きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 267 件
nemu
アプリやwebサイトで、会員登録。一年後、会員登録更新案内がメールやサイトに届き、更新しなかったら、自動退会になったら便利。退会手続きしたくても、古い物は、IDパスワードが分からないのもあるので。
ユキ
iAEONアプリは便利ですが、イオン直営売り場は店→クーポン→会員コード。フードコートなどはイオンペイ→QRコードを指で隠してバーコードだけ読んでもらう、となかなかテクニックが要り店員さんは大変そう
ao58
年会費300円ほどで、提示するだけでレジ袋有料化以前のように適切なサイズの袋を付けてくれる特殊な会員カードがあればいいのになと、袋が大きすぎて購入した商品がまとまらない時にいつも思う。
スーパー等の会員カード
さく
TOHOシネマズのシネマイレージ会員を更新しても鑑賞ポイントの期限は変わらない事が不満。会員の有効期限まで更新するとか、1ポイント毎に使えて300円引きになるなど無駄にならない工夫をして欲しい。
るるん
某メーカーサイト。会員登録後にメールマガジンが配信される。配信停止には退会が必要。手続きをするが、パスワードの相違で先に進めず、再設定しても同じ。仕方なくアドレスをブロック。退会を簡素化して欲しい。
メールマガジンの配信停止
もっちい
アプリ会員限定の割引クーポン貰えたのに商品が売り切れていることがあります。20枚くらいなのに、その数も用意できないのかと心配になります。詐欺と言われないように発行枚数分は商品を置いてください。
とっことこ
『ウーバーイーツ』の経営が危ぶまれている。とニュースに流れていた。理由として報酬単価減少や配達員減少を挙げているが、大事な事を忘れている。配達依頼の画面の遷移である。配達依頼で会員登録が必要??
『ウーバーイーツ』の経営危機について。
bura4123
電動キックスクーターが流行っています。改善点として、走行音を出してほしい。後ろから来た時に気づくのが早くなるから。会員制になっていますが、よりその会員費を安くしてほしい。自転車公害、車駐車問題が減る。
なーさ
レジでポイントや会員証を開くと勝手にアップデートされていたり等でログアウトされてしまっている。レジ前でログインし直すのにモタモタするので再度ログインする必要がある場合はどのアプリも事前に知らせて欲しい
明日香
地元「マツモトキヨシ」が紙・アプリそれぞれで「クーポン」発行しており、損しないよう紙を持ち歩くのがわずらわしい。アプリ会員は受け取らない分、クーポンを別途発行する、ような仕組みは難しいだろうか。
その他
マツモトキヨシ クーポン 紙・アプリ両方の管理がわずらわしい
0
hanamama
ドラッグストアその他、クーポンは嬉しいのですが自分で選ばないとならないって疑問。忘れて正規の値段で買うのを狙ってる感じがします。全てのアプリ会員に平等に割引が受けられるように改善して欲しいです。安心を
クーポン探さずに適用して!
明日香
夫が某家電量販店に会員登録していて定期的に「優待券送付」「来店時グッズ進呈」があるが、後者の質が毎回イマイチ。今回は「保冷バッグ」で素材が「安っぽい」。こういうのに投資するより店員教育に力を入れて。
ちえ
Kindle Unlimitedの有料会員になっていても、書籍の保存できる数が決まっている。有料なのだから保存できる数をもっと増やしてほしい。
インターネットサービス関連
Kindle Unlimited
0
とっことこ
dポイントクラブでは、会員の購入金額に応じたランク付けをしているが、私の地域には加盟している店が少なくいつも下位のランクである。 もう少し考えたランク条件にしてほしい。
ソニア
〇〇プレミアムの会員優先となり、無料会員のサービス削りすぎてるからやめてもらいたい。使い勝手が悪くなり、他の機能との絡みで解約できないから仕方なく利用しているが。他にも改悪になってる通販等困る。
その他
有料会員の優先ひどい
0
ぽこりん村
会員規約や応募規約等の「規約」では普段使わない言葉や言い回しが多く、文の量も多過ぎて読むのに時間がかかる上、疲れてしまいます。もう少し簡便にわかりやすい表現にしていただけると有難いです。
ちょっとお茶目な安部礼二
コンビニのレジで会員カードを出しお金を払い、その後で買った品を袋詰めすると時間がかかり、後ろで待つ人に申し訳ない。スーパーのようにレジの側に買った品を袋詰めする場所を設けて欲しい。
コンビニのレジ
ミロ
オーケーストアを利用してます。現金以外で支払うと、会員価格の割引が受けられません。その場合はいくらになるか、とても小さな字で書かれていてとても分かりづらいです。会員価格に惹かれて買うと残念なことも。
みー
無料サンプルのモニターアンケートに回答したら、回答を送った表示がなくいきなり会員にならないかと表示が出ました。閉じる選択肢もなくて焦りました。購入意思のない方は勘違いすると思うのでやめてほしいです。
hanamama
食材宅配のお店でも会員にならずに単発でお得に買えると良いと思います。初めての人は安くお得に買えるけど会員特典のメールが多すぎて逆に控えてしまいます。会員よりは高くても仕方ないけど是非お願いしたい。
hanamama
会員制大型ストアってTVでよくやってるけど都内ハズレの場所と比較したら安くは無いし遠い。メガ盛りなど人気だろうが食材も国産が一番なのに。1回だけ行ったけど安さは地元が安定。遠いんだからせめて無料で。
くろは
通販の有料会員サービスのCMで,箱が玄関に雑に置いてあるシーンがとても気になります.無料だから投げて置かれるのだろうとあきらめていましたが,有料でも変わらないならプライム感が無い
その他
0
みるこ
レシートについて、長すぎて財布内で嵩張るので、もっとシンプルにしてほしい。アプリや会員等の希望者にのみクーポンや情報印字したら紙代も節約できると思う。消費者はそこまでレシートを見ていないと思う
まつきち
よく行くスーパー、ポイントカード会員なので割引券やポイント進呈券をもらえるが、使える日付が指定されていてタイミングが合わない。 一週間や二週間以内など期限を延ばして使えるようにならないものか。
くろは
ホテルやレストランの口コミ審査とは?冷やかしや煽りでなく、会員情報を提供した上で参考、改善のため敢えて見えたこと、体験したことを投稿しています。良い情報だけの施設は逆に怖いと思うようになりました
インターネットサービス関連
白猫トロ
なんでも会員登録が必要はなしにしてほしいです。 何度も利用するなら登録してもよいのですがこの後ほとんど利用しないものに登録したくないです。 いらないメールが来たり情報が洩れても嫌だし面倒なので。
インターネットサービス関連
くろは
メール会員専用のクーポンがプレゼントされますが,登録するのが手間なのでマイページ入れておいていただきたいです.アクセス数が目的なのでしょうが魅力的な商品があればクーポンなしでも購入させていただきます
インターネットサービス関連
はむし
iAEONアプリが不便。ワオンの登録をし会員コードの表示が出るがワオンの支払いはアプリ内でモバイルワオンに別途登録しPWも別で設定する必要あり、しかもおさいふケータイの設定がされてないと利用できず。
くろは
会員専用クーポンをいただくことがありますが、登録しないといけないのでいただきものなのに恐縮ですがやや面倒です。アクセスさせるのが目的なのでしょうが、会員なのでマイページに入れてくださると助かります
インターネットサービス関連
ミジュマル
家電量販店で価格ドットコムの最安値と比較&値引きする客。客の会員ポイントカードに価格コム利用履歴を残す。次回購入時から価格コム利用前科者へ家電設置費用を全額負担させ故障時メーカー保証以外の保証を断る。
家具・家電
価格.com利用客の値引き交渉について
0
ぽこりん村
dポイントクラブの会員情報を父親名義から自分名義・情報に変更してしばらく経つが、未だに父親の情報で誕生月メールが届く。名義変更と一緒にその他の情報も変更し、本人確認も済んでいるのに何故。改善希望。
ラッコ
ドラッグストアでレジ支払いのときに、電気代はお客持ちで会員アプリを開き、割引があればそれを出し、自分でマイバッグに詰めます。以前はレジの人がドラッグストアのレジ袋に詰めてくれました。前がよかったです。
オッカー
パソコンやスマホでは何をするにも会員登録やID・パスワードが必要です。定期的に変更を要するときもあります。忘れたり、頭がこんがらがるのでエクセルで会員登録一覧を作成してパスワードなどを管理しています。
ソニア
最初に提供した個人情報に基づいて配信すると思っていたが、『20代』『一人暮らし』『子供関連』など合わない条件の質問が送られてくる。何のための会員登録かわからない。無差別に送るなら登録の意味がない。
よしよし
某ドラッグストアのキャンペーンでアプリから応募なら当選確率UPなのですが、レシート入力がめんどくさいので某コンビニみたいなアプリくじにしてほしいです。購入する時にアプリを出しているからできそうな気が。
新かっち丸
サイトの新規会員登録時の生年月日を打ち込む時に直接入力するのじゃなく、カレンダーが開いて自分の生まれた所までスライドして戻るのがかなり労力がいるので何とかなりませんか
mm78
今まで直接現金化ができていたのが、集約サイトを経由しなければならないとのこと。もともとそういうものなら回避の余地があるが、会員登録をしてからそうなるのは今後も使うメリットが薄れる。直接現金化の再開を。
Mtok
会員登録などでよく「簡単登録・最短1分で完了」と謳っているが、1分で終えるには規約の確認をすっ飛ばし、氏名・住所・電話・メールアドレス等の個人情報を超早業で入力しないと無理。誇大表現はやめてほしい。