし。

投稿ID : 145389

その他

スーパー セルフレジ 仕様がバラバラ

Mtokさん

Mtok

216日前

海外アンケートなど、凝りに凝ったUIでラジオボタンの反応が鈍く、押してもなかなか有効にならなかったりする。そういうのをやめて、もっとシンプルでサクサク進めるような仕様にしてほしい。

投稿ID : 145301

明日香さん

明日香

217日前

酷暑と極寒の時期、在宅時間が長いと「エアコン」は終日つけっぱなしになりがちで、「フィルター等の掃除」のタイミングが難しい。たとえ頻度が少なくても快適に使えるよう、仕様が改善されたらありがたいのだけど。

投稿ID : 145269

家具・家電

エアコン フィルター等掃除 終日「ON」にせざるをえない時期対策

あーさん

あー

222日前

シャーペンの芯。最後の1センチくらい、絶対捨てることになりますよね。構造上難しいのだろうけど…もう少しギリギリまで使えるような仕様にならないのかな〜といつも思います。捨てるのもったいない。

投稿ID : 145187

生活用品・生活雑貨

シャープペンシルの芯

sayuriさん

sayuri

230日前

京阪電車の時刻表、発車時間押したら各駅への到着時間も出るようにして欲しい。JRとか他私鉄は仕様は違うけど簡単に分かるようになっています。

投稿ID : 145085

電車時刻表

0

明日香さん

明日香

232日前

省スペースで保管できるかと「シリコン蓋」をネット購入したが、ピタッと食器に貼りつく分、レンチン時に蒸気が内部にこもり外す際に辺りが水浸しになるのは盲点だった。「蒸気弁付」が標準仕様になるといいのに。

投稿ID : 145034

生活用品・生活雑貨

シリコン蓋 「蒸気弁付」の方が良い

たまぷあさん

たまぷあ

250日前

新しいステンレス水筒を買いに行くと色合いが全部くすみカラーでマット仕様ばかりだった。もっとカラフルなのが欲しい。あとマット仕様は滑る。

投稿ID : 144737

生活用品・生活雑貨

水筒

らららさん

ららら

316日前

食事を入力したくてもメニューに候補が出てこなくて探すのが大変。あるもので作ることが多くオリジナル料理なので微妙にちょっと違う物を入力しています。材料で入力できる方が正確では?

投稿ID : 143345

その他

ダイエットサポートアプリの仕様

mukumukuさん

mukumuku

328日前

通販サイトで家電などの購入を検討しているとき。商品の仕様がメーカーによって書かれているものと、そうでないものがある。通販サイトは実店舗と違い、実際に手に取って見られない。仕様を詳しく書いてほしい。

投稿ID : 142999

家具・家電

商品の仕様 詳しくわからないと困る

明日香さん

明日香

329日前

以前も書いたが「マイナンバーカード読取機」本当に仕様を統一してほしい。「縦置き・横置き」「カバーを外す・外さない」等医療機関ごと頭を切り換えないといけない。今日もまごついているお年寄りを見かけた。

投稿ID : 142980

その他

マイナンバーカード読取機 仕様がバラバラ

ナビさん

ナビ

342日前

ベローチェの店内が冷えすぎて不満です。 男性客が多い店舗だから暑がりの男性仕様なんですかね?? それにしても冷えすぎているので環境にも体調にもよくありません。 早々に退出しました!

投稿ID : 142679

その他

ベローチェ店内温度

0

しぇりえさん

しぇりえ

344日前

猛暑でも体を動かしたいので、全行程木陰を歩ける仕様になってるトレッキングコースとか作ってくれないかな。

投稿ID : 142649

その他

熱中症にならないよう木陰を沢山作って欲しい

hanaさん

hana

348日前

PayPay(他QR決済)、こちらが読み取って金額打ち込むの面倒なので、全て店側がバーコード読み取る仕様に統一して欲しい。

投稿ID : 142546

その他

コード決済

ソニアさん

ソニア

381日前

カバーが右利き仕様になっている。左利きもいるので下に開くカバーがいい。開く部分は上に開くより下に開く方が邪魔にならず、重量の点でも安定して使えると思う。(私の場合は疲れると手を変えて操作するし。)

投稿ID : 141873

その他

ノート型スマホカバーの形状

えるさん

える

418日前

シャンプーの2.5回分詰替用のキャップ開封時にパウチに残るリングが詰替時にボトルに混入してしまう。次からは先に外してから詰替えたが、ペットボトルのキャップ同様リングが外れない仕様だといいと思った。

投稿ID : 141021

生活用品・生活雑貨

ラックス

0

白大豆さん

白大豆

421日前

アルコール関係のアンケート、飲酒しないに回答しても飲酒頻度を聞いてきたりする仕様なのはどうにかなりませんかね。

投稿ID : 140957

飲料・食料品

アルコール

白猫トロさん

白猫トロ

464日前

ライドシェアが始まっているよです 決済がキャッシュレスと聞きました。 高齢やアナログの人にも使い易いような簡単仕様のアプリ開発お願いします。

投稿ID : 139988

その他

ライドシェアのアプリ

むいむいさん

むいむい

483日前

Amazon、メルカリがデフォルトで置き配になるようになっていたのが困る。今までは選べば置き配だったけど、勝手になる仕様に。荷物は飛ばされていました。しかも配送前の設定でしか解除ができない。不便。

投稿ID : 139515

インターネットサービス関連

Amazon メルカリ

しょーとさん

しょーと

492日前

定期的に購入しているお水の2Lペットボトルが、最近購入すると硬くてしっかりしたものになっていました。仕様変更は仕方がありませんが、ペットボトル全般を潰しやすく柔らかいプラスチックに統一してほしいです。

投稿ID : 139327

飲料・食料品

飲料のペットボトル

明日香さん

明日香

496日前

コロナ以降、飲食店で「プラ箸」から「割り箸」へ変更した店が増えたが、コスト対策か定番の「一体成型」が多く割るのに失敗しがち。使いにくいためやり直すものの、罪悪感がある。割り箸業界で仕様改良できないか。

投稿ID : 139231

生活用品・生活雑貨

割り箸 [

0

えるさん

える

507日前

一部のセミセルフレジがお釣りを取らないとレシートが出てこない仕組みになっていて、レシートをもらい忘れることがある。お釣りと同時か、お釣りを取ったらすぐ出てくる仕様にしてほしい。

投稿ID : 138989

その他

セルフレジ

みるこさん

みるこ

512日前

男児用パンツについて、足まわりに縁取り?されていることが多いが痒そうなので、縁取り無しのデザインも増やしてほしい。タグも痒がる時があるので、切り取っても肌に当たらない仕様になるとよい

投稿ID : 138847

子ども関連

子どもの下着

オイチャン1さん

オイチャン1

518日前

インクジェットプリンター、紙の総合カタログの発行はしない模様。 webで見ると仕様の全機種比較表はなく、3機種毎の比較しかできない。 webでも仕様の全機種比較表が欲しい(c社の場合)

投稿ID : 138686

家具・家電

総合カタログが発行されなくなった

0

Reyさん

Rey

520日前

百均の陳列なのですが、イベント当日に買いに行ったら、次のイベントの商品が並んでいてすっかり仕様が変わっていたことがあります。当日まではそのイベントの商品を並べておいて欲しいです。

投稿ID : 138631

生活用品・生活雑貨

こたつ猫さん

こたつ猫

526日前

ネット画面に四角く現れて、画面の一部が塞がれる動画広告。終わったらXして消すことができますが、終わったら勝手に消えてくれるものを見ました。広告は仕方ないので、この仕様、増やしてほしい。

投稿ID : 138438

カレーパンマンさん

カレーパンマン

528日前

トリマとかでポイントがもらえる動画、王様が可哀想すぎる。もう少し柔らかい表現をお願いしたい。あと、何回も×を押させる仕様はやめてください。

投稿ID : 138387

インターネットサービス関連

明日香さん

明日香

530日前

「レシート」を見ながら「家計簿」を付けるにあたり困るのが、「仕様」が各社バラバラなこと。いつも「えーっと〇〇はこうだよね」といった感じで頭を切り換えている。業界で統一することはできないものか。

投稿ID : 138332

その他

レシート 仕様がバラバラ

ひびーさん

ひびー

534日前

みりんやしょうゆの入れ物のペットボトル、口部分だけ外して分別するタイプのもの。いつもうまくとれない。とれないままペットボトルとして分別していいかもわからない。もっと難なくとれる仕様にしてほしいです。

投稿ID : 138214

飲料・食料品

みりん、しょうゆ

AnRiA-nSHoIさん

AnRiA-nSHoI

535日前

洗濯槽の手入れを定期的に行っているが、洗濯槽の裏側を目で確認する事は不可能。業者に依頼しなくても自宅で取り外して洗濯槽丸洗いが自分でできる仕様に出来ないものなのだろうか。

投稿ID : 138190

家具・家電

洗濯槽の手入れ

むいむいさん

むいむい

535日前

冬の氷道でショッピングカートを車まで押していこうとすると、ツルツル滑って進まなかったり、突っかかったりする。スタッドレスタイヤみたいに冬仕様のカートがあればいいなと思う

投稿ID : 138183

その他

買い物カート

hanamamaさん

hanamama

540日前

柔軟剤の詰め替えパッケージ、表に柔軟剤と書いて無く、年を取るとパッと見で分った方が良いです。裏を見て仕様の所にやっと柔軟剤仕上げ剤と書いてある。色々変えて使いたいので直ぐ見て分ると助かります。

投稿ID : 138042

生活用品・生活雑貨

商品の表示は分りやすく。

sinさん

sin

545日前

アンケート内で画像を見た後に回答しようとする際、画像の方に戻る(画面の上の方に戻る)仕様やめてほしい。

投稿ID : 137911

明日香さん

明日香

546日前

能登半島地震報道で取り上げられないが、「『電気使用医療器具』常用患者」はどうしているのだろう?私もそうでひとごとではない。「地震大国」日本においては「電池駆動」も可能な仕様にしておいてほしい。

投稿ID : 137895

医療関連

在宅医療 「電気」使用器具 災害時対策

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

559日前

ヤフーのテレビ番組表が終了するようだが、Gガイドの画面が凄く見づらい。何でもスマホ仕様にしないで欲しい

投稿ID : 137622

インターネットサービス関連

めっちゃんさん

めっちゃん

592日前

ゴマのサプリメントを父が試しましたが、粒が大きくて飲み込みにくいそうです。年齢が高くなっても続けやすいよう、例えば水なしでも飲める仕様など、飲みやすさをもっと考えてもらえると嬉しいです。

投稿ID : 136832

セサミンなどサプリメント

cuteさん

cute

598日前

途中で投稿されてしまったので (つづき)アイドリングストップ無し(ヒーターも止まるので)ヘッドライトはLEDではなく発熱し雪や氷を解かすハロゲンライト。設計者は一度でも寒冷地で運転を試してほしい

投稿ID : 136682

自動車・バイク・自転車

寒冷地仕様の車を設計するには寒冷地を知らなすぎる(その1)

cuteさん

cute

598日前

アイスバーンでエンジンブレーキ必須なのでシフトはDの下の名称はS(スポーツ=冬の運転が命がけの寒冷地居住者としては暢気な遊びモードとしか思えない)ではなく咄嗟にわかりやすい名称にしてほしい。(つづく)

投稿ID : 136680

自動車・バイク・自転車

寒冷地仕様の車を設計するのは寒冷地を知らなすぎる(その1)

0